OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno7 A

  • 128GB

6.4型有機ELを搭載した厚さ7.6mm、重さ175gの5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno7 A 製品画像
  • OPPO Reno7 A [スターリーブラック]
  • OPPO Reno7 A [ドリームブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

(2710件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A OPG04 au

スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 OPPO Reno7 A OPG04 auのオーナーOPPO Reno7 A OPG04 auの満足度4

いつもお世話になっています

ソフトウェアアップデートアプリがいつの間にか無効になっていました
ソフトウェアアップデートアプリの有効をえらんでも有効になりません
そのため、アップデートができて居ないようです
どなたか分かる方はおられるでしょうか?
宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:24883395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 OPPO Reno7 A OPG04 auのオーナーOPPO Reno7 A OPG04 auの満足度4

2022/08/18 20:20(1年以上前)

すみません
キャリアモデルはアップデートはきていないとの事でした
しかし、ソフトウェアアップデートアプリが有効化出来ないのは困ります

書込番号:24883444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/08/18 21:42(1年以上前)

アップデート情報は下記で確認できます。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/smartphone/opg04/

ソフトウェアアップデートは設定アプリ内の項目なので、有効化など必要ないはずです。

書込番号:24883622

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2022/08/18 22:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

無効化されているアプリ一覧に[ソフトウェアアップデート]

[有効化]を押して一瞬[アプリが有効]になり上部表示は[無効にする]になる

すぐに[無効化]になり再び[有効化]になる

実際には[設定]→[デバイスについて]→[アップデート]は普通に開く

手持ちのOPG04も同じなので、おそらく仕様だと思います。

ただし[設定]→[デバイスについて]→[アップデート]では普通に機能してアップデートがあるかチェックに行くため、あまり気にする必要性はないかなぁとは思いますが。

書込番号:24883702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 OPPO Reno7 A OPG04 auのオーナーOPPO Reno7 A OPG04 auの満足度4

2022/08/19 06:57(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございました
無視することにします

>まっちゃん2009さん

わざわざスクリーンショットまで撮って説明してくれて、ありがとうございます
アップデートを確認しにいくのは確認したのですが、本当に確認しているのか分からなかったので質問しました
有効化は無視することにします
これで解決済みにしようと思います
お二方もありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24883966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2022/08/23 09:33(1年以上前)

まだ見てらっしゃるかわかりませんが、一応。

昨日8月22日からOPG04向けにセキュリティ更新が提供されてます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20220822-03/

無効になっているアプリ一覧に[ソフトウェアアップデート]はありますが、最新ビルド番号になってますから気にしなくて大丈夫です。

朝起きたら再起動したっぽいのでビルド番号確認したら、最新の[OPG04_11_A.11]になっていて、どうやら深夜に自動で更新ファイルダウンロードして更新したようです。

書込番号:24889775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 OPPO Reno7 A OPG04 auのオーナーOPPO Reno7 A OPG04 auの満足度4

2022/08/28 19:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

返信が遅れてすみません
アップデートは私も確認しました
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:24897689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

OPPO、Motorola、pixelで悩んでいます

2022/08/18 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

SIMフリースマホは「Motorola MOTOZPlay」→「OPPO R17pro」を使用していて、最近R17proの電池の減りが早くなってきた、動きが鈍くなってきたと感じるので、買い替えを検討しています。

主な仕様用途はネットサーフィンと、たまのYouTube視聴と写真です。動画はほとんど撮らず、写真は料理や風景が多く、冬になるとよくイルミネーションを撮ります。
ゲームはリズムゲームのデレステのみですが、毎日のようにやり込んでいる訳ではなく、イベント時に集中してやる……という感じです。ゲームプレイも3Dではなく、2D軽量(キャラが全く動かない)で行っています。これは端末の問題よりは、私が3Dでプレイするとキャラの動きに目がいって、ゲームに集中出来ないからです……

条件としては、側面か前面の指紋認証(背面は苦手なので避けたい)か顔認証がある事、デュアルSIMで、出来ればesimを搭載、デレステがちゃんとプレイ出来る、そこそこ写真が綺麗に撮れる事です。
防水、防塵と、おサイフケータイ、5g対応はあれば嬉しいかな……程度です。
使いたいアプリがAndroid限定なので、iPhoneは選択肢にありません。
ゲームもデレステ以上に増やす予定はないです。
予算は5万位までです。

ネットで写真の作例や、使用した感想などを見て、色々検討した所、Reno7aか、moto g52 5gで悩んでいて、pixel6aが出たことで更に悩んでいます。

個人的には
OPPO:今使っているので、すんなり使えそうだけど、前モデルからカメラがスペックダウンしたことによる酷評が多く気になる。後、OPPOはアプリの通知をさせるために、色々設定を多くしなくちゃいけなくて、今の機種では、アプリのロックが5つまでしか出来なくて地味に不便です。最新のColorOSだと、そこまで細かく管理しなくても普通に通知が来るそうですが、どうなんでしょうか?
今の機種はLINEやGmailはロックしていなくてもほぼ来ます(たまに来ないこともあって、アプリを開けて再読み込みをすると一気に来ることもあり)

Motorola:以前使ってたので、こちらも慣れれば使いやすそう。液晶だけど、触った感じはあまり気にならなかった。Motorola独自のジェスチャーも気に入っていたので、これも惹かれる。
ただ、カメラがOPPOと比べると、自然に近い感じはするけど、スマホで見るとOPPOの方が色が濃くて綺麗に見える。(これは好みの問題だと思うけど)後、Ultra-Resモードで撮るとかなり綺麗に撮れるみたいだけど、実際はどうなのかなと……

pixel:カメラは良さそう。でも発熱問題が気になります。真夏に外で動画を撮るなんて、ほぼないけど、発熱によって、スマホが動かない、動きが悪くなるのは困る……後、pixelはピュアAndroidという認識だけど、Motorolaと同じような感覚なんですが、使い勝手は実際のところはどうなのかな……と。
OSの更新が保証されているのは、高ポイント。


これ!!という決め手が無くて、悩んでいます。
皆様のお知恵をお借りしたいです。
また、他にオススメの機種があったら教えて下さい。
現在はUQモバイルと楽天モバイルで運用しています。

書込番号:24882699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/18 09:43(1年以上前)

実質に全部使って見たけど、
買うなら絶対にPixel6aがオススメ
性能が違う
SD695は最低限出来るって感じだけどGoogle Tensorはストレス無く使える。

結局Pixel6a買ったら他のほとんど使わなくなったからね。

書込番号:24882715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:606件

2022/08/18 10:09(1年以上前)

今から買うなら間違いなく6aですね

よく発熱がすごいとたたかれてますが、使いはじめの2−3日は確かに結構あつかった(外気温もたかかったですが)使って1−2週間もするとだいぶ落ち着いてきますよ。

短期間レビューだと叩かれる傾向にりますが数週間単位で使わないと6aの価値は正確にわからない気がします。

書込番号:24882735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/08/18 10:19(1年以上前)

私ならOPPOですかね。Pixelなど(Pure Androidの時点で)論外、OPPOも問題はあるにはありますが嫌でも使える(完全なOTGが使えるのはHUAWEI以外OPPOのみ)のはOPPOしかないからです。

書込番号:24882745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/08/18 11:43(1年以上前)

Pixel、Motorolaなど=標準的なAndroid
OPPO、Xiaomiなど=カスタムOS

僕だったら断然Pixel、Motorolaなんだけど、Motorola、OPPOどっちも使ってたってことなら慣れ的にどっちでもよさそうだし、OPPOを使ってたときの不満が我慢ならんってことならPixel/Motorolaだろうし、不満とは言っても別に問題ないよだったらOPPOでいいんじゃない?

他に基本的なところでいうと
Pixel:小さい
Motorola:大きくて重い
OPPO:大きいけど比較的軽い

というのも使い勝手としては影響あるんじゃないかな?

書込番号:24882832

ナイスクチコミ!6


ぬへさん
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:280件

2022/08/18 12:34(1年以上前)

>yamashi3997さん

OPPOを選び方ます
有機ELディスプレイで、使えるのは2スロットですがnanoSIMとnanoSIMとeSIMの3スロット

もしeSIMでも困らなければPixel

書込番号:24882889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


緋色唯さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/18 21:31(1年以上前)

Pixel 6aでデレステやってます。
確かに使い始め数日はちょっと使っただけで熱くなりましたが、
今は安定したのかケース付きで1時間ほど3Dでプレイしてもほんのり温かい程度です。

スレ主さんのプレイ環境はわかりませんが、
Pixel6aは6.1インチとほかのスマホと比べて小さめなので手持ちプレイがやりやすいです。
あと、デレステだとインカメラの部分はカットされて非表示になるのでちょっと表示範囲が狭くなります。

参考になれば。

書込番号:24883594

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2022/08/18 23:14(1年以上前)

>自宅警備員Aさん
>kumakaiさん
>香川竜馬さん
>どうなるさん
>ぬへさん
返信ありがとうございます!何となくですが、順位がついてきました。
pixelかOPPOか……という感じになりました。pixelは実機を触ったことがないので、今度店舗にいって触ってみたいと思います。

>緋色唯さん
実際にデレステをプレイしている人のご意見参考になります!今のスマホが6.4インチなので、一回り近く小さい感じなのかな……
イベントの時はそこそこやり込む事が多いので、発熱してプレイ出来ないのはちょっと困るな……と思っていたので、そこまで発熱はなさそうで安心しました。

店舗で実機を触って、決めていきたいと思います。

書込番号:24883784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 文字盤について

2022/08/17 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A OPG04 au

クチコミ投稿数:6件
機種不明

UQ版のReno7aを3日前に購入したのですが、昨日から画像のように文字盤の左側に線みたいなのが入っています。
特に落としたりたりもしてなく、再起動しても改善されません。(泣)
どなたか改善できる方法があればご教示ください。よろしくおねがいします。

書込番号:24881745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/17 14:27(1年以上前)

初期化!
工場出荷状態にしてダメなら修理だね。

書込番号:24881797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/08/17 14:40(1年以上前)

それテーマでキーボードの背景画像を変えてしまってないですか?
IMEを立ち上げて(何らかの入力時にキーボード画面が出た直後)、パレットマークをタップするとテーマの変更が可能ですが、間違えて何らかの画像を選んでませんか?

デフォルトもしくは自分の気に入ったテーマに変えてみてください。

もしパレットマークが分からなかった、キーボード画面の左下"あa1"をロングタップし設定が開いたら"テーマ"を選択したら同一の画面が出てきます。

書込番号:24881808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2022/08/17 17:43(1年以上前)

>sky878さん
ありがとうございます。ご教示頂いた通りやったら、改善できました。
やはり知らないうちにテーマから設定していたみたいです。
お忙しい中、早速の回答ありがとうございました。

書込番号:24882020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

WiFi設定

2022/08/17 07:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 yuki-P/0さん
クチコミ投稿数:3件

WiFiの5gの方に繋ぐと最初は速度も出るんですが、2、3分すると接続は出来ているのに全く通信出来なくなってしまいます。
WiFiの設定画面を開くと、緑色の文字で接続済みと表示されますが、時折接続済み表示の下にインターネット接続無しと出ている時もあります。
Google検索で出てくるような対処は一通り試したのですが、再発してしまいます。(スマホ再起動、ネットワーク設定入れ直し、ルーター再起動)
renoAの時はこんな症状無かったのですが、どなたか心当たりのある方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:24881311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/08/17 08:02(1年以上前)

>yuki-P/0さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
正常になるはずです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

どうしても初期化を避けたい場合は、
設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→ネットワーク設定をリセット
Wi-Fi、Bluetooth、モバイルネットワーク設定をリセットします。
で直る可能性はあります。それ以外の不具合については直りませんが。

書込番号:24881340

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/08/17 08:07(1年以上前)

機種不明

先ほど記載した内容に問題がない場合は、
契約しているプロバイダーや時間帯でもかわりますが、
添付画像通り、普通に300Mbps程度は出るようになるはずです。

書込番号:24881345

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/08/17 08:25(1年以上前)

トラブル防止のために、
設定→Wi-Fi→Wi-Fiアシスタント
この中の設定は、オフ(オンではなくオフ)にして下さい。

書込番号:24881361

ナイスクチコミ!5


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2022/08/17 08:30(1年以上前)

2015年発売のAtermWG1200HP(PA-WG1200HP)というWifiルータをアクセスポイントモードで利用中に、年数回、接続しているのに通信できない現象がありました。最新ファームでもだめで2020年前後に廃棄しました。他の別機種のAterm機や、その後も別の新しいAterm機を購入していますが、問題ありませんのでこの機種特有の問題だったと認識してます。もしお使いのWifi機が古ければ新しいものもご一考かと。別の問題だったら無駄になるリスクありますが。

書込番号:24881367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2022/08/17 08:55(1年以上前)

5GHz帯を利用する場合、IEEE802.11aのW52で36・40・44・48の4つのチャネル、W53で52・56・60・64の4つのチャネル。W56で100・104・108・112・116・120・124・128・132・136・140の11個のチャネルが使用できます

Reno7のWIFI 5Ghz帯の仕様詳細がメーカースペックでも拾え無かったのですが、対応しないチャネルが有るのかも知れません

書込番号:24881399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki-P/0さん
クチコミ投稿数:3件

2022/08/17 20:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
早急なお返事ありがとうございます&#128522;
初期化については週末実施してみようと思います。
また進展ありましたらご連絡いたします。

書込番号:24882252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki-P/0さん
クチコミ投稿数:3件

2022/08/17 20:51(1年以上前)

>njiさん
該当機種ではありませんでした。
お返事ありがとうございます。

書込番号:24882256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

LINE電話等の着信及び通知について

2022/08/16 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A OPG04 au

スレ主 hirohiro88さん
クチコミ投稿数:57件

7月末に他社からUQに乗り換えReno7を使用しています。

他の方と重複するところのあるかもしれませんがご了承ください。

他の方のアドバイスを見て色々と設定変更をしましたが全く改善しません。

色々と設定変更をしたので間違った状態になってるかもと思い再度、確認しましたが分からない感じです。

携帯に暫く触れない状態(スリープ状態のような)で他の携帯からLINE電話しても呼び出し音が鳴りません。

もう一度、掛け直したら不在着信アリと表示があるだけです。

再度、掛け直したら着信音が鳴る時と鳴らない時があり不安定な状態です。

普通にLINEを送っても凄く遅れて入ります。

iPhone12からReno7にLINE電話やLINEした時の事になります。

何か改善策がありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:24880393

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/08/16 18:41(1年以上前)

>hirohiro88さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、Google PlayからLINEのみをインストールして、ColorOS固有のアプリを終了しない設定で問題なく利用できるようになります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_5
>Q.ColorOS V12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24880749

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirohiro88さん
クチコミ投稿数:57件

2022/08/17 11:21(1年以上前)

>†うっきー†さん

丁寧な回答ありがとうございます。

貼り付けして頂いた設定は試した分だと思います。

あまり携帯に詳しくないので初期化はリスクがあり不安です。

この状況から考えてやはり初期化は必要ですか?

書込番号:24881576

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/08/17 12:23(1年以上前)

>hirohiro88さん
>この状況から考えてやはり初期化は必要ですか?

私は、通常版での検証なので、ひょっとしたらau版固有の不具合の可能性は否定は出来ません。

現在、まともに使えていない状態なら、ユーザー側で出来る作業としては、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、Google PlayからLINEのみをインストールして、ColorOS固有のアプリを終了しない設定。
の作業程度しかないと思います。

通常版であれば、深いDoze状態でも問題なく利用可能です。

書込番号:24881641

ナイスクチコミ!2


asama3037さん
クチコミ投稿数:41件

2022/08/17 21:56(1年以上前)

LINEアプリから設定→通話→LINE通話の通知を使用をオンになっていますでしょうか?
わたしも最初ならなくて不在着信になっていまして見ていたらオンになっていなかったので…

書込番号:24882336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirohiro88さん
クチコミ投稿数:57件

2022/08/18 10:59(1年以上前)

>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。

今まで初期化の経験がなく不安でしたので購入店舗に電話したら端末点検をして初期不良が認められたら交換対応をして頂けるようになりました。

>asama3037さん

設定確認しましたがONになっていました。

ありがとうございました。

書込番号:24882792

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirohiro88さん
クチコミ投稿数:57件

2022/09/05 09:58(1年以上前)

昨日、購入店舗にて本体交換をしてもらいました。

以前アドバイスを頂き初期化は自分でして暫く様子を見ていましたが全く変わりませんでした。

LINE電話の着信が鳴る時もあれば鳴らない時もあり全く改善には至っておりません。

LINE電話を切って直ぐに掛けた場合は着信します。

通常に電話番号からは問題なく着信します。

この状態の改善方法があれば教えていただけたら幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:24909206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

マナーモードについて

2022/08/16 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A OPG04 au

クチコミ投稿数:53件

時間が経つと知らない間に勝手にマナーモードになり困っています。こうなる原因は色々なケースがあるとは思うのですがお詳しい方、教えてください。

書込番号:24879963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
asama3037さん
クチコミ投稿数:41件

2022/08/17 21:59(1年以上前)

もしかしたら電源ボタンと音量上げるボタンを同時に押していないでしょうか?
押してしまうとマナーモードになってしまいます…
わたしも勝手になっていて困っていたんですよね…

書込番号:24882342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2022/08/19 22:21(1年以上前)

回答ありがとうございます。例えば夜寝て朝起きたらマナーモードになってたりするのでそれはないです。昼夜問わず毎日なります。

書込番号:24885022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)