OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno7 A

  • 128GB

6.4型有機ELを搭載した厚さ7.6mm、重さ175gの5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno7 A 製品画像
  • OPPO Reno7 A [スターリーブラック]
  • OPPO Reno7 A [ドリームブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

(2710件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバReno7Aのアプデ

2023/06/14 04:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

スレ主 GoHalosさん
クチコミ投稿数:3件

ワイモバイルで購入したReno7AはAndroid13へのアップデートが実施されないと知恵袋で見掛けたのですが、本当なんでしょうか。

書込番号:25301041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/14 05:21(1年以上前)

過去、RenoシリーズはSIMフリー版に来たOSバージョンアップはキャリア版にも来てました

なので来る可能性は有ります

書込番号:25301045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ65

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OPPO Reno7 Aが売れてるから

2023/06/13 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

スレ主 yumikomikoさん
クチコミ投稿数:82件

OPPO Reno7 Aが売れてるから 大きくバージョンアップしなくても OPPO Reno9 Aは また日本で売れるだろうとオッポさんはふんでいる 思っているんでしょうか? OPPO Reno3 A OPPO Reno5 A もOPPO Reno7 Aも売れたからOPPO Reno9 Aも日本では この程度で大丈夫だぁ いけるとおもってらっしゃるのでしょうか??

書込番号:25300077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/06/13 14:14(1年以上前)

本音、日本市場ではもう売る気無いでしょうね。
日本人はもう一部の人間以外スマホをコスパでしか選ばないので、そこにド直球で来たPixel 7aにみんな持っていかれてしまいます。

書込番号:25300104

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 yumikomikoさん
クチコミ投稿数:82件

2023/06/13 15:11(1年以上前)

3年使用をアピールしているなら  Snapdragon 695ではよわいのでは?

書込番号:25300155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2023/06/13 15:12(1年以上前)

最重要市場であるインドでも同じです。
https://www.gizmochina.com/2023/06/06/oppo-reno-10-series-india-downgrade/

Oppoだけの問題ではなく、戦争が終わらない限りは悪化する一方です。

書込番号:25300156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:489件

2023/06/13 15:25(1年以上前)

>ありりん00615さん
同意ですね。

>yumikomikoさん
半導体不足の現状を踏まえればSnapdragon695にケチをつけたらもうミドルクラスは終わりと考えて良いと思います。7 Gen 1とか2とかを供給するかどうかはクアルコムの意向によるところが大きいですし、それらを使わないからあのメーカーはダメという判断はおかしいです。

書込番号:25300174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/13 15:34(1年以上前)

日本のiPhone使わないAndroidユーザーはゲームとかしないならSDM695で十分ですから

Reno初代→Reno3への行き先考えたら、これくらいのSoCで良い、と言う判断なのでしょう

日本市場なんてOPPOにとって見ればインドとかのオマケです

書込番号:25300184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2023/06/13 15:35(1年以上前)

ハイスペックを日本で売らない、売ろうとしない時点でライバルのGalaxyやXiaomiに負けたと等しいんですよね。

書込番号:25300185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUMIX S5xさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/13 15:53(1年以上前)

>香川竜馬さん
>ハイスペックを日本で売らない、
売った所で日本じゃあ売れへんやろ?
Xiaomi 12T Proやって売れとらんやろ?
チャイナメーカーのハイエンドはキビシと思うで?
Galaxyはキャリアモデルしかハイエンド無いから知らんけど、タブレットはダメやったな!

書込番号:25300211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2023/06/13 17:42(1年以上前)

>LUMIX S5xさん
えー
スマホはハイスペックがいいんですよ、ハイスペックが。

書込番号:25300360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUMIX S5xさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/13 19:16(1年以上前)

>香川竜馬さん
>えー
スマホはハイスペックがいいんですよ、ハイスペックが。
一部の人だけや!
iPhoneやってiPhone Pro Maxが一番売れとるんか?
ちゃうやろ?
1TB売れとるんか?
ちゃうやろ?
ハイスペックは、一部ユーザーだけや
物価、税金、社会保障費だけ上がって所得が上がらん日本やで!

書込番号:25300524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2023/06/13 19:28(1年以上前)

売り上げトップは、レンタル前提で1円とかで販売されている型落ちiPhoneですから参考になりません。
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

Reno7 Aは割引率の割には売れている方です。

書込番号:25300545

ナイスクチコミ!3


LUMIX S5xさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/14 05:53(1年以上前)

>売り上げトップは、レンタル前提で1円とかで販売されている型落ちiPhoneですから参考になりません。
ダンナ何言っとるかわからんで?

書込番号:25301061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yumikomikoさん
クチコミ投稿数:82件

2023/06/18 21:35(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:25307451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SilA3さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:24件

2023/06/19 10:11(1年以上前)

こちらにOPPOの日本戦略について書かれた記事があります。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2107/05/news073.html
日本市場を分析して日本市場に特化した専用モデルReno Aシリーズを開発した経緯が書かれています。
ハイエンドを投入したからと売れるとは限らないことがよくわかります。

書込番号:25307961

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後の不具合?

2023/06/08 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 twjgwmjさん
クチコミ投稿数:20件

OPPO Reno7 A SIMフリー版をUQと楽天で利用中です
先ほどAndroid13相当にアップデートしたら
UQモバイルのみ通信 通話不可になりました
再起動しても復旧せず
SIMカードを取り出し再びセットしたら復旧しました
端末の問題かはたまたアップデート後の不具合かどちらでしょう?
アップデート前までは異常は有りませんでした
一応注意喚起?を込めて掲載させて頂きます

書込番号:25293703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件

2023/06/10 07:58(1年以上前)

私は初期化でしたよ。
最悪のパターン。

様子見が無難です。何も進化してないどころか戻るのに使いにくくなりました。
こういう事も有るんですね。

書込番号:25295209

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2023/06/10 08:36(1年以上前)

>twjgwmjさん
>端末の問題かはたまたアップデート後の不具合かどちらでしょう?

メジャーアップデート後なので、別の不具合が出る(今気づいていないけど後で気づくことがある)可能性もありますので、
一般的な対応をしておくだけでよいかと。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
です。

書込番号:25295248

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 twjgwmjさん
クチコミ投稿数:20件

2023/06/10 14:44(1年以上前)

>んc36改さん
ありがとうございます
まだ運が良い方なんですね
初期化は辛いですよね 
設定が全てパーになりますからね

書込番号:25295691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 twjgwmjさん
クチコミ投稿数:20件

2023/06/10 14:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
丁寧な対応ありがとうございます
今のところは復旧後は快適に使えてるので
大丈夫かなと

書込番号:25295695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


juku0さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/10 15:09(1年以上前)

自分はpovoのesimがアップデート後無効化されて再起動しても復帰しないので買い替えを検討しています

書込番号:25295726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2023/06/10 15:19(1年以上前)

>juku0さん

>自分はpovoのesimがアップデート後無効化されて再起動しても復帰しないので買い替えを検討しています

本来は、端末の初期化後に、eSIMプロファイルを維持のままで問題ありませんが、
端末の初期化後に、なぜか無効化されたまま、有効化が出来なかったということであれば、

端末の初期化時に、eSIMも削除して、povoのeSIM再発行でよいかと。
現在は無料で、再発行可能ですし。

書込番号:25295744

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2023/06/10 15:22(1年以上前)

↑すでに、端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップが終わっている場合は、
使えないeSIMは削除して、再度eSIMの再発行後の有効化でもよいです。

書込番号:25295750

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2023/06/10 15:33(1年以上前)

さすがにeSIMの有効化の方法がわかりませんという落ちはないと思いますが、
以前に、有効化の方法がわからず、eSIMが利用出来ないと勘違いされていた方はいました。
下記スレッドは、たんにeSIMの設定で「無効にしました」と表示されているだけで、有効化にしていなかっただけでしたが。

e-SIMが利用できない。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038859/SortID=25082424/#25082424

書込番号:25295762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件

2023/06/10 20:37(1年以上前)

幸いOPPO同士なら簡単にアプリ移行出来るの知りあれやこれやで2時間。

それでだいぶ楽にはなりましたがアプリ復旧作業が大変でした。
初期化でも電話使えるので仕事中問題なく収まりました。

書込番号:25296201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:13件

タイトル通りなのですが、要らないアプリをアンインストールしたくてアプリ一覧画面であんしんフィルターのアイコンを長押ししたところ、ホーム画面に出てきてしまい、それがどうやっても消せなくて困っています。
アプリ自体はプリインストールで消せないものなのは納得しておりますが、ホーム画面からすら消せないものなのかと驚きです。
ホームからの削除方法をご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示いただけませんでしょうか。

書込番号:25289846

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/06 10:15(1年以上前)

>>アンインストール出来ないのは理解してる

無効には出来ないですか?

書込番号:25289847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2023/06/06 14:24(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

ホーム画面に貼っちゃったアイコンをホーム画面から消したい、であれば、
そのアイコンを指で押さえて少しずらす→画面上部に(× 削除)ってボタンが現れる→押さえたままその上までズラして離す、
で消せませんか?

Androidの一般的操作な筈ですが。
もし機種依存なやり方でしたらご容赦を。

書込番号:25290167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:262件

2023/06/06 15:16(1年以上前)

設定→アプリ→(アプリをすべて表示)→あんしんフィルター→無効にする

アプリ一覧とホーム画面からアプリアイコンが消えませんか?

書込番号:25290220

ナイスクチコミ!5


楽々爺さん
クチコミ投稿数:1件

2023/06/15 11:28(1年以上前)

@ あんしんフィルターのアイコンをホーム画面に2個つくる
A その2個のアイコンを合わせて、フォルダーを作る
B フォルダーごと削除する
私はこの方法でホーム画面から消すことができました。

書込番号:25302684

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

Android13アップデート後の通知について

2023/06/05 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 macorn36さん
クチコミ投稿数:31件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

Android13(ColorOS13)アップデート後
アプリの通知が表示されるアプリと表示されないアプリが出てます
確認してるうちLINE、Twitter、Gmail、Googleマップ、SMS、Googleフォトは表示されてます
一方、Instagram、ヤフー天気、Spike、Googleアンケート、Amazonフォト、Amazon、ヤフーショッピングは表示されません。
MiBandを使用しているのでそちらで通知オンにしてるアプリはMiBandには通知が来ますが
スマホの通知には出てきません。
あと、Norgという通知アプリもスマホの通知をオンにしているアプリの通知はすべて表示されます。
スマホの方に通知が出るようにするにはどこか設定が必要なのでしょう?
ご教授いただければ幸いです よろしくお願いします

書込番号:25288362

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/05 11:32(1年以上前)

スマホのスペック高くない割には、こんもりアプリ入れすぎな感じもしなくもないね。
通知来ないとか、不具合起きそうなアプリは切り捨てたほうがいいと思いますよ。

書込番号:25288409

ナイスクチコミ!0


スレ主 macorn36さん
クチコミ投稿数:31件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2023/06/05 11:48(1年以上前)

12の時は全部通知されてたのに13になったら一部来なくなったという話です
どこか設定項目が変わった為なのかと言うのをお尋ねしたいわけで
アプリを切り捨てれば良いという話では話ではないです

書込番号:25288433

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2023/06/06 22:34(1年以上前)

>macorn36さん
>一方、Instagram、ヤフー天気、Spike、Googleアンケート、Amazonフォト、Amazon、ヤフーショッピングは表示されません。

これらのアプリは利用していませんが、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、問題のアプリをGoogle Playから代表で1本のみインストール、SDカードは未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去


追加で1本のみ入れた後に、そのアプリに対して、

アプリのアイコンを長押し→アプリ情報
|-通知を管理→許可する
|-バッテリー使用量→バックグラウンドアクティビティを許可→オン
|-バッテリー使用量→自動起動を許可→オン
|-使用していないアプリを一時停止する→オフ

の状態で確認。

これで無理なら原因分かりませんが。

書込番号:25290853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2023/06/07 03:35(1年以上前)

Norgアプリではどのように設定されているのでしょうか?
「重要な通知の設定」から設定しているアプリのみ通知領域に残り、それ以外はNorg内にのみ通知が残るようになっていたと思うのですが…
頓珍漢な指摘でしたらすみません
Norgの利用を停止するとどうなるでしょうか?
(使ってはいますがよくわかっていないので、自分がするとしたらNorgの設定からデータのエクスポートをしておいてアンインストールとかですね…もうちょっと楽な手順もあるかもしれませんがわからずすみません)

書込番号:25291053

ナイスクチコミ!0


スレ主 macorn36さん
クチコミ投稿数:31件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2023/06/07 10:40(1年以上前)

>†うっきー†さん

今の所端末を初期化するほど困ってはないのでするき気は無いですが
アップデート後はやはり初期化するのが最善策なんですかね

OPPOに問い合わせたところ すべての設定のリセットを案内されましたので
まずそれをやってみようと思います


書込番号:25291403

ナイスクチコミ!1


スレ主 macorn36さん
クチコミ投稿数:31件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2023/06/07 10:47(1年以上前)

>にわかデジモノ好きさん

Norgはこの通知が表示されない問題の後通知を見るために入れたものです
なので13アップデート後この症状が起きた時点ではインストールしてませんでした
MiBandに通知が来る、しかしスマホの本体には通知が表示されてないという現象から
通知の読み込みの権限与えているMiBandのあぷりのZepp Lifeには通知が伝わってると思い
同じ権限を読み込んで通知を表示させるNorgを使えば通知が見れるのではないかと思ってインストールしました

書込番号:25291412

ナイスクチコミ!1


スレ主 macorn36さん
クチコミ投稿数:31件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2023/08/08 14:46(1年以上前)

CPH2353_11_F.53のアップデート後
どうやらなおったようです

御意見頂いた方ありがとうございました

書込番号:25375531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Android13

2023/06/02 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件

Android13にバージョンアップしましたが、不具合無しです。皆さんはどうですか?

書込番号:25284816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:162件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度3

2023/06/03 07:21(1年以上前)

>ukyo753さん
そもそも、アップデートがまだ来ないです。
急いでないけど、早く来て欲しいかな。
※定期的にアップデートは確認しています。

書込番号:25285207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2023/06/03 07:28(1年以上前)

5月24日にまだ来ていないと書き込みした者ですが、
今朝来てました!

今出先なので、今夜、帰宅後アップデートするつもりです。

書込番号:25285214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4 M まつたろう 

2023/06/03 12:27(1年以上前)

機種不明

アップデートしました
こんなのが増えてます(^^;
なにこれ?

書込番号:25285618

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2023/06/03 12:43(1年以上前)

>M matsutaroさん
>なにこれ?

ピュアAndroidのPixelなどにも入っています。

https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/280/
>Private Compute Core って何? 安心してスマホを利用できる仕組みとは
>2023.03.29
>「自動字幕起こし」や「この曲なに?」など、Android スマホには便利な機能が搭載されています。これらの機能はアプリからの音声や周囲の状況を収集、解析していますが、Private Compute Core などの技術によって安全な環境に保たれています。本記事では Private Compute Core や、安心して利用できる仕組み(Private Compute Services)について解説します。

書込番号:25285652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4 M まつたろう 

2023/06/03 12:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます
リンク先をサラッと見てきました
どうやら自分にはほぼ無用な便利機能と思いました(^^;
暫くはアップデートとか放置しようと思います

書込番号:25285665

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)