Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

Xperia 1 IV

  • 256GB
  • 512GB

望遠光学ズームレンズを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 IV 製品画像
  • Xperia 1 IV [ブラック]
  • Xperia 1 IV [アイスホワイト]
  • Xperia 1 IV [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 IV のクチコミ掲示板

(1735件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SIMフリー

スレ主 F6000さん
クチコミ投稿数:56件

現在SOV33を使っているのですが、インストールできないアプリが増えた為機種変更を考えていますが価格高騰もありSIMフリー版を検討しています。

そこでお聞きしたいのですが、本機ではauキャリアメールやaupayアプリ、お客様サポートアプリ、ウイルスバスターfor au au災害対策アプリ 迷惑メッセージ 電話ブロック等のキャリアアプリは使えますか?
また使えないアプリはありますか?
一応住んでる地域では5Gエリアが近く無いため4G回線のまま使う予定です。

書込番号:24931066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/09/19 21:01(1年以上前)

それら全て使えます。

auもここ端末のロックフリー化、SIMフリー端末の増加に合わせてここ1~2年の間に自前販売端末での囲い込みを諦めてスマートパスごとGoogle Playに公開提供に切り替えはじめました。
SIMフリー端末だけでなくロック解除した他社端末でもインストール可能になってますよ。

書込番号:24931093 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2738件Goodアンサー獲得:490件

2022/09/19 21:12(1年以上前)

ウイルスバスターfor auに関しては後継のウイルスブロックがリリース済みでそちらが使えます。技術提供はトレンドマイクロのままなのでそこは安心してください。なお、利用にはauスマートパスアプリのインストールが必要です。

書込番号:24931114 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 F6000さん
クチコミ投稿数:56件

2022/09/19 21:21(1年以上前)

>ACテンペストさん
>ryu-writerさん
ありがとうございます、そうだったのですね。
今までスマートパス経由のマイアプリから更新してたので気付きませんでした。

書込番号:24931124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

RAM16GBの電池持ち

2022/09/17 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SIMフリー

SIMフリー版ではRAMが12GB→16GBに強化されていますが、
メモリが増えると消費電力も増えて電池持ちが悪化すると聞きます。
キャリア版のXperia 1 IVと電池持ちを比較したデータや動画がありましたらご教示いただけますと幸いです。

書込番号:24926791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/09/17 15:21(1年以上前)

RAMが増えたから消費電力が増えるというより、チップをどれだけ実装しているか、1チップ辺りの消費電力がどれくらいなのか、どういったチップを使用しているのか、これで大きく変化していくので一様に電池持ちが悪化するとも言えないです。
特にスマホ向けのRAMはLPDDRシリーズになるので、元から大きく消費電力を抑えた物です。

チップ辺りの消費電力だってたかが知れているでしょうし、RAMの容量が増えたから消費電力が上がるわけではなく、RAMが増えた分スペックを余すことなく発揮できるから消費電力が増える、という視点で見た方がいいかなと思います。
とは言え12GBも16GBもパフォーマンスでなんか差が出るかって言われたらそこまでないでしょうけどね(^^;

後はそういった細かい比較をしている人、してくれる媒体は日本には中々ないので、出てこないですよね。

XperiaではなくRealmeでの比較なら。
https://www.youtube.com/watch?v=kSCNgR_QqXU
結局誤差の範囲内でしか差がついてないです(^^;

書込番号:24927127

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/09/17 20:37(1年以上前)

まあだから16GBフルで使うような状況が長時間続かない限りはそんなに差はつかないでしょう。

書込番号:24927582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2022/09/19 17:11(1年以上前)

SIMフリーモデルは、5Gのミリ波に非対応だから、
電池の持ちは、いいかもね。

書込番号:24930699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au

機種不明

Androidって思いどおりに行かない端末なんででしょうか??
Firefoxで何度も長押しメニューで画像保存やってもこんな感じになります。画像ダウンロードの長押しメニューは出るのですがダウンロードに失敗するようです。原因は何ででしょうか??
端末再起動、キャッシュ削除、アンインストール、再びインストール、アプリ内初期化、強制終了、最新アップデートしても全く駄目でした。

ちなみに検証機種はGalaxyA22 5G(SC-56B)Androidバージョン11です。

iPhoneにした方が良いのでしょうか??

書込番号:24926949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8007件Goodアンサー獲得:745件

2022/09/17 13:20(1年以上前)

もうちょい著作権考えようよ

スクショにも著作権保護がある場合があるってあります

書込番号:24926982

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2022/09/17 13:51(1年以上前)

Xperia(au版)とは直接関係無い質問ですよね?

FMラジオやワンセグの件も含め著作権法がらみで法違反に抵触する質問は価格コム上は許容されません

まあ、ご自身で調べて画像保存出来る方法を探してみて下さい

書込番号:24927020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/09/17 14:08(1年以上前)

サイトの方に著作権保護のバリアがしてあるんでしょうよ。

書込番号:24927038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2022/09/17 19:49(1年以上前)

何故、iphone ならダウンロードできると?

書込番号:24927491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ63

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au

標準のFMラジオアプリに録音機能は、ありますか?

書込番号:24923639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/09/15 07:38(1年以上前)

もうここで聞いても答えは聞けないと解ったでしょう。

各キャリアのサポセンに聞いて望みの答えが得られなかったら諦めれぱよろしい。

少なくともxperiaのアナログラジオチューナーに録音機能がついたことはこれまでには無かったし、見聞きした限りでは以前のラジオと仕様変更された形跡は見られないですね。

書込番号:24923659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2022/09/15 07:51(1年以上前)

そもそも2万円台が予想されるGalaxy A23ですら聞くだけ聞いてしばらくは買わないと書かれてるのに、仮にXperia 1 Wが録音できたとしてハイエンド機は買えるの?とすら思いますね。

XperiaシリーズのFMラジオは機種問わず録音機能ありません。この機種も同じ仕様のはずです。

同じようなスレを大量に立てて迷惑行為するより、スマホなんでも掲示板でどの機種がFMラジオ対応か、録音できるかと聞いた方が効率的じゃないですか?と先日書き込みしたのに学習しないんでしょうかね(^^;
昨夜大量にスレごと削除されたので、迷惑行為と判断されたようですが。

書込番号:24923679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2022/09/15 08:44(1年以上前)

機種不明

>スマホ&ラジオマニアさん

端末は購入する意思はないのに質問する意味がわかりませんが、
拘るなら、添付画像(moto g52j 5G)のように、プリインストールのFMラジオに、録画ボタンがある機種にすればよいだけだとは思います。

迷惑行為を今後はやめて、以下のような掲示板などを利用されるとよいです。
スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

書込番号:24923732

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2022/09/15 09:14(1年以上前)

>†うっきー†さん

別スレにて中華系スマホは嫌と書かれてるので、たぶんLenovo傘下で中華系になるmotorolaも含まれてると思います。

中華系は嫌いといいながら、Xiaomiスマホに録音機能あるか?と質問したり考えがよくわからない人ですが。

書込番号:24923772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2022/09/15 09:54(1年以上前)

日本ブランド機種はFMラジオ搭載してても録音機能は無かったハズです

録音機能有る機種はXiaomi、モトローラ、Galaxy

書込番号:24923822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/09/15 11:12(1年以上前)

>日本ブランド機種

???
国産はxperiaとArrowsだけ(多分)ですが・・・

書込番号:24923901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2022/09/15 15:45(1年以上前)

国内開発・生産だと京セラもあり、一部機種はFMラジオ対応ですが、radiko+FMですからね。

書込番号:24924245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au

SONY純正のFMラジオアプリ内のスクショを見せてください。もしこの機種のXperiaでFMラジオが録音出来るようであれば僕は、この機種を買うかもしれません。検討中です。僕は、スマホの標準アナログFMラジオが必ず録音出来なきゃ駄目です。
楽天モバイルなどにあるFMラジオ録音対応の中華スマホや嫌です。なぜなら中国メーカーは、信用がありません。

書込番号:24919810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2022/09/12 17:28(1年以上前)

中華以外で、内蔵のチューナーから録音したい場合はGalaxy A52やM23等のイヤホンジャックのあるSamsung製品を選ぶしかありません。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-radio-apps-for-galaxy/

メーカーに問い合わせた人もいます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13264785093

スマホにおけるラジオの録音はRadiko+らくらじの組み合わせで行ったほうが、確実かと思います。

書込番号:24919866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2022/09/14 06:26(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:24922098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

国内キャリアのXperia 1ivには標準のアナログFMラジオの録音機能は、ありますか?
SONY純正の初期状態から端末にプリインストールされている標準FMラジオアプリ内に録音機能があるかどうかです。気になります。スクリーンショット見せてください。よろしくお願いします。
キャリアの取説見ましたがやはり標準FMラジオアプリの説明がありませんでした。

書込番号:24918318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/09/11 18:37(1年以上前)

デモ機で確認した限りですが録音機能はありませんでしたね
ちなみにアプリ画面もチューニング表示だけの簡素なものです

書込番号:24918436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2022/09/11 19:05(1年以上前)

>スマホ&ラジオマニアさん
FMラジオアプリで録音機能付きなのはモトローラ(スナップドラゴン)とXiaomiは対応してますね

書込番号:24918483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2022/09/11 19:27(1年以上前)

機種不明

Samsung純正のFMラジオアプリで録音している様子です。

自分のGalaxyA22 5G(SC-56B)もあります。
GalaxyでFMラジオ録音対応なのは、A30 A20&A53 A32 A41を除くAシリーズ(A21 A22 A51 A52)です。(A41 A20は、イヤホンジャックがあるがradikoのラジスマアプリで聴くため録音非対応)(A30 A32はラジオ非対応)
その他Sシリーズ、noteシリーズは、全機種録音非対応で視聴のみ対応です。(イヤホンジャックが無いため専用のtypeーCイヤホンが無いと聴けません。)
多分Aシリーズは、イヤホンジャックがあるから録音に対応させるとSamsungが考えたのだと思います。(A21 A51 note20以降のモデルはSamsung純正のラジオアプリになりました。)
今のXperiaは、分かりません。自分が前に使ってたXperiaZ4には、録音機能ありませんでした。視聴のみ。

書込番号:24918520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2022/09/11 22:00(1年以上前)

>スマホ&ラジオマニアさん
本来グレーゾーンなのでここで出すのはどうかと思われたのですが多分使ったことがある方も多い『Raziko』(RADICOではない)というアプリを紹介します。
このアプリ、インストールには初回だけapkを使う必要があるため難易度が高めになりますが解る方なら非常に重宝するアプリとなります。

書込番号:24918822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)