Galaxy S22 Ultra のクチコミ掲示板

Galaxy S22 Ultra

  • 256GB

Sペン内蔵デザインを採用した6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S22 Ultra 製品画像
  • Galaxy S22 Ultra [バーガンディ]
  • Galaxy S22 Ultra [ファントムブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S22 Ultra のクチコミ掲示板

(1282件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S22 Ultra SCG14 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S22 Ultra」のクチコミ掲示板に
Galaxy S22 Ultraを新規書き込みGalaxy S22 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 綺麗

2022/05/09 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

スレ主 abcherryuiさん
クチコミ投稿数:1件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

GALAXYシリーズをずっと買ってきて今回も画面も大きくて動画等、みやすく満足です
バッテリーは少し消費が早いのと
熱くなる気がしますが
他は今のところ問題なく使えてます。
これからもGALAXYシリーズ使っていきたいので
いい商品が出ることを願います
容量も多いので安心で色々ダウンロードできるのも〇
使いやすいです。

書込番号:24738121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

eSIM・DualSIM有効化方法について

2022/05/09 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

スレ主 hisui007さん
クチコミ投稿数:18件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4
機種不明
機種不明

eSIM読み取り画面

eSIM差し替え画面 Galaxy S22 Ultra SCG14 au

機能は搭載されています。
これを有効化する方法はありますか?
保証とか言う話はなしで

書込番号:24738006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/05/09 15:16(1年以上前)

eSIMの機能がないのでできないはずです

書込番号:24738204

ナイスクチコミ!3


スレ主 hisui007さん
クチコミ投稿数:18件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2022/05/09 15:43(1年以上前)

Alliance shield Xで見ると機能は入ってますよ
ただenableされてないだけで、それとも何か欠けてるということでしょうか?
本筋からそれるので無視していいです。

書込番号:24738240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hisui007さん
クチコミ投稿数:18件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2022/05/09 15:53(1年以上前)

機種不明

スクショ写真見てもらえばわかると思いますが

書込番号:24738250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/05/09 20:14(1年以上前)

グローバル版はeSIM搭載されているので、そのソフトウェアだけ搭載されているんだと思いますが

eSIMは何もソフトウェアだけでどうこうするものではなく、内蔵のチップに書き込んでSIMとして使うものだったはずです
国内キャリア版は開発時点でこの仕組みを搭載していないのでeSIM化は難しいと思いますよ

書込番号:24738587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 hisui007さん
クチコミ投稿数:18件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2022/05/10 17:39(1年以上前)

esimの書き込み先のチップがないだろうということでしょうか?

書込番号:24739810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CLIP STUDIO PAINTの使用感を教えて下さい

2022/05/09 05:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

クチコミ投稿数:15件

自分は、NOTE10+でCLIP STUDIO PAINTを使っているのですが、S22ultraで STUDIO PAINTを使っている方いましたら、書きこごちを教えて下さい。
NOTE10+で使っていますが、若干反応が遅いとかありまして、
それが改善できたらと思っています。

書込番号:24737722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

S22UltraのQRカメラについて

2022/05/08 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

スレ主 OREGON0324さん
クチコミ投稿数:10件

Galaxynote8の時はQRは直ぐに読み取っていましたが、何故かGalaxyS22UltraになってQRがなかなか直ぐに読み取れません!
皆さんはどうですか?

書込番号:24737593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度5

2022/05/09 00:03(1年以上前)

OREGON0324さん

私はS8+からS22 Ultraへ機種変更しましたが、
QRコードの読み取りは速くなりました。
使っているのはクイックパネルからです。

書込番号:24737612

ナイスクチコミ!1


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/05/09 00:04(1年以上前)

>OREGON0324さん

 『ブラウザアプリを使用する』方法と
 『クイックパネルを使用する』方法があります。

 頻繁にQRコードを読み取ることがあるのでしたら、『クイックパネルを使用する』方法を使うと早いですね。

 手順は以下のサイトに書いてあります。

 https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/please-tell-me-how-do-i-read-a-galaxy-qr-code/

書込番号:24737614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2022/05/09 00:53(1年以上前)

読み取りアプリ入れる方法や、PayPayとかの読み取りもありますからね

ちなみに、PayPay、デンソーの読み取りアプリでは速くなりましたよ、他はまだ試してない


>OREGON0324さん

どの方法でを書かないとですよ

書込番号:24737647

ナイスクチコミ!4


スレ主 OREGON0324さん
クチコミ投稿数:10件

2022/05/09 02:40(1年以上前)

>京都単車男さん
>sna52788さん
>BLUELANDさん
皆さんありがとうございます!
使用していたQRカメラはGalaxyS22Ultra本体です。(本体に搭載されてるカメラひらいて)
皆さんが試されている物で試してみようと思います。ありがとうございました!

書込番号:24737689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

クチコミ投稿数:42件
当機種
機種不明
当機種
機種不明

S22ultra和食折爪ナナメ画像

NOTE10+和食折爪ナナメ画像

S22ultra和食折爪正面画像

NOTE10+和食折爪正面画像

S22Ultra食べ物撮影画像が旧機種NOTE10+画像より劣るのは何故?
S22Ultraのカメラに期待しておりましたので、こんなもんなの?と正直ガッカリしております><

【困っているポイント】
S22ultraで撮影した食べ物写真がイマイチで、
【ピントが合っていないような、キラキラ感やツヤもなく写真全体のザラツキが気になる】

所有しているGalaxyNOTE10+(楽天モバイル版)にて同じ条件で撮り比べしてみました。
カメラが初期不良?!もしくは勘違い神経質野郎イオナズン子(スレ主)なのか、、
撮り比べ画像を見ていただいて、もしお気付きの点がございましたらご教授いただけると幸いです。

プロモードで色々設定すれば希望するイメージに近い写りになるかもしれませんが、
あくまでもインテリジェント機能を使い、カメラの設定全くナシでサッと気軽にシャッター押して、そこそこキレイな写真が撮れる、、
という事を(勝手ながら)前提としてご教授いただければと存じます。
NOTE10+では気軽にキレイがいつも可能でしたので、、、
インテリジェント機能でこの設定をONにしたらより良く撮れるよーなど、もしわかりましたら><
写真は原寸大画像で添付しましたが、できていないのかもしれないので、参考にならなかったら申し訳ございません


【使用期間】
購入して6日目

【利用環境や状況】
S22UltraとNOTE10+とカメラ設定は同じで、下記の通りです。
比率9:16 倍率1、インテリジェント機能・シーンを最適化ON・追尾フォーカスOFF
NOTE10+には、S22Ultraには無い機能【HDR(リッチトーン)必要なときに適用】という設定が存在し、こちらはONにしてあります。
撮影時間は夜間のダイニングテーブル上で。
両機種ともに同じポイントで画面タッチしピントを合わせる方式にて。
(同時に出る映りを明るくできる太陽マークはノータッチ)
60W形相当の温白色LED電球パナLDA8WWDGE17SZ6高演色性90Raのペンダントライト下での撮影です。


【質問内容、その他コメント】

■比較写真補足

★S22ultra折爪弁当(和食・斜めアングル)
シャープネス強めで画像も暗く、色味の鮮やかさが少ない。
全体にザラついたガサガサ画像で、食べ物のツヤ感も再現できていない。
NOTE10+では鮮やかさ・明るさ・ピント合う・食品のツヤが表現されとても美味しそうに写ります。

★NOTE10+では折爪弁当(和食・正面アングル)のエビのオレンジ色素ブツブツが高精細に見えますが、
S22ultraのエビはブツブツ見えません。
(どちらもエビにピント画面タッチしてます)
★S22ultra折爪弁当(和食・正面アングル)白ご飯が黄色っぽく写る。
★S22ultra折爪弁当(和食・正面アングル)ピントが全体にイマイチ合ってない。

■補足
画像の暗さに関しては、前述した画面タッチしてピント合わせた時に出る太陽マークを
右にスライドする事で明るく撮れますが、NOTE10+ではその設定をしなくても明るく撮れていたので、、、
■補足
写真全体のザラつきはISO感度がNOTE10+と比べて1.5倍から2倍くらいになっているからだと思います

NOTE+10とS22ultraのISO感度はNOTE+10の方が低く、1.5倍〜2倍違います。

なんでS22ultraのインテリジェント機能はこんなISO感度高め設定になっているのでしょうか、、、
食べ物撮るときはブレないように手をホールドして気を付けてるからISO感度upしなくても良いのに(不満)、、、
これは初期不良ではなく、S22ultraの特性だとしたら悲しいですが受け入れるしかないですね(T T)

書込番号:24736069

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:42件

2022/05/08 02:03(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
機種不明

S22ultraエビフライ弁当_右上ほうれん草の質感が、

NOTE10+エビフライ弁当

S22ultra白い紙ガサガサザラッザラ黄色い暗い

NOTE10+白い紙スッキリなめらか

撮り比べ追加写真を添付させてください。
撮影対象はエビフライ弁当と白い紙です。

撮影環境同じですが再掲
【利用環境や状況】
S22UltraとNOTE10+とカメラ設定は同じで、下記の通りです。
比率9:16 倍率1、インテリジェント機能・シーンを最適化ON・追尾フォーカスOFF
NOTE10+には、S22Ultraには無い機能【HDR(リッチトーン)必要なときに適用】という設定が存在し、こちらはONにしてあります。
撮影時間は夜間のダイニングテーブル上で。
両機種ともに同じポイントで画面タッチしピントを合わせる方式にて。
(同時に出る映りを明るくできる太陽マークはノータッチ)
60W形相当の温白色LED電球パナLDA8WWDGE17SZ6高演色性90Raのペンダントライト下での撮影です。

■S22ultraエビフライ弁当のレモンにピント当てた画像では、
全体にイマイチですが右上ホウレンソウの質感がNOTE+10と比べてイマイチ

■S22ultra白色の紙が黄色っぽく写り、ザラつきがひどく暗い画像。

書込番号:24736091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2022/05/08 02:26(1年以上前)

ピントが合っていないのは斜めから撮ったことで、ボケの効果が出ているだけかと。

食べ物をきれいに取りたいなら食事モードを利用したほうがいいです。食事モードでもピントが合うのは枠の中だけです。
https://www.samsung.com/us/support/answer/ANS00078983/

書込番号:24736106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2022/05/08 02:31(1年以上前)

自分の書いたものをスマホで確認しましたところ、
添付画像はスマホでは等倍画像ではなく、縮小された画像になるのですね。

スマホで見るとエビ(和食折爪)のオレンジ色素ブツブツの違いがわからなかったです
パソコンで見ると等倍で見れて、色素ブツブツの違いがクッキリ確認できました
色々知らなくて申し訳ございません
色々グダグダとわかりにくい長文、申し訳ございません

価格コムの規約に抵触してないかどうかイマイチわからず、相当ビクビクしております

でも口コミ欄に間違ってレビューを書いてる人は迷惑だなーと、自分をだいぶ棚に上げて思っております。
色々なお悩みに対する、凄い方々のご返信口コミが見たいのに、薄っすい内容の(公式キャンペーン目的の)レビューで口コミ欄が見づらくてツラい。
ボヤキ大変失礼いたしました。。

書込番号:24736110

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2022/05/08 02:41(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます!!
斜めからの撮影でも同じブツに画面タッチでピントを合わせ、NOTE10+とS22ultraで同じ条件なので、
斜め撮影によって被写界深度が変わりピント合ってない場所が出てくるのはしょうがないのですが、
2つの機種でピントのかかり具合の違いが比較できるかなと思い掲載しました、、
わかりにくい説明下手で語彙力なくて本当に申し訳ございません。

【食事モード】だと、ピント合う範囲がめちゃくちゃ狭すぎて、私の撮りたいものではないのです。
せっかくですのに四の五の言って申し訳ございません
食事モードでピント合う範囲を初期設定より広げれるかどうか調べてきます^-^

書込番号:24736112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2022/05/08 03:29(1年以上前)

>イオナズン子さん

レンズも焦点距離も差があるし、角度差もあるし

個人的にはS22の方が精細に写ってると思うけど、Note10+の方がぼけて見える

画調とかは好みもありますからねえ

ちなみにPCで見てます

初期不良かは判別不能ですねえ

書込番号:24736128

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2022/05/08 15:13(1年以上前)

>京都単車男さん

PCで見ていただきありがとうございます!!
やはり初期不良かは判別不能ですか^-^;
私個人の好みの画ではないだけですね
それにしてもザラつきはとても気になるので、オートでISO値を上げないでほしいです(T T)
これも勝手な個人の気持ちですが、、、
他の方で同機種カメラの初期不良(望遠が滲む写真)で交換になった記事を拝見したので
気になっており、信頼できる方に初期不良判別不能と仰っていただき何かホッとしております
ご返信ありがとうございました!!

書込番号:24736843

ナイスクチコミ!2


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/05/09 01:37(1年以上前)

>イオナズン子さん

 【Note 10+】と【S22 Ultra】ではレンズや撮影素子、センサーサイズ等(F値のみ公開されています)が異なりますから、全く同じ条件で撮影したつもりでも、『映り方』は自ずと変わってきます。

 PCでExifを見たところ、シャッタースピードや焦点距離、F値、ISOが両者で異なって撮影されています
  (勿論、S22のカメラ性能が向上しているからです)
 【S22 Ultra】の方が【Note 10+】より、シャッタースピードが早く、焦点距離が短く、ISOが低く(【白い紙ガサガサザラッザラ】のみ、逆転)なっています。
 このまま比較することに『意味は無い』です。



 以下のサイトを参考にしてみてください。

 《シャッタースピード(速度)の基本とシーン別おすすめ設定》
 https://camera-web.jp/beginner/shutter-speed

 《スマホでキレイな写真を撮るための指標「F値」「ダイナミックレンジ」とは?》
 https://tplant848.com/blog/image_range/

 《スマホで撮った夜景のザラザラ感はなぜ生じる?!ISO感度と高感度ノイズの関係》
 https://tplant848.com/blog/image_iso/

 《焦点距離とは》
 https://odekakephoto.com/blog/4595.html

 《【被写界深度】と【背景ボケ】の関係性を超分かりやすく解説します!》
 https://yajiphoto.com/2019/01/depth_of_field/

 《「1インチセンサー」って結局なに? カメラの性能を左右する「センサーサイズ」とは》
 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1331440.html

 《スマホ用語:カメラのスペック用語「CMOS」(撮像素子)とは?意味解説》
 https://andropp.jp/cat_camera/002117344/

 《プロモードを使った撮影方法について教えてください》
 https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/please-tell-me-how-to-shoot-using-pro-mode/


 【スマホでもExif情報は見られます】
  『ギャラリー』アプリで写真を閲覧し、右下の縦三点リーダーをタップ、”詳細”をタップ=>Exif情報の閲覧及び、編集ができます。
 

+====================================+
 【Note 10+】 ;F値(絞り):F2.2(固定)
 【S22 Ultra】 ;F値(絞り):F1.8 , F4.9 , F2.2 , F2.4
+====================================+

【S22 Ultra 食折爪ナナメ画像】
シャッター速度 1/60秒    焦点距離 2.2mm
絞り数値     2.2      露出補正 0
ISO感度      320     フラッシュ 非発光

【Note 10+ 食折爪ナナメ画像】
シャッター速度  1/40秒   焦点距離 4.3mm
絞り数値      2.4     露出補正 0
ISO感度      250     フラッシュ 非発光

+------------------------------------+

【S22 Ultra 和食折爪正面画像】
シャッター速度  1/30秒  焦点距離 2.2mm
絞り数値      2.2     露出補正 0
ISO感度      320     フラッシュ  非発光

【Note 10+ 和食折爪正面画像】
シャッター速度  1/40秒   焦点距離 4.3mm
絞り数値      2.4     露出補正 0
ISO感度      200     フラッシュ 非発光

+------------------------------------+

【S22 Ultra エビフライ弁当_右上ほうれん草の質感が、】
シャッター速度  1/60秒 焦点距離 2.2mm
絞り数値      2.2     露出補正 0
ISO感度      320    フラッシュ 非発光

【Note 10+ エビフライ弁当】
シャッター速度  1/40秒  焦点距離  4.3mm
絞り数値      2.4     露出補正  0
ISO感度      200    フラッシュ 非発光

+------------------------------------+

【S22 Ultra 白い紙ガサガサザラッザラ黄色い暗い】
シャッター速度  1/60秒  焦点距離  2.2mm
絞り数値      2.2     露出補正  0
ISO感度      160     フラッシュ  非発光

【Note 10+ 白い紙スッキリなめらか】
シャッター速度  1/120秒  焦点距離  4.3mm
絞り数値      2.4     露出補正  0
ISO感度      320    フラッシュ  非発光

+------------------------------------+

 【S22 Ultra 白い紙ガサガサザラッザラ黄色い暗い】では、ISO感度が160と、その他の写真に比べ低くなっています。
 写真にこだわるのでしたら、プロモードを活用しましょう。

書込番号:24737671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2022/05/15 18:15(1年以上前)

当機種
機種不明

galaxyS22ultra

galaxyNOTE10+

>sna52788さん
ご礼が大変遅くなり申し訳ございません
色々とご教授ありがとうございました^-^
リンク拝見して勉強させていただきます!

>sna52788様 一部転載↓↓
このまま比較することに『意味は無い』です
↑↑転載終わり

おっしゃる通りこのまま比較することに『意味は無い』のですが、
私が今回質問させていただいた【カメラの設定ナシでサッと気軽に撮れる】という私個人の【勝手な条件上での比較】では
【意味が有る】ことでしたので、質問させていただきました。

↓↓下記は私の質問文抜粋

プロモードで色々設定すれば希望するイメージに近い写りになるかもしれませんが、
あくまでもインテリジェント機能を使い、カメラの設定全くナシでサッと気軽にシャッター押して、そこそこキレイな写真が撮れる、、
という事を(勝手ながら)前提としてご教授いただければと存じます。
NOTE10+では気軽にキレイがいつも可能でしたので、、、
↑↑抜粋終わり

でも【インテリジェント機能でサッと撮る条件】での撮り比べての画像(食べ物)の好みは、S22ultraよりNOTE10+の方が個人的に美味しそうに見えるという超個人的な結果になり、【意味の無い】質問になってしまったという結果で、お騒がせしてしまい申し訳ない限りです
色々と皆様お付き合いくださり本当にありがとうございました。
S22ultraの食べ物画像は(個人的に)残念な結果でしたが、景色やお花の写真等いっぱい撮って楽しみたいと思います^-^

書込番号:24747729

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラの人物補正

2022/05/06 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

クチコミ投稿数:9件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度5

デフォルト設定で人物を撮影すると、美顔補正がかかっているように顔がやや白くのっぺり撮影されている気がします。
撮影条件により程度の差はありますが、基本的にメインカメラ・サブカメラ、静止画・動画、どれも補正がかかっているように見えます。
もう少し自然な感じに撮影するにはどうすれば良いでしょうか?

書込番号:24733424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件

2022/05/06 11:23(1年以上前)

「シーン別に最適化」をOFFにしてみる、右上のカメラエフェクトの[フェイス]をOFFにしてみる(滑らかさやトーン設定)とかですかね。

書込番号:24733506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度5

2022/05/06 21:00(1年以上前)

御返信ありがとうございます。
直近で気になっていて、再現しやすかった、サブカメラ、
夜間室内、電球色の照明下で確認してみました。
まずサブカメラではシーン別に最適化がマスクされており、
設定が無効のようです。
エフェクトのフェイス設定はOFFにできましたが、変化は
ありませんでした。
若干暗めなため、明るくしようと補正がかかっているのでしょうか…

書込番号:24734220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S22 Ultra」のクチコミ掲示板に
Galaxy S22 Ultraを新規書き込みGalaxy S22 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S22 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)