Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

Xperia 10 IV

  • 128GB

5000mAhバッテリー搭載で重量161gのミッドレンジ5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 IV 製品画像
  • Xperia 10 IV [ミント]
  • Xperia 10 IV [ホワイト]
  • Xperia 10 IV [ブラック]
  • Xperia 10 IV [ラベンダー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 10 IV のクチコミ掲示板

(1817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変について

2023/04/20 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

クチコミ投稿数:49件

今、iPhone SE 2を、2年9ヵ月使ってます。
最近、フリーズしたり、LINE通話がおかしかったりして困ってます。
もし変えるならこの機種が良いと思うんですが、意見下さいm(_ _)m
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:25229488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/20 19:08(1年以上前)

>>最近フリーズしたり

容量いっぱいまで使用してる、と言う事は無いですか?

書込番号:25229490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/20 19:15(1年以上前)

レビューを見れば買うべき機種か分かります。
因みに個人的には100%買うのはおすすめ出来ません。

書込番号:25229493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2023/04/20 19:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん
それは無いですm(_ _)m

書込番号:25229494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2023/04/20 19:16(1年以上前)

>arrows manさん
そうなんですね(>_<)
どれを選べばいいですか?

書込番号:25229497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4366件Goodアンサー獲得:696件

2023/04/20 19:36(1年以上前)

>みぅ gralove 1802さん

iPhoneがお勧めですけど・・・。

アンドロイド機、色んな事が出来ますが、その融通の良さが難しく感じるかも?です。
性能もiPhoneの方が良い場合が多いです。

書込番号:25229517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/20 19:42(1年以上前)

この機種は所謂ミドルレンジと呼ばれるモデルですが、他社海外メーカーの同価格・同性能機種と比べると著しく劣っています。
iPhoneからならそのまま最新のiPhoneを選ぶべきですが、Androidならば必然的に来月発表されるPixel 7aか型落ちになるPixel 6aを選んだ方が間違いありません。
またAndroidの場合は可能な限り型落ちでも良いので海外メーカー製のハイエンドを選ぶのが無難です。

書込番号:25229525 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2023/04/20 19:52(1年以上前)

>JAZZ-01さん
iPhoneにする気は無いですm(_ _)m
高いので!!

書込番号:25229535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2023/04/20 19:53(1年以上前)

>arrows manさん
ありがとうございます!(´▽`)

書込番号:25229538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2023/04/20 21:23(1年以上前)

>みぅ gralove 1802さん

こちらも参考に。
https://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?NickName=arrows+man

書込番号:25229646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2023/04/21 21:42(1年以上前)

>みぅ gralove 1802さん
単にハズレ機体だったんでしょう

私もこの端末をノジマオンラインで未使用品を16500円で購入しましたが、タッチ切れ等なく、全く問題なく使えております

ちなみにノジマオンラインで2台購入してます(もう1台も未使用品ですが、こちらは19000円でした)

書込番号:25230909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/05/01 22:56(1年以上前)

>みぅ gralove 1802さん
>みーくん5963さん
価格comのプロフィール記載
https://twitter.com/kazo_jigyaku
本体のアカウントではないそうですが、
こちらの方が書き込みの程度の参考になります。

書込番号:25244025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー充電時に謎の動作不良

2023/04/20 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

クチコミ投稿数:5件

バッテリーを充電するとLTE接続が切断される不具合が起きました。画面右上に通常は4G+と表示され、アンテナ4本あるのですが、バッテリーを充電すると4G+のところに位置情報マーク表示と4G+が交互に表示され
アンテナ4本の右側に「!」マークが点滅し、LTE接続が出来なくなります。

バッテリーは設定で90%まで充電されるようにしていますが、90%の状態で充電(ACアダプター)を接続するとこうなります。ACアダプターが対応しないのかな?と思い別のACアダプターを使いましたが変わらす、再起動でも直らず、本体の不具合バグか、または故障か、差しているSIMが非対応なのかわかりませんが、同じような症状になる方いますか?

書込番号:25229121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

温度警報改善方法

2023/04/19 02:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

クチコミ投稿数:1件

去年夏に購入し手帳型ケース、ICカードを入れ使っていたけど不具合無し。
Android13にしてから少し通信、ゲーム、ナビしただけで温度警報頻発。本体も発熱。
WiFiだと途切れないけどドコモの電波は切れる。
通話、ウェブ、カメラ温度警報の制御で使用できない。

初期化しても変わらずだったが

ネット情報で NFC ICカード が悪さしてると

NFC オフで、ICカードを下部にいくようにずらしたら今までのが嘘みたいに快適に。。。
これが本来の姿なんだけど毎日馬鹿みたいに出ていた三角形一切出なくなりました。
一度お試しあれ!

書込番号:25227385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

XPERIAからアルバムが消えた

2023/04/19 01:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件

XZ3を使っているがフリーズすることが多くなってきたのでそろそろ買い替えたいと思っている。

しかし画像閲覧ソフト「アルバム」が無くなっているらしいので躊躇している。

Googleフォトに変わってしまったらしいが「アルバム」と比べて使い勝手はどんなものなんでしょうかね。

いずれにしてもXPERIAのソフトがすべてGoogleに取って変わられてしまったのは残念としか云いようがない。

書込番号:25227354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2023/04/19 12:29(1年以上前)

現在お使いの機種にGoogleフォトを入れてみると、使い勝手の違いが分かりやすいと思いますが、試用してみるのはいかがでしょうか?
クラウドアップロード系の機能を使いたくない・使わないのであれば、同じくGoogleが提供している「Gallery Go」を試してみるのもよいかもしれません
自分は別機種からの移行ですが、使い勝手に慣れるのに少し苦労しました…クラウドバックアップは別で行っているので、Googleフォトは無効化してGalleryを使っています(編集等の機能が少なめなのがちょっとした難点に感じています…)

書込番号:25227767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2023/04/19 12:32(1年以上前)

Gallery Goですが、改名してシンプルに「ギャラリー」という名称になっているようです
誤解を与える表現をして申し訳ありません
検索するときにはGallery Goのほうがそのものずばりなアプリがヒットするようですので、Gallery Goと検索し、開発者がGoogleのやつを選べばよい気もしますが…それはそれ、すみませんでした(;'∀')

書込番号:25227771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2023/04/19 12:59(1年以上前)

>suumin7さん

こんにちは。
旧機種 10II(ドコモSO-41A)ユーザーですが。

主旨違いかもながらご参考で。

>Googleフォトに変わってしまったらしいが「アルバム」と比べて使い勝手はどんなものなんでしょうかね。

いまお使いのXZ3機体には「Googleフォト」はインストールしてない感じですか?
であれば、インストールして両方使ってみては?
同じ機体に両方入ってて困ることってのは特に無いですから。アプリをインストールするに内蔵ストレージを相応量食うくらいで。

まぁどっちがどう良いか/悪いかにはご自身の都合?主観?な部分もあるでしょうし、両方入れて使い比べたらよろしいかと思いますよ。

#変わってしまう(しまった)ものを嘆いてもどうにもなりませんし。。。

●Google フォト - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photos


>しかし画像閲覧ソフト「アルバム」が無くなっているらしいので躊躇している。

自分の機体も「アルバム」アプリがプレインストールされなくなって以降に発売された機種ですが、
ソニー謹製「アルバム」の野良APKを入手して自身の機体にインストールし、現在も使っています。
特にこれといって不具合もなく。

ここ最近のXperia機体で「アルバム」インストールはどうやれば?は、この辺↓を参考に。
#「アルバム」を諦められない旧来Xperiaユーザーって少なからず居るようですね。。。自分もですが。

●「アルバム」アプリの廃止されたXperia 1 IV・5VやXperia 10 IIIにアルバムアプリを入れる方法
https://www.sunmattu.net/smartphone/31577

但しXperia 10 IVでうまくいくかは不詳です。たぶん大丈夫そうな気がしますが。
#Xperia 10 IVでの成功記事は見当たらないようです。。。「xperia 10iv アルバム」で検索を。


なお個人的には、
目下「Googleフォト」とは併用していて、用途次第?気まぐれ?で、どっちかを使っている感じです。
「Googleフォト」の何処が不満でそうしたのか、は失念してますが。

ご検討を/お試しを。

書込番号:25227815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2023/04/20 18:32(1年以上前)

>suumin7さん
慣れませんね、アルバムなどのソニー製アプリからgoogle製に置き換わったアプリ

1Uを発売日から使っているので約3年間の利用ですが

入力キーボードも打ちにくいです。

書込番号:25229447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件

2023/04/21 22:43(1年以上前)

>かわしろ にとさん

そうですよね。

Googleフォトを始め、いろんなソフトを試してみましたがどれも馴染みませんでした。

1日毎ではなく月毎の画像表示、拡大縮小の自由さ、フォルダの見やすさなど他に類を見ません。

とくに…他人に見せたくない画像を非表示・閲覧が簡単にできるところが気にいっています。

キーボードは記号を迷うことなく打ててしまうところがgoo。

特に不便ではないので暫くこの機種でがんばってみようと思います。

コメントを頂いたみなさん…ありがとうございました。

書込番号:25231004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー持ちの感触はどうですか?

2023/04/16 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au

クチコミ投稿数:15件

Xperia 5 II SOG02から機種変更です。
Xperia 5 IIのバッテリーが半日持たなかったので、ダウングレードになりますが、「大容量バッテリー搭載!」の広告に引かれて購入しました。
使って2週間ほどのバッテリー持ちの感触ですが、Youtube、ツイッター、Google Map、メール確認ぐらいの使用で一日持つかなという感じです。
「大容量バッテリー搭載!」というわりには2日と持たない印象なのですが、Xperia 10 ivお持ちのかた、バッテリー持ち感触はどうですか?

書込番号:25223644

ナイスクチコミ!6


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/04/16 10:56(1年以上前)

>ミックJP19さん
バッテリー持ちは良いですよ。
かなりハードに使って1日何とか持つ感じです。
データ量3GB/日以上使ってます。

XPERIA5Wと一緒に持ち歩いていますが、同じ使い方をしても3から4割以上バッテリーは持ちます。
他のSD695比較してもバッテリー持ちは2割位良い感です。

私的には、バッテリー持ちだけは非常に満足しています。

書込番号:25223689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2023/04/16 12:40(1年以上前)

α7RWさん コメントありがとうございます。

やはり1日持つ感じですかね?
何か2日ぐらい持つイメージだったのですが。

書込番号:25223807

ナイスクチコミ!1


Mk46mod.0さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/19 00:21(1年以上前)

今年の1月にXperia10ivを購入しました。
You TubeにゲームにSNS、音楽、ネットショップと毎日使用してますが電池持ちは最高に良いですよ。
2日&#12316;3日(3日目はギリギリかな?)
ただしSTAMINAモードにしてますが。
それから皆様方が問題視してるAndroid13ですが全く問題無く使用出来てます。
手帳型ガバーに入れて使用しています。
多分なんですが皆様方の10iVに対する愛情が足りないと思います。
機械も生き物です。
電池持ちに関しても愛情を持って接すれば良くなると思います。

書込番号:25227331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件

2023/04/19 14:20(1年以上前)

Mk46mod.0さんコメントありがとうございます。
おお!STAMINAモードですね!
ちょっとSTAMINAモードにしての電池もちを見てみます。

書込番号:25227882

ナイスクチコミ!0


Mk46mod.0さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/20 18:54(1年以上前)

STAMINAモードを押すと節電レベルと言う項目があるので押してみて下さい。
電池持ちを優先するかバランス良く節電するかと書いてあるのでスマホを使ってる時はバランスで使ってない時は節電に設定すれば電池持ちは最高に良いですよ。
STAMINAモードに設定すると画面は黒くなり充電をするとSTAMINAモードがOFFになり画面が通常通り白っぽくなります。
充電をやめると自動的にSTAMINAモードがONになり画面が黒っぽくります。
ちょっと動きがカクカクしますが慣れると何ともないですよ。

書込番号:25229479 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2023/04/21 09:59(1年以上前)

Mk46mod.0さんの節電法是非やってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25230200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルで運用されてる方いますか?

2023/04/13 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank

クチコミ投稿数:114件

お世話なります。フリマアプリにはシミフリー版と楽天版あまりなくソフトバンク版が大量に出回ってます。その中で状態が非常に良い物があり、購入検討しているのですが楽天モバイルサイト見ると4G5G通信通話ともにOKになっていました。
只今APN設定は手動みたいですが、もし楽天モバイルで運用されてる方で使っていての感想等を聞いてみたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25219998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/04/13 14:26(1年以上前)

楽天のB3、au(パートナー回線)のB18に対応だから楽天対応を謳ってるスマホと同じで使えるだろうけど、楽天は3キャリアに比べて電波の入りがイマイチってのがあるから、今楽天を使ってるならそれと同じで使える、今楽天以外で楽天を初めて使うだったら今より悪くなる可能性ありって感じで思っておく方がいいだろうね

書込番号:25220045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/13 15:23(1年以上前)

>>大量に出回ってる

確実に使えるには楽天版を探す方が良いでしょうね

それか他の楽天版端末選ぶか、でしょうね

書込番号:25220107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/04/13 17:30(1年以上前)

>01カイトさん
>シミフリー版

って何ですか?

書込番号:25220277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/04/13 17:35(1年以上前)

>確実に使えるには楽天版を探す方が良いでしょうね

SIMフリー版とか他キャリア版を使うのは自己責任ではあるけど、使えない可能性ってあるの?

書込番号:25220287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/04/13 17:55(1年以上前)

当機は4Gも5Gも対応しているので楽天モバイル版でなければいけない理由が分かりません

APNの設定は難しくないので自動で設定されなければ手動で設定すれば良いです

楽天モバイルのエリアについてもauのローミングサービスは順次終了の地域が増えています
auのローミングサービスを終了すれば楽天モバイル回線を掴むということがあるため

楽天モバイル回線がそれなりに実用レベルな地域も増えています

気に入っている端末が希望の値段ならそれで良いと思います

書込番号:25220307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 Xperia 10 IV SoftBankのオーナーXperia 10 IV SoftBankの満足度3

2023/04/22 16:29(1年以上前)

当方、SB版10ivで楽天モバイル使用しています。
不具合点は認証SMSが受信出来ないものがある事です。
5Gは田舎住まいのため入るか分かりません。
日常使いには特に不都合はありません。

書込番号:25231902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)