OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno7 A

  • 128GB

6.4型有機ELを搭載した厚さ7.6mm、重さ175gの5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno7 A 製品画像
  • OPPO Reno7 A [スターリーブラック]
  • OPPO Reno7 A [ドリームブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

(1368件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OPPOreno7aのnfc設定

2022/12/13 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 十八里さん
クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
スマホのアプリの楽天Edyを初めて使用しようとしたら反応しませんでした。
【使用期間】
発売したときから使用してます。
【利用環境や状況】
スマホのnfc設定はオンになってました。あと最初についてきたフィルムとカバーケースを使用してます。
【質問内容、その他コメント】
自分で調べてみて、スマホのケースが原因かなと思いましたが誰か詳しい方がいれば原因を教えてください。

書込番号:25051564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/13 14:51(1年以上前)

ちゃんと、ちゃーじした?
おサイフケータイのまーくがある所をかざしたの?
それとも端末にかざしても無反応?
ケースは関係ないよ?
よほどの厚みがなければ反応するよ。

後、設定は出来てるよね?

書込番号:25051593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 十八里さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/13 15:47(1年以上前)

三千円分チャージしました。
 FeliCaマークのところをかざしました。他の場所や、反対側でもしてみました。
 レジに設置してある読み取り機にかざしても無反応でした。一応他のお店でもしてみましたが、そこでも無反応でした。
 設定は楽天ペイアプリでもおサイフケータイでもしました。

書込番号:25051664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 十八里さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/13 15:54(1年以上前)

スマホをつけてない状態や、ホーム画面やアプリを開いた状態でもしてみましたが、全く反応しませんでした。今回初めてアプリで楽天Edyを使ってみたんですけど、スマホのマークのところ機械にをかざすだけであってますか? それとも使い方が間違ってたんでしょうか。

書込番号:25051674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 十八里さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/13 15:56(1年以上前)

楽天Edyが使えなかったので楽天ペイで支払いをしましたがそちらは普通に使えました。

書込番号:25051678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/13 16:15(1年以上前)

端末にかざせはチャリーンって音なって決済されるんだけどな?
3000円チャージしたなら使えるハズだよ。
Edyアプリの残高はちゃんとある?

自販機とかでも試して見た?

書込番号:25051711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 十八里さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/13 16:27(1年以上前)

自販機でも使えるんですか?ちょっと試してみます。

書込番号:25051735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/13 16:33(1年以上前)

ID、すいか、Edyとかフェリカ対応した自販機あるからかざして試して見て!

すいかとかも使えないの?

書込番号:25051745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 十八里さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/13 17:11(1年以上前)

自販機で最初は使えなかったんですけど、もう意地でもどうにかしてやると思っていろいろ調べてみたら、NFCは落下とかの衝撃で反応しなくなるけどマークのところを押したら使えるようになるという嘘みたいなことを言っている人がいて、一応やってみたらちゃんと買えました。以前スマホをなくして探してたら砂利道の上に落ちてたんですけど、その時のダメージが原因で使えなくなるってあるんでしょうか?自分でもこんなことが原因で使えるようになるなんてちょっと信じられません。

書込番号:25051795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 十八里さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/13 17:16(1年以上前)

あと相談にのってもらってありがとうございます。一応解決しました。

書込番号:25051806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/13 17:17(1年以上前)

あ、使える様にナッたんだね!
良かったじゃん。

書込番号:25051809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/12/13 18:28(1年以上前)

十八里さん

>NFCは落下とかの衝撃で反応しなくなるけどマークのところを押したら使えるようになるという嘘みたいなことを言っている人がいて、一応やってみたらちゃんと買えました。

そういう状態だと
NFCがいつまた使えなくなるか分からないので、
出来れば修理された方がいいと思います。

書込番号:25051902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

どうしてフラッシュ機能無いのでしょう

2022/12/12 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

Reno5 Aを使っていますがバッテリーが持つのは最初だけで、今はバッテリーが持ちません、
そこで本機種を検討してるときにスペックを見たらフラッシュ機能がなく、懐中電灯(フラッシュライト)しかついていません。
今までフラッシュなしで撮影したことがなく、フラッシュ機能無しで夜景や暗所で撮影するのは難しいと思われます。
Reno5 Aではついているのに、どうしてフラッシュ機能を省いたのでしょうか?
何かフラッシュに変わる別の機能がついているのでしょうか?

書込番号:25050060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4 M まつたろう 

2022/12/12 15:41(1年以上前)

これ使ってます
フラッシュありますねぇ
何か勘違いされてるかと思います

あと、滅多にフラッシュ使いません(^^;

書込番号:25050093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2022/12/12 16:01(1年以上前)

>M matsutaroさん

返信ありがとうございます。
スペックを見ると楽天モバイル版にしか撮影用フラッシュが付いてないようなんですよ。

書込番号:25050117

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2022/12/12 16:13(1年以上前)

価格.comのスペック一覧参考にしてるなら、よく間違いあるので参考にはなりませんよ。

メーカー版、au/UQ版、Y!mobile版、楽天版いずれもフラッシュライト(カメラ台座右上の小さい白い○がフラッシュ)あります。

書込番号:25050133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4 M まつたろう 

2022/12/12 16:17(1年以上前)

機種不明

フラッシュ選択可能

はい(笑)
添付しますね

書込番号:25050139

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2022/12/12 16:20(1年以上前)

>M matsutaroさん

画像どうもありがとうございます。
こちらはSIMフリーで楽天モバイル版ではない製品でしょうか。

書込番号:25050142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4 M まつたろう 

2022/12/12 16:25(1年以上前)

シムフリー使ってます

ていうか今どき発売のスマホでフラッシュがないスマホがあるのでしょうか?
売れないと思いますよ

これにて失礼しますw

書込番号:25050145

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2022/12/12 16:27(1年以上前)

メーカー版とキャリア版で違うのは、一部プリインアプリの差異、デュアルSIM仕様がメーカー版と楽天版はnanoSIM×2対応(eSIMも対応)でau/UQとY!mobile版はnanoSIM×eSIMになってる程度で、トータルスペックやハードは共通化されてますよ。

そのため、販路問わずフラッシュライトはあります。今時フラッシュ無い端末なんて無いのでは?
ちなみに私はメーカー版とau版購入しました。 

ただしReno5 A比でカメラ品質とかは下がってます。

書込番号:25050148 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:58件

2022/12/12 16:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます。
いま改めていつもと違う環境でReno5 Aで強制フラッシュで撮影していますが緑がかった変な画像になっていますね。
これより画質悪いとなると考え深いものがあります。
やはりもうちょっと考えてからにしようと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:25050159

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/12/12 19:08(1年以上前)

>強制フラッシュで撮影していますが緑がかった変な画像になっていますね。

ケース装着したままフラッシュを炊くとケースによっては光が反射しまともに撮れませんが、そういったことはありませんか?

書込番号:25050363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 tksmsiさん
クチコミ投稿数:25件

IIJやOCNで売られているSIMフリー版にauの4G(LTE NET)のSIMを入れて通信可能でしょうか?
Pixel6aでは上記SIMでは通信できず、5Gに契約を変更しないとだめでした。

書込番号:25046071

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/12/09 21:11(1年以上前)

>tksmsiさん

利用可能です。

利用可能な理由は以下になります。

■5G対応
5G対応のPixel,iPhoneであれば、他のキャリア端末を含めて5G SIMに変更しないと使えないようです。
IMEIで制限をかけているため、auが把握できるIMEI番号の端末では利用できないものと思われます。
他の端末であれば、IMEI制限がない(知らないから出来ない)ため利用可能です。

書込番号:25046085

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/12/09 22:11(1年以上前)

au4Gなら、simを入れただけで設定完了(apn設定が自動でされる)されますよ。

書込番号:25046178 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tksmsiさん
クチコミ投稿数:25件

2022/12/12 14:32(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
機種選びの参考にさせていただきます。

書込番号:25050014

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:46件

Reno A から A7 に機種変更したのですが、Reno A では問題なく動作していたアプリが、A7 では不安定で困っています。
対処方法を知っていれば教えてもらえないでしょうか?

1.対象アプリ
 スマートアラーム、熟睡アラーム

2.,アプリ設定に対して実施したこと
 ・自動起動を許可
 ・バックグラウンドアクティビティを許可
 ・他のアプリの上に重ねて表示 を 常に許可 にした
 ・起動後にホームのメニューボタンで、アプリにロック(鍵マーク)をかけた

以上の設定をして、アラームに複数の時間を設定してみると、
設定時間にアラームが作動することもあれば、しないこともあり、
困っています。
わからないところで、タスクがキルされているのでしょうか?

解決策あれば、教えていただきたくよろしくお願いします。

書込番号:25041410

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/12/06 18:10(1年以上前)

>はやはるぱぱさん
該当のアプリは利用したことがありませんが、以下の作業は終わっているでしょうか?
アプリを終了させないための設定は、確認事項が非常に多いです。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、Google Playから該当のアプリのみをインストール。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_5
>Q.ColorOS V12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:25041658

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2022/12/06 18:38(1年以上前)

>†うっきー†さん

情報ありがとうございます。
このOppoの設定一覧、かなり以前にも見たことがありました。

「アプリが勝手に終了してしまう」に関する対処の設定を再確認したところ、何点かやっていない設定があったので、設定しました。
まずは、これで数日様子を見てみます。

移行ツールを使用して移行したので、端末の初期化からやるのが理想的なでしょうけど、それはとってもしんどいので。。
ちなみに、使用した移行ツールはOppoのものであり、GooglePlayでのツールではないです。

書込番号:25041699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2022/12/12 08:14(1年以上前)

>†うっきー†さん

その後の状況です。

 ・自動起動を許可
 ・バックグラウンドアクティビティを許可
 ・他のアプリの上に重ねて表示 を 常に許可 にした
 ・起動後にホームのメニューボタンで、アプリにロック(鍵マーク)をかけた

→上記の設定の他に 対象アプリを「バッテリーの使用を最適化」で「最適化しない」にしてなかったので反映しました。

結果ですが、不安定挙動は治りませんでした。
色々と試したところ、別のアプリとの相性があるようです。
相性が悪いアプリを実行していると、スマートアラーム等のアラーム系のアプリが設定時刻になっても動作しないことがあります。
動作することもあるのが、よくわからないし、Reno A では同条件で問題は発生しませんでした。
ちなみに、「他のアプリの上に重ねて表示」は「常に許可する」にしています。

挙動不安定になる条件はわかったので、様子見ながら使用してみます。

ありがとうございました。

書込番号:25049623

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリー版

2022/12/05 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 twjgwmjさん
クチコミ投稿数:20件

OPPO Reno7 A
SIMフリー版をUQモバイル(くりこし+5G)プランを利用しているのですが
ラインの年齢確認がエラーで出来ないのですが何故でしょうか?
以前使ってたOPPO Reno5 Aでは使えたのですが…
宜しくお願いいたします

書込番号:25040719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/12/06 07:13(1年以上前)

>twjgwmjさん

どのようなエラーになっているのか他の人にわかるように、その画面のスクリーンショットを添付しておくとよいです。
みたことがある方から何かコメントがあるかもしれません。

書込番号:25040967

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 twjgwmjさん
クチコミ投稿数:20件

2022/12/06 08:36(1年以上前)

こんな感じでエラーがでます

書込番号:25041028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 twjgwmjさん
クチコミ投稿数:20件

2022/12/06 08:37(1年以上前)

>†うっきー†さん
今スクショ上げました
ご丁寧にありがとうございます

書込番号:25041029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/12/06 12:14(1年以上前)

>twjgwmjさん
>今スクショ上げました

画像が添付されていないようです。

書込番号:25041233

ナイスクチコミ!0


スレ主 twjgwmjさん
クチコミ投稿数:20件

2022/12/06 12:37(1年以上前)

機種不明

ライン年齢確認

すみません今スクショ上げました

書込番号:25041267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/12/06 14:27(1年以上前)

>twjgwmjさん
WIFI OFFしてモバイルネットワークのみで接続して変化有るか試して下さい

書込番号:25041417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 twjgwmjさん
クチコミ投稿数:20件

2022/12/06 14:31(1年以上前)

>舞来餡銘さん
Wi-FiをOFFにして試しましたが変わりません
同じエラー画面です

書込番号:25041428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/12/08 13:03(1年以上前)

SIM2枚入れていると思いますが
UQのデーター通信有効にしていますか?

書込番号:25044190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 twjgwmjさん
クチコミ投稿数:20件

2022/12/08 13:09(1年以上前)

>mjouさん
最初からUQmobileのデータ通信を利用するに設定しててこのエラーなんですよね
もう諦めますわ
それ以外は使えるし

書込番号:25044194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 twjgwmjさん
クチコミ投稿数:20件

2022/12/08 13:11(1年以上前)

>mjouさん
>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
ご丁寧に回答有り難うございました
もう諦めることにしました

書込番号:25044198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

OPPOのスマートフォンは、「アプリクローン」(またはApp Cloner)という仕様があり、同じアプリを2つ作れると聞きました。
質問なのですが、表題にあるアプリはクローンできますでしょうか?

自分はXiaomiを今使ってるのですが、クローンが非対応のアプリもあるので、念のため質問させていただきました。

よろしくお願いいたします&#128591;

書込番号:25042769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/07 13:37(1年以上前)

LINEは電話番号認証だからSMSが受信できるSIMカードを2枚入れて年令認証が出来ればOK
別々の番号で使える。
もちろん、違う番号のSIMカードで使うと強制ログアウトされる。

Twitterって複数アカウントが作れるから必要ないんじゃないの?

Discorは使って無いから知らん?

クローンアプリって、LINE見たいに電話番号1つに1アカウンが必要な場合だけだよね?
アカウン切替が出来れば必要ないじゃん?
それでも必要なの?

書込番号:25042811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2022/12/07 15:06(1年以上前)

ありがとうございます!
LINEは使えるんですね。

>Twitterって複数アカウントが作れるから必要ないんじゃないの?

これですが、誤爆を防ぎたいって理由と、もう一つ極力他者から見られる確率を減らしたいってのがあります。

これで納得いたたけるか分かりませんが…
ただクローンアプリを使うのってそういう理由もありますよねってことだけです。

書込番号:25042914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/12/07 19:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ilikemusic2727さん
設定→アプリ→アプリクローン
ここに、LINEのみで、Twitter、Discordは表示されませんでした。
標準では、Twitter、Discordについては非対応のようです。

書込番号:25043166

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2022/12/07 22:52(1年以上前)

非対応なんですね…残念です
わざわざ教えてくださりありがとうございます!

書込番号:25043511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)