| 発売日 | 2022年6月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.7インチ |
| 重量 | 162g |
| バッテリー容量 | 3730mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全120スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 4 | 2023年12月13日 09:25 | |
| 6 | 2 | 2023年11月15日 11:47 | |
| 137 | 23 | 2023年11月13日 21:27 | |
| 24 | 1 | 2023年11月9日 16:33 | |
| 27 | 18 | 2023年11月4日 21:53 | |
| 11 | 12 | 2023年10月5日 10:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo
60代半ばです。
LINE で家族や知人と連絡をとるのがメインで
たまに Gmail と 電話 を使います。
ほとんど家でしか使わないので
以前のスマホは7年使用しました。
買い替えにあたり、Youtube も見ないので、
性能が低くても かまわないから
安くて永く使えるスマホが良い と考えて
この機種を選びました。
6点
Wish2は身分不相応なSDM695を使ってます
必要最低限の使い方なら全く問題無いです
書込番号:25544025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
lineは入れないほうがいいと思いますけど。
星1レビューや低スぺで不具合とか騒いでるのが大体lineでトラブってますからね。
書込番号:25544049
2点
対戦ゲームとかの高速高度な処理が必要なことを目的にしなけりゃ十分だと思うね。
YouTubeでの動画閲覧やスクロールの速さなども回線のつながりが良好なら必要十分だと思う。
RAMが4GBが最低限で2GBでは現在では処理速度が遅く感じるね。
ROMはSDHCカードスロットが無けりゃ64GBでは不足という方もいるが、写真撮影ぐらいではまず一杯にはならんが動画撮影が目的なら64GBでは不足するでしょう。
CPUも古いのは選べないので現行のであれば処理で手間取ることも無い、遅いと言われるのは通信回線側に影響されるよ。
一般論になるが高速処理のCPUを搭載すると、発熱にバッテリーの消費が大きいという問題を抱えてくる。
よってほどほどの能力で省電力型と画面も小型の方が良いことがある。
小生は75歳で後期高齢者の仲間入りです。使うスマホは5インチの楽天ハンドで小型軽量なので胸ポケットに入る。最近このサイズのスマホはアンドロイドでは見つけられなくなってる。
予備機はタブレット代わりに使う6.5インチのシャオミの廉価機、重いのが難点だ。
書込番号:25544059
2点
>神戸みなとさん
年金生活者です。
AQUOS wish2は、
Snapdragon695 5G Mobile Platform(オクタコア)
2.2GHz+1.8GHz
AQUOS wish3は、
MediaTek Dimensity 700(オクタコア)
2.2GHz+2.0GHz
一見、wish2の方が速そうですが、体感上は大差ないですね(wish2はバージョンアップでかなり良くなった)。
私はサブにZTE Libero 5G III(6.67インチ)を使っています。持ち運ばないのであるなら、こっちのほうが好きです(タブレットがわり)。やはり重いです。
書込番号:25544094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 SIMフリー
私はOpen Cameraでデフォルトカメラアプリの欠点をカバーしてます
書込番号:25503483 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ならないでしょうね
大差ないと思います。
私もopen cameraです。
書込番号:25506387 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 A204SH ワイモバイル
最低な端末でした
シャープとワイモバイルの対応も
この端末は噂通り、タッチやスワイプの感度がすこぶる悪く使っててストレスがたまりまくる端末でした
先月9月に買ったばかりなのに初めからその状態でした
しかもたった1ヶ月しか使ってないのにいきなり壊れて画面が映らなくなってワイモバイルにいったら修理見積もりの対応になり今日、1万円以上の見積もりが上がりました
メーカーの一年保証とはなんだったのか
シャープは落ちぶれるべくして落ちぶれんたんだとおもいます
こんな不良端末売りつけて平気な顔してるワイモバイルの店員もシャープの不誠実な対応も最悪でした
書込番号:25481850 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
一つ気になるのはアウトレット品、とかを購入した、と言う事は無いですか?
通常品ならメーカー保証が効くハズです
ショップを変えて相談してみて下さい
書込番号:25481862 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
素の状態でも空きメモリ少ないと思いますんで、出来るだけアプリを削除し、様々な機能を切るとかしないと、駄目ですね。
あと、メモリの空き容量少ないのに、しょうもないアプリこんもり入れて壊してるのが多いからね。
文句言うよりも、お金出してハイエンド機買えば解決しそうな感じですけどね。
書込番号:25481869
3点
>naonecoさん
Y!mobileの店舗で購入した新品ですよね?
店舗に行って、端末に1mmたりとも傷がないことを店員に確認してもらい、
以下の公式サイトのページを印刷、もしくはタブレット等で表示したものを提示して、
無料になることを、店員に教えてあげて下さい。
https://www.ymobile.jp/support/relief/failure_repair/
>保証書に記載されている無償修理規定に基づき、無償修理・有償修理の判断をさせていただきます。
>1年未満 あり(傷などがあり) 有償修理
>1年未満 なし 無償修理
書込番号:25481891
6点
>naonecoさん
こんにちわ、自分も9月に
オンラインで機種変更して使用中
うちの場合は、OS含めての
アップデート完了後に、移行ソフト
使等わずセットアップして、
AQUOSホーム、IMEは書院、
これで全く問題ありません。
書込番号:25481933 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
残念ながら工業製品には当たり外れあるのです…災難でしたね。携帯ショップの店員なんて大抵派遣会社の人間かバイトなので期待しないほうが良いです。
書込番号:25482413 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
いえ
公式のワイモバイルの機種変更ですから新品ですね
シャープとかその程度の会社ってことです
書込番号:25494887 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>naonecoさん
あんしんパックは入っていましたか?
入ってれば何とか対処して貰えるとは思われますが、、
書込番号:25495102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>naonecoさん
こんにちわ、
有償の理由はなんでしょう?
後学の為教えて下さい、
自分の思いでは、浸水や極端な
外装傷が無ければ保証されると
思って居ます、現在自分も
Y!mobileでAQUOS2台使って
居ますので、気になります、
他のはY!mobileでも
端末はSIMフリーのHuaweiなので、
まっ、Huawei並みのサービスは
期待していませんが。
書込番号:25495148 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
あんしん保証にはいっててもいちゃもんつけられて自然故障と認めず免責5000円払わせられて意味ないから入ってません
それこそメルカリで中古品買うのと金額的に変わりません
メーカー保証についても同じ理由をつかって逃げたんでしょうシャープは
そもそも機種変更4980円ってのがすでに罠だったのかなと
まともな機種がそんなに安くなるわけないし
シャープの新品はメルカリで売ってる中古品以下の信頼性ですわ
なんにせよこんなボロメーカーの機種は二度と買いませんので
書込番号:25495160 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
メーカーが初期不良でないといったらなんで通ると思った方がいい
シャープは決算ボロボロだったし顧客にシワ寄せたものと思ってる
当方こんなメーカーの品は何一つ買いませんのでスッキリしました
書込番号:25495164 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>naonecoさん
保証期間中なのに有償対応になる
理由を、質問してるのですが?。
書込番号:25495894 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
壊れた時にシャープに送ってみればわかる
よほどのことがなければ初期不良は認めないだろうね
書込番号:25496518 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ときに壊れた時の状況は落としたわけでもなく、水没でもなく普通に充電してたら画面がつかなくなったと
この状況で初期不良を認めずたった一ヶ月つかっただけのものを平然と1万数千円請求してきたシャープ
もちろん修理はしませんでした
仮に安心保証はいってても免責5000円とられてなんのためにはいったのかわからんことになってた
まだ安い機種だったから諦めもつくがこれが何万もした機種の対応だったら我慢できん
書込番号:25496654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>naonecoさん
基本的に修理対応と保証規定に
書いてありますので初期不良
交換にはならないと思うのですが
修理費用は基本無償なので、
今回有償になったのは何故かを
今後のため教えて下さい。
書込番号:25496758 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
今期のシャープの決算見たらわかるでしょ
無償で修理できるのに無理やり有償修理にされたと思ってる
書込番号:25498014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>naonecoさん
こんにちは、
有償になった理由をお尋ね
しています、今時なので
メーカーは相応の理由が
無ければ無償修理すると
思いますので。
書込番号:25498027 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ただの自然故障を有償にされた被害者に理由を聞いてもわからないよ
知りたければシャープに入社するか普通に一年以内に壊れた時をにワイモバイルに持っていけばわかると思う
これ以上は答えることはない
書込番号:25499152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>naonecoさん
理由教えて頂けないので
近所に有るY!mobileショップで
聞いてきました、
ネットで機種変更された端末でも
ショップへ持ち込んで貰えば
初期化して状況確認(外装、取扱状態
水没の有無等の聞き取り、再現性確認)迄は予約訪問であればショップで
対応してくれメーカーへの送付も
してくれるとの事でした、明らかに
やらかしてる端末や、保証規定外の
無理筋要求は時勢柄、しっかり説明
した上でお引き取り頂くとの
事です、駅を挟んでY!mobileショップ
2軒有り営業元が違うので、
代理店起因で対応が異なると困るので
両方行って確認、大筋で同じ対応です
なので、ネットで機種変更された方も
此方の要求が逸脱していなければ
きちんと対応して貰えますので
安心して下さい、自分も今回
初めてネット機種変更したので
お聞きしていたのですが、
逸れてしまうので行って来ました。
書込番号:25499661 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
理由もなく保証期間中のものが有償修理にはならないですよ。見積もりに水没跡を確認とか、外装にキズ有りとか有る筈ですよ。それを頑なに言わないってのは…。
良くある納得出来ない有償修理だとUSBポートの破損ですかねぇ。でも値段的にはディスプレイパネルかな。
イライラして画面にヤツ当たったか、充電ケーブル斜めに差したか。
書込番号:25501767 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 SIMフリー
以前少しだけ使って手放したこの機種を最近になって再度中古で購入した者です。
フィルムは100均の iphone13 用で代用するつもりだったのですが、ダイソーの Galaxy S22 用のものがサイズも形状もほぼ合っていましたので、ご参考まで。
書込番号:25498264 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 A204SH ワイモバイル
該当URLです
https://online.ymobile.jp/store/CHDO0001/regi/all/entry/wish2/?s=U4UfE
書込番号:25379337 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>舞来餡銘さん
お試しには良い値段ですねぇ、
480+か695ー5gか
ディスプレイ解像度おんなじで、
イヤフォンジャック有り、
指紋認証有り、
最近はファームアップで少しは
サクサク感増えたんでしょうか?
書込番号:25379562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>舞来餡銘さん
情報ありがとうございます。URL記載もあり、直で飛べました。助かります。
MNPではなく、機種変更で4800円とのことだったので、先ほど注文しました。
書込番号:25379607
2点
Android13へのアップデートが期待されててメモリ4GBというところが少し引っかかりましたが…私も注文することにします。
ありがとうございます。
書込番号:25379729
2点
>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
Wish初代はAndroid13で安定性上がった様ですのでWish2も期待出来ます
書込番号:25379831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>舞来餡銘さん
こんにちわ、
うんもぉー、まいったです
( TДT)
今使ってる子(sense4basic)で
マイY!mobileから機種変しようと
すると、嫌がってセキュリティ
コード見てるうちにブラウザを、
タスクキルして邪魔します
53yは買わなかったけど申込み
迄行けたのに、スマホも人間なんで
兄弟来て比べられるのを、
嫌がってるのかも。
いや、そのぉ端末二台使えば
良いんですけど気になるし
ちょっと意地はってます。
書込番号:25380283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
Wish2は既にAndroid13がリリースされてました
https://www.ymobile.jp/info/support/2023/23041001.html
書込番号:25380364 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>舞来餡銘さん
こんにちわ、
無事にノバ5TからマイY!mobileに
入って注文しました、
実はネットから機種変更って
初めてです、初期登録って何
すんねん、今の端末のSIM差せば
よいと思ってたら、ぶつぶつ
(# ̄З ̄)
この子は指紋認証も付いてるし
電源ボタンとも別なんで壊れ
難いと良いな。
書込番号:25381242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日無事届きました。
対応が非常に早いですね。
08/11 22:26 申込完了
08/12 13:09 発送
08/13 10:35 到着
5回のファーム更新で最新のAndroid13→初期化→Google Playで全て更新→不要アプリ削除
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.fivegservice #5G LAB
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.dmb #災害用伝言版
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.ichinaviclt #位置ナビ
adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.gm #Gmail
adb shell pm uninstall --user 0 jp.ne.paypay.android.app #PayPay
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.ymobile.mail #Y!mobile メール
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.yjtop #Yahoo!
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.parentalcontrols #あんしんフィルター
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.ymsetupman #かんたん設定
新しいSIMへの回線切替
https://online.ymobile.jp/support/psim/
不要なアプリはそれほど多くはなく、9つほど、adbコマンドを使うだけでよさそうでした。
書込番号:25381331
5点
>†うっきー†さん
参考になります、
来週届けてもらうの到着したら
やって見ます、
ところでうっきーさん
マイクロSDは入れない派ですよね?。
書込番号:25381406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
>マイクロSDは入れない派ですよね?。
動作確認で使う程度で、常用はしないですね。
書込番号:25381588
1点
>舞来餡銘さん
セットアップから約一週間です、
最初の状態では、泣きそうな端末
でしたが、アップデート5回
OS13になった時点では、普通に
使える感じになりました、
最初の状態で買った人は高い上
タッチもスクロールもダメなので
途中でポイしちゃったかもです、
良いタイミングで買えたと
感謝です。
書込番号:25394045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お陰様で届いたものを今、漸く触っています。
小さいのは良いですが結構熱もつ機種ですねコレ。
書込番号:25394671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
当方機種変更4980円を断念したものです。
というのも現在YモバイルでSIMがデータプランS(なんだか色々引かれて月1000円くらい)なんですが、機種変更を申し込むとプランがシンプルプランS(月2000円くらい)に変更されてしまうようで、オンライン申し込みを辞めました。
既にシンプルプランSの人や、ソフトバンクAirを申し込む人はかなりお得ですね。
オクでは8000円〜10000円くらいで取引されていますので、そちらを狙います。
ちなみになんでそんな使い方をしているのに今回買い替えたかというと、メインで使っているLINEが2023年11月に古いAndroid OSを切り捨てるからです。
今まで使っていたのはZenfone Goで、Android5.1.1でした。
用途がLINEとTwitterとインターネットとGoogleMapとGoogleKeepだけなので、ホントそれで充分だったんですよね。
Zenfone Goを選んだのはバッテリーが自分で交換できるからです。
これの前はAQUOSを使っていたんですが、バッテリーが膨らんでディスプレイの糊が剥がれてアヒルの口にみたいにパカパカになってしまったので、バッテリー交換式にしました。
今は自分でバッテリー交換できるのなんて無いですけど。
買い替え先としてAQUOS Wish 2とmoto g53yを検討しましたが、AQUOS Wish 2に軍配があがりました。
理由は、やはりバッテリーです。moto g53yの分解レポートを見たところ、バッテリー交換が難しそうで、とするとどこかにバッテリー交換を依頼するにしても大変そうかなと。AQUOSなら請け負うところも多そうですし。
今回のAQUOS Wish 2も、壊れるかOSが切り捨てられるまで使い続けることになると思います。
Zenfone Goは2016年発売、今年で7年。AQUOS Wish 2も10年くらいもって欲しいなあ。
書込番号:25430319
2点
8月のクチコミですが、11月、まだ4980円で売ってたので機種変更しました
紛れも無く新品でシャープにしては作りが良い
SIMスロットが頼り無いのが気になります
またレビューします
書込番号:25490536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>舞来餡銘さん
Simスロットはシール付いてる
蓋とトレイを、フローテング
構造にして、調芯される様に
なってるんで、グラグラするのと
押さえの爪にSim引っ掛けるの
知らないと、ハマるのでSHARP機
買った友達にはしっかり
レクチャーしてます、
一通り終わったらレビュー
宜しくです、表示色目は
S-rgb有効、ナチュラル色、
リラックス有効、此が僕の
お勧めです、AQUOSホームと
IMEは書院もお勧めです。
でわでわ。
書込番号:25490755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
ご丁寧にありがとうございます
しばらくしてからレビュー上げます
書込番号:25490784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>舞来餡銘さん
こんばんは、
充電して、よっしゃぁーON
なんだよぉダークモードかよ
えっと、設定タップ、アレ
もぉ一回タップ、 なんじゃこりゃ
って、ぶん投げちゃ駄目ですよぉ
OS迄アップデート終えて、
AQUOSホーム、書院、此で
普通の子になります。
書込番号:25491632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 A204SH ワイモバイル
現在、SoftBankのARROWS weを使っています。
液晶が壊れたのでこの機種(AQUOS wish2)に買い換えようと思っているのですが、SoftBankからの発売がないため、SIMフリー版またはY!mobile版を検討しています。
バンド対応は問題ないということはわかったのですが、キャリアメール(@softbank.ne.jp)を使用できるかどうかがよくわかりません。
SIMフリー版・Y!mobile版ともに、SIMを差し替えてメールアプリ(SoftBankメール)をインストールするだけで送受信可能になるのでしょうか?
または、SoftBank店舗でSIMを交換したり、メールの送受信設定(サーバー設定?)を何かしないといけないのでしょうか?
スマホに詳しくないため、トンチンカンなことを言っていたらすみません…。
SIM交換や難しい設定が必要なようでしたら、SoftBank版のXiaomi Redmi note 10Tに候補変更しようかと思っています(伝言メモ機能がほしいのでできればAQUOSがいいのですが。ARROWSは考えていません)
書込番号:25447333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
APN設定はplus.acs.jpですれば繋がります
softbank.ne.jpメールはソフトバンクメールアプリをインストールすれば使用可能ですので問題有りません
書込番号:25447360 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>necoまるさん
>SIMフリー版・Y!mobile版ともに、SIMを差し替えてメールアプリ(SoftBankメール)をインストールするだけで送受信可能になるのでしょうか?
お使いのSoftBankのSIMカード入れ、インストールし設定を行えは問題無く使えます。
ショップ等には行かずにご自身で出来ます。
書込番号:25447361 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
SoftBankメールアプリを入れるだけで使えるようになるよ
イメージ的にSoftBankじゃないスマホにSoftBankメールアプリを使う場合、イマイチ安定しないって感じだったけど最近はそうでもなく普通に使えると思う
書込番号:25447366
![]()
1点
個人的にはWish2よりNote 10Tの方が電池持ち良いのでNote 10T推しますけどね
書込番号:25447381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさま、すぐにレス下さってありがとうございます。
ソフトバンクキャリアメール、使えるとのことで良かったです!
ただ、SIM差し替えとSoftBankメールアプリインストールだけではダメで、設定(APN設定?)が必要なのですね。よくわかっていないのでちょっと調べてみます…。
Redmi note 10Tを推すとのご意見もありがとうございます。
私も当初はデザインなど気に入ったしSoftBank版もあるのでそちらに決めかけていたのですが、伝言メモ機能(端末内に録音される簡易留守録機能)がないことがネックで…。
みみっちい話ですが、これのおかげで月額330円の留守電オプションをつけずにすむので、端末を4年使うとして16000円ほど(+留守録再生時の通話料)の差額が出てしまうのですよね。
wish2は電池持ちがかなり悪いのでしょうか…?
書込番号:25447443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Wish2は4000mAh無いですから
CPUがスナップドラゴンですがバッテリー総容量は電池持ちに影響します
伝言メモ目的なら仕方ないと思われます
書込番号:25447466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>necoまるさん
なんと、私はwish2を奥さんに使わせて(すでに)、
10Tを購入する計画を立てています。Amazonで、
15500円なので、これなら私でも買えます!、電池持ちも勝てるかもしれませんし、、、
>舞来餡銘さん
他に通販で安いとこありますか?
書込番号:25447840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>湘南大魔王さん
https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-10t/
公式サイトで14800円です
クーポン取得して購入して下さい
配送料はかかると思われます
書込番号:25449949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答くださった皆さまありがとうございました。
さんざん機種選びで迷走した挙げ句、最終的にXiaomi Redmi note 10Tを注文しました(^-^;
伝言メモ機能がないのは痛いですが、自分に必要な機能性能をよく吟味すると、Redmi note 10T+留守電オプションがベターという結論になりました。
JoshinYahoo!店で新品の売価14800円ですが、本日Yahoo!ショッピングの「5の付く日」と「家電祭り」のダブルキャンペーン日で、通常日より+14%還元。
私の場合だとYahoo!、SoftBank、PayPayの還元諸々あわせて21%+500円=3328円還元され、実質11472円で購入できました。
中古やスマホショップに不安があったので家電量販店で安く買えて良かったです。
>湘南大魔王さんのご参考になれば。
書込番号:25449967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
>湘南大魔王さん
Xiaomi公式のクーポンは15000円以上の商品が対象なので、14800円の当製品には使えないのです。
対象製品が限定されているので、安価な商品と組合せて合計15000円以上にしてもダメです。
私もだまされて(?)ユーザー登録してクーポン取得し注文画面まで進んでから気付きました。
当製品の購入ページにクーポン取得ボタンがあるから紛らわしいですよね…
書込番号:25449985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>necoまるさん
それは知りませんでした
参考になります
書込番号:25450004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>necoまるさん
>舞来餡銘さん
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
書込番号:25450053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




