


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au
Xperia5からの機種変更を考えています。
本当は5Vにしたいのですが、値段的にもなかなか決心がつかず…
やはり、5からの10Wへの機種変更だと、動作だったり違和感を感じるものでしょうか?
ゲームは多少やるのですが、早い動きとかを必要とするゲームはやりません。
電池の持ち等、10Wの方が良い所も沢山あると思うのですが、皆さんの意見を聞かせて頂きたいです。
書込番号:24835193 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

5からだとスペック的には全体的に据え置きかややダウンといったところでしょうか。不便に感じることはないと思いますが、買い換えるメリットがあるかというとうーんといったところです。
5 IIIはなかなかの名機ですので、出来れば5 IIIのほうが満足感が得られるかと思います。
書込番号:24835384 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Xperiaの場合、2〜3年前のハイエンドから最新のミドルに乗り換えるとほぼ失敗します
実際ここのレビューを見ると成功例はあまり見ませんね
ただ、店頭デモ機で確認した感じ普段使いでは10Wでも問題なさそうな印象を受けましたが、スピーカーがモノラルでかつ画質設定にクリエイターモードがない事、カメラ性能でも静止画ならいい勝負(高照度限定ですが超解像ズームを使用すると、光学ズーム以外では5より若干鮮明かも?)ですが、CPUの都合上動画は4KやHDRが撮影不可でフルHD+60FPS撮影にバグがある事を考慮すると微妙です
まあ、FZmaniaさんの言うように5Vを選ぶのが無難でしょう
セキュリティとか自分で何とか出来るなら5U(SIMフリー)の方が安いですが
書込番号:24835490
8点

ちなみに電池持ちは、海外のバッテリーテストによる10Wが圧倒的で次点が10V、そして5U、5V≒1W(現地点)のようです
書込番号:24835497
5点

5/5II/8/10IIIを使って10IVに落ち着いた自分が参りましたよ。
結論から言うと、カメラをどう考えるかです。
10IVのカメラはまじでやばいです。
5年くらい前のソニーのアウトカメラより数段落ちます。
カメラはメモ機能程度にしか使わないのであれば10III/10III lite/10IVで全然支障がないレベルです。
具体的に5IIにあって10IVにないのは、カメラボタンとGoogleボタン、といってもGoogleボタンはあったほうが邪魔レベル。
それ以外の本体は、ゲームはやらないので基本的な動作は10III/10IVで5IIとさほど変わりないです。
画面の発色の設定が5/5IIのほうが細かいですが10系でもRGBいじれるので同じではなくとも似たような色に出来るはずです。
結論として2倍近くの価格差はカメラにある、と思っていただければと思います。
まともな写真を撮ることはそうそうないのであれば10IVで十分です。
それと上記のどれよりも10IVが異常に電池持ちいいってのもあります。
他の機種は新品の状態でもずっとネットをやると6〜10時間でバッテリーがゼロになりますが、これは同じ環境下で同じ時点で30〜50%は残る感じで、5IIは4000mAh、10IVは5000mAhで大差ないはずなのに、ここが本当にすごい。
あとはお好みなので、よくよく検討ください。
ちなみに10III(128GB/一般的にeSIMなし)/10III lite(64GB/eSIMあり)より一万程度は高く設定されてますが、eSIMありで128GBないと困る、とかでない限り10III系も考慮したほうがいいかもしれません。
どうせ大容量SDカード買ったほうが安いですし。
書込番号:24836178
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia 10 IV SOG07 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/25 4:13:38 |
![]() ![]() |
10 | 2023/03/21 16:19:23 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/12 14:41:52 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/28 6:37:36 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/21 10:32:49 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/14 19:52:27 |
![]() ![]() |
21 | 2023/02/22 0:55:06 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/13 13:14:47 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/25 9:29:48 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/09 20:23:05 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





