新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年7月8日発売
- 6インチ
- 16mm(超広角):約800万画素/27mm(広角):約1200万画素/54mm(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 10 IV SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 10 IV SO-52C docomo | ![]() ![]() |
Xperia 10 IV SOG07 au | ![]() ![]() |
Xperia 10 IV SoftBank | ![]() ![]() |
Xperia 10 IV 楽天モバイル | ![]() ![]() |
Xperia 10 IV SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全287スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2023年3月5日 21:23 |
![]() |
24 | 1 | 2023年3月5日 17:14 |
![]() |
23 | 4 | 2023年3月3日 19:47 |
![]() |
8 | 1 | 2023年3月10日 21:24 |
![]() |
13 | 1 | 2023年2月25日 00:31 |
![]() |
20 | 3 | 2023年2月28日 06:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank
【使いたい環境や用途】
ドラクエウォークとTwitter
【比較している製品型番やサービス】
Xperia xzs
【質問内容、その他コメント】
サブ機をxzsから10Wへ機種変を検討中です。
ドラクエウォークは快適にプレイ出来ますか?
書込番号:25168585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何をもって快適というかが不明ですが特に問題なくプレイできています。
ただ夏場を超えていないのでそこはわかりませんね。
割と発熱するゲームなので。
書込番号:25169665
2点

>BMW and moreさん
返信ありがとうございます。
たしかに夏場が怖いですね。
参考にさせて頂きます。
書込番号:25169834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo
まず車載type-cからの充電ができない。
シガーソケットとUSBの組み合わせは可。
退化しとるやんけ。
直ぐに端末温度上昇の警告。
バックグラウンド起動しているアプリもほほないのに
どんだけ変温動物なんだよ。
端末温度上昇と呼応して、ネット遮断してくる。
夏場は地獄絵図か?
HDMI仕様もBから退化してるし、どーしたSONY。
書込番号:25168498 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

10Cに嫌われてますね。
私も10CをSoftBank回線でAndroid13にアップデートしましたが全く問題なく使えてます。
You Tubeに音楽、ゲーム、カメラにSNSと毎日ハードに使用してますが全く問題ありません、
しかも妻と義母も同じ機種でAndroid13にアップデートしましたが全く問題なくハードに使用してます。
もしかすると皆さん10Cに嫌われてるのかもしれませんね。
もっと愛情を持って接すれば問題解決するかも?しれませんね。
皆様完璧を求め過ぎです。
機械も生き物です。
書込番号:25169388 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo
S価格コムのxperia10ivスペック仕様の下に
Xperia 10 IV SIMフリー
Xperia 10 IV so-52c DOCOMO
Xperia 10 IV SOG07 au
Xperia 10 IV SoftBank
Xperia 10 IV 楽天モバイル
の計4個表記されてます。
DOCOMOとauにはそれぞれ型番がありますが、SIMフリーとソフトバンク、楽天モバイルに型番が無いのは何故でしょうか???
書込番号:25166531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://xperia.sony.jp/xperia/xperia10m4/spec_simlockfree.html
10IVのMVNO向けモデル、XQ-CC44
https://www.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-CC44/
10IVの直販SIMフリーモデル、XQ-CC44
といった形で型番はちゃんと存在しており、価格.comがちゃんと掲載していない形です。
SONYに限らず各メーカー、すべての機種に販路ごとの型番が存在しており、それらを全て追って記載するのが難しいからでしょうね。
メーカーも深いところにしか出していない、そもそも表記していない側面もあるので、こればかりは難しい問題ですね。
書込番号:25166578 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

SoftBankは一応キャリア管理としてメーカー型番ありますが、何年も前から表記してないためです。
ちなみにSoftBank版の型番はA202SOです。端末で端末情報表示した場合などに確認できます。
ちなみに価格.comにおいて「SIMフリー」と表記されてるのは、UQ mobile版という場合が多いです。メーカー版が発表されたので、価格.comがどう区別するかですが。
楽天モバイル版はメーカー版と同じくXQ-CC44です。楽天の場合AQUOSの一部モデルを除き基本的にキャリア型番が存在しておらず、SoftBank同様に型番は特に表記してないためです。
書込番号:25166627 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

他もマニュアルやお知らせの一部に記載されています。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/xperia10m4/detail/61417/
https://xperia.sony.jp/support/software/update/xq-cc44/
rakutenはSIMフリー版と同じですね。
書込番号:25166637
2点

皆さん、早速のご教授ありがとうございました!
とても勉強になりました。
書込番号:25166650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー
https://www.4gamer.net/games/128/G012871/20230301105/
今日から予約販売開始なので早速先行予約実施しました。
Xperiaシリーズは久しぶりでSO-02C(Xperia acro)、SO-01E(Xperia AX)に続いて3台目です。
Xperia AXが2012年発売だったから10年ぶりですね。
発売日は3月10日でその日に到着予定だから10年分の進化に期待しています。
8点

届いたので早速セットアップに取り掛かりました。
前端末はOPPO Reno AでSIM1に日本通信SIM(290円プラン)、SIM2にpovo2.0を刺しています。
Xperia 10 IVは物理SIMスロットが1つしかないので日本通信SIMを入れました。
電源を入れると前の端末と接続するよう指示されましたが両端がUSB Type-Cのケーブルを用意せよと言うではありませんか!!
持っているのは片方がUSB-Aなので繋げません(泣
このままスキップすると無線でのコピーが出来ると言うので画面の指示通りやったら10分ほどで完了しました。
仮に両端がType-Cを使えばコピー時間は劇的に速くなりますか?
取り合えずセットアップ完了し操作できるようになりました。
おサイフケータイなどは自分で移行しなければならないようですね。
今回この機種を購入した理由はOPPO Reno Aがマイナンバーカードに対応してないからです。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1447078.html
現時点では5月11日にまずAndroidが対応すると言うアナウンスがされてます。
スマホ搭載で物理カードを持ち歩く必要が無くなり、紛失や盗難リスクが減らせるので利便性が向上しますね。
またハイレゾ対応も魅力です。
ハイレゾ対応機器は既にNW-A35HNを持ってますが、スマホのハイレゾは初めてなのでどんなハイレベルの高音質を奏でてくれるのか今から楽しみです。
書込番号:25176230
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank
【ショップ名】ケーズデンキ
【価格】21985円
【確認日時】2月24日
【その他・コメント】
ソフトバンク版
機種変更、未契約端末のみ購入で21985円です。
28日までなので残り4日になっています。
大きめの店なら入荷数が多いと思います。ヤマダ電機でもほぼ同額で購入可能です。
書込番号:25157432 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私はSoftBank回線の機種変で2023円で買えました。
ヤマダデンキです。
書込番号:25157591 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au
電話帳の登録してある電話番号が普通
○○○-○○○○-○○○○って登録されると思うのですが、
○○○⁻○○○−○○○○○と表示されてます。
直し方ありますか?
書込番号:25157214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電話番号なんてあっていれば問題ないかと思います
書込番号:25157236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

文字化けのように見えますが、
再登録してみても直りませんか?
書込番号:25162160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)