OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

(2716件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングについて

2023/04/19 07:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

ワイモバイル版をauの物理SIMとpovo2.0のeSIMで運用しています。

au回線でテザリングは問題ないのですが、povo の場合暗号化の有無関係なく
接続はされるのですが、インターネット接続なしっなります。
接続する機器はiPhone14とSE2、BlackViewのTAB15
です。

原因、解決方法をご教示下さい。

書込番号:25227454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2023/04/19 07:44(1年以上前)

>カレーの王子様辛さ20倍さん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_2
>Q.APNタイプに「dun」や「tether」を付与しても、子機側からネット接続が出来ません。

書込番号:25227467

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2023/04/19 15:41(1年以上前)

ありがとうございます。
dunを追加したら接続できました。
助かりました。

書込番号:25227957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/04/19 21:03(1年以上前)

ホント繋がってうれしいです。

契約なしでテザリングできるのにプラファイルが原因だったとは、、、

書込番号:25228418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

ハワイで使えるSIMを教えてください

2023/04/18 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A OPG04 au

クチコミ投稿数:1件

T-mobileのSIMは、この携帯ではハワイでは使えないようなのですが、使えるSIMカードを教えてください。できれば、事前にAmazonで購入していきたいです。

書込番号:25226840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
alimさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/18 18:34(1年以上前)

>おちかぢむしさん

ダメもとで下記を検討お願いします。

日本人のためのアメリカ携帯 HanaCell > 機種一覧 > アメリカSIM

https://www.hanacell.com/phones/usa-sim.php

日本語で問い合わせできます。

書込番号:25226844

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4496件Goodアンサー獲得:715件

2023/04/18 19:15(1年以上前)

>おちかぢむしさん

楽天モバイル 使えたんじゃないかな?

書込番号:25226889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件

2023/04/19 17:27(1年以上前)

ハナセルは回線がT-mobileなので、T-mobileがいやなら対象外ですね。私は最近ハワイには行っていないので、ハワイでT-mobileがダメなのかどうかは知りませんが、シカゴあたりでは問題なかったですよ。(無印RenoAでの体験です。バンド対応がちょっと違うようなので、あくまで参考ですが。)
日本語サポートのある米国SIMでは、確かH2OがAT&Tの回線だったと思うので、いいんじゃないですか?こちらもシカゴあたりでは快適に使えてました。
まだまだ海外ではパケ死やローミング料金の問題・可能性があるので、心おきなく使うためには、日本SIMのままで使うのはやめておいた方がいいと私は思ってます。ソフトバンクのアメリカ放題はいいと聞いたことがありますが。

書込番号:25228098

ナイスクチコミ!2


mayupeachさん
クチコミ投稿数:1件

2023/04/22 15:17(1年以上前)

1週間前にハワイ(オアフ島)から帰国したばかりです。
通話が必要であれば参考になりませんが、データ通信のみでよければ「Airalo」のeSIMが利用できました。
(ワイモバ機種での利用です)
私は7泊9日で行ったので15日間2GB 8ドルのプランにしましたが、7日間1GBだと4.5ドルです。
アプリをダウンロードして、そこから購入するだけなのでお手軽でしたし、万が一足りなくなった場合でも、
追加で買い足すことも可能です。
アクティベートも事前に調べていったので、なんとかできました。
SIMの差し替えなど面倒なことをすることもないので、また海外に行くことがあれば利用しようと思います。
ご参考まで。

書込番号:25231817

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

au 4Gsimカード使用

2023/04/15 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 km81さん
クチコミ投稿数:10件
機種不明
機種不明
機種不明

類似質問が過去にありましたが解決しないのでご教示下さい。

auの4G simカードをsimフリーの本機端末に挿してAPN設定したのですがアンテナに×がついたままです。

過去の質問を参照しますとauであれば自動でAPN設定されると書かれていましたが、自動では設定されませんでした。
そのため4G LTE net のAPN設定(下記)を入力しましたが、繋がりません。

APN名  :uno.au-net.ne.jp
ユーザー名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP

simスロット1で電話番号は表示されます。
再起動は試しました。

他に何か試すことがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25223118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 km81さん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/15 21:33(1年以上前)

顔文字が怒になってました。申し訳ありません。怒ってはおりませんのでご容赦を。

書込番号:25223128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2023/04/15 21:36(1年以上前)

SIMフリー版であってもauのキャリア端末と同じ機種は
au4GSIM使えないと思いましたが。

書込番号:25223134

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2023/04/15 21:38(1年以上前)

>km81さん
>auの4G simカードをsimフリーの本機端末に挿してAPN設定したのですがアンテナに×がついたままです。

契約中のSIMで、他の端末では通話と通信が出来ることは確認済であるSIMですか?
まだの場合は、確認されるとよいです。

通信の契約は、「LTE NET for DATA」ではなく「LTE NET」で間違いありませんか?



端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25223136

ナイスクチコミ!3


スレ主 km81さん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/15 21:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そうなのでしょうか。動作確認端末には入っていなかったのでその可能性もあるなと覚悟はしております。

書込番号:25223144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 km81さん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/15 21:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
現在auのKYV48を使用しており、問題なく通話データとも使用しておりました。契約はLTE NETです。

ご教示頂いた手順で試してみます。

書込番号:25223149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2023/04/15 21:54(1年以上前)

>km81さん
>現在auのKYV48を使用しており、問題なく通話データとも使用しておりました。契約はLTE NETです。

では、IMEI制限があるプランにされているだけのような気がしますが・・・・・

■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のあるガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は利用出来ません。
新カケホ割60の適用もIMEI制限があり使用出来ないようです。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/
>BASIO active SHG09/Galaxy A21 シンプル SCV49/BASIO4/GRATINA KYV48/AQUOS sense2 かんたん/BASIO3/LG it
プランを変更するしか方法はないです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25223160

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2023/04/15 21:59(1年以上前)

>mjouさん
>SIMフリー版であってもauのキャリア端末と同じ機種は
>au4GSIM使えないと思いましたが。

本機は、Pixel,iPhoneではありませんので、4G契約のSIMで利用可能です。
5G対応のReno5 AのSIMフリー版も同様に4G契約のSIMで利用可能です。

■5G対応
5G対応のPixel,iPhoneであれば、他のキャリア端末を含めて5G SIMに変更しないと使えないようです。
IMEIで制限をかけているため、auが把握できるIMEI番号の端末では利用できないものと思われます。
他の端末であれば、IMEI制限がない(知らないから出来ない)ため利用可能です。

書込番号:25223163

ナイスクチコミ!4


スレ主 km81さん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/15 22:30(1年以上前)

>では、IMEI制限があるプランにされているだけのような気がしますが・・・・・

重ね重ねのご丁寧な返信に感謝いたします。
実家の母のスマホのため新カケホ割60に入っておりました。
-ピタットプラン4G+通話定額2新カケホ割60
-ピタットプラン4G LTE(データ)
-LTE NET
となっているようです。

ピタットプラン4G LTE(通話定額2)へ変更すればいけるということで良いでしょうか。翌月からの変更になりそうですが…

書込番号:25223198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2023/04/15 22:50(1年以上前)

>km81さん
>ピタットプラン4G LTE(通話定額2)へ変更すればいけるということで良いでしょうか。翌月からの変更になりそうですが…

ピタットプラン4G LTEは新規受付終了しているようですので、
手続きとしては、
新カケホ割60の「適用終了のお手続き」をして、本機のような、指定外の端末を利用出来るようにする。
https://www.au.com/mobile/campaign/end/new-kakehowari60/
>「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。

その後、必要であれば、通話定額2のオプションを申込。

これで、公式サイト記載通り、利用出来るようになるかと。

書込番号:25223223

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 km81さん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/15 23:07(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。

auサイトでのプラン変更からだとピタットプラン 4G LTEがそのまま選べてしまうのですが、ピタットプランもIMEI制限の対象になってる可能性ありますか?
あまり高くなるようならPOVOにMNPしてから端末変更したほうが良いかなと思案しております。

書込番号:25223239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2023/04/15 23:14(1年以上前)

>km81さん
>auサイトでのプラン変更からだとピタットプラン 4G LTEがそのまま選べてしまうのですが、ピタットプランもIMEI制限の対象になってる可能性ありますか?

画像をみる限りは、変更後が、IMEI制限のある「新カケホ割60」が外れていますので、制限はかからなくなると思いますよ。

書込番号:25223249

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 km81さん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/15 23:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご確認ありがとうございます!
何から何までご指摘頂き大変感謝しております。
変更するかpovo or UQにするかも含めて母と相談し、再度端末変更にトライしてみます。

書込番号:25223257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 km81さん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/24 20:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
大変遅くなりましたが、本日無事に機種変更を終えました。
結果的にauからpovoにMNPした後に変更することになりました。
大変助かりましたので改めて御礼申し上げます。

書込番号:25234837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリー?

2023/04/15 11:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 yamuyamu7さん
クチコミ投稿数:216件

今回子供用の回線をdocomoからOCNモバイルへMNPして安かったのでこの機種を購入したのですが
当分今まで使っていたiPhoneをSIM差し替えて継続使用してこれはサブ機として使わないで保管しておこうと思っています

OCNモバイルのReno7 Aはキャリア版じゃなくシムフリー版なのでしょうか?
今はどの機種もSIMロック掛かっていないのは承知しています

書込番号:25222464

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27119件Goodアンサー獲得:3016件

2023/04/15 11:54(1年以上前)

SIMフリー版ですよ

書込番号:25222477 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yamuyamu7さん
クチコミ投稿数:216件

2023/04/15 12:03(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:25222481

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28393件Goodアンサー獲得:4199件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2023/04/15 12:11(1年以上前)

Reno7 Aには3型番あり、au/UQ版OPG04、Y!mobile版A201OP、メーカー版CPH2353(キャリアの楽天版はもちろん、OCN含むMVNOが取扱うモデルがメーカー型番)があり、いずれもハードは共通化されてます。

OCN購入ならば、メーカー版モデルであり、純粋なSIMフリーです。

キャリア版との大きな違いはau/UQ版やY!mobile版はnanoSIMスロットが1つしか利用できず、デュアルSIM利用するならば片方は必ずeSIMでの利用になるくらい、またキャリアアプリがプリインだったりする以外には差はほとんどありません。

書込番号:25222488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4496件Goodアンサー獲得:715件

2023/04/15 12:21(1年以上前)

>yamuyamu7さん

ocnモバイルの端末は昔から全機種 Simフリーです。
安心して良いですよ。

書込番号:25222498

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルSIM(DSDV)の仕様について

2023/04/14 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 k-spiritさん
クチコミ投稿数:9件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度5

今回、この機種の購入を検討しています。
今は、楽天モバイルをメイン回線で使用しています。正直、建物内など電波が届かない場所があります。
その際、POVOなどをサブ回線としている場合、メイン回線の楽天モバイルの電波がつかめなくなったらサブへ自動で切り替わりますか?

書込番号:25221950

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2023/04/14 22:53(1年以上前)

>k-spiritさん

モバイル通信でしたら、手動での切り替えとなります。
クイックアクセス内の、モバイルデータアイコンを長押し→インターネット
ここで、どちらのSIMを利用するかを選択します。

私の知る限り、通信状況によって、モバイル通信を自動で切り替える機能がある端末の存在は知りません。


DSDV機で通話中は反対側のSIMで通信が利用出来ませんので、通話中にモバイル通信を一時的に切り替えするという機能はあります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq10
>Q.「通話中にデータ接続を切り替える」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「VoLTE通話中に2枚目のSIMでモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「通話中のモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「自動(優先するSIMが接続できなかったときにSIMカードを切り替えて、接続状態を維持してください)」とは、どういう機能でしょうか?
>OPPO機(ColorOS V12):設定→モバイルネットワーク→詳細設定→通話中のモバイルデータを使用する→オン


モバイル通信ではなく、通話回線の話でしたら、DSDV機ですので、切り替えなしで、どちらも利用可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq23
>Q.DSDS機とDSDV機の違いは何でしょうか?どちらも同時待ち受け可能で同じではないでしょうか?
>Q.DSDS機では同時待ち受けのはずですが、通信側でない方でau,楽天回線の通話やSMSが利用出来ません。

書込番号:25221973

Goodアンサーナイスクチコミ!5


ぬへさん
クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:281件

2023/04/14 23:20(1年以上前)

iPhoneでは自動切り替えができるので、Androidでも実現して欲しいところです

ただAndroidは通話用デフォルトSIMを楽天SIMにすればいいのですが、iPhoneだと楽天SIM以外で通信すると楽天LINKが非通知になるんですよね…

書込番号:25222010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

IIJmioのMNP乗り換えキャンペーンについて

2023/04/14 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

こちらのカテゴリでいいのか分からなかったのですが、質問させてください!

去年7月に子供の為に私の名義でIIJmioを新規契約しました。自分はその頃、ワイモバイル契約しておりましたが、
この度MNPで24回払いが600円程になるのを知って、
私の名義でMNPしようとっているのですが、

同じ名義で2回線になるので、キャンペーン適応されるかが心配です。

ご存知な方がいらっしゃれば、ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:25221603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2023/04/14 19:18(1年以上前)

>ふにふに777さん
>同じ名義で2回線になるので、キャンペーン適応されるかが心配です。

前回購入時が、MNP限定特価の購入ではないとのことなので、今回は、「MNP限定特価」の割引が適用されます。
公式サイトに記載がありますので、公式サイトを確認すればよいです。

https://www.iijmio.jp/device/detail.html?key=OPPO_Reno7_a
>「MNP限定特価」が適用されない申し込み方法
>過去1年間に「MNP限定特価」が適用済での申し込み

書込番号:25221677

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2023/04/14 19:24(1年以上前)

サイトを見ても、よく分からなかったので助かりました!

回答ありがとうございました!!

書込番号:25221686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)