| 発売日 | 2022年4月21日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 229g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S22 Ultra SCG14 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全126スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2022年9月30日 11:14 | |
| 14 | 4 | 2022年9月30日 08:36 | |
| 12 | 2 | 2022年9月15日 15:41 | |
| 17 | 2 | 2022年9月13日 23:39 | |
| 4 | 0 | 2022年9月9日 20:13 | |
| 43 | 10 | 2022年9月5日 21:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
S21plus から比べると少し厚みが増した感じ(ペンが収納されてるから仕方ない)
ケースを使用しないと自分的には持ちづらい感じ
ただ明るいところで使用した時、明確に前機種との差がでた
見やすい!
機能的にはゲームサクサクでGood
カメラも画質がいいと思う
書込番号:24945465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
【電話中に4g.5gの電波でネットを使うと読み込みが凄くおそくなります。どのような内容かとゆうと電話話中にプラウザやユウチュウブ、Google Mapなどネットの読み込みが極端におそくなります。タブレットにデザリングで飛ばすのですが それにも影響してきます。あらゆる方法で故障サポートセンターとやりとりし改善しないので新しいのに替えてもらいましたが、交換した同機種は初日はよかったのですが、二日目から同じ症状がまたでました。頻度はましにはなりましたが、やはりおなじ事がおこります。 Google Mapなどは航空図でスライドなどするとモヤモヤが続き読み込みかなりおそいです。プラウザもそうです。くるくるまわってなかなか、よみこみません。これらは電話んきるとこの重たさは解除されサクサク動くんです。MAPも動画もプラウザも。あと、ワイハイ時だけは電話中でもサクサク動きます。これらの同じ症状の方おられますか?
いずれも電話中のみネット読み込み動作おそくなります。場所は関係なかったです。いろんなとこで試しましたがほとんどだめです。 前回ノート20ウルトラ使っていたときはどこでも、このような不具合はなかったのですが。どうやら故障ではなさそうなのですが。。故障サポートでも解決しないので、もはやアップデートを待つ方がよいのでしょうか?高い携帯を買ってこのような不具合なんともたまりません😭
【
書込番号:24944990 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
モカモナmaxさん
「通話中にインターネットがつながらない…」
https://s.kakaku.com/bbs/J0000038455/SortID=24942022/#24944963
と症状が似ていますね。
「ネットワーク設定をリセット」を
されてはどうでしょうか。
書込番号:24945079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます!あらゆる方法試しましたが、だめでした。変わらないです。
書込番号:24945132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>モカモナmaxさん
ちなみに通話中でない場合、モバイル通信はどのくらいのスピード出てるのでしょうか?
電話機も交換されてるという事で故障も可能性低そうだし
個人的には
NR化など基地局やサーバーの再編
VoLTEと4G5Gが喧嘩してる様なイメージがありますが
上記の予想が正しい場合は、基地局整備を待つ、アップデートでの最適化を待つしかないかもしれません
書込番号:24945280
5点
どれくらいかのスピードは電話する前の良い時のように電話切った後はすぐに元のスピードに戻読み込みはやいです。
デザリングも使えなくて タブレットにデザリングを飛ばしナビを使っているのですが電話回線につなげると モバイルつうしのほうはかなりのスピードが落ちます。 航空図などの地図はもやもやで使い物になりません。
電話切ると元に戻る感じです。故障サポートでも解決なし 新品にまた替えてもらっても同じ、GALAXYサポートセンターの方には検証してもらいましたが 認められましたが 仕様なのでどうしようもないです。とそれでかたずけられました😞 こんな携帯なら前のウルトラノート20で良かったですよ。電話中でもサクサク動いてました。この携帯返品したいです。できるものなら。18万だして前のノート20より能力おとるんです。こんなのどうおもいますか? 皆様も試されてみてはどうですか?
書込番号:24945293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
Smart Clear View Coverを
4月21日のS22 Ultraの発売日に取り付けてから
ずっと使っているのですが、
破れがかなり目立つ状態になってしまいました。
カバーとしての役目は果たしていると言えるのですが。
書込番号:24924113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
気になるなら新しいヤツと交換やな
消耗品やからスッキリしたいなら新しいの買えばええだけや!
書込番号:24924178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
再生素材利用したりしてエコをアピールしてるので、ケース耐久性は以前までのケースより下がってると思います。
まあClear View Coverは今4千円台まで下がってるので、新しいの購入するのも1つの方法ですよ。
純正ケースって毎回発売から半年せずに値下げされ、ものによっては半額以下とかも出てくるので、端末長く利用するなら安いときにいろいろ揃えるのもいいかなぁと。年末にかけてもっと値下げになると思いますし。
書込番号:24924238 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
microsdカードはgalaxysシリーズに搭載されないのでしょうか。せっかく今後の為にと256GB買ったのですがs22のスペック見ると未対応…
未対応ならgalaxyシリーズから離れることになりそうです…
sdカードも進化しA2クラスで4K対応クラスまで出ているのに…
書込番号:24921774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
S21シリーズ以降非対応になりましたし、Zシリーズだと初代から非対応ですし、今後再び対応することはないでしょうね。
パフォーマンス重視のハイエンド機においてはmicroSDはレスポンス低下や不具合につながる場合がある、また5G対応において部品が増えるためイヤホン端子同様にスペース必要とするものは省く方向ですし、クラウド利用してくださいというのもあるでしょう。
ただ本体にmicroSD挿入できないだけで、microSDリーダライタ利用すれば引き続き読み書きはできます。
書込番号:24921789 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>ターキーマンさん
まあ、柔軟に内部に保存するかSDカードに保存するかで、保存先の問題だと割り切りましょう
USB端子にフラッシュメモリーやSSDも接続できますし
SDカードも少し進歩しましたが、スマホも8K対応とかに進化してますので^^;
書込番号:24921900
6点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
自動でダウンロードされたのでインストールしました。
>以下の事象が改善されます。
>・セキュリティ機能の改善
>
>ソフトウェア更新情報
>バージョン:SCG14KDU1AVH7 / SCG14QDI1AVH7 / SCG14KDU1AVH7
>サイズ:707.34MB
>セキュリティパッチレベル:2022年8月1日
この後にゲーム等のアプリのインストールを促すのは
ちょっとお節介です。
書込番号:24915552 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
Smart LED View Coverが急に使えなくなりました。
カバーを閉じたら画面オフ、開いたらオンの動作もしないし、LED部分も表示されません。
このカバーは磁気センサーとNFC センサーを使用していると思います。
端末のセルフチェックをしても、磁気センサー、NFC共に正常と判定されるのですが、どうもNFCが上手く作動していないように思えます。
因みにNFCがオンなのは確認済み、オンオフ作業や端末再起動も試しています。
皆様の中に同じような症状、またはNFCの動作がおかしい方はおられますでしょうか?
解決策などご存じの方がおられましたらご教示頂けるとありがたく存じます。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:24909290 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
rz5さん
もしまだでしたら、
Smart Clear View Coverを一度取り外して
もう一度取り付けてみてはどうでしょうか。
書込番号:24909295 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
BLUELAND様
ありがとうございます。
カバーのつけ直しも試してみましたが、ダメそうです。
書込番号:24909303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ソフトウェアの更新とかないですか?
あと、バッテリー共有をOFFにしたとかないですか?
シンプルに故障って可能性もあるし、お店とかで他機で試させて貰えるといいんですが
書込番号:24909438
![]()
5点
京都単車男さんと被る部分ありますが、一応。
LED View Cover側のNFCまたはLED回路部分(あるいは両方)が故障してる可能性はあるでしょうね。
対応ケース装着すると端末の[便利な機能]に[アクセサリ]項目が追加されますが、追加されておらず端末のセルフチェックで磁気センサーやNFCに問題ないならばケース側の問題だと思います。
あとLED View Coverのソフトウェア更新有無確認、キャッシュ削除を試す、通知へのアクセスが有効なのか確認するくらいかなぁと。
書込番号:24909798 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
12点
スレ主rz5さん
返信X件目
>京都単車男さん
ありがとうございます。
ソフト更新も来てないですし、最近やった覚えもありません。
あ、でもNFCは死んでないかもです。
単にカバーの故障かもしれません。
もう一度色々と試してみます。
書込番号:24909808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まっちゃん2009さん
詳しい説明をありがとうございます。
便利な機能にアクセサリの項目はありませんでしたので、やはりケースの故障でしょうか。
高かったのでもう少しもってほしかったのですが。。。
書込番号:24909815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-z-fold3-5g-leather-flip-cover/
自分はこれが半年もたなかったのです
GALAXYのアクセサリは耐久性は怪しいと思うのです
書込番号:24909846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Galaxyシリーズは70台以上購入してきて、純正アクセサリーも多数購入してきましたが(同じ機種に対して複数種類のアクセサリー購入)、利用する上で故障したとかの経験はありません。
経年劣化で短期間で色が変わった(特にZシリーズのレザーカバー)、フリップタイプはつなぎ部分が破れてきたりはありますけどね。
アクセサリー類は大量生産品であり、端末同様不良個体品が混ざってるという可能性はあるでしょう。まあLED回路が内蔵されたケースは故障しやすいかもしれませんが。
LED View Coverは7千円台まで下がってますし、Clear View Coverは4千円台まで下がってたり、純正アクセサリーは毎回発売から半年足らずで値下げされる傾向なので、もう少し安くなったら追加購入されるのも1つの方法かなぁと。
書込番号:24909913 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>國見タマさん
私ははじめてのGalaxyなので、純正品は初めて買いました。
純正だからこそ、丈夫に作ってほしいものです。
書込番号:24910160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まっちゃん2009さん
確かに、大量生産なのでどうしても個体差は生まれますよね。
回路入りだから他のケースよりも精密であることは確かでしょうし、運が悪かっただけかもしれません。
本体のNFCは故障していなさそうでした。
本体の故障に比べるとカバーの故障でまだよかったです。
次はClear View Coverを試してみようかと思います。
>皆様
色々と教えていただきありがとうございました。
書込番号:24910173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

