OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

(2716件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:13件

タイトル通りなのですが、要らないアプリをアンインストールしたくてアプリ一覧画面であんしんフィルターのアイコンを長押ししたところ、ホーム画面に出てきてしまい、それがどうやっても消せなくて困っています。
アプリ自体はプリインストールで消せないものなのは納得しておりますが、ホーム画面からすら消せないものなのかと驚きです。
ホームからの削除方法をご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示いただけませんでしょうか。

書込番号:25289846

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2023/06/06 10:15(1年以上前)

>>アンインストール出来ないのは理解してる

無効には出来ないですか?

書込番号:25289847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8668件Goodアンサー獲得:1606件

2023/06/06 14:24(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

ホーム画面に貼っちゃったアイコンをホーム画面から消したい、であれば、
そのアイコンを指で押さえて少しずらす→画面上部に(× 削除)ってボタンが現れる→押さえたままその上までズラして離す、
で消せませんか?

Androidの一般的操作な筈ですが。
もし機種依存なやり方でしたらご容赦を。

書込番号:25290167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:286件

2023/06/06 15:16(1年以上前)

設定→アプリ→(アプリをすべて表示)→あんしんフィルター→無効にする

アプリ一覧とホーム画面からアプリアイコンが消えませんか?

書込番号:25290220

ナイスクチコミ!5


楽々爺さん
クチコミ投稿数:1件

2023/06/15 11:28(1年以上前)

@ あんしんフィルターのアイコンをホーム画面に2個つくる
A その2個のアイコンを合わせて、フォルダーを作る
B フォルダーごと削除する
私はこの方法でホーム画面から消すことができました。

書込番号:25302684

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバReno7Aのアプデ

2023/06/14 04:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

スレ主 GoHalosさん
クチコミ投稿数:3件

ワイモバイルで購入したReno7AはAndroid13へのアップデートが実施されないと知恵袋で見掛けたのですが、本当なんでしょうか。

書込番号:25301041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2023/06/14 05:21(1年以上前)

過去、RenoシリーズはSIMフリー版に来たOSバージョンアップはキャリア版にも来てました

なので来る可能性は有ります

書込番号:25301045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後の不具合?

2023/06/08 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 twjgwmjさん
クチコミ投稿数:20件

OPPO Reno7 A SIMフリー版をUQと楽天で利用中です
先ほどAndroid13相当にアップデートしたら
UQモバイルのみ通信 通話不可になりました
再起動しても復旧せず
SIMカードを取り出し再びセットしたら復旧しました
端末の問題かはたまたアップデート後の不具合かどちらでしょう?
アップデート前までは異常は有りませんでした
一応注意喚起?を込めて掲載させて頂きます

書込番号:25293703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:22件

2023/06/10 07:58(1年以上前)

私は初期化でしたよ。
最悪のパターン。

様子見が無難です。何も進化してないどころか戻るのに使いにくくなりました。
こういう事も有るんですね。

書込番号:25295209

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2023/06/10 08:36(1年以上前)

>twjgwmjさん
>端末の問題かはたまたアップデート後の不具合かどちらでしょう?

メジャーアップデート後なので、別の不具合が出る(今気づいていないけど後で気づくことがある)可能性もありますので、
一般的な対応をしておくだけでよいかと。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
です。

書込番号:25295248

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 twjgwmjさん
クチコミ投稿数:20件

2023/06/10 14:44(1年以上前)

>んc36改さん
ありがとうございます
まだ運が良い方なんですね
初期化は辛いですよね 
設定が全てパーになりますからね

書込番号:25295691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 twjgwmjさん
クチコミ投稿数:20件

2023/06/10 14:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
丁寧な対応ありがとうございます
今のところは復旧後は快適に使えてるので
大丈夫かなと

書込番号:25295695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


juku0さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2023/06/10 15:09(1年以上前)

自分はpovoのesimがアップデート後無効化されて再起動しても復帰しないので買い替えを検討しています

書込番号:25295726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2023/06/10 15:19(1年以上前)

>juku0さん

>自分はpovoのesimがアップデート後無効化されて再起動しても復帰しないので買い替えを検討しています

本来は、端末の初期化後に、eSIMプロファイルを維持のままで問題ありませんが、
端末の初期化後に、なぜか無効化されたまま、有効化が出来なかったということであれば、

端末の初期化時に、eSIMも削除して、povoのeSIM再発行でよいかと。
現在は無料で、再発行可能ですし。

書込番号:25295744

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2023/06/10 15:22(1年以上前)

↑すでに、端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップが終わっている場合は、
使えないeSIMは削除して、再度eSIMの再発行後の有効化でもよいです。

書込番号:25295750

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2023/06/10 15:33(1年以上前)

さすがにeSIMの有効化の方法がわかりませんという落ちはないと思いますが、
以前に、有効化の方法がわからず、eSIMが利用出来ないと勘違いされていた方はいました。
下記スレッドは、たんにeSIMの設定で「無効にしました」と表示されているだけで、有効化にしていなかっただけでしたが。

e-SIMが利用できない。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038859/SortID=25082424/#25082424

書込番号:25295762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:22件

2023/06/10 20:37(1年以上前)

幸いOPPO同士なら簡単にアプリ移行出来るの知りあれやこれやで2時間。

それでだいぶ楽にはなりましたがアプリ復旧作業が大変でした。
初期化でも電話使えるので仕事中問題なく収まりました。

書込番号:25296201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Googleアシスタント使用できない

2023/05/26 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A OPG04 au

クチコミ投稿数:9件
機種不明

auのキャリア端末使っているんですが、昨日あたりからok Googleって言っても反応しない状態です。
アプリから起動したら音声入力はできるのですが同様の症状の方いますか?

また、解決法とかご存知の方いたらご教示願います。

試したこと
・端末再起動
・Googleアシスタント再インストール
・アシスタントのVOICEなんちゃらの設定→出来ない(画像参照)

書込番号:25275290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2023/05/26 20:45(1年以上前)

>diy leatherさん

■Googleの調子が悪いとき

以下の3本のアプリのデータを削除して、
※※※※※※
端末再起動。
※※※※※※
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
ColroOSの場合は、設定→アプリ→アプリ管理→該当アプリ→ストレージ使用状況→容量を管理→データをすべて消去
アップデートをアンインストールも可能な場合は、削除

それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
ColroOSの場合は、設定→ユーザーとアカウント→該当のアカウント→右上の3点→アカウントを削除

これで、直りませんか?

書込番号:25275311

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2023/05/27 15:26(1年以上前)

SIMフリーですが、全く同じ状態です。うっきーさんのアドバイス通りやってみましたが、回復しませんでした。OKグーグルを有効にすらできません。何が原因なのでしょうか?

書込番号:25276387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2023/05/27 15:53(1年以上前)

機種不明

>ナカシー2さん
>うっきーさんのアドバイス通りやってみましたが、回復しませんでした。OKグーグルを有効にすらできません。何が原因なのでしょうか?

以下の設定になっているでしょうか?

設定→システム設定→言語および地域
|--言語→日本語
|--地域→日本

それでもダメなら、以下で添付画像通り正常になるとは思います。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25276425

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2023/05/29 20:01(1年以上前)

うっきーさん
ありがとうございます。
折角、ご教示頂きましたが、初期化後の手間を考えると躊躇してしまい、このままでも良いかなとも思ってしまいます。😞

書込番号:25279412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/06/01 15:25(1年以上前)

機種不明

Google初期化で使えるようになりました。5/19のアプリ更新が原因みたいです。

書込番号:25283019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/03 23:24(1年以上前)

機種不明

全く同じ症状です。
Google初期化とはどうやるのでしょうか?

書込番号:25286532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/03 23:54(1年以上前)

機種不明

>diy leatherさん
>†うっきー†さん
ありがとうございました。
うっきーさんの方法で治りました。

書込番号:25286567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/06/04 00:02(1年以上前)

>メイメイくんさん
画面下スワイプ

右上の六角形タップ(設定開く)

アプリ

アプリ管理

Google

右上の縦の点々

更新をアンインストール

出荷状態に戻す OK

で出来ますよ。

書込番号:25286579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/04 08:09(1年以上前)

機種不明

今朝また使えなくなりました??
謎。。。

書込番号:25286771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2023/06/04 08:19(1年以上前)

>メイメイくんさん
>今朝また使えなくなりました??

#25276425記載の内容(端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ)を実行後、
追加でアプリを1本も入れない。
ステータスバーに「VPN」などは出ない状態で確認して下さい。

これで、正常になるはずです。

書込番号:25286787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/04 08:21(1年以上前)

機種不明

>diy leatherさん
この方法で復活できました??ありがとうございます。
しかしなぜ一晩で戻った?!

書込番号:25286788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dajt hideさん
クチコミ投稿数:1件

2023/06/04 17:21(1年以上前)

皆さん こんにちは

当方も同じ状態でした。(楽天版です)
+gmailの通知が表示されない。(手動での同期等行っても駄目)メール自体は来ます。

うっきーさんの対策@でダメでした。
昨日、時間が取れたので初期化しました。
初期化した状態では正常(gmailも正常)

プリインストールされているアプリのアップデート 再現(gmailは正常)
playストア更新のアンインストール 再現
グーグルアプリ更新のアンインストール 正常
playストアのアップデート 正常

通常の使用時にスマホを復元
アプリの数は減らしました。グーグルアプリは更新してません。

以上のようなことで取り合えず正常な状態です。
ただグーグルアプリを何処かでアップデートしなければな〜と思うのですが。

こんな感じです。



書込番号:25287463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/06/06 04:16(1年以上前)

>メイメイくんさん
朝もとに戻った現象ですが、自動アップデートによるものだと思いますよ!

ちなみに、今日確認したら最新版の更新で正常に作動するようになりました!

書込番号:25289543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/06 06:41(1年以上前)

>diy leatherさん
今朝また使えなくなり、Googleのアンインストール更新で戻しました。面倒です。。。
元に戻らないような方法があったら教えて下さい。

書込番号:25289622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2023/06/06 07:01(1年以上前)

>メイメイくんさん

>元に戻らないような方法があったら教えて下さい。

#25276425記載の手順を行って確認して下さい。
これなら、元に戻らないと思いますが。
実際に、オンのままですし。
au版ではなく、通常版での確認ではありますが。

書込番号:25289626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/06/06 07:32(1年以上前)

>メイメイくんさん
自動更新を止める方法ですが、

Playストア開く

右上のご自身のアカウト押す

アプリとディバイスの管理

管理押す

Google押す

右上の縦点々押す

自動更新のチェックをはずず
でできますよ!

最新版に更新したら使えるようになったのでそちらも試してみてはいかがですか?

書込番号:25289651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/07 12:34(1年以上前)

機種不明

>diy leatherさん
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
新たな現象ですが、OK Google使えてます。
Hey GoogleがONできるようになってます。。。
最新バージョンだからかも!?

書込番号:25291558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Android13

2023/06/02 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件

Android13にバージョンアップしましたが、不具合無しです。皆さんはどうですか?

書込番号:25284816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:168件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度3

2023/06/03 07:21(1年以上前)

>ukyo753さん
そもそも、アップデートがまだ来ないです。
急いでないけど、早く来て欲しいかな。
※定期的にアップデートは確認しています。

書込番号:25285207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2023/06/03 07:28(1年以上前)

5月24日にまだ来ていないと書き込みした者ですが、
今朝来てました!

今出先なので、今夜、帰宅後アップデートするつもりです。

書込番号:25285214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:53件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4 M まつたろう 

2023/06/03 12:27(1年以上前)

機種不明

アップデートしました
こんなのが増えてます(^^;
なにこれ?

書込番号:25285618

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2023/06/03 12:43(1年以上前)

>M matsutaroさん
>なにこれ?

ピュアAndroidのPixelなどにも入っています。

https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/280/
>Private Compute Core って何? 安心してスマホを利用できる仕組みとは
>2023.03.29
>「自動字幕起こし」や「この曲なに?」など、Android スマホには便利な機能が搭載されています。これらの機能はアプリからの音声や周囲の状況を収集、解析していますが、Private Compute Core などの技術によって安全な環境に保たれています。本記事では Private Compute Core や、安心して利用できる仕組み(Private Compute Services)について解説します。

書込番号:25285652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:53件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4 M まつたろう 

2023/06/03 12:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます
リンク先をサラッと見てきました
どうやら自分にはほぼ無用な便利機能と思いました(^^;
暫くはアップデートとか放置しようと思います

書込番号:25285665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

某掲示板へ書き込みできません

2023/05/30 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:1件

ヤフーモバイルで購入しました。

この端末から某ちゃんねる掲示板に書き込みすることができません。

内容は「鍵が無効です」。
アプリJaneStyle等数種類試してます。
何度も入れ直しや端末再起動しています。
ソフトバンク系の別物理SIM利用で、他端末からは書き込めること確認済み。
セキュリティ、VPN利用はありません。
浪人でも同じ症状。

一般的な不具合としてシステムのセキュリティのところに某ちゃんねるを許可する?
みたいな情報はあったのですが該当場所も見当たらず。

浪人使用しても駄目ならやはり設定の問題だとは思ってるのですが
どこをどうしたらいいかわかりません。
私の端末だけの症状なのでしょうか。

もし解決できないなら他の機種購入も考えてますが、
折角手にしたこちらで利用できたら幸いです。
改善策がわかる方いたら教えて貰えませんでしょうか。

書込番号:25279980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2023/05/30 12:12(1年以上前)

私のOPPO A54(auキャリア版)ではJaneStyleから書き込み(ただしニュース板は制限されている)出来ます

基本的にSoftbank回線は書き込み出来たハズです

利用スレッドにも寄ると思います

書込番号:25280164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)