| 発売日 | 2022年7月8日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 6インチ | 
| 重量 | 161g | 
| バッテリー容量 | 5000mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
| Xperia 10 IV SO-52C docomo | |
| Xperia 10 IV SOG07 au | |
| Xperia 10 IV SoftBank | |
| Xperia 10 IV 楽天モバイル | |
| Xperia 10 IV SIMフリー | 
このページのスレッド一覧(全288スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 6 | 0 | 2022年8月28日 06:24 | |
| 12 | 3 | 2022年8月28日 23:11 | |
| 2 | 2 | 2022年8月28日 22:30 | |
| 21 | 7 | 2022年8月27日 17:03 | |
| 11 | 4 | 2022年9月21日 08:14 | |
| 7 | 1 | 2022年9月18日 21:44 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au
何の操作もしておらず、カバンにしまっている時に今まで3回ほど本体の温度が上昇しましたのでいくつかのアプリを終了したというようなメッセージが通知欄に出てました。
気温も高くない日でした。
やはり考えられる原因は入れてるアプリでしょうか。
書込番号:24896610 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー
こんにちは。
「Xperia 10 IV(XQ-CC44)」の端末についてお分かりの方はお教えください。
本製品をデュアルSIMにて利用を検討しています。
その際、端末にSIMを3枚設定することは可能でしょうか?
現在、iPhone 13にて下記のように設定しています。
SIM1:物理SIM(X社)
SIM2:eSIM(Y社)
SIM3:eSIM(Z社)
そして、通常利用時は
SIM1:ON(デフォルト音声回線)
SIM2:ON(モバイルデータ通信)
SIM3:OFF
切り替えた際は
SIM1:ON(デフォルト音声回線)
SIM2:OFF
SIM3:ON(モバイルデータ通信)
として、2回線を有効にし、1回線を無効化としています。
そこでお伺いをしたいのですが「Xperia 10 IV(XQ-CC44)」の端末でも
同様の1枚の物理SIM、2枚のeSIMを設定できるでしょう?
もう1点気になっているのですが、「楽天モバイル」や「IIJmio」・「NUROモバイル」で
販売されているSIMフリー端末は、販売されているキャリアで何か設定されているのでしょうか?
以前、「楽天モバイル」にてXperiaのSIMフリー端末を購入した際には「楽天モバイル」の
仕様となっており、例えば起動時に「楽天モバイル」の起動ロゴが表示されたり、
楽天の様々アプリケーションがインストールされていました。
もし購入された方がいましたら、お伺いをしたいと思います。
上記2点お分かりの方はお教えください。
よろしくお願いします。
1点
SIMカードを3枚設定は出来ないよ
eSIMと物理SIMカードmicroSDカード
microSDカードの所にはSIMカードが入らない様になってるからムリ
書込番号:24895918 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
老人革命家ゆた凡さん
こんばんは。
返答ありがとうございます。
SIMカードを3枚設定出来なく残念です。
どこかのサイトでは出来ると記載されていたので、期待していました。
また、iPhone 13では、物理SIMを1枚、eSIMを2枚設定して、使用時は、
物理SIMを1枚、eSIMを1枚で出来たのですが。
書込番号:24897675
0点
>ささはたさん
私の解釈の仕方が間違ってたら申し訳ありませんが
対応してると思われます。
iPhone13は私も使用していてサブ回線をesim 2回線設定の切り替えをしています。
メイン回線は物理simで運用しています。
androidでも同じように前型のXperia 10 III Lite で使用が確認できてるので
本機種も可能かと思います。  
             ↓
https://kunkoku.com/xperiapovo.html#eSIM-2
書込番号:24898079
10点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank
SoftBank版Xperia 10IVを購入し、povo2.0のSIMを挿入して使おうと思っています。
SoftBankとauでは使用している周波数が異なる故の問題があると思いますが、私が調べた範囲ではSoftBank版端末でもauで使用している周波数も対応しているようでした。
SoftBank版でも何ら問題なく使用可能でしょうか?
また、起動する際の画面ですが、楽天モバイル版のようにキャリアのロゴが表示されるのでしょうか?
お教えいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:24895544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>>Softbank版で
素直にSIMフリー版かau版を買う方が後々トラブルや不満は出にくい思いますよ
書込番号:24896763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ソフトバンク版にauとドコモのデュアル回線で使用してます。
4G回線エリアなら問題なく使えますよ。
書込番号:24898015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー
こんにちは。誰も書いて無いので、 ニュースでアイワのスマホン販売を見たけどSONYのスマホンにアイワの名前を付けて安く販売とかするかな?
この5g対応スマホンをアイワブランド?で買えたら安く成り良いけど…。
昔 ベータビデオデッキを買う時にSONYのが欲しかったけと高くて同じ物がアイワの名前を付けて安く買えたので
アイワはSONYの安売りブランドかと思ってたけど?
SONYと全く同じ物がアイワのプレートが付いたのはかなり安く買えた記憶があり…。
書込番号:24892343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマホン???
↓のことかと思いますけど、ソニー(旧ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ)とは関係ありませんよ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1434459.html
書込番号:24892482
5点
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24891892/
該当スレへどうぞ
今のSONYとは何の関係も無い所がブランド名だけ借りてリリースします
SONY製品とは全く関連有りません
書込番号:24892520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは。返信ありがとう御座いました。
>舞来餡銘さん
>エメマルさん
SONYとアイワは別れたのかな?
テレビもSONYのモデルのアイワ版とか有った記憶で
ブラウン管テレビの頃に。
アイワは倒産したんかな? ポータブル ダットを買ったのもアイワ製で…。 
価格コム アプリでは書いてくれたとこは開かんでした
全般提示版とかも見れない仕組みの様で不便です。
SONYのスマホンもアイワ版で安く買える様に成ったのかと勘違いしたでした。
書込番号:24894749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ベータのビデオデッキ時代にアイワはソニーの子会社じゃありません。安物ブランドでもありませんでした。
書込番号:24895467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ウィキペディアを見たら
・業績不振によりソニーのグループ会社となった。
・再度の業績不振でソニーに吸収合併され、アイワはソニーの1ブランドとなり終息した。
らしいが実際はどうなのでしょう。
書込番号:24895656
1点
スマホを出すのは”aiwa”ではなく”aiwaデジタル”です。JNSホールディングス株式会社の100%子会社なのでソニーとは全く関係ありません。
https://aiwa-digital.com/company/
書込番号:24895764
6点
十和田オーディオ株式会社が2017年にアイワの商標を取得しています
https://www.towada-gp.com/abouttowada/grouphistory/
今回は十和田グループのアイワ株式会社よりaiwaブランドのデジタル機器の商標使用権をJENESIS 株式会社が取得しています
ttps://ssl4.eir-parts.net/doc/3627/tdnet/2150090/00.pdf
(hを抜いています)
書込番号:24895824
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank
本機種ChromeでYahooのトップページを表示させた時、ニュース見出しの文字がどうやっても大きくならないのですがそういうものですか?
やったのは本体画面設定のフォントサイズ変更、表示サイズ変更、Chromeのユーザー補助からテキストの拡大です。
ちなみにピンチアウトすれば大きくはなります。
書込番号:24891014 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
メニュー画面でのフォントサイズ変更は出来なくしてるようです。
各記事内のフォントは「設定」から変えられるほか、Chormeブラウザの「ユーザー補助」から更に大きな
表示にすることは可能ですが。
書込番号:24899962
2点
>くらぼーさん
返信ありがとうございます。ちなみにChromeのユーザー補助でテキストの拡大をしてもサイズは変わりません。
ピンチアウトでは全体を拡大してしまうので実用的ではないんですよね。
書込番号:24900085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Yahooのトップページを表示させた時、
 ニュース見出しの文字がどうやっても大きくならない
トップページ以外は大きいのにね。
私はサムスンブラウザを使っています。
サムスンは嫌いだけど!?
それならトップページも大きくなります。
他のブラウザでもあるようですが使いにくいです。
書込番号:24933036
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SoftBank
LINEのトークから、メッセージなど転送したいのですが。
Keep、LINE VOOMなど表示されますが、他のアプリが表示されません。
もう1台のOPPOは表示されます。
何かご存知のかたはいますか?
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
