OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno7 A

  • 128GB

6.4型有機ELを搭載した厚さ7.6mm、重さ175gの5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno7 A 製品画像
  • OPPO Reno7 A [スターリーブラック]
  • OPPO Reno7 A [ドリームブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

(2710件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

標準

電話、LINE通話時の不具合について

2024/04/07 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 asama3037さん
クチコミ投稿数:41件

当機種を発売日から使用しておりここ数か月ですが電話やLINEでの通話時にスピーカーモードにすると相手に声が聞こえない(向こうの声は聞こえる)という不具合がありまして、大変困っております
再起動、初期化試しても解消せず、同日に購入した家族(同機種)も同じ不具合になるみたいで困っております

発着信どちらもなることが多く(毎回ではないがなぜか聞こえないみたいです)運転中など手持ちができない環境で使用することができないという致命的です

セットアップ時に新規で始めておりデーター移行?は行っておりません

なにとぞよろしくお願いいたします

書込番号:25690644

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/04/07 18:54(1年以上前)

>asama3037さん

思い当たることとしては、
Googleアプリ起動→右上のアカウントアイコン→設定→Googleアシスタント→OK GoogleとVoice Match→Hey Google→オフ

ここがオフでも該当の現象が起きるでしょうか?
アシスタント機能が邪魔をしている可能性があるかと思っての確認となります。


電話というのは、Rakute Link等のIP電話でしたという落ちはなく、
プリインストールの電話アプリで、通話回線を使う通話の場合でも、該当の現象が起きているのですよね。


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、Google PlayからLINEのみを1本追加で、それ以外は1本もアプリを追加していない。
この状態で現象が起きるとしたら、謎ですね・・・・

書込番号:25690658

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/04/07 18:58(1年以上前)

>asama3037さん

相手側の問題の可能性もありますので、
まずは、プリインストールの電話アプリで、自宅の固定電話(スマホ以外での確認のため)にかけて、現象が起きるかを確認されるとよいと思います。

書込番号:25690665

ナイスクチコミ!2


スレ主 asama3037さん
クチコミ投稿数:41件

2024/04/07 19:04(1年以上前)

ありがとうございます
OKgoolgeの設定見てみましたがOFFになっておりました

また通話ですがプリインストールされているアプリですね

相手に聞こえないのは不特定多数でして特定の誰かではないのがわからないところです

またLINEも同じでLINEで着信、出た後スピーカーボタン押すと聞こえないらしく、スピーカーモードをオフにして耳に当てると聞こえるみたいです(通話やLINE共通)

先ほども記載いたしましたが私の機種だけではなく家族の端末でも同様の不具合がありまして本当に困っております・・・
家でも出先でも不具合がでて・・・

よろしくお願いいたします

書込番号:25690679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/04/07 19:30(1年以上前)

>asama3037さん
>相手に聞こえないのは不特定多数でして特定の誰かではないのがわからないところです

相手が固定電話の場合でも再現するのでしょうか?


私の端末では、スピーカーでの通話にしても、相手がスマホでもこちらの声が届いているので、
原因は分かりませんが。

念のために確認ですが、手順は以下で間違いないでしょうか?


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE等)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12,V13,V14)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


手順に間違いないのに、相手が固定電話でも、現象が起きるとしたら、原因まったくわかりませんでした。

書込番号:25690710

ナイスクチコミ!2


スレ主 asama3037さん
クチコミ投稿数:41件

2024/04/07 19:41(1年以上前)

ありがとうございます
固定電話でもなります

実際に自宅の固定でも試しましたがこちらではとぎれとぎれになる感じです

また固定(病院の固定電話)に掛けた時にまったく聞こえなかったみたいです(もしもしと向こうが言いまくっていたので)

もう一度初期化を試すか・・・

書込番号:25690723

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1464件Goodアンサー獲得:280件

2024/04/07 19:56(1年以上前)

https://www.au.com/online-manual/opg04/opg04_01/m_02_00_00.html

これはau版ですが、この図を見ると下側面にメインマイク、上側面にサブマイクがあるようですね
どちらかに口を近づけて喋ってもダメですか?

あとケースをつけているなら外して試してみるのは一つの手ですが…

書込番号:25690735

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/04/07 20:10(1年以上前)

■補足

スピーカーモードの時は、上下どちらのマイクも使っているようでした。
指で、それぞれのマイクを軽くトントンと叩くと、相手に、どちらのマイクでも、その音が聞こえました。

書込番号:25690761

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/04/07 20:14(1年以上前)

デバイスにインストールしたサードパーティのアプリが原因で、問題が生じるケースが考えられます。

そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動して問題が解決しないか確認してください。セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。

セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。
電源キーを押し下げて、電話の電源を切ります。ハードリセット
次に、電源ボタンをもう一度使用して電話の電源を入れます。
OPPOロゴが表示されたら、電話がセーフモードで再起動されるまで、音量を数秒間下押し 

電源メニュー表示→電源オフを長押し→サブメニュー表示→セーフモード

セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。
デバイスをセーフモードで起動できたら、問題が解決できたかか確認してください。問題が解決した場合は、サードパーティのアプリに原因があると判断できます。

サードパーティのアプリに原因がある場合は、原因として疑われるアプリ(問題が発生する直前にインストールしたアプリ)をアンインストールしてください。その後、通常の起動でも問題ないか確認します。

書込番号:25690765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 asama3037さん
クチコミ投稿数:41件

2024/04/07 20:14(1年以上前)

ありがとうございます
上のマイクですがまったく反応しないですね
電話で試しても上のマイクに息を吹きかけても音が聞こえないですね
もしかしたらこれが原因ですかね?

修理ってできるんでしょうか?

書込番号:25690766

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1464件Goodアンサー獲得:280件

2024/04/07 20:25(1年以上前)

個人的想像ですが、普通の通話時は下のメインマイクだけが有効になり、スピーカーモードや音声入りの動画撮影時などには上のサブマイクも有効になるのではないでしょうか?
ただうっきーさんが仰るように下のメインマイクはスピーカーモード時でも有効になっていないとおかしい気がしますが、下のマイクに口を近づけて話してもダメですか?

書込番号:25690786

ナイスクチコミ!2


スレ主 asama3037さん
クチコミ投稿数:41件

2024/04/07 20:30(1年以上前)

ありがとうございます
下のマイクは反応するんですよ

しかも私がテストする時は聞こえてはいるのですがたまに切り替えていると全く聞こえない時が数秒ありまして(通話始めてスピーカーモードにすると数秒無音になるが聞こえるようになる)
一応ずっと聞こえないことは無かったですが正直困った感じですね

録音アプリでも上のマイクが反応していないので完全に壊れているかもです……

書込番号:25690793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/04/07 20:35(1年以上前)

>asama3037さん
>上のマイクですがまったく反応しないですね
>電話で試しても上のマイクに息を吹きかけても音が聞こえないですね

では、プリインストールのレコーダーアプリを起動して録画開始。
その後、指で上のマイクの部分をトントンと軽く叩く。
これで、波が表示されて、音が録画出来ていれば、上側のマイクは故障していないことを簡単に確認出来ます。


回答がありませんが、
#25690710の手順通りの作業はされた上での確認で間違いありませんか?

書込番号:25690799

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/04/07 20:37(1年以上前)

>asama3037さん
>録音アプリでも上のマイクが反応していないので完全に壊れているかもです……

#25690710の手順通りの作業を終えた後で、プリインストールのレコーダーアプリで確認してみて下さい。

#25690799
>では、プリインストールのレコーダーアプリを起動して録画開始。
>その後、指で上のマイクの部分をトントンと軽く叩く。
>これで、波が表示されて、音が録画出来ていれば、上側のマイクは故障していないことを簡単に確認出来ます。

書込番号:25690800

ナイスクチコミ!2


スレ主 asama3037さん
クチコミ投稿数:41件

2024/04/07 20:39(1年以上前)

うっきー様
ありがとうございます
初期化は試しました。
LINEのみ入れて試しましたが変わらずでした(以前試しました)

レコーダーアプリ(録音アプリ)で試しても反応しませんね(波形が出ない)
指でも息ふきかけてもですね
下のマイクは問題なく波形でます。

書込番号:25690804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/04/07 20:51(1年以上前)

>asama3037さん
>レコーダーアプリ(録音アプリ)で試しても反応しませんね(波形が出ない)
>指でも息ふきかけてもですね

ということは、上側のマイクが故障の可能性が非常に高そうですね。
その影響で、スピーカーモードでは、正常に動作しない可能性がありそうです。

ただ、2台とも、同じ個所が故障するというのは、極めてレアなケースだとは思いますが。

書込番号:25690817

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初期バッテリー残量

2024/04/05 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件

先日2台目を購入しました。1台目のときもそうでしたが、メインスイッチを長押ししても電源が入りません。壊れてるのかと思いましたが、バッテリーが空だったからで、充電するとふつうに使えるようになりました。でも、これまで他メーカーのスマホでこのような経験はなく、購入店にクレームを入れましたが、知ったこっちゃないという態度でした。

それで、2台目も同様。。。もしやOPPOはどれもそうなんてしょうか。ちなみに今回はアマゾンで買ってます。

バッテリーを過放電状態にするのは良くないというのは常識だと思ってますが、新品の場合はそれで問題ないのでしょうか?

書込番号:25687771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2024/04/05 16:22(1年以上前)

発売されてから2年近くたっているわけですから
自然放電したのではないですか
OPPOは箱に製造時期記載してませんでしたか?
気になるなら発売してすぐのスマホ購入すれば
60%くらい残ありますよ

書込番号:25687826

ナイスクチコミ!1


スレ主 て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件

2024/04/05 16:32(1年以上前)

1台目は1年前です。他メーカーのスマホでの経験からしても自然放電とは考えにくいてす。

例えば、OPPOは組立時に最低限しか充電しないとか、組立時バッテリーは空で動作確認しないまま出荷しているとか、バッテリーが放電しやすい仕組みになっているとか、ありませんかねえ??

書込番号:25687834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:11件

2024/04/07 21:27(1年以上前)

>て沖mk2さん
ここの過去ログを見れば
何回か、同じ話題が出てきます
このメーカーの仕様でしょうね

これまで、というのがいつの時代の話なのかにもよるかと

書込番号:25690859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2024/04/11 08:46(1年以上前)

スマホって
初電源入れる前に 充電しない?
1時間,2時間

書込番号:25694911

ナイスクチコミ!1


スレ主 て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件

2024/04/18 20:54(1年以上前)

>ユーザーズさん
遅レス失礼。

過去ログにありましたか。

その後サポートに問い合わせたら、
●購入時、空になってる可能性はある
●それによって明確なバッテリーの劣化は起きない
とのことでした。

カメラ内蔵のバッテリーでは過放電のため再充電不完となった経験が何回かあります。またスマホでも残量20%を切るとたいてい警告がます。そのため、過放電は悪い、と刷り込まれていますし、それが常識だとも思っていましたが、OPPOはちょっと違うみたいですね。

書込番号:25704815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2024/05/26 09:23(1年以上前)

今さら、で申し訳ないですが。。。
最近のリチウムバッテリーは、過放電近くになるとスリープします。
(出力遮断)
DJIドローンの説明書には、記載があります。
OPPOの説明書には記載なく、不安になりますね。
スリープしている場合、そのまま充電を続けます。
充電電流は0に近く(当方消費電力計で監視)大丈夫かと不安ですが、30分もすると充電レベルが画面に出ます。(0%とか2%)
その後は普通に充電進行します。
OPPOだとAndoroid起動するので、これは終了させたほうが良いでしょう。
当方は、この初期充電には急速対応品は使いません。
急速対応品は、機器と交信して電圧を変化させます。
機器が0Vだと交信できません。当然、対策されてるとは思いますが。
5V固定の旧来品のほうが安心です。

書込番号:25748494

ナイスクチコミ!1


スレ主 て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件

2024/06/29 17:17(1年以上前)

なるほど、過放電の手前でoffにするわけですね。それでも自然放電はゼロにならないでしょうが、そこから充電不能になるまで、それなりの日数があると考えられますし、復活できたならあまり深刻なダメージでないと楽天的に考えてもいいかもしれません。メーカーとして深刻な事象と捉えていないようですから。

書込番号:25791398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:214件

自分が楽天モバイルでReno7Aを使ってます。
使いやすいので、奥さんのスマホ(ドコモ回線)をsimフリーでコレに変えようかと考えています。
[docomo.ne.jp]のメールはそのまま使いたいです。

sim差し替えれば使えるだろう事は分かりますが、ドコモの補償が効かないのは当然として、
simフリー端末をドコモで使う際に注意すべき点って、何かありますか?
使わないドコモアプリもろもろは、インストールしたくないです。

書込番号:25687531

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/04/05 12:11(1年以上前)

>kickarm_satさん

>sim差し替えれば使えるだろう事は分かりますが、ドコモの補償が効かないのは当然として、
>simフリー端末をドコモで使う際に注意すべき点って、何かありますか?
>使わないドコモアプリもろもろは、インストールしたくないです。

特にはありません。

プッシュ通知対応のメールアプリを利用出来るように、dアカウント利用設定がすでに終わっているなら、
お好きなメーラーでドコモメールも利用可能です。
意図的にフェッチ対応のメーラーを使う必要もありません。即ドコモメールが届くように、プッシュ通知対応メーラーでよいです。

ドコモ回線というのが、契約内容の記載がないため、どの契約か不明ですが、
FOMA契約の場合は、以下の設定は必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq5_3
>Q.ColorOS V12,13のDSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?

docomo関連のアプリは1本も入れる必要はありません。

書込番号:25687557

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件

2024/04/11 08:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとう御座います。

「プッシュ通知対応のメールアプリを利用出来るように、dアカウント利用設定」
をすれば、ドコモのメールアプリさえ使わなくて済むのですね?すごい!
ドコモのメールアプリは、迷惑メールのフィルターを設定しても、弾いてくれなかったりして単純なメールアプリとしては良いのだけど、機能がイマイチなんですよね。

docomoの契約は「xi」って言うやつでした。
SIMフリー機でやってみます。

書込番号:25694918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2024/04/18 08:42(1年以上前)

ご報告です。

無事、Docomo回線で繋がりました。
colorOSが微妙に楽天仕様と違いますが、問題ありません。

もうキャリアに縛られた機種選択の必要は無いのですね。

勉強になりました。ありがとう御座います。

書込番号:25703904

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A 楽天モバイル

クチコミ投稿数:81件 OPPO Reno7 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno7 A 楽天モバイルの満足度5

楽天版のreno7aですが、複数esimのダウンロードが可能です。
楽天esimと日本通信esimを切り替えて使おうと思っているのですが、この使い方をしてる方はいらっしゃいますでしょうか?
特に問題ないとは思っているものの、実績がある、と安心なので。
よろしくお願い致します。

書込番号:25686158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件 OPPO Reno7 A 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno7 A 楽天モバイルの満足度5

2024/04/06 23:02(1年以上前)

自己解決。
楽天版のreno7a、実simドコモ + 楽天esimと日本通信esim、大丈夫でした。
日本通信のesim初回ダウンロードで、何故か「既に他で使われてます」みたいなエラーで失敗。再起動やesim全クリアなど何をしても変わらず。
再DLの為に1100円追加で払ってDLしたら成功しました。
(DL失敗時はサイトのリンクコードをコピペして入力、成功時はPCにQRコードを表示して読み取り、ました。)
楽天モバイルはesimのDLが他機種でも無料なのに、日本通信は同一機種でも有料なのが困る。。
日本通信の手続き速度は秀逸で、MNP番号とマイナンバーカード持ってたら、10分も掛からないで乗り換え出来ました。(今回は通信する前に手続き完了して課金が始まった。ちょい残念。)

書込番号:25689623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メルカリのプッシュ通知が届かない

2024/04/03 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

先日こちらでも相談させて頂き、晴れてReno7に機種変更し快適に使用しています。
その節はありがとうございました。

ただこの端末にしてから、メルカリのプッシュ通知が届かなくなって困っています。
スマホ側の通知設定、アプリ側の設定ともに正しく設定されています。

知恵袋でも同様の質問がいくつかありましたが、皆さん結局解決せず諦めているようでした。

取引関連はメール通知で対応すればいいのですが、コメントはプッシュ通知のみの対応のようです。
どうにかしたいのですが、諦めるしかないのでしょうか。
なお、他のアプリは今のところ問題なく通知受信できています。

解決方法がありましたら、ご教示頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:25684979

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/04/03 12:54(1年以上前)

アプリ開いて通知 着信等offがないか
設定で着信音等ちゃんと音でるようになっているか



アプリ→アプリ→バッテリー→制限なしになっているか

システムアップデートしてないのがないか

ラインをgoogleストアで更新できないか

あとスタミナモードとか省電力設定にしてるとならないとかあります

設定 通知の確認
設定 アプリ 通知 の確認

キャッシュとストレージのクリア

設定 アプリ モバイルデータとwifi バックグラウンドデータ on

データ通信を制限しない on

設定 digital wellbeing  通知を管理 on

端末が違うので設定等の違いはご了承ください

それでだめならしてアンインストールして再インストール

書込番号:25685076 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:280件

2024/04/03 12:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>ちむたむこさん

原因はわかりませんが、普通に通知は来てます

書込番号:25685079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2024/04/03 13:44(1年以上前)

念の為下記設定をご確認下さい。
・アプリアイコン長押し→アプリ情報→バッテリー使用量→バックグラウンドアクティビティを許可:ON、自動起動を許可:ON
・アプリアイコン長押し→アプリ情報→権限を削除して、容量を確保する:OFF

書込番号:25685130

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/04/03 14:09(1年以上前)

>fwshさん

たくさんのヒントをありがとうございます!
分かる範囲で確認、処理してみました。


>ぬへさん

同じ機種をお使いで通知が来ているとのこと!
諦めないでよさそうで希望が湧いてきました。
ご親切に設定画面のスクショも載せて下さりありがとうございます。
バッテリー消費管理画面の設定のみ違っていたので、ぬへさんと同じにしてみました。


>njiさん

ヒントを頂きありがとうございます!
自動起動を許可がOFFになっていたのでONにしてみました。
バックグラウンドアクティビティを許可はONにしていてダメだったので、ぬへさんと同じ設定で試してみます。


皆さん、早速回答下さってありがとうございました。
近日中に取引関連の通知が来るはずなので、後日結果をお知らせします。
どうか通知が届きますように・・・!

書込番号:25685168

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:280件

2024/04/03 14:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>ちむたむこさん

ちょうど通知が来たので、画像を追加しておきます

書込番号:25685180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/04/03 17:48(1年以上前)

>ぬへさん

追加の情報を本当にありがとうございます!
この設定はぬへさんと同じになっていました。

通知来てうらやましいです!
いいご報告ができますように・・・。

書込番号:25685361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/04/05 11:16(1年以上前)

今日無事にプッシュ通知が届きました!
いい報告ができてよかったです。
皆さん、親切にアドバイス下さり本当にありがとうございました。

書込番号:25687514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Android13リリースされるのか否か

2024/03/31 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:26989件

https://www.oppo-lab.jp/entry/reno7a-android13-updatedisparity

オウガジャパンはリリースさせたい様ですが、、

OPPO本体は?

書込番号:25681215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件

2024/03/31 15:38(1年以上前)

楽天モバイル版もAndroid13がリリースされていません

予定が有るのかどうか、、

書込番号:25681603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/03/31 15:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>楽天モバイル版もAndroid13がリリースされていません
>
>予定が有るのかどうか、、


https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/product/2100/
>Android 13へのバージョンアップ予定の製品
>▼修正内容
>OPPO Reno7 A 削除

書込番号:25681614

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)