OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno7 A

  • 128GB

6.4型有機ELを搭載した厚さ7.6mm、重さ175gの5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno7 A 製品画像
  • OPPO Reno7 A [スターリーブラック]
  • OPPO Reno7 A [ドリームブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

(2710件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEが気になる

2022/12/19 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:4件

現在、ワイモバイルに乗り換えをすると新品が5000円程で購入出来るので契約しようか考えてます。

事前に自分なりに色々調べてたところ、Renoだか独自のOSだかがLINEとの相性が良くないという様な書き込みをいくつか見付けたので躊躇してます。

主に見掛けたのは5Aでの事でしたが、7AでもLINEの不具合が起こってるのでしょうか。

現在iPhone8を楽天モバイルで使っていて、Renoを買ったらiPhoneを売却してメインで使っていくつもりなので、LINEの不具合があるとなると仕事に支障が出てしまうのではと心配です。

乗り換えだと5Aのアウトレットが1円で販売されてたりもするので、不具合が改善されてるのだとしたら5Aでもいいのかなと思ったりもしてます。

Androidの事はよく分からないのですが、発売から二年とか三年程で実質的に使えなくなってしまうというのは本当なんですか?

アプデされなくなるという様な話を見掛けました。

だとすると、前に発売された5Aはあと一年程しか使えないという事になるんでしょうか。

使える使えないは人それぞれかも知れませんけど、メイン機として使う中でPayPay等の金銭を扱うアプリなんかも使うので、そういう視点での使える使えないだと解釈していただけたらと思います。

実際に5Aや7Aを使ってる方々のご意見がいただけたら幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:25060180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/12/19 15:36(1年以上前)

>SevenDeadlySinsさん

同じ内容の書き込みを2か所にしているようですが、設定をすれば問題ありませんので、設定方法等、
以下のもう一つのスレッドに記載しておきました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038859/SortID=25060186/#25060244

心配されていることは、完全に解決した内容になっていると思いますが、何かあれば、上記スレッドで続きを。

こちらは、グッドアンサーを未選択で解決済にしておけばよいです。

書込番号:25060245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

電源オフから充電開始まで

2022/12/18 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件

先週 購入して快適に利用しております。
アンドロイド12にバージョンアップしてから電源オフの際、画面上で切方向にスライドしてオフをする事になりますが、その後に充電器に接続すると再起動します。一回で電源オフする方法は何かありますか?

書込番号:25059198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMカード名変更

2022/12/17 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A OPG04 au

クチコミ投稿数:2件

設定にSIMカード名変更の項目が見当たらないのですが、SIMカード名は変更出来ない仕様なのでしょうか? スロット1の名称がSIMになっているので変更したいのですが&#128549;

書込番号:25057556

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/12/17 20:17(1年以上前)

>ちわももさん

設定→モバイルネットワーク→SIM1→SIMカード名
ここをタップで変更出来ませんか?

通常版なら変更可能ですが、キャリア版なので、制限がかかっていて変更出来ないのかもしれませんね。

書込番号:25057584

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2022/12/17 20:41(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

メーカー版にはSIMカード名変更の項目ありますが、添付スクショのようにau/UQ版OPG04にはその項目ありません(ちなみにドコモ回線にて利用中)。

Y!mobile版や楽天版はわかりませんが、キャリア版は何かしら制限とかあるのは普通ですからSIMカード名変更できなくしてあるんでしょう。

書込番号:25057630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2022/12/17 22:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
>まっちゃん2009さん

やはりそういう仕様なんですね!ありがとうございました

書込番号:25057842

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

画面自動点灯について

2022/12/15 08:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 asama3037さん
クチコミ投稿数:41件

時計のタイマーやGoogleマップのナビで電源ボタンを押してスリープすると直ぐに画面が点灯しロック画面になります(ナビの時はナビ画面)

設定を見ても分かりました分からず…

よろしくお願い致します

書込番号:25053939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/12/15 08:39(1年以上前)

>asama3037さん
>時計のタイマーやGoogleマップのナビ

この2つのアプリ限定なのでしょうか?

特定のアプリ限定ではなく、単純に、以下の設定をしていて、自然に持ち上げたら解除されているだけとか・・・・・
設定→ホーム画面とロック画面→端末をもちあげたら画面オン→オン


私の端末では、該当の現象はおきませんが、以下の前提は問題ないでしょうか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25053952

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/12/15 08:48(1年以上前)

他の可能性としては、同梱のケース以外をとりつけていて、電源ボタン押下が、2回押される状態になっているとか。
試しに、カーバーを外す、もしくは、電源ボタンを使わずに、「画面のロック」アプリでスリープにして確認されるとよいです。

書込番号:25053962

ナイスクチコミ!0


スレ主 asama3037さん
クチコミ投稿数:41件

2022/12/15 12:25(1年以上前)

ありがとうございます
持ち上げてオンはオフになっていました。

また家族の端末(同日に買って同日に届いたもの)はなんともなく私だけです。

この2つのアプリですが今こういった現象になるのがこれだけですが他にもあるかもしれません。

セットアップですが元々新規でセットアップしているため問題ないです。


ただ分からないことだらけではなく通知(時計のタイマーならタイマーの通知)を切ると治るのですげあとどのくらいか出ないので不便です

SDカード抜いてもダメ、ケースも問題なかったです。

よろしくお願い致します

書込番号:25054157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/12/15 12:32(1年以上前)

>asama3037さん
>セットアップですが元々新規でセットアップしているため問題ないです。

購入後、Android12へのメジャーアップデートが行われていますので、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
をして、確認されるとよいです。

書込番号:25054162

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/12/15 12:35(1年以上前)

その後、操作ミスではないことがわかるように、再現している様子を、ご家族の方に動画撮影してもらって、その動画を添付しておくとよいかと。

書込番号:25054167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ デザリング接続

2022/12/14 09:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

OPPORENOAで現在、東芝43VZ570Kをデザリングで接続していますが、
Reno7Aでもデザリング接続可能でしょうか???

書込番号:25052665

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2022/12/14 10:03(1年以上前)

こういう場合、親機がどちらで子機がどちらか明記しないと答えにくいです

が、Reno無印の代替なら同様に使えるでしょう

書込番号:25052675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/12/14 10:26(1年以上前)

親機は、スマホ。
子機が、テレビです。

書込番号:25052704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2022/12/14 10:55(1年以上前)

問題無いですよ

書込番号:25052732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OPPOreno7aのnfc設定

2022/12/13 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 十八里さん
クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
スマホのアプリの楽天Edyを初めて使用しようとしたら反応しませんでした。
【使用期間】
発売したときから使用してます。
【利用環境や状況】
スマホのnfc設定はオンになってました。あと最初についてきたフィルムとカバーケースを使用してます。
【質問内容、その他コメント】
自分で調べてみて、スマホのケースが原因かなと思いましたが誰か詳しい方がいれば原因を教えてください。

書込番号:25051564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/13 14:51(1年以上前)

ちゃんと、ちゃーじした?
おサイフケータイのまーくがある所をかざしたの?
それとも端末にかざしても無反応?
ケースは関係ないよ?
よほどの厚みがなければ反応するよ。

後、設定は出来てるよね?

書込番号:25051593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 十八里さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/13 15:47(1年以上前)

三千円分チャージしました。
 FeliCaマークのところをかざしました。他の場所や、反対側でもしてみました。
 レジに設置してある読み取り機にかざしても無反応でした。一応他のお店でもしてみましたが、そこでも無反応でした。
 設定は楽天ペイアプリでもおサイフケータイでもしました。

書込番号:25051664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 十八里さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/13 15:54(1年以上前)

スマホをつけてない状態や、ホーム画面やアプリを開いた状態でもしてみましたが、全く反応しませんでした。今回初めてアプリで楽天Edyを使ってみたんですけど、スマホのマークのところ機械にをかざすだけであってますか? それとも使い方が間違ってたんでしょうか。

書込番号:25051674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 十八里さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/13 15:56(1年以上前)

楽天Edyが使えなかったので楽天ペイで支払いをしましたがそちらは普通に使えました。

書込番号:25051678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/13 16:15(1年以上前)

端末にかざせはチャリーンって音なって決済されるんだけどな?
3000円チャージしたなら使えるハズだよ。
Edyアプリの残高はちゃんとある?

自販機とかでも試して見た?

書込番号:25051711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 十八里さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/13 16:27(1年以上前)

自販機でも使えるんですか?ちょっと試してみます。

書込番号:25051735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/13 16:33(1年以上前)

ID、すいか、Edyとかフェリカ対応した自販機あるからかざして試して見て!

すいかとかも使えないの?

書込番号:25051745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 十八里さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/13 17:11(1年以上前)

自販機で最初は使えなかったんですけど、もう意地でもどうにかしてやると思っていろいろ調べてみたら、NFCは落下とかの衝撃で反応しなくなるけどマークのところを押したら使えるようになるという嘘みたいなことを言っている人がいて、一応やってみたらちゃんと買えました。以前スマホをなくして探してたら砂利道の上に落ちてたんですけど、その時のダメージが原因で使えなくなるってあるんでしょうか?自分でもこんなことが原因で使えるようになるなんてちょっと信じられません。

書込番号:25051795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 十八里さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/13 17:16(1年以上前)

あと相談にのってもらってありがとうございます。一応解決しました。

書込番号:25051806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/13 17:17(1年以上前)

あ、使える様にナッたんだね!
良かったじゃん。

書込番号:25051809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/12/13 18:28(1年以上前)

十八里さん

>NFCは落下とかの衝撃で反応しなくなるけどマークのところを押したら使えるようになるという嘘みたいなことを言っている人がいて、一応やってみたらちゃんと買えました。

そういう状態だと
NFCがいつまた使えなくなるか分からないので、
出来れば修理された方がいいと思います。

書込番号:25051902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)