OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno7 A

  • 128GB

6.4型有機ELを搭載した厚さ7.6mm、重さ175gの5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno7 A 製品画像
  • OPPO Reno7 A [スターリーブラック]
  • OPPO Reno7 A [ドリームブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

(837件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
153

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

アプリを開けない

2024/09/28 06:31(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

スレ主 lion888さん
クチコミ投稿数:30件

最近、一部のアプリが開けない症状が頻発するようになってしまいました。
特にGoogleChromeとAmazonです。
再起動をかけても開きません。
GoogleChromeは開けたと思ってしばらくネットを閲覧していると、急にページ移動できなくなり強制終了となってしまいます。
Amazonに至っては一旦アンインストールを行い再度インストールをしても開くことすらできません。
仕方がなく、今はヤフーのブラウザーを使用しています。幸いこちらは問題なく開くことが出来ています。
こちらの口コミを参考に、RAMの増設をやめて、SDカードの抜き差しを試しましたが、症状変わらずです。あとは初期化ですが、、、そこは手間を考えるとなんとか避けたいところです。
どなたか、アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:25906771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:53件

2024/09/28 07:00(11ヶ月以上前)

line使ってて、データ溜めてもっさりさせてるんだったら、line削除してみるといいかもしれませんね。
あと、SDは使わないようにして、ヤフー系のアプリやサイトも無駄に重かったり、変な挙動したりするんで、心当たりのありそうなアプリを消していってみるといいかもしれませんね。

書込番号:25906784

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/09/28 07:36(11ヶ月以上前)

>lion888さん
>あとは初期化ですが、、、
>そこは手間を考えるとなんとか避けたいところです。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
これで、直るはずですが、どうしても避けたい場合は、他の機種の情報ですが、
Outlookをインストールしているということはありませんか?
MOTOROLA端末で、同様な現象があり、Outlookをアンインストールすることで直ったという情報が複数あります。

他のメーカーの端末の情報で、MOTOROLA以外では、特に該当の問題は聞かないので、期待は出来ませんが、ダメもとで。

アプリが開かなくなります
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038649/SortID=25800261/#25800261


該当しない場合は、初期化程度しかないと思います。

書込番号:25906803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/09/28 08:56(11ヶ月以上前)

>lion888さん
Google Play開発者サービスを更新中の場合はアプリを開けません

そのタイミングにブチ当たっただけでは?

書込番号:25906861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/09/28 09:00(11ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>そのタイミングにブチ当たっただけでは?

最初に「頻発する」「再起動をかけても開きません。」と記載がありますので、違うと思いますが・・・・・

書込番号:25906863

ナイスクチコミ!2


スレ主 lion888さん
クチコミ投稿数:30件

2024/09/28 11:30(11ヶ月以上前)

>学校が幽霊屋敷みたいさん
ご返信、ありがとうございます。
LINEがわるさをしているのかもしれないのですね。
ただ、LINEは必須アプリなので、もう少しほかの方法を模索してみたいと思います。
それでもだめなら、試させていただきます。
ありがとうございますます。

書込番号:25906977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lion888さん
クチコミ投稿数:30件

2024/09/28 11:35(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ご返信、ありがとうございます。
Motorolaのスレッド、興味深く読ませていただきました。
残念ながら、Outlookはインストールしていないのですが、それと同じように何らかのアプリが悪さをしているのかもしれませんね。
ただ、あまりほかの方では起きていないようなので個体の問題なのかもしれませんが。。
どうしても駄目なら、お示ししていただいたやり方で初期化するしかないかもしれません。

書込番号:25906983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lion888さん
クチコミ投稿数:30件

2024/09/28 11:36(11ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん

ご返信ありがとうございます。

†うっきー†さんのご指摘通り、タイミングの問題ではなさそうでした。

書込番号:25906985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/09/28 11:40(11ヶ月以上前)

>lion888さん
>LINEがわるさをしているのかもしれないのですね。

それはありません。
返信される場合は、その人の過去の書き込みなどを見られるとよいです。

運営側に何度アカウントを削除されても、新規アカウントを取得し直して、
いろいろなところで嫌がらせの書き込みをされる方です。

グッドアンサーの比率(10%以下と非常に低い場合等)などでも、その人が、以下に適当なことを記載しているかを判断することが出来ます。
嫌がらせ目的の書き込みに関しては、返信をしないで無視をしておけばよいです。

書込番号:25906988

ナイスクチコミ!4


スレ主 lion888さん
クチコミ投稿数:30件

2024/09/28 11:50(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ちょっと怪しいなと思っていたのですが。

ご忠告、ありがとうございますm(__)m

書込番号:25906997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2024/09/28 12:55(11ヶ月以上前)

lineが悪さしていないとなぜ断言できるんでしょうかね?

書込番号:24574502

書込番号:25907066

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/09/28 14:54(11ヶ月以上前)

アプリリセットされてみては?

LINEの方は荒らしなのでスルーで

書込番号:25907177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2024/09/28 17:18(11ヶ月以上前)

>書込番号:24574502

ID変える前の自作自演じゃん。
他スレでLINEが原因と妄想しているのも、検索精度が低いだけの理解不足。

書込番号:25907329

ナイスクチコミ!5


スレ主 lion888さん
クチコミ投稿数:30件

2024/09/28 17:25(11ヶ月以上前)

>fwshさん

ご返信ありがとうございます。

キャッシュクリアーしてもダメで、アンインストール&インストールし直してもダメでした。

書込番号:25907335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 rfapsさん
クチコミ投稿数:16件

スマホ使用者に制限系アプリ(アプリロック系(非OPPO機能)やVPN等)を無断切断されそうで困っております


画面最上部から下部にスライドして出る
タイルや通知書欄を、更にスライドさせると
全タイル一覧が出ますが

その画面の最右上段にある設定アイコンの右に
縦・・・があります

その三段目にある
【有効なアプリ】に関してです
----------------------------------------
子ども用スマホに下記アプリ等を設定していても
この【有効なアプリ】は設定項目外なので
使用者がワンクリックで停止出来てしまいます…
・アプリロック系
・VPN系

この機能【有効なアプリ】自体を、非表示にするか

せめて実行には、第2のパスワードである
"プライバシーパスワード等を必須とする等

どのような方法でも構いませんので
問題解決の方法をご教示いただきたく存じます
何卒宜しくお願い致します

書込番号:25864489

ナイスクチコミ!1


返信する
787Bさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:19件

2024/08/26 17:05(1年以上前)

>rfapsさん

同じ内容を機種変えて投稿しないように。

書込番号:25865980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rfapsさん
クチコミ投稿数:16件

2024/08/26 22:48(1年以上前)

ご不快な思い、ご迷惑をお掛けしてしまっておりましたら
申し訳ございませんでした

【有効なアプリ】機能は、一代前の当機種から既にあったと伺い
解決の可能性が高そうなのもありましたが
何より、ご存知無い方々への警鐘にもなるかと判断致しました

ファミリーリンクだけでは無理な所
VPNや、下記アプリロック系のお陰で柔軟に対応出来ており
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sp.protector.free

なおかつ当機種を兄弟分全て揃えてしまっただけに
解決出来なければ、買い直し検討目前ですが…

何より
さほど、皆様ご関心が無さそうな事に一番驚いております

単に私の無知が問題なのか
それとも何か根本的に別な良い方法等があるのか…

Reno9A以上に多くの使用者がいるはずの7Aでも
問題にすらなっていないと言う事は、いったい何なのか…
初期設定すら無駄になりそうなので全て頓挫しております

どなたか、お詳しい方々
なにとぞ、ヒントだけでも
参考頁だけでも構いませんので
なにとぞご教示の程、どうぞよろしくお願い致します
m(_ _)m

書込番号:25866438

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:19件

2024/08/26 22:52(1年以上前)

>rfapsさん

回答するにも、どっちか1つにしないと纏まらないので、どちらかのスレッドを削除依頼出してください。

書込番号:25866440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rfapsさん
クチコミ投稿数:16件

2024/08/26 23:42(1年以上前)

度々、申し訳ございません
只今、削除依頼させていだきました

ヒントだけでもありがたいので
こちらで皆様をお待ちする事に致します

よろしければ
ご教示いただけましたら幸いです


この【有効なアプリ】機能があるだけで
何もわからない小学生でも
簡単に、VPNなアプリロック系だけで無く
ウイルスソフトから何から何迄
一切合切、全切断されてしまえるのですが

私の質問がわかりにくいのでしょうか…
微かな希望がある内は、前にも進めず
困り果てております

どうか助けて下さいませ
なにとぞ、よろしくお願い致します
m(_ _)m

書込番号:25866504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

スレ主 Delsol22さん
クチコミ投稿数:2件

ワイモバイル版、中古で購入しました。
auで利用中のsimを挿入しapn設定も間違いなく完了しているものの、一瞬だけ電波が立つもののすぐ×になってしまう。

書込番号:25858595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/08/20 20:05(1年以上前)

>Delsol22さん

IMEI制限のあるプランでしたという落ちはありませんか?

■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のある、ガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は、利用出来ません。

IMEI制限のある、新カケホ割60を適用をしている場合は、利用出来ません。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/
>AQUOS sense2 かんたん/BASIO 3/LG it
>「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。
プランを変更するしか方法はないです。

IMEI制限のある、タブレットプランの場合は、利用出来ません。
https://www.au.com/mobile/charge/tablet/plan/tablet-3/
>対象機種
>iPad/当社取り扱いのAndroidタブレット
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


SIMは間違いなく、以下のどちらかでしょうか?
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり
au Nano IC Card 04 LE:iPhone用、〇の中に「L」の記載

Iになっていたりはしないでしょうか?

書込番号:25858605

ナイスクチコミ!2


スレ主 Delsol22さん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/20 20:11(1年以上前)

10でした…解決致しましたーありがとうございました!

書込番号:25858613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/08/20 20:23(1年以上前)

>Delsol22さん
>10でした…

それは残念でしたね・・・・

auのAPNは4種類ありますが、間違いなく契約しているAPNを1文字も間違えることなく設定していても無理となると、
原因は5G SA対応SIM(Iの刻印)だからになりそうですね。

Reno7 Aの場合は、au版は対応しているようですが、他の端末では、対応はないかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038891/SortID=25561582/#25561582

対応していない端末でも使える場合もありますが、試してみないとわからないところがなんともですね。

書込番号:25858630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/08/21 08:35(1年以上前)

>Delsol22さん
最近のau SIM(SA)は融通が効かないので私はau契約をスルーしてます

書込番号:25859128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/08/21 09:49(1年以上前)

■補足
>Reno7 Aの場合は、au版は対応しているようですが、他の端末では、対応はないかもしれません。

通常版は、「5G SAを使用する」のオプション設定はありませんが、
添付画像通り、プリセット済のAPNを選択するだけで、5G SAのIの刻印があるSIMでも、電話も通信も利用可能でした。

書込番号:25859230

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/08/21 09:51(1年以上前)

機種不明

添付画像を忘れていました。

書込番号:25859233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有線ミラーリングについて

2024/08/16 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

このスマートフォンの画面がつかなくなったのですが、タッチパネルが生きていることがわかりました。そこで、どうにかして画面をミラーリングするか共有などしてパスワードを入力しようとしています。おすすめのケーブル等ありましたら教えていただけると幸いです。
自動再起動がかかってしまったため、PIN入力以外でいまのスマホを解除することはできず、ADB等も使用できないためこのような措置をとろうとしています。新端末は既にあるので、アプリの引き継ぎコードやデータ移行だけ行おうとしています。よろしくお願いします。

書込番号:25852433

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/08/16 10:43(1年以上前)

>user12788312さん

既出スレッド通り、有線のHDMI出力は可能ですが、
DisplayLink Presenterアプリをインストールしていないと思いますので、今回の場合は意味がないかと。
パソコンからGoogle Playでリモートでアプリのインストールは可能ですが、アプリの起動はスマホ側でする必要がありますので。

他の安価なAndroid端末同様に、有線でのHDMI出力は可能
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038859/SortID=24839429/#24839429
>DisplayLinkチップセットを採用したUSB HDMI変換アダプタとDisplayLink Presenterアプリの利用にはなりますが、
>どうしても有線でHDMI出力したい場合は、他の安価なAndroid端末同様に可能です。

書込番号:25852465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

gps

2024/08/12 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件

いまさらですが、、、

GPSの感度・性能悪いと思いませんか?
向きがおかしかった(60-150度くらいの間違い)り、offからonの状態になってからアクティブになるまでやたら時間がかかったり(30秒とか)とかです。以前HUAWEI(のべ3台)でもそういうことがありましたが、この機種(2台)も同様。ASUSではそんなことなかったような。。

書込番号:25847141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2024/08/12 14:30(1年以上前)

私はReno7 AとiPhone12の2台持ちで、インパネ上に並べた車載ホルダーで、Reno7 AのYahooカーナビとiPhone12のGoogleマップを同時利用する特殊な使用をしていますが、特にGPSの反応に違いは感じていません

ただしフロントガラスがほぼ垂直に立った知人の車では、Reno7 AもiPhone12も屋根が覆いかぶさってるせいかGPSの反応が悪くなります

書込番号:25847451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件

2024/08/12 14:58(1年以上前)

レスありがとうございます。このモデルにとくに問題はなさということですね。

書込番号:25847476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

【困っているポイント】

カメラアプリを起動して、右下のインカメラ/アウトカメラ切り替えボタン(矢印2個のアイコン)をタップすると、アウトカメラの画像が上下左右反転して画面に表示され、インカメラに切り替えることができません。

インカメラが使用できないため、顔認証の登録も行えません。

上記不具合についてメーカーへ問い合わせたところ、
1)カメラアプリのキャッシュ消去
2)バックアップ操作後にカメラアプリデータ消去
3)端末のOSとアプリのアップデート更新
上記の操作で解決を試みるようにとのことでしたが、操作を行っても不具合は解消されませんでした。

同様の不具合が発生し自力で解決できた方、対処方法についてご教示願います。

【使用期間】
2024年4月〜8月

【利用環境や状況】
ColorOS13
Androidバージョン13

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25843199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/08/09 21:36(1年以上前)

その後の経過を追記します。

指示された操作を行っても不具合が改善されない旨をメーカーに連絡したところ、

1)他アプリ(LINE等)のカメラ機能で、アウトカメラからインカメラへの切り替えが可能か検証してほしい
2)1)でインカメラへの切り替えが不可能であれば、フォンマネージャーアプリからカメラアプリのクイックチェックを行ってほしい。クイックチェックで異常が検出されれば、メーカーの宅配修理サービスにて端末の点検修理を検討してほしい

とのことでした。

LINEアプリ内のカメラでもインカメラへの切り替えが不可能でした。続いて2)のクイックチェックを行ったところ、「第2リアカメラ(=インカメラたと判断)のテスト中」という画面でアウトカメラの画像が表示され、異常が検出されました。

幸いメーカー保証期間内でしたので、無償で修理して頂けるようです。修理には約1週間かかるそうです。

手元に購入証明書がありませんでしたが、購入先の電子問屋さんへ問い合わせたところ、本日中にメールにて購入証明書を送付して頂くことができました。

ひとつ前の端末にまたデータ移行して、修理端末を初期化して・・と大変手間がかかりますが、割安な機種なので仕方ないか、、と半ば諦めモードです。

書込番号:25844166

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)