OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno7 A

  • 128GB

6.4型有機ELを搭載した厚さ7.6mm、重さ175gの5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno7 A 製品画像
  • OPPO Reno7 A [スターリーブラック]
  • OPPO Reno7 A [ドリームブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

(2710件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A OPG04 au

銅メダル クチコミ投稿数:28259件

明日午前10時からau/UQ版OPPO Reno7 A向けにAndroid 12 OSアプデ及び海外VoLTE対応のソフトウェア更新提供が開始されます。

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202212-opg04/
https://www.uqwimax.jp/information/202212051.html

メーカー版ではなくキャリア版なので、提供開始時間になれば通知来てなくても設定から即更新ファイルのダウンロードが可能です。

2022夏モデルながらまさかのAndroid 11で投入、OSアプデ提供開始も他社がAndroid 13提供し始めてる年末にやっとですし、ホント位置付けが中途半端な機種です。

書込番号:25039925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/05 18:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつも情報ありがとうございます。
私のがまさにそうですので、明日トライしてみます。
よりよく使いやすくなると良いなぁと思います。

書込番号:25040285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件

2022/12/06 10:09(1年以上前)

機種不明

アップデート利用可能画面

提供開始のAM10時になったので、即アップデート確認しました(笑)

キャリアスマホはOPPOに限らずですが、メーカーSIMフリー版みたいに順次提供ではなく一斉なのがいいですね。

書込番号:25041104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28259件

2022/12/06 10:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

デバイス情報

Androidバージョン

OSアプデが完了しました。

OPPO他機種のAndroid 12は利用してるし、他社機のAndroid 12も多数利用してるため、目新しさとかは全くありませんが(^^;

次のAndroid 13はメーカー版には提供されそうですが、キャリア版は切り捨てされる可能性あります。
3年利用しても劣化少ないとか、「ときめき、長持ち。」をキャッチコピーに長期利用できる端末とアピールしてますが、Android 13が提供されない場合、少なくともキャリア版はあまり長く使える機種にはならないでしょうね。

書込番号:25041137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/07 20:16(1年以上前)

機種不明

デザリングすると、上記にこんなマークが出るようになりました。
落ちたりしなくなって、サクサク動いてるみたいなので良かったです。
長く使いたいと思います。

書込番号:25043267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

OPPO JAPANがColorOS13導入を明言

2022/11/29 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:26989件

https://www.oppo-lab.xyz/entry/news-konosenmu-coloros13

Reno7はColorOS13にはなる様ですね

書込番号:25030828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4 M まつたろう 

2022/11/29 19:45(1年以上前)

新しくなるのはありがたい
と思うことにします

書込番号:25031368

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Android12リリース

2022/11/29 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:26989件

OPPO Reno7 Aをご利用中のお客さまへ
〜Android 12提供のお知らせ〜
https://www.ymobile.jp/info/support/2022/22112802.html

対象機種
OPPO Reno7 A

ソフトウェア更新内容
・Android 12へのOSバージョンアップ

更新開始日
2022年11月28日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:A201OP_11_C.15

書込番号:25030634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

ドイツ、OPPOスマートフォンの販売を停止

2022/08/11 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:10652件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

ドイツ、OPPOスマートフォンの販売を停止
https://www.oppo-lab.xyz/entry/news-germany-oppo-kinshi

Nokiaと通信部分のどういう特許で争い、どういう理由で負けたのかは分からんが、

>これについてOPPOドイツ法人はホームページ上で声明を発表しており、引き続き制限なく利用することができるとしています。
>またサポートも受けることができると案内していて、デバイスへのソフトウェアアップデートも継続して提供していくとしています。

この点には中華端末をハナから信用してない私も敬意を表するわ。
少なくとも、サポート面では信用して手を出すことは出来るよね。

書込番号:24873597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/08/11 19:10(1年以上前)


クチコミ投稿数:10652件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2022/08/11 19:20(1年以上前)

素晴らしいツッコミ。
敬意を払います。

書込番号:24873623

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件

2022/08/11 20:40(1年以上前)

ありりん00615さんご提示の記事を読んだけど、スマホ1台当たり2.5ユーロの特許料は私の感覚だと相当高額でありえないなあ…
裁判所はNokia有利の判決を下したようだけど、そりゃOPPO側も争うよなとは思った。

書込番号:24873738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:42件

2022/08/11 20:58(1年以上前)

ドイツ以外の国での今後の販売がどうなるかが気になりますね。

書込番号:24873765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2022/08/11 21:58(1年以上前)

Huaweiも特許料を公開していますが、Nokiaより多少安い程度です。
https://iphone-mania.jp/news-355776/

Appleも裁判に負けてコロンビアでの販売ができなくなっています。
https://iphone-mania.jp/news-468942/

日本では独自の利権団体のある地デジ・Felica等の利用料のほうが大きいかと思います。

書込番号:24873868

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件

2022/08/12 00:23(1年以上前)

>ありりん00615さん
なるほど、2.5ユーロというのは移動通信関係の特許料として高いわけではないんですね。これは失礼しました。
Nokiaとしては、5Gが3ユーロなら4Gはそれよりちょっと安い2.5ユーロという値付けなのか…

5Gのスマホは4Gにも対応しているので特許料は両方払わなくてはならないのか、5Gに包括されているのか、はたまた5Gと4Gのセット割があるのかなど興味は尽きませんが、個人的には特許料だけでこれだけ払わなくてはならないとなると低価格帯中心のスマホメーカーは苦しいだろうなと思いました。


書込番号:24874080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/08/12 07:49(1年以上前)

細かい不具合有るし、OPPOはそれなりのイメージ

日本で販売停止されると日本向け仕様をわざわざ用意してるので痛いでしょうね

今後どうなるか、、

書込番号:24874277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 楽天ブログ 

2022/08/12 08:41(1年以上前)

HUAWEIがいなくなりいじめる相手がいなくてヨーロッパはたまらないんですかね。立派な本国の手先、LenovoとZTEがいるのに。

書込番号:24874324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/08/12 09:50(1年以上前)

安い機種であろうと、特許が本当に抵触しているのならば、避けて製造するか、許諾を得るだけなのでは?また抵触かどうかは争うことは普通ですし。
例えばSONYもSHARPもHUAWEIも当たり前に対処していると思います。

書込番号:24874408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:42件

2022/08/12 12:03(1年以上前)

>HUAWEIがいなくなりいじめる相手がいなくてヨーロッパはたまらないんですかね。

単に特許の争いでしょ。
イジメとかじゃなくて、当たり前の話。

書込番号:24874556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:81件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度5

指に接着剤が付いてしまったりして指紋認証出来なくなってしまった場合の再起動方法。
音量のプラスボタンと電源ボタンの長押しで再起動出来ます。 後は万が一に備え、指紋認証の登録を多めに行う事を勧めます。

書込番号:24855933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ケースの選択肢が少ない。

2022/07/21 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

手帳型は嫌い。透明タイプも嫌い。Spigenの様なゴツいタイプをずっと使って来たので間もなく発売1ヶ月になるけど未だに出てこない。

書込番号:24843222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:26件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度5

2022/07/21 22:00(1年以上前)

グローバルモデルだったらメーカーも作りやすいのでしょうが日本限定モデルだと難しいかもですね。
そういう私はバンパータイプを狙っているのですが、もしかしたらReno7liteとかReno8liteが流用できないかなとか考えてます。

書込番号:24844017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:8件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度5

2022/07/21 22:29(1年以上前)

知り合いが1つ前のOPPO Reno5 Aを持っているのですが、同じことをぼやいてました。
縁が黒TPU、背面が白のポリカボネートのハイブリッドケースが欲しいのに、手帳型やクリアケースばかりで仕方なくクリアケースを使っていました。

日本国内モデルですから数が少ないのは仕方ないかもしれません。こまめにAmazonや楽天とにらめっこしましょう。

書込番号:24844061

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)