| 発売日 | 2022年7月8日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
| Xperia 10 IV SO-52C docomo | |
| Xperia 10 IV SOG07 au | |
| Xperia 10 IV SoftBank | |
| Xperia 10 IV 楽天モバイル | |
| Xperia 10 IV SIMフリー |
このページのスレッド一覧(全288スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2023年7月8日 21:45 | |
| 10 | 3 | 2023年7月6日 08:11 | |
| 11 | 4 | 2023年7月5日 09:24 | |
| 4 | 5 | 2023年7月4日 20:25 | |
| 37 | 12 | 2023年7月1日 07:09 | |
| 1 | 7 | 2023年6月24日 15:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo
最近、グーグルペイ(ウォレット)に三井住友VISAのみを登録しました。
セブンイレブンで高確率でエラーになります。
色々調べたところ、早めにタッチすることで決済出来るとあったので、試したところ確かに成功率は上がりましたが、やはりエラーになる事もあります。
他店ではエラーにならないので、端末の設定ミスではないと思います。
グーグルペイにはVISAのみの登録なので、他との干渉もないです。
xperiaとセブンイレブンレジとの相性が悪いとのこともあるようですが、xperia10Cをお使いの方、グーグルペイVISAタッチで、セブンイレブン決済スムーズですか??
書込番号:25308410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>0723mさん
こんにちは
Pixel6aと比較すると反応が良くないと感じました
近づけすぎると失敗しやすい気がします
ローソンだと高確率で失敗します
あまり参考にならなくてすみません
書込番号:25335271
0点
>Forlaniさん
ありがとうございます。
そうなんです、コンビニ以外ではスムーズに決済出来るのですが、何故かコンビニで高確率でエラーになります…(TT)
近づけ過ぎないように気をつけます。
返信ありがとうこざいました。
書込番号:25335758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV 楽天モバイル
スペック表見ると楽天が販売するのだけスペックが大きく違う。
とくにセンサー。
これはどう見るべきか。
明るさセンサーぐらいはあって欲しいが、ほんとについてないってことかな。
買うか迷う。
3点
>うれしいことこの上ないさん
>スペック表見ると楽天が販売するのだけスペックが大きく違う。
>とくにセンサー。
もちろん、同じです。
価格.comのスペック表は「空欄の箇所は内容が不明な項目です。」と記載されている通りで、
非搭載ではありません。
書込番号:25331667
5点
>†うっきー†さん
すぐに教えていただきありがとうございます!
確かに冷静に考えれば、各販売者によって搭載するもの変えるなんてしないですよね。効率悪いですし。
うっきーさんて、ウェブサイトもやってます?5年ぐらい前にも買い替えの時参考にしました。ありがとうございます。
もし別人ならすみません。
書込番号:25332156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うれしいことこの上ないさん
>うっきーさんて、ウェブサイトもやってます?
以下のFAQなどは作っています。
Android端末でよくある質問を纏めてみました。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html
Android端末などを利用する場合には、何かの参考にして頂けたらと思います。
書込番号:25332188
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV 楽天モバイル
いよいよ安くなったので買おうか迷ってます。
この端末にPovoのSIMを挿れて、契約した楽天モバイルのSIMは別腹でWi-Fiポケットルーターを購入し固定回線として利用しようと考えております。
書込番号:25330194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ビシェリュさん
実際にpovo eSIMで使っていますが、問題無く使えます。
書込番号:25330249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>†うっきー†さん
>α7RWさん
お二方とも、ありがとうございます
おそらく同じようにこの組み合わせを考えられてる方は多いと思いますので、参考になります
書込番号:25330528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
基本的に楽天モバイル機種はauローミングしてる関係でauネットワークは使えない、とはなって無いです
(一部機種で不安定な機種は有りますが【Rakuten HandやBIG】)
書込番号:25330835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo
オンラインショップで「いつでもカエドキプログラム」に加入してMNPで契約しました。23か月目に端末を返却する必要がありますが、機種代が378円×23か月で済んだので満足しています。転売や中古売却は考えていないので私にとってこのプログラムは端末を安く使え大変メリットありでした。
1点
ソニーのスマホはアプデが短いから
カエドキに向いてる
決して誉めてるわけではない
書込番号:25326736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
8600円か
売ってもどうせ安く買取られるし、アプデ切れたらDAPもしくは実験機として滅茶苦茶な使い方してやろうと思ったことはある
XZ1がそんな感じで7年使ってるから
書込番号:25327088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヘイムスクリングラさん
私的に同じスマホは2年以上使ったことないので全く問題なしです!
書込番号:25329710
0点
>ビシェリュさん
使用後の処分を考えなくていいので割り切れたらラクですよね。
書込番号:25329717
0点
>abcnetさん
そうなんですよね
ハイエンドだと大事に使ってしまいがちなので、変な意味で使いづらくなったことがありました
ケチ臭い話ではありますが、後先の売買を考えてなくて済む、どんどん使い込めるスマホの方がいいですよね
書込番号:25330220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo
【使いたい環境や用途】
サブ端末または機種乗り換え
【重視するポイント】
バッテリーや操作感
【予算】
買える時期やタイミング次第
【比較している端末】
Pixel 7a
【質問内容、その他コメント】
Pixel 7aかXperia 10 IVで悩んでますが、2つのメーカーは初心者で何も解らないのですが、初心者が手を出すならどちらがよいのでしょうか?
理想なら長いお付き合いを出来る端末やメーカーがりそうですが。
端末やメーカーによってメリット デメリットあるならメリット デメリットだけでも知りたいです。
書込番号:25313349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Xperia 10 iVはVが発表済みなので出来ればVを選ぶ方が良いです(高いですが)
でもPixel7a>>Xperia10iVでしょう
SIMフリー機種でならOPPO Reno9やMoto g52j iiが良いでしょう
書込番号:25313366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>舞来餡銘さん
他の方のXperia10iV質問みましたが
やはりXPERIA各シリーズはやはり スペックや発熱問題が新機種出ても改善されてないのがXPERIA利用者の不満なんですか?
XPERIA>>Pixelの方が多少良いのでしょ発熱問題やスペックや機能含む全般とか。
書込番号:25313821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
10vよりも10ivにしとけ
そろそろ楽天モバイルが値下げするらしいから
書込番号:25313840 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
オンライン ショップ、めちゃくちゃ高いですね・・・
10Wは各社ばら撒き用端末のイメージですし、7aがそんな値段なら安い6a探したほうが良いような気が。
10Wは持ってませんが、Xperiaを10年以上使い今はサイズ感を重視ししてACEVを使っています。
サイズ感、バッテリーは最高ですが、やはり性能は悪く、10Wはマシかもしれませんが、6aと比べて良い所が特に見当たりません。
7aを購入するならば、もう少しお得な価格になってからがいいんじゃないでしょうか。
書込番号:25313978
3点
7aはバッテリー持たない&発熱するらしいのでXperia。
資金に余裕があればVなければIV。
書込番号:25314008
4点
>BMW and moreさん
>キンメダルマンさん
>腋汁マイスターさん
>舞来餡銘さん
詳し回答ありがとうございます。
発熱問題やバッテリー容量が優秀なら 8万以内の一括は気にしないんで後はARROWS終了みたいな運命にならないとか、来年モデルが出て機種変したいと思える内容ならよいです。
2023年のと変化ないならがっかりとど発熱問題だけは気になってます。
書込番号:25314033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Pixel7aは多方面で絶賛されている上にBCNのランキングでも上位を占めるなど人気みたいですが、個人的にはPixelそのものを求めている人よりも「中価格帯でカメラとレスポンスの良いコスパスマホ」を基準に選んでる方が多い印象です
恐らくPixel7a自体にはそこまで興味持たれてないような気がします(寧ろPixelの本命は8という感じ)
Xperia10Vも先行レビューを見る限りカメラとスピーカー以外は割と良好で、どうしても価格が足を引っ張ってる感じありますね・・・
書込番号:25314812
5点
私、下記の様な感じでXperia 10 IVに辿り着き、今メインで使っていますが、
おおむね不満はありませんので、参考になればと思い投稿させて頂きます。
■2022.7
・XperiaAce→Xperia AceVに機種変(UQにMVMOで入手)
・機種変当初は入れたアプリも少なく快適と思っていましたが
ゲームはしなくても、メモリ4GBが問題なのか、しょっちゅうアプリの切り替えで
立ち上げ直しになるのが億劫でした。
・更に裏で動いているアプリの関係でバッテリーは1日持つか持たないか…
外出するならモバイルバッテリーか充電器を持参も必要で更に不満に…
■2023.3
・Xperia AceV→Xperia 10 IVに機種変更(ソフトバンク版の新古品をヤフオクで入手)
・Xperia AceVの環境をAndroidの移行ツールに従ってアプリや設定をほぼそのまま乗り換え。
・メモリ6GBが効いているのか、アプリもそこそこ安定。
LINEとネット位だと1日半から2日位持つ様になり
Socも上を見ればキリは無いですが、ライトユーザーには必要十分な感じです。
またUQのSIMをソフトバンク版に入れても圏外になる事なく
これなら2〜3年はこの機種で大丈夫かなと思っています。
(ドコモのスレですので読み飛ばしてください)
もちろん、カメラ機能や処理能力の必要なゲームする人には
もっと上位機種の方が良いのかも?とは思いますが
Xperia 10 Vに置き換わろうとしていますし、
これから安くなるはずなので試してみるのも悪くないと思います。
書込番号:25322775
6点
>kishi_tomoさん
ACEVと10Wの貴重な比較情報ありがとうございます。
10Wのほうが快適に使用されているようで、性能にはそれなりの差がありそううですね。
ACEVと10Wと比べ、google等のweb検索のひっかかりの差はかなり違うのでしょうか?
ACEVのバッテリーに関しては、自分は基本2日は持ちます。
まー、使い方や入れているアプリによるのでしょうが。
書込番号:25323687
0点
>キンメダルマンさん
>10Wのほうが快適に使用されているようで、性能にはそれなりの差がありそううですね。
>ACEVと10Wと比べ、google等のweb検索のひっかかりの差はかなり違うのでしょうか?
→読込自体は劇的な違いは感じませんでしたが、気持ち早くなったのかな?といった感じです。
ただ、メモリ容量が増えた事での安定性はかなり向上しているかと思います。
(比較対象が4GBメモリのACEVだから余計だと思います)
>ACEVのバッテリーに関しては、自分は基本2日は持ちます。
→ACEVで2日持つようでしたら、10WはSocとメモリの余裕と
バッテリー容量が500mAh増えていますので、更に期待できそうですね!
確かに上を見ればきりは無いので、スマホに何を求めるかですが、
私には使い勝手の良い機種だと思いましたので、参考になれば幸いです。
書込番号:25324585
5点
>kishi_tomoさん
ご回答ありがとうございます。
web閲覧に関しては、若干良い感じで、安定性はいいという感じですね。
特に10シリーズを購入しようという気はないのですが、長年Xperiaを使用して来たので気になりまして。
Pixel 6aを購入したのに使わず、サイズ感とバッテリーに魅かれてまだACEVを使用しています・・・
書込番号:25324793
1点
>キンメダルマンさん
私も特にこだわりがあるのではないのですが
ミドル〜エントリーモデルのXperiaを10年程使っています。(10 IVで5機種目)
AceVはサイズ感で選んだのですが、処理能力の余裕の無さで
ヤフーニュースを見る位のネット利用位でもかなり発熱していると思いますが
10 IVだと少し温かくなったかな?位のレベルです。
少しだけサイズが縦長になった事をOKとできるのなら
AceVからの機種変の選択肢としては十分ありだと思います。
以上ですが、参考になれば幸いです。
書込番号:25325153
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo
【困っているポイント】アウディ純正のドリブレコーダ(アウディUTR)で録画された動画が再生されません。
【使用期間】2023年5月にエクスペリア10Uから買い換えました
【利用環境や状況】アウディUTRはSDカードに録画された動画をWi-Fiでつないで、自分の携帯で見る仕組みになっています。
【質問内容、その他コメント】Wi-Fiはつながり、SDカード内のファイルが確認できるのですが、クリックしても再生しません。エクスペリア10Uのときは再生できました。また、妻のアンドロイド携帯でも再生できます。形態にファイルをダウンロードしても再生できません。グーグルフォト以外のMP4再生ソフトを使えば、ダウンロードすれば再生できます。ソニーに聞けば、アウディUTRが悪いと言われ、アウディに聞けばスマホが悪いと言われてしまいます。いずれにせよ、どちらもそのようなトラブルは聞いたことがない、と言われました。私の携帯内の他のアプリの影響などがあるのか、さっぱり分かりません。どなたか、ご意見いただけないでしょうか?
1点
ファイル形式は?
ファイルを選択するのはどのアプリ?
どんなですか?
書込番号:25287321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ファイルはMP4形式です。
ファイルを選択するアプリはグーグルフォトだと思うのですが、、
アウディUTR用のアプリをインストールして使います。
このアプリを開いてアウディUTRにWi-Fiでつなぐと、
アウディUTRのSDカード内のファイルが携帯に表示されるので、
それを選択してクリックすれば再生される仕組みになっています。
書込番号:25287350
0点
アウディのアプリ以外ではファイル選択できないですか?
ファイルマネージャー+とか
ファイル選択のときに長押ししてとかほかの方法で再生アプリ選べませんか?
書込番号:25287357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
fwshさん、いろいろありがとうございます。
アウディUTRアプリ内でのファイル表示は添付画像のようになっています。ファイルを選択して長押ししても再生アプリを選択できるようにはなりません。ファイルにチェックマークがつくだけです。
選択したファイルを携帯にダウンロードし、別途ダウンロードしたMP4再生アプリで再生すれば見られるので、これで対応していこうと思います!
書込番号:25288247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/1501/15/news114.html
これでアプリ連携できませんか?
書込番号:25288520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
fwshさん、アドバイスありがとうございます。
いろいろ試してみました。
アウディUTRのデフォルトで開くのリンクを無効にしても、対応アプリを選択するようにはなりません。
アドバイスをいろいろいただき、やって来ましたが、少々くたびれました。
SDカードに録画はされているので、もし事故が起こった際には、ファイルを携帯にダウンロードして再生できるアプリで開くか、SDカードからパソコンで確認すればいいので、これ以上あれやこれややってみることはあきらめます。
いろいろご助言ありがとうございました!
書込番号:25290633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>腰痛TTさん
その対処で良いと思います。MP4形式というのは様々な動画コーデックと音声コーデックとの組合わせで動画ファイルを作成出来るコンテナ形式が採用されているので、同じMP4形式であっても機種によって再生出来たり出来なかったりすることがあります。その動画ファイルの動画コーデック、音声コーデックのいずれかが機種に対応していないと再生は出来ません。
機種が内蔵していないコーデックを利用したファイルを再生するためには、独自に対応コーデックを用意出来るサードパーティー製の再生アプリの利用が必須となります。
書込番号:25314787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



