OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

(2714件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リアルタイムネットワーク速度表示について

2025/09/23 19:22(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:6件
機種不明

OPPO Reno7aを使用しております。
2年程前にUQモバイルで購入しました。
現在Android13です。

リアルタイムネットワーク速度を表示させたいのですが何処を探しても見つかりません。一体どこに設定方法があるのかお分かりの方教えていただきたいです。

書込番号:26298297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/09/23 20:06(1ヶ月以上前)

機種不明

>ほえいほえいさん

メジャーアップデート後に端末を初期化。
移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。

添付画像通り、
設定→通知とステータスバー→ステータスバー
ステータスバーアイコンの一番上に表示されるようになると思います。

それでも駄目なら、キャリア版では、該当機能はないということになるかと。

書込番号:26298329

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/09/23 20:40(1ヶ月以上前)

うっきーさん

初期化しないといけないのは少し悩む所ですね。。
実行するかどうか少し考えてみます。
返信ありがとうございました!

書込番号:26298361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEアプリの動作について

2022/07/15 07:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 yuk-dさん
クチコミ投稿数:7件

はじめて投稿させていただきます。
GalaxyA7から乗り換えしたのですが、LINEアプリが正常に起動しなくて困っています。
症状としては、アプリを起動すると一度は落ちる、何度か試すと機動中の画面で10秒ほどフリーズして、何とか使えるようになるといった感じです。
一度起動するとその後しばらくは普通に使えるのですが時間が経つとまた症状が発生するようになります。
LINEアプリ、OSは最新版にアップデート済み
バッテリーの最適化は適用しない、バックグラウンドでの動作可にしています。
アプリのキャッシュやデータを消したり、端末側では強制再起動、設定のリセットを試してみましたがだめでした。

対処方法ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか?

◆システム設定⇒バックアップとリセット⇒端末のリセット⇒すべての設定をリセット

◆強制再起動
 電源ボタンと音量上げるボタンを同時に10秒以上長押し


書込番号:24835126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:26件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度5

2022/07/15 08:05(1年以上前)

うちも同じ症状ですね、LINEだけ挙動おかしいです。
キャッシュ削除で少し改善したかな?と思いますが相変わらずです。

この機種独自の機能と言えばRAM拡張なので、これをOFFにして様子を見ているところです。


書込番号:24835170

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2022/07/15 08:13(1年以上前)

私はそこまで症状はひどくなかったのですが、Reno5Aで同じ症状があり、下記の結果でした。
電源再起動 →効果なし
キャッシュ削除 →効果なし
リフレッシュレートを60Hzに変更し電源再起動 →効果あり、ただし2週間後くらいから症状が復活
LINEアプリの再インストール →完全に解決

LINEアプリの再インストールには当然ながらデータのバックアップが必須です。

書込番号:24835179

ナイスクチコミ!9


スレ主 yuk-dさん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/15 10:54(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
>りょうじ32さん
返信頂きましてありがとうございます。
りょうじ32さんのおっしゃる通り、他のアプリは問題ないのにLINEだけ挙動がおかしいので困っています。
(一番使うアプリですよね。。。)
はるのすけはるたろうさんのケースでは解決したLINEアプリの再インストールについては試してみたのですが、改善なしでした。

コメント頂いた中では
リフレッシュレートを60Hzに変更し電源再起動
RAM拡張のOFF
はまだ試してみてなかったので、試してみたいと思います。
また続報お知らせいたします。ありがとうございます。

書込番号:24835302

ナイスクチコミ!4


スレ主 yuk-dさん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/15 18:23(1年以上前)

続報です。
リフレッシュレートの変更、RAMの拡張の解除もしてみましたがダメでした。。。

書込番号:24835703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/15 21:17(1年以上前)

そのLINEはもしかすると。。。データ移行で移行してきたものですかね

書込番号:24835955

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuk-dさん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/15 23:20(1年以上前)

>進撃のオッファンさん
ご指摘のとおりです。旧スマホからデータ移行しております。

書込番号:24836086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2022/07/15 23:26(1年以上前)

>yuk-dさん
>ご指摘のとおりです。旧スマホからデータ移行しております。

以下の一般的な対応で直ると思います。

LINEの標準機能でトークをバックアップ。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、LINEのみをGoogle Playからインストール。
LINEの標準機能で、トークを復元。

まずは、それ以外のアプリは1本も追加しないで確認。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_5
>Q.ColorOS V12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24836090

ナイスクチコミ!4


スレ主 yuk-dさん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/15 23:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
対処方法のご教示ありがとうございます。

端末の初期化を行い、LINEアプリのみインストールして試してみたのですが、アカウントを紐づける時点(電話番号を入力したりSMS認証を行う時点)で何度かアプリが落ちたり、緑色の背景でLINEと表示される画面でフリーズしたりするような症状が発生してしまうような状況でした。

なお、初期化はご提示いただいた通り以下の手順で実施しました。
設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去

中々改善方法がわからず苦慮しております。。。



書込番号:24836120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


117363さん
クチコミ投稿数:13件

2022/07/18 18:53(1年以上前)

自分も全く同じ症状です。
初期化等色々試しましたが、暫く使用すると同じ症状に戻ってしまいますね。

LINEとos?か何かが干渉してるんですかね。LINEがちゃんと動作しないのはかなり不快ですよね。

書込番号:24839912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2022/07/18 19:16(1年以上前)

>yuk-dさん

>LINEアプリ、OSは最新版にアップデート済み

LINE:12.11.1
本機:CPH2353_11_A.10

ですよね。

デフォルトでは、マルチタスクボタン押下でアプリがロックされていましたので、ロックを解除して、アプリを終了。
アプリを終了と起動を10回以上繰り返しても、正常に起動できて、何の問題もないようでした。

書込番号:24839934

ナイスクチコミ!4


スレ主 yuk-dさん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/18 19:51(1年以上前)

>117363さん
まったく同じ症状ですね。
下に記載しますが、なぜか今は普通に使えています。

>†うっきー†さん
osとアプリのバージョンはご記載いただいたもので間違いありません。

>これまでコメントいただいた皆様
頂いたアドバイスを元に色々試していたのですが、なぜか昨日から普通に使えるようになりました。
試したことといえば、もう一度初期化しようと思って、バックアップと移行→ローカルバックアップからバックアップをしたこと、SDカードを外したことくらいです。
少しこのまま様子をみてみます。
また、リフレッシュレート高、メモリ拡張機能を使っても大丈夫です。
色々とアドバイスをいただき、ありがとうございました。また続報があればお知らせいたします。

書込番号:24839982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2022/07/29 21:13(1年以上前)

購入して約1か月ですが、私のもLINEの挙動がおかしいです。
フリーズっぽくなったり起動にやたら時間がかかったり。
タスクを切る→LINEを起動する。を繰り返すとトーク画面が出るまで毎回8秒かかります。
待ってる8秒はとても長く感じます。

多くの人は、頻繁に使うアプリだと思うので、ちょっと不満です。

書込番号:24854773

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuk-dさん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/29 22:39(1年以上前)

>ぺにーれいん1967さん
コメントありがとうございます。最近はいきなり落ちることはなくなったような感じですが、起動に8から10秒ほどかかるので同じ状態ですね。本当に不便なのでなんとかしてもらいたいものです。。。

書込番号:24854911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


117363さん
クチコミ投稿数:13件

2022/09/22 21:13(1年以上前)

他のとこでも書きましたが、自分は昨日?のセキュリティパッチ当てたら、サクサクになり改善されました!!

書込番号:24935149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2022/10/25 22:38(1年以上前)

今日、システムアップデート(CPH2353_11_A.13) を行ったら、LINEの挙動がもたつくという事が無くなった感じです。
タスク切って起動した時、たまに8秒くらいかかる事があったのですが、3秒以内には起動します。

書込番号:24980843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/10/31 22:20(1年以上前)

私はシステムアップデートを経ても、変化なしです。
LINEアプリをひらく
→他のアプリ
 →LINEアプリへ戻る
で固まります。
LINEアプリ自体をさっさと再起動させれば復帰するんで、まあなんとか許容範囲かなあ...
アプリ切り替えでしばらくフリーズというのは、LINE以外にもこのスマホでちょくちょく遭遇するように感じます。
ただ LINE 以外はすぐに復帰したりするので、ちょっとまだ詳細はよくわからない。LINEはほぼほぼ100%に思います。
期待していたスマホだけにちょっと残念。

書込番号:24989114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ryona724さん
クチコミ投稿数:7件

2024/07/10 13:05(1年以上前)

私もLINEの起動が遅く、悩んで調べ続けていたのですが、他の投稿でもSDカード外しで改善が見られたという報告があります。
もしかしたらこれでビンゴかもしれません。
SDカードそのものが駄目という訳ではなく、相性の良し悪しがあるみたいです。

書込番号:25805150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mon.sさん
クチコミ投稿数:1件

2025/09/23 05:27(1ヶ月以上前)

私も同じ症状でした。
SDカードを抜いたら完全に復活しました!
ありがとうございます!感謝です!!

私の場合下記経緯でした。
突然LINEだけが起動しなくなり、緑の画面のまましばらく経つと待ち受けに戻るか、「繰り返し停止しています」というメッセージが出て、全く使えなくなりました。
検索して出てくる対策はほとんどして、再インストールしてもダメでした。PC版でログインも出来ず、他に思いつく方法がなく、困り果てていました。
ところがSDカードを抜いたらすんなり開きました!
ちなみにSDカードを戻すと、同じ症状なので原因は確定ですね。。
皆さんの知恵ありがとうございました。

書込番号:26297612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A OPG04 au

スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:22件

au版oppo reno 7a(OPG04)をアメリカ、カナダで使用できますか?
simは現地のローミング可能なsimを入れます。

データ通信のみできればと思います・

よろしくお願いします。

書込番号:26256294

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/08/06 07:13(2ヶ月以上前)

機種不明

>emrtさん

公式サイト記載通り、利用可能となっています。
https://www.au.com/mobile/service/global/au-world-service/area-charge/#/

書込番号:26256373

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:22件

2025/08/06 10:51(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
なるほど、そんなに簡単に調べられたのですね、助かりました。
また、スマホを2個持っていく予定で、その両方をご回答をいただき、感謝です。
ありがとうございました。

書込番号:26256515

ナイスクチコミ!0


スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:22件

2025/08/06 10:57(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

少し前にもお世話になったと思います。

いつも助かります。

ありがとうございました。

書込番号:26256519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

純正バッテリー交換7000円 2500円OFF

2025/06/09 23:01(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:85件

バッテリー交換しました!7千円投資で、新品同様の気分になりテンション爆上がりです!

2年使用して、毎日仕事中にこっそり2回充電していたのが、交換後は夜7時になっても1回も充電せず、バッテリー残量70%以上に激変しました!天晴れ!!

以下、バッテリー交換の留意点です。

https://www.oppo-lab.jp/entry/batterychengedown-serviceweek2506-old4model#gsc.tab=0

今回の対象機種は、メーカー純正SIMフリーモデル(CPH2353)のみとなります。
上記型番以外の以下キャリア独自機種は対象となりません。
十分にご注意ください。
また、期間限定で6/11までとなります。

※以下留意点
オッポは、2025年5月31日から6月11日までの間、特定の機種のバッテリー交換をキャンペーン価格で受けることができる『OPPOサービスウィーク』を開催してます。

バッテリー交換には、スマホの初期化(工場出荷時に戻す)が必須です。
今まで2年以上更新し続けてきたアプリやLINEの情報の初期化がマストとなります。
バックアップを取るのが面倒ですが、それ以上の恩恵を受けられます。
自己責任でバッテリー交換を選択して下さい。


【キャンペーン対象機種】

OPPO A77 : 11,500円→9,000円
OPPO Reno7 A : 9,500円→7,000円
OPPO A55s 5G : 9,500円→7,000円
OPPO A54 5G : 9,500円→7,000円

端末が携帯電話会社から販売された『通信事業者向けモデル』の場合はキャンペーンの対象外となります。

キャンペーンの対象であるかは、端末のモデルナンバー(型番)で確認することができ、各機種におけるキャリア向けモデルの型番は次のとおりです。

OPPO Reno7 A : A201OP / OPG04
OPPO A55s 5G. A102OP
OPPO A54 5G : OPG03

上記型番の場合は、OPPOサービスウィークを利用することはできないことに留意が必要で、送られてとしても未修理で返却されます。

オッポは、モデル名(型番)を確認してから申し込むよう呼びかけています。

書込番号:26205538

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル運用してる方に質問です

2025/05/21 23:24(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

スレ主 Msak.iさん
クチコミ投稿数:3件

ワイモバイルで購入したOPPO Reno7aに楽天モバイルのSIMを挿して利用してる方に質問です。
Androidは12、ColorOSも12でストップしてると思いますが、現在、楽天モバイルは使えてますか?

書込番号:26186389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天モバイル運用

2025/05/16 11:03(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

スレ主 Msak.iさん
クチコミ投稿数:3件

ワイモバイル版Reno7aに楽天モバイルのSIMのみを挿して使ってます。
今週の月曜あたりから家の中では通話も通信も出来ない状況になってしまいました。
ワイモバイルから楽天モバイルに転入して二年ほど経ちますが、初めての事です。
状況としては家から出て歩いて5分ほどの場所に行かないと通信も通話も出来ないという感じです。
なので、家の中だけではなく、家の周辺の屋外でも電波が悪いという状況。
再起動を試すもダメ、APN設定は自動ですが手動で試してもダメ、SIMを挿しなおしてもダメ、家族の端末に私の楽天モバイルSIMを挿したところ同じ様に電波が届かない症状になり、家族のワイモバイルSIMを私のスマホに挿したら家の中でも普通に使える様になりました。
一か八かで物理SIMからeSIMに変更してみましたが、それも効果なし。
アンテナピクトは四本MAX表示されてるのですが、家の中にいるとアンテナピクトの左にある通信状況を示す▲▼の▲しか表示されず、屋外に出て普通に使える場所まで行くと▼も表示される様になります。
アンテナMAXなのに通信通話が出来ない、にも関わらず圏外表示にもならないという、無知な私にとっては不思議な状態です。
端末の初期化もしました。
バックアップを使わず全て手作業で復旧。
結果は変わらずでした。
現在は家族のスマホとテザリングで繋いでます。
素人なりに思ったのですが、上記の状況を考えると、私のスマホに問題はなく、楽天モバイルの電波の問題な気がするんです。
ちなみに楽天モバイルのチャットサポートに連絡しても解決しなかったので電話サポートに連絡してみたところ、オペレーターさんも聞いた話から状況を察すると私も電波の問題の可能性が高いと思いますと仰っていて、専門部署に連絡をして調査してくれるとの事で、現在は調査結果待ちです。
ひとつ気になったのですが、楽天モバイルの楽天Linkは楽天モバイルのモバイル通信が圏外になってもWi-Fiを使えば楽天Linkでの通話が可能というネット記事があったので試してみたのですが、家族のスマホとテザリングで繋いでる今の状況下においては電話をかける事は出来ませんでした。
質問としては、何をどう聞けばいいのかいまいち分からず、上記の状況を見て皆さんはどう思いますかというのをお聞きしたいです。
楽天モバイルの調査結果を待てというのはそうなんですが、通信通話が出来ないとなると不便ですし、家族のギガ消費も大きくなってしまうので、皆さんのお知恵を少しでも拝借して早く解決出来ればと思い質問させていただきました。
相手は大手企業、私の様な個人の相談なんて俗に言う「おま環」で済ませればいいだろみたいな流れにならないか不安なんです。
実際、チャットサポートでは動作保証外の端末だからと「楽天モバイルの端末を買いましょう」みたいなリンクを送り付けられて終わりました。
確かに保証外ですが、楽天モバイルではワイモバイル版のReno7aは使えると案内してるので、端末に不具合があるなら理解出来ますが、家族のスマホとSIMの入れ替えをしたり屋外では普通に使えると説明してるにも関わらず「楽モバ端末買え」はさすがに酷いんじゃないかと思ったのもあります。
私のReno7aは今どの様な状況に置かれてるのでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:26180443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/05/16 12:12(5ヶ月以上前)

>Msak.iさん

まずは電波状況の問題であることを確認(確定)するために、基地局を目視で確認可能な場所で、正常になるかどうかを確認されるとよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq42
>Q.楽天の基地局から、どれくらいの距離までなら安定して利用可能でしょうか?

書込番号:26180491

ナイスクチコミ!3


スレ主 Msak.iさん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/16 14:00(5ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
Googleマップで調べると歩いて300mほどの場所に基地局があるので、さきほど出掛けたついで基地局の下で端末を再起動しましたが、アンテナはMAX表示されるものの▲ばかりで▼が出ない状況は変わりませんでした。
サポートからの返事もありましたが、調査結果を報告するとの事だったのに、いただいた情報は今後の参考にしますとか、楽天Casa導入という手段もありますという案内だけで、調査結果の報告と言える様な内容ではありませんでした。
その件に関して再び電話サポートに問い合わせたところ、オペレーターの方も電波が悪い可能性があるし、調査結果とされるメールの内容もよく分からない文面だったと思うので、基地局に不具合が出てるかも知れないという方向で電波改善部署に報告してみますという事で、後日また結果の連絡があるそうです。

書込番号:26180580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47478件Goodアンサー獲得:8100件 Android端末のFAQ 

2025/05/16 18:05(5ヶ月以上前)

>Msak.iさん
>内容もよく分からない文面だったと思うので、基地局に不具合が出てるかも知れないという方向で電波改善部署に報告してみますという事で、後日また結果の連絡があるそうです。

別の基地局へ移動して確認されてはどうでしょうか。

書込番号:26180775

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)