Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

Xperia 10 IV

  • 128GB

5000mAhバッテリー搭載で重量161gのミッドレンジ5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 IV 製品画像
  • Xperia 10 IV [ミント]
  • Xperia 10 IV [ホワイト]
  • Xperia 10 IV [ブラック]
  • Xperia 10 IV [ラベンダー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

(1817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 機種選択悩み中

2022/07/16 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

クチコミ投稿数:147件

【使いたい環境や用途】
ほぼWEBサイト閲覧とYouTube、カメラ撮影(プリントしない)

【重視するポイント】
3年は使いたいので耐久性と快適性

【比較している製品型番やサービス】
docomoユーザーです。
こちらの機種とarrows NX9 でしたらどちらがおすすめかアドバイスいただけたらと思い投稿します。

【質問内容、その他コメント】
前の機種でarrows2台使って好印象だったのでまたarrowsか、まだ使ったことが無いXperiaも良いかなと悩んでいます。
現在使っているAQUOS R2 SH-03Kには不満だらけですが我慢して3年使いました。
落としたりも濡らしたりも一切せず大事に使って来ましたが買ってすぐにカメラレンズのコーティング?が剥がれて乱反射やボヤけてしまい起動も遅く、カメラは仕事の記録用程度にしか使わなくなり、ゲームは現在ほぼしません F-01J1台持ちの時はツムツムやケリ姫、にゃんこ大戦争など無課金で暇潰しにやる程度でした

買い換えたら写真撮影楽しんだり、少しは上記に上げたゲームもまたしてみたいなと思っています。

現在2台持ちでdocomoで契約している外出先での利用にとAQUOS R2 SH-03KとWi-Fiのみで利用のarrows NX F-01Jの2台利用です。

Xperia 10 IV SO-52C、arrows NX9 のどちらがオススメか、または他にオススメが有れば教えてください。
有線充電でOK、おサイフケータイ、指紋認証か虹彩認証希望

書込番号:24837187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia5からの機種変更

2022/07/15 08:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au

スレ主 KOPKOPKOPさん
クチコミ投稿数:31件

Xperia5からの機種変更を考えています。
本当は5Vにしたいのですが、値段的にもなかなか決心がつかず…
やはり、5からの10Wへの機種変更だと、動作だったり違和感を感じるものでしょうか?
ゲームは多少やるのですが、早い動きとかを必要とするゲームはやりません。
電池の持ち等、10Wの方が良い所も沢山あると思うのですが、皆さんの意見を聞かせて頂きたいです。

書込番号:24835193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2022/07/15 12:42(1年以上前)

5からだとスペック的には全体的に据え置きかややダウンといったところでしょうか。不便に感じることはないと思いますが、買い換えるメリットがあるかというとうーんといったところです。
5 IIIはなかなかの名機ですので、出来れば5 IIIのほうが満足感が得られるかと思います。

書込番号:24835384 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/15 14:37(1年以上前)

Xperiaの場合、2〜3年前のハイエンドから最新のミドルに乗り換えるとほぼ失敗します
実際ここのレビューを見ると成功例はあまり見ませんね

ただ、店頭デモ機で確認した感じ普段使いでは10Wでも問題なさそうな印象を受けましたが、スピーカーがモノラルでかつ画質設定にクリエイターモードがない事、カメラ性能でも静止画ならいい勝負(高照度限定ですが超解像ズームを使用すると、光学ズーム以外では5より若干鮮明かも?)ですが、CPUの都合上動画は4KやHDRが撮影不可でフルHD+60FPS撮影にバグがある事を考慮すると微妙です

まあ、FZmaniaさんの言うように5Vを選ぶのが無難でしょう
セキュリティとか自分で何とか出来るなら5U(SIMフリー)の方が安いですが

書込番号:24835490

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/15 14:47(1年以上前)

ちなみに電池持ちは、海外のバッテリーテストによる10Wが圧倒的で次点が10V、そして5U、5V≒1W(現地点)のようです

書込番号:24835497

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 10 IV SOG07 auの満足度5

2022/07/16 01:52(1年以上前)

5/5II/8/10IIIを使って10IVに落ち着いた自分が参りましたよ。

結論から言うと、カメラをどう考えるかです。
10IVのカメラはまじでやばいです。
5年くらい前のソニーのアウトカメラより数段落ちます。
カメラはメモ機能程度にしか使わないのであれば10III/10III lite/10IVで全然支障がないレベルです。
具体的に5IIにあって10IVにないのは、カメラボタンとGoogleボタン、といってもGoogleボタンはあったほうが邪魔レベル。
それ以外の本体は、ゲームはやらないので基本的な動作は10III/10IVで5IIとさほど変わりないです。
画面の発色の設定が5/5IIのほうが細かいですが10系でもRGBいじれるので同じではなくとも似たような色に出来るはずです。

結論として2倍近くの価格差はカメラにある、と思っていただければと思います。
まともな写真を撮ることはそうそうないのであれば10IVで十分です。

それと上記のどれよりも10IVが異常に電池持ちいいってのもあります。
他の機種は新品の状態でもずっとネットをやると6〜10時間でバッテリーがゼロになりますが、これは同じ環境下で同じ時点で30〜50%は残る感じで、5IIは4000mAh、10IVは5000mAhで大差ないはずなのに、ここが本当にすごい。

あとはお好みなので、よくよく検討ください。
ちなみに10III(128GB/一般的にeSIMなし)/10III lite(64GB/eSIMあり)より一万程度は高く設定されてますが、eSIMありで128GBないと困る、とかでない限り10III系も考慮したほうがいいかもしれません。
どうせ大容量SDカード買ったほうが安いですし。

書込番号:24836178

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ53

返信5

お気に入りに追加

標準

文字入力について

2022/07/14 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

クチコミ投稿数:10件 Xperia 10 IV SO-52C docomoのオーナーXperia 10 IV SO-52C docomoの満足度4

文字入力 POBox Plus に変更できますか?
POBox Plus 以外にも 使いやすい文字入力のソフトあったら教えて下さい
できれば 無料で使えるソフトを

書込番号:24834250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/14 15:18(1年以上前)

Gboardとか、ATOKとかいくつもあるけど?
https://my-best.com/5034

使いやすいかどうかはその人次第。

いろいろ自分で試してみましょう。

書込番号:24834373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 Xperia 10 IV SO-52C docomoのオーナーXperia 10 IV SO-52C docomoの満足度4

2022/07/14 15:53(1年以上前)

返信ありがとうございます
XPERIA IVには 標準で Gboadになっていますが 機種変更する前に使っていた XPERIA ACEに標準となっている POBox Plusのほうが 使いやすかったので 文字入力 変えた方 若しくはおすすめのものがあるかと思い投稿しました

書込番号:24834416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2022/07/14 16:11(1年以上前)

POBox Plusは2019年夏モデル(Xperia 1、Ace)を最後に廃止、Gboardに置き換えられました。
POBox PlusはPlayストアでの配信もされてません。
Gboardに慣れるか、その他自身の使い勝手に合うIMEを探して利用するしかありません。

ちなみに純正アルバムアプリも廃止されGoogleフォトに置き換え、その他アプリもGoogle製に置き換えられたりもあり、Xperiaらしさは年々減ってます。
一時は純正ミュージックアプリも廃止されましたが、こちらはすぐ復活させました。

書込番号:24834431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2022/07/14 16:24(1年以上前)

例えばメジャーなIMEだと以下とかあります。

iWnn IME
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab
LGスマホなど一部メーカーが採用していて、GalaxyシリーズのGalaxyキーボードやシャープAQUOSシリーズのS-Shoinはこれベースで開発されたりします。

Simeji日本語キーボード
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji

Microsoft Swiftkeyキーボード
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.touchtype.swiftkey

ATOKなど有料IMEもあります。

書込番号:24834446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10件 Xperia 10 IV SO-52C docomoのオーナーXperia 10 IV SO-52C docomoの満足度4

2022/07/20 02:59(1年以上前)

ありがとうございます
POBox Plusは 検索すると 自己責任でと前置きがあるけど 導入の方法をUPしてる方がいました
ただし XPERIAでも 機種が上位機種で導入したみたいです
機種変更する前のXPERIA ACE
アンドロイドタブレットとして使えるので
暫く XPERIA IVの文字入力は どうするか考えがまとまるまで そのままの状態で使うようにします
POBox Plusは 使い勝手が良いのと 絵文字がノーマルで 使いやすい絵文字なので 気にいっていました
絵文字を使ったり 長めの文字入力を打つのは 当面 アンドロイドタブレット代わりのXPERIA ACEで 入力するようにします
XPERIA ACEを卒業するとき 教えていただいた文字入力を 導入させてもらいます
親切に教えて頂き ありがとうございました

書込番号:24841653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

クチコミ投稿数:1件


画面を下にしておくと勝手に画面が消えてしまうのですが消えない様にする方法はありますか?
画面消灯は5分に設定でスマートバックライトはオフにしてあります。

また充電開始に画面が波打つかんじになるのをオフにしたいのですが方法はありますか?

書込番号:24833804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

トリプルで使えますか?

2022/07/12 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au

クチコミ投稿数:53件

UQモバイルへ変更を考えているのですが、SIMスロット同時使用で、かつmicroSDも使用したいのですが、こちらの機種でこんな使い方は可能でしょうか?

希望(eSIM対応ということで)
1.eSIMスロット:UQ SIM
2.nanoSIMスロット:他社SIM
3.microSDスロット:microSD

上記、3つを同時に使用したい。
この機種が無理であれば他に可能な機種がありましたらご教授ください。

書込番号:24831985

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2022/07/12 18:49(1年以上前)

nanoSIM×eSIMの組み合わせで利用可能です。
https://www.au.com/online-manual/sog07/sog07_01/m_10_00_01.html

SIMトレイはnanoSIM、microSDをそれぞれ1枚づつ挿入できるので、希望のことは可能です。

書込番号:24831997 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:53件

2022/07/16 13:59(1年以上前)

まっちゃん2009さん

情報ありがとうございます。
こちらを参考に機種選びをしたいと思います。

書込番号:24836726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/04 22:46(1年以上前)

実際に nanoSIM × eSIM × microSDカード の組み合わせで利用出来るかどうか、試した方はいらっしゃいますか?

現在この組み合わせで使用している OPPO Reno5A からの機種変更を考えているのですが、実際に試された方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:24863626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ113

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 typeCからHDMI出力

2022/07/11 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

スレ主 犬開さん
クチコミ投稿数:5件

クルマのカーナビにHDMI入力があるので、スマホの画面(主にYouTubeやAmazonプライムビデオ)をカーナビで映したいと考えています。

【質問内容、その他コメント】
Xperia 5IIや5V、10Vはhdmi出力ができるそうですが、10Wはできるのでしょうか?

試された方や詳しい方、教えてくださるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:24830829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2022/07/11 22:26(1年以上前)

>犬開さん

こんにちは。ユーザーではないですが。
10IVは非対応っぽいですよ。
ここ↓によると、ですが。

●【2022年版】Displayport alternate mode(HDMI出力)対応のスマホ機種一覧|Sma Phone Blog
https://smaphone-data.com/?p=198

書込番号:24830948 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/07/12 19:35(1年以上前)

>犬開さん
DisplayPortAltModeに対応しているかということであれば、みーくん5963さんも書かれていますが10IVは対応していません。
無線にはなりますが例えばChromecastを使用するなどの代替手段があります。
カーナビ自体がchromecast等に対応している可能性もありますので確認してみるのが良いと思います。

書込番号:24832062

Goodアンサーナイスクチコミ!6


north_foxさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:8件

2022/07/17 15:39(1年以上前)

当然対応しているものと思い、秋ヨドで9800円で購入しました。色々試しましたが、対応していないことを今知りました。信じられません。あり得ない変更です。なんで今まで対応してたものをシレーっと外すかな。だったら他にもっといいものは山ほどある。0円でも売れない端末です。10IIIにしとけばよかった。今年一番の大失敗です。

書込番号:24838114

ナイスクチコミ!74



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)