OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

(2716件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

ショートメールの受信アプリ

2023/02/26 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:97件

ワイモバイル版の本機を楽天モバイルのSIMで使用しています。ショートメール受信時にYモバイルメールアプリで受信する(通知が出る)のが気持ち悪いのですが、楽天linkもしくはその他のショートメールアプリ等で受信や通知が出るようにはできますか?

書込番号:25160461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/26 22:00(1年以上前)

>ますぴよさん

ワイモバイル版とのことなので、Googleのメッセージアプリがプリインストールされていないとかでしょうか?

Google のメッセージ アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.messaging

メッセージアプリをインストールすれば、

設定→アプリ→デフォルトのアプリ→SMSアプリ
で、一覧にGoogleのメッセージアプリが表示されるようになりませんか?

楽天のアプリは、楽天回線専用のものなので、無理だと思います。

書込番号:25160477

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/26 22:07(1年以上前)

>ますぴよさん

すみません。SIMはワイモバイルではなく、楽天モバイルのSIMだったのですね。
これは、楽天モバイルのRakuten UN-LIMITではなく、昔のdocomo回線やau回線のものではないでしょうか?

書込番号:25160488

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/26 22:15(1年以上前)

別のアプリで利用出来ることを確認した後は、
自己責任で、adbコマンドで、Y!mobileメールアプリをアンインストールしておけば安心出来ると思います。

adb shell pm uninstall -k --user 0 jp.co.yahoo.android.ymobile.mail

書込番号:25160503

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動画面オフの設定について

2023/02/26 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

設定→ディスプレイと明るさ→自動画面オフ

の項目から自動画面オフまでの時間を2分に設定するのですがいつもいつの間にかデフォルト設定の15秒に戻っています。なにが原因なのでしょうか?

書込番号:25160260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/26 20:12(1年以上前)

>おすけ丸さん

スクリーンショットの提示があり、ステータスバーを見れば即わかるのですが、
間違えて、省エネモードをオンにしてしまったのではないでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq32
>Q.スリープへの移行が勝手に15秒になってしまいます。
>Q.設定→ディスプレイと輝度→自動画面オフで、スリープへの移動時間を設定しても、勝手に15秒になってしまいます。
>ColorOS V12(Android12)では、省エネモードで、スリープ時間が15秒以外にすることが可能になりました。
>設定→バッテリー→省エネモード→デフォルトの最適化→画面スリープ時間を15秒に変更→オフ

OPPO端末を利用される場合は、上記FAQを一通りみておくとよいと思います。

書込番号:25160289

Goodアンサーナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/26 20:21(1年以上前)

機種不明

ちなみに、省エネモードは、端末利用中の使い勝手を悪くすることで、省エネにしますので、
利用していない時は、添付画像のように、省エネにはなりません。
※添付画像は別のOPPO端末

そのため、使い勝手を損なう、省エネモードはオフにしておけば、使い勝手を損なうことなく利用可能となります。

書込番号:25160304

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2023/02/26 20:39(1年以上前)

うっきーさん

まずは回答してくださりありがとうございます。

自分は常に省エネモードにはしてないのですがバッテリー残量が20%を切ったら省エネモードになるよう設定してます。自分は充電は20%あたりまで減ってから行う事が多いので省エネモードになることが日常的かつ不規則にありました。自分がいつの間にか設定が戻ってると感じていたタイミングはこのバッテリー残量が20%になり省エネモードになったタイミングだったのが濃厚だろうなと回答をみて思いました。

解決できました。ありがとうございました。

書込番号:25160339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

指紋認証について

2023/02/25 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 tmys36さん
クチコミ投稿数:21件

指紋認証でロックを解除する際に解除された時に毎回光るのですが、夜暗いところで光るのがうっとうしくて困っております。設定を見る限り変えれなそうでしたが、やはり指紋認証でロックを解除する場合光は消せないでしょうか?

書込番号:25158344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/25 16:01(1年以上前)

>tmys36さん

光らないと、指紋認証の場所が確認出来ないので、指紋認証の場所を光らさせないということは出来ないかと。

指紋センサーを使って解除するなら、その後ホーム画面が表示して、まぶしいことになるので、
指紋センサーの部分が光らなかったとしても、まぶしいことにかわりはないかと。

設定→ホーム画面とロック画面→端末を持ち上げたら画面オン→オフ
設定→パスワードとセキュリティ→指紋→指紋のアニメーション→一番左下(一番地味そうなもの)
設定→パスワードとセキュリティ→指紋→指紋アイコンを表示する→オン(オフではなくオン)

これで、画面を点灯させないで、端末を少し動かして、指紋センサー部分のみを表示すればどうでしょうか。
指紋認証をして画面を表示した後の方が、はるかにまぶしいので、指紋認証時にまぶしいと感じることはないかと。

書込番号:25158369

ナイスクチコミ!7


beak2353さん
クチコミ投稿数:1件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度5

2023/02/25 20:08(1年以上前)

スレ主さんと同じ悩みを抱えていましたが
ロックを『解除する瞬間』の光はまぶしいですよね。

個人的な妥協策は
(前述 †うっきー† さんご指摘の通り)
指紋のアニメーション8パターンのうち
『左下』(←光が錯乱しにくい)を選択し
(指紋認証に自信のある)親指で隠すようにタッチ
で輝度を減弱しています。(SmartLockも併用)

私は画面内認証は初めてですが、指紋認証の精度の高さに助かっていますので
夜間にまぶしい事象は ColorOS12?の数少ないマイナスポイントだと感じています。

書込番号:25158659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:281件

2023/02/25 22:57(1年以上前)

光学式指紋センサーには光源が必要なので、光を消すのはおそらく無理です

書込番号:25158902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/03/26 15:06(1年以上前)

機種不明

■補足
https://twitter.com/OPPOJapan/status/1627956292684767232
>まだ少し先の話になりますが、今年の夏、OPPO Reno7 AのOSアップデートを予定しています。
>Android 12(ColorOS 12)→Android 13(ColorOS 13)へのアップデート。

他のOPPO端末同様に、表示を「なし」に出来るようになるかもしれません。
>「指紋のアニメーション」のアイコンの種類が追加および削除されます。
>「なし」でアイコンを非表示にすることもできるようになります。

※添付画像と説明は、OPPO Find X3 ProのColorOS 13の説明。

書込番号:25196221

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/06/23 22:34(1年以上前)

機種不明

>他のOPPO端末同様に、表示を「なし」に出来るようになるかもしれません。

先ほど確認したら、「なし」がありました。
何も表示しないわけではなく、アニメーションがなくなり、控えめな表示になります。

書込番号:25313879

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

着信が切れる

2023/02/23 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A 楽天モバイル

スレ主 kakashimkさん
クチコミ投稿数:9件

着信が来たとき、応答をタップすると切れてしまう事がかなりあります。
切れてしまうたびに掛けなおさなければならないので、困っています。

楽天リンクもデフォルト(楽天リンクログアウト)も同じ不具合があります。

楽天モバイルに問い合わせをして、アプリの再インストールやスマホの初期化などをおこないましたが、
改善されません。
オウガ・ジャパンにも、問い合わせをしましたが、修理対応という事で送らなければならない為、
スマホが戻ってくるまで、電話が使えないのでそれも困ります。

同じ症状で、設定などで改善した方いらっしゃるますか?

書込番号:25155444

ナイスクチコミ!0


返信する
njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件 OPPO Reno7 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno7 A 楽天モバイルの満足度4

2023/02/23 17:16(1年以上前)

依然、LINEビデオチャットをした後、楽天linkアプリで不具合が出て、再起動で直るという経験を、OPPO Reno Aしています。最近は気が付いたら再起動するようにしてます。

書込番号:25155546

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakashimkさん
クチコミ投稿数:9件

2023/02/23 17:35(1年以上前)

njiさん
ありがとうございます。

再起動も試してみましたが、ダメでした。

応答できるときもあるので、何かが影響しているような感じはします。

書込番号:25155566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ファーウェイみたいに

2023/02/21 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

ファーウェイp30Liteは、背面の指紋認証のところを指で撫でると通知情報が表示されました。

そのため、片手で通知を確認できたので便利だったのですが、この機種は片手で通知一覧を確認する方法はありますか?

指紋認証が背面ではないので、やはり無理でしょうか?

(待ち受け画面で上からなぞるしかないですかね?)

書込番号:25153052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/21 23:00(1年以上前)

>メロンパンgoさん

ロックを解除(ホーム画面表示中)した状態限定の話ですよね?

スリープ中なら、ロック画面に通知を表示するようにして、ダブルタップでロック画面を表示して通知を確認するという方法がありますので。

ホーム画面を表示した状態でしたら、
片手で、画面上部からスワイプか、
マクロで通知領域を開くようにして、そのマクロをホーム画面に置いてワンタップで開く
などになると思います。

いずれにしろ、片手で操作は可能かと。

書込番号:25153079

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/21 23:36(1年以上前)

他には、設定を変更して
設定→ホーム画面とロック画面→ホーム画面でスワイプダウン→通知ドロワー
などもあります。

書込番号:25153148

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ480

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

圏外時の着信お知らせSMSが届きません。

2023/02/18 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

スレ主 vino71さん
クチコミ投稿数:10件

機種依存ではなさそうですが、現状使用しているのがこの機種のため、ここで質問させて下さい。

圏外や電源OFF時の着信お知らせのSMSが届かず、困っております。

SIM1:日本通信SIM
SIM2:povo2.0

実験(電源OFFにして固定電話から掛ける)して両方に発信しても、電話入れるとSIM2は普通に141からSMS来ますが、SIM1は来ません。

実は、この現象に気付いたのは、昨年10月にこの機種に機種変更する前でして、以前はAQUOS sense3 liteを日本通信SIMで使ってました。

仕事で、週2〜4回飛行機に乗っているのですが、昨年前半は恐らくきちんとSMS通知来てました。

しかし、いつの間にか来なくなり(それでも月1位で思い出した様に来てました)、おかしいと思い、実験したり検索したりして、

・着信お知らせ機能を一度停止してから開始(*2001へ発信するやつ)
・ネットワーク設定のリセット
・↑それぞれをしてから再起動

等をしましたが改善せず、端末の初期化をしましたが改善しませんでした。
(移行ツール、SDカード未使用)

なので、日本通信SIMのサポートに問い合わせたところ、↑の既に行った事を提案されたので、全て改めて行いましたが、変わらずでした。

そのまま昨年10月に、これが原因ではないのですがこちらの機種に機種変更しました。

日本通信SIMはそのまま継続し、デュアルSIMで、povo2.0も契約。移行ツールとSDカードは使用せずに初期設定を行い、使い始めました。

すると、電源OFFや圏外から復帰すると、povo2.0は普通に141からSMSが届いて着信を知らせてくれますが、日本通信SIMは、機種変更前と同じで、お知らせ着信SMSが来ません。

ダメ元で、改めて(移行ツール使わず)初期化したり、前述の対処を試みましたがダメでした。

なので、再度、日本通信SIMのサポートへ問い合わせると、やはり前回と同じ回答なので、念のためまた同じ事をしましたが、変わらず。

加えて、問い合わせた12月にちょうど日本通信が5G対応した日だったので、「5G対応機種なのに4Gだからかも」と言われ、念のため5Gを申し込み、設定でも5Gも拾うようにしましたが、変わらず。

なので、SIMカードの再発行をしてもらいましたが、変わらず。

で、知り合いに1人、日本通信SIMを契約してる人がいたので聞いてみたけど、「普段圏外になることがないからわからない」との事で、実験してみると、やはり届きません。気付いてなかったようです。

(知り合いの機種は、AQUOS sense6です。)

そして、後出しになりますが、この機種に変えてからも一度だけ届きました。

飛行機から降りて機内モードをOFFにした時に一度だけ。ただ、掛けた人に聞くと、10分位あけて二度かけたらしいのですが、通知は1回分でした。

なので、設定がダメとか、完全にダメという感じでもなさそうなのですが、原因がわかりません。

同じ状態の方おりますか?
もしくは、同じ状態から改善された方がおりましたら、方法を教えて頂きたいです。

また、優しい方がおりましたら、これを読んで実験して届くか教えて頂きたいです。

知り合いのスマホと組み合わせ変えても同じだったので機種によるものではなさそうなのですが(それなのにここで質問してごめんなさい)、ならドコモ系のMVNO全て?povo2.0が偶々OKなだけで、MVNOは割とそうなの?と思うと日本通信SIMから他に移行するのも踏み出せずにいます。

宜しくお願い致します。

書込番号:25148064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2023/02/18 15:27(1年以上前)

状況からして日本通信SIM固有の不具合の様に思います

通話SIMとして取りこぼししたく無いならpovo2.0で通話トッピング使う方が有用だと思います

mvnoは色々と有ると思われます
(povoはauの格安ブランドなのでmvnoでは有りません)

書込番号:25148132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/18 15:39(1年以上前)

>vino71さん

日本通信の合理的シンプル290プランのSIMと本機の通常版であれば、
機内モード、電源オフ、どちらも、正常にSMS通知が届きます。ました。

ファーム:Reno7 A 通常版のCPH2353_11_C.18
SIM1:日本通信の合理的シンプル290プラン
SIM2:povo

毎回、メッセージ内容を変更して送信

■スリープ解除時
別端末からSIM1あてに送信。
画面上部にSMS通知がポップアップ表示

■機内モード
機内オン
別端末からSIM1あてに送信。
5分後にオフ
1秒以内に、画面上部にSMS通知がポップアップ表示

■電源
電源オフ
別端末からSIM1あてに送信。
5分後に電源オン
ロック解除後ホーム画面を表示
5秒以内(体感では3秒程度)に、画面上部にSMS通知がポップアップ表示
ステータスバーにもアイコン表示があり、問題なし

書込番号:25148140

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/18 15:49(1年以上前)

■補足
4Gの通話回線を使うSMSは、5Gは何の関連性もないとは思いますが、
私は5Gのオプションは申込をした状態で、自宅で5Gが利用出来ない場所での検証となります。

書込番号:25148151

ナイスクチコミ!0


スレ主 vino71さん
クチコミ投稿数:10件

2023/02/18 15:56(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

やはり日本通信SIMの不具合の可能性が高いですよね…。

povo2.0は、訂正ありがとうございます。

書込番号:25148157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 vino71さん
クチコミ投稿数:10件

2023/02/18 15:58(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ご返答ありがとうございます。

やはり日本通信SIMの不具合の可能性が高いですよね…。

povo2.0は、訂正ありがとうございます。

書込番号:25148161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 vino71さん
クチコミ投稿数:10件

2023/02/18 15:59(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご返答ありがとうございます。

他のSMSは問題なく届いております。

質問タイトルと本文でご説明させて頂いた通り、圏外時の着信お知らせSMSの話です。

書込番号:25148164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/02/18 16:01(1年以上前)

povoのSIMを一旦無効にして1枚状態でどうなるのか確認してみるといいんじゃない?

1枚でもダメだったら回線とかそっち側の問題だろうし、1枚だと問題なしだったら本体側とかになるだろうし

書込番号:25148168

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/18 16:05(1年以上前)

>vino71さん
>質問タイトルと本文でご説明させて頂いた通り、圏外時の着信お知らせSMSの話です。

#25148140で記載した通り、機内モードや電源オフ時に、他の端末から送られたSMSが、
端末が使える状態になったあと、正常に通知されますが・・・・・

機内モードや、電源オンが、圏外のことを言われていると認識しています。

>■機内モード
>機内オン
>別端末からSIM1あてに送信。
>5分後にオフ
>1秒以内に、画面上部にSMS通知がポップアップ表示
>
>■電源
>電源オフ
>別端末からSIM1あてに送信。
>5分後に電源オン
>ロック解除後ホーム画面を表示
>5秒以内(体感では3秒程度)に、画面上部にSMS通知がポップアップ表示
>ステータスバーにもアイコン表示があり、問題なし

書込番号:25148174

ナイスクチコミ!3


スレ主 vino71さん
クチコミ投稿数:10件

2023/02/18 16:07(1年以上前)

>どうなるさん

ご返信ありがとうございます。

pivoを無効も既に試してまして、変わらないのです。

書込番号:25148177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/18 16:08(1年以上前)

>vino71さん

すみません。
私が勘違いしていました。

SMSではなく、「電源OFFにして固定電話から掛ける」で、その内容をSMSで受信ですね。

今から検証してみます。

書込番号:25148180

ナイスクチコミ!0


スレ主 vino71さん
クチコミ投稿数:10件

2023/02/18 16:13(1年以上前)

>†うっきー†さん

すみません。意味がわからないです。


「#25148140で記載した通り、機内モードや電源オフ時に、他の端末から送られたSMSが、
端末が使える状態になったあと、正常に通知されますが・・・・・」

→私の端末でもそうですが…??
電源OFFや機内モードONの間に受信した仕事先や知人(ほぼ前者ですが)から届くSMSは、それぞれ、電源ONおよび機内モードOFFにした時にすぐに届きますし、それに対しては何も質問しておりません。不具合も何もないので。


「機内モードや、電源オンが、圏外のことを言われていると認識しています。


→その通りです。

書込番号:25148187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


スレ主 vino71さん
クチコミ投稿数:10件

2023/02/18 16:23(1年以上前)

>†うっきー†さん

固定電話に特化した話でもないです…

実験外の「SMS通知されない着信」は、ほぼ携帯番号からのものですが、実験するのに、自分のスマホが2台ないので偶々固定電話からしただけです。

単純に、「電源OFFや圏外時の着信お知らせSMSが来ない」という話です。

私の質問文がわかりにくかったのが原因でしょうが、他の回答してくれた方々は質問文から状況把握して下さってますし、申し訳ございませんがご回答頂くたびに毎回質問外の内容でそれに対して説明しなければならず、お互い手間になりますので、お気持ちだけ頂きますのでご回答は結構です。

貴重なお時間を割いてご回答して頂き、ありがとうございまきた。

書込番号:25148199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/18 16:30(1年以上前)

>vino71さん

docomoの着信通知サービスのことだと思いますが、
https://www.docomo.ne.jp/service/incoming_info/

日本通信の公式サイトには、該当するようなサービスをみつけることが出来ませんでした。
転送はありました。
国際電話、留守番電話、キャッチホン、着信拒否などの音声オプション
https://www.nihontsushin.com/support/support_option_voice.html


日本通信では該当のサービスがないためか?
電源オフの時に、固定電話から発信して
「こちらはNTT docomoです。・・・・・」の圏外アナウンスが流れた後に、
本機の電源をオンにしてもSMSで通知はありませんでした。

まずは、日本通信の公式サイト上で、該当のサービスが利用できるかを確認された方がよいかもしれません。
私はみつけれませんでした。

書込番号:25148209

ナイスクチコミ!3


スレ主 vino71さん
クチコミ投稿数:10件

2023/02/18 16:37(1年以上前)

>†うっきー†さん

質問文の通り、二度サポートに問い合わせており、着信お知らせサービスはデフォルトで付いてるサービスです。

日本通信のサポートの方も、サービスとして提供しているから不具合と認識し色んな解決策を提案してくれましたし、質問文に記載しましたが、昨年前半は普通に通知しており、この機種に変えてからも一度受信しております。

質問文をきちんと読まれないご回答はもう結構です。ありがとうございました。

書込番号:25148214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:19890件Goodアンサー獲得:1244件

2023/02/18 17:39(1年以上前)

>vino71さん

横レス失礼します。

>†うっきー†さん

手順は、
検証機は「機内モード」に設定し、
対向機は、検証機のスマホに向けて電話するだけで、
検証可能です。

日本通信のSMSサービスに発信番号が記録されるはずです。

当方は、ドコモですので、
2回固定電話から発信しても、
スマホ側ではSMS1回で「2回分の時間と電話番号」がまとめられ受信されます。

書込番号:25148322

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/18 17:54(1年以上前)

機種不明

>おかめ@桓武平氏さん
>スマホ側ではSMS1回で「2回分の時間と電話番号」がまとめられ受信されます。

本機のOPPO Reno7 Aで、添付画像のように、電話番号と、不在着信という内容が表示されますか?
原因はわからないのですが、添付画像の他の機種(moto g52j 5G)では、正常に着信通知サービスのSMSが届くのですが、
本機のOPPO Reno7 Aでは届かなかったので。

おかめ@桓武平氏さんが、本機で確認されたのでしたら、
vino71さんと私の端末、固有の問題かもしれませんね。

書込番号:25148349

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19890件Goodアンサー獲得:1244件

2023/02/18 18:09(1年以上前)

>vino71さん

横レス、失礼します。

>†うっきー†さん

当方は、参考としてドコモ機(iPhone12mini)での検証して見ました。

で、スレ主様とのやり取りを見ていると、
書込番号:25148209で怒らせているかと思い、投稿しました。

†うっきー†さんの場合は、
最初の「機内モード」オンと電源OFFの状態の結果で問題ないのではないかと思います。

で、
環境でスレ主様と†うっきー†さんで何が違うとなります。

書込番号:25148382

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/18 18:26(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
>†うっきー†さんの場合は、
>最初の「機内モード」オンと電源OFFの状態の結果で問題ないのではないかと思います。

#25148140で記載した最初の内容は、今回の質問とは何の関係もない検証でした。
普通のSMSが機内モードや電源オフの最中に送られた場合でも、後で正常に届くというだけのものです。


今回の質問は、docomo公式サイトの着信通知サービスが、本機ではなぜか利用出来ないという質問でした。
https://www.docomo.ne.jp/service/incoming_info/

通常のSMS送信は、本機でも問題ありません。



>で、
>環境でスレ主様と†うっきー†さんで何が違うとなります。

現状同じ結果です。
通常のSMSは、機内モードや電源オフの場合でも、後で正常に受信できる。

日本通信のSIM限定で、圏外時に、電話があった内容が、圏内になった時に、不在通知としてSMSが届かないという状態となります。

私と同様にSMS送信がうまく出来ないと思われたのかもしれませんが、
docomoの着信通知サービス限定の話と思って頂くとよいです。
それ以外のSMSは問題ありません。


他社のMVNOのdocomo回線なら、対応している旨の記載が公式サイトに記載があるのですが、
例えば、IIJmio
https://help.iijmio.jp/answer/61138b4d2b2265001db0236a

日本通信では、なぜか公式サイト上に対応している旨の記載をまだみつけれていません。
ただ、他の機種では、問題なく通知はあるのですが・・・・・
なぜか、本機では、日本通信のSIMで不在通信が届きません。

かと言って、本機には全て届かないというわけではなく、
povoやBIGLOBEのau回線の場合は、不在通知のSMSが届きます。

書込番号:25148422

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19890件Goodアンサー獲得:1244件

2023/02/18 18:37(1年以上前)

>vino71さん

横レス、失礼します。

>†うっきー†さん

>>日本通信では、なぜか公式サイト上に対応している旨の記載をまだみつけれていません。
>>ただ、他の機種では、問題なく通知はあるのですが・・・・・
>>なぜか、本機では、日本通信のSIMで不在通信が届きません。
>>かと言って、本機には全て届かないというわけではなく、
>>povoやBIGLOBEのau回線の場合は、不在通知のSMSが届きます。

となると、
スレ主様と同じ症状になっているということになります。

>> 知り合いの機種は、AQUOS sense6です。

スレ主様の知人のAQUOS sense6はダメで、
†うっきー†さんの日本通信の他の機種では、「問題なく通知はある」
のも疑問です。

書込番号:25148440

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/02/18 18:56(1年以上前)

機種不明

>おかめ@桓武平氏さん
>スレ主様の知人のAQUOS sense6はダメで、
>†うっきー†さんの日本通信の他の機種では、「問題なく通知はある」
>のも疑問です。

AQUOS sense6の、Android13のビルド番号03.00.04であれば、添付画像通り、日本通信のSIMでも、不在通信が届きます。
知人のAQUOS sense6というのが、別のファームだったのかもしれませんね。

本来は、おかめ@桓武平氏さんがお持ちの他機種や、私が所有する他機種のように、不在通知が届いてもよいはずなのですが・・・・
公式サイトに記載がないので、問い合わせ中ですが、土日なので、はやくても月曜日以降の返事になりそうです。
返事があるかどうかもわかりませんが。

書込番号:25148480

ナイスクチコミ!4


この後に18件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)