Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

Xperia 5 IV

  • 128GB
  • 256GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

(951件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
124

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

360 Upmixについて

2022/11/17 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SOG09 au

スレ主 dgw672さん
クチコミ投稿数:8件

質問宜しくお願いいたします。今現在Xperia5iiiの方を使わせていただいているのですが、そちらでは360 special soundという機能が搭載されているのですが、あまり立体的にはなっていないような気がします。対し5ivの方では 360 Upmix が搭載されているようなのですが、どちらのほうが立体的になるのでしょうか?それともほとんど同じでしょうか?回答宜しくお願いいたします。

書込番号:25013539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/11/17 15:23(1年以上前)

Vの360SSは基本的に360度の音響に対応したコンテンツ以外は然程効果はないですね
一応システム側で疑似的にアップミックスはしてるみたいですが、Dolbyの方が立体的に聴こえます
一方のWの360UpmixはちゃんとDolbyと同様に、音源自体をサラウンド化させる感じなので立体的に聴こえます
ただDolbyと比べるとシネマモードでは立体感がキツめです

どちらも店頭デモ機でYoutubeを再生しての体感ですので、一度自分で確認してみた方が良いと思います

書込番号:25013745

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ツムツムと言うアプリ

2022/11/15 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

スレ主 yuripyonさん
クチコミ投稿数:83件

機種変更をしたのは10月21日
そこから11月6日までは全く問題なく使用できていたのに、急に動きがおかしくなりました。
アンインストールしてから再インストールしても症状変わらず。
何かアップデートを行ったという事もありません。
突然7日になると、画面が急に一瞬フリーズして数秒後に戻ると言う感じです。
もともと、ツムツムと言うアプリはアンドロイド機種には不向きと言うのはみかけるのですが、使えていたものが使えなくなるなんて事あるのでしょうか?
ちなみに今までずっとXPERIAの機種を使い続けていましたが、そのような事はありませんでした。
今回この機種で初めてのことです。

開発者オプションからHWオーバーレイを無効化したり、アニメスケールはすべて0.5にする対応もしてみましたが、全く効果なし。

ゲームエンハンサーと言うものも、全く使えません。

そもそもこの機種はゲーム等をするのに向いてる機種だと聞いて機種変更をしたのに、ほかのゲームでもフリーズが多いです。
同じ症状の人はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25010441

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/15 08:18(1年以上前)

lineとかが悪さしてる可能性もありますね。
メモリ足りないのもあるかもしれませんし。
lineのアプリ全般にいえますが、色々不具合出すので、使わない方がいいですね。

書込番号:25010455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2022/11/15 08:33(1年以上前)

docomo版はdocomoアプリテンコ盛りなので、そもそも厳しいです

書込番号:25010473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sarapaさん
クチコミ投稿数:1件

2023/01/04 10:05(1年以上前)

昨年の11月末に同じ考えで私と家内2人してXperia5Cに機種変更しました。2人とも同じ症状でした。開発者モードの設定をしても・・・
諦めていたのですが、設定してから1週間程経った日、私のXperia5Cの動きが普通に戻りました。家内のは改善しないまま現在に至っています。
機種は同じですが、購入店は私は東京、家内は兵庫で、使用する地域もほとんどその地域です。設定内容も同じはずですが、症状が改善した(しない)理由がわかりません。
この内容から何かお気づきになることがあれば教えていただけると助かります。

書込番号:25081832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2023/03/07 09:18(1年以上前)

こんにちは。
Xperiaの設定〜音設定〜オーディオ設定〜
dolby sound をONで改善されませんか?
私のはdolby soundにしていたので、そのような現象は起きませんでしたが、dolbyを切ると確かにカクつきました。

書込番号:25171787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2023/03/07 09:19(1年以上前)

こんにちは。
Xperiaの設定〜音設定〜オーディオ設定〜
dolby sound をONで改善されませんか?
私のはdolby soundにしていたので、そのような現象は起きませんでしたが、dolbyを切ると確かにカクつきました。

書込番号:25171790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


rendonさん
クチコミ投稿数:1件

2023/03/23 14:30(1年以上前)

dolby sound をONにすると改善しました!
購入後ツムツム諦めてましたが、嬉しいです。
ありがとうございました。

書込番号:25191977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxy A51からの機種変更を検討中

2022/11/10 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

スレ主 soul2000さん
クチコミ投稿数:8件

Galaxy A51からの機種変更を検討しています。
Galaxy A51、Xperia5ivを両方とも使っている(使っていた)方にお聞きしたいです。
1、Galaxy A51と比べて発熱はどうですか?
2、Galaxy A51と比べてカメラ性能、特に夜景の撮影は綺麗ですか?

3、Galaxyだと撮影時にゴーストと呼ばれる、レンズの反射で白い玉が写真の中に写り込むことがあります。
これはXperia5ivでも確認されているようですが、やはり発生しますか?

書込番号:25003346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/10 15:21(1年以上前)

>1、Galaxy A51と比べて発熱はどうですか?
発熱はするよ。
SoCの性能が違うから当然だよ。
発熱が気になるならSD8番台は避けた方が良いよ。
SD765Gはバランスの取れたSoCだからね。

>2、Galaxy A51と比べてカメラ性能、特に夜景の撮影は綺麗ですか?
設定次第
綺麗に撮りたいならXPERIA1 5系は専用アプリPhoto Proで細かく設定して撮影するスタイル
シャッター押して簡単にキレイな写真が撮りたいならpixel7Pro等が良いかと?

>3、Galaxyだと撮影時にゴーストと呼ばれる、レンズの反射で白い玉が写真の中に写り込むことがあります。
これはムリ
例えば、
一眼用の30万するレンズでも光源を写せは出る
コーティングで抑制はしているがレンズを複数枚重ねている以上ムリ

レンズにゴースト、フレアが出ない角度、手などで光を隠すなどして撮影するしかないよ。

書込番号:25003368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Canonプリンターアプリ

2022/11/07 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

クチコミ投稿数:28件

今までXperiaは何台か使ってきて機種変の度に問題なくキャノンのプリンターアプリが使えていたのですがこの機種にしてから認識できなくなりました。スマホからの印刷は出来るのですがアプリを使ってスキャンとかが出来なくなってしまいとても不便です。同じ症状の方いますか?

書込番号:24999382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/11/07 21:58(1年以上前)

ここすけっとさん

この機種にしてからという事だと、
プリンターアプリのスキャンに関する部分が
Android 12に対応していないのかもしれません。

書込番号:24999418

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの破損とSuicaが初期化された

2022/11/01 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

クチコミ投稿数:2件

2点問題が起きていて、自分だけなのか、他にも同じ症状の方がいるのか質問させていただきます。

22日に購入したのですが、
29日、気がついたらマウントしていたSDカードが読み取れなくなり、初期化を求められるようになりました。
PCに挿して確認したところ、ファイルが壊れていますのエラーが出ますが、中身は見れました。
但し、一部写真が壊れてしまっている状態。
また、スマホに移すとフォーマットを求められるのは変わらず。
残念ですが、その写真は諦めて違うSDカードにコピーして使っています。

31日、帰宅時に改札通れず確認したところ、モバイルSuicaが初期化されていました。センターに預かっている状態のようなのですが、受取りの操作をしても受け取れない状態。そもそもなぜそんな状況になってしまったのかが理解できてません。
窓口に問い合わせしようと思っていますが、まだできていません。(たらい回しにされそう。。)

もし、同じような症状が起きた人がいれば対処方法を教えていただけると助かります。

また、モノ自体は結構気に入っているので機種変えたいとかではないのですが、今後もこのようなことが起きないかが心配です。私の端末個別の事象なのか、全般的に起こりうるのか気になってます。

書込番号:24989462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/01 08:54(1年以上前)

スマホを昔から使ってる人は、SDはトラブルの元なので、絶対に使いません。
次に、lineというアプリを入れている人は、熱暴走、カメラ損傷、SD損傷、sim損傷、wifi損傷、画面損傷等のあらゆる不具合に見舞われ、スマホが文鎮化する。
スマホ初期化しても直らないようでしたら、修理行きでしょうかね。

書込番号:24989487

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件

2022/11/01 13:03(1年以上前)

↑スルーで。
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx/bbshistory/?NickName=%83T%83N%83%89%82%C6%83T%83N%83%89

書込番号:24989777 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2022/11/01 15:18(1年以上前)

>サクラとサクラさん
>>スマホを昔から使ってる人は、SDはトラブルの元なので
ここだけ同意。
けど、壊れること前提で使ってる人はい
ソうな気はする。
ウン次第なところはあると思う。

LINEについては。

書込番号:24989884

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/11/01 19:30(1年以上前)

コメントありがとうございます。

先ほどモバイルsuicaの窓口に連絡して状況を説明したところ
suicaに関しては解決しました。
(非常に的確に説明してくれたので好印象です。)

結論、端末の問題ではなくgoogleアカウントとおさいふケータイの関係で発生していたようです。

私は複数のgoogleアカウントを登録しているのですが、
おさいふケータイでログインしているアカウントが、
suicaに紐づいていないほうに切り替わってしまっていたため、
使えなくなってしまっていたようです。
アカウントを戻したところ残高の紐づけもできて利用できるようになりました。
googlePayの設定をしていたので、それが原因かと思います。

また、画像についてですが、ここ数日1回/日程度、「機器の再起動後はロックNono入力が必要となります」となり
裏で再起動されている模様。

本日Twitterで再起動されてしまうというコメントをいくつか見たので
SDカードアクセス中に予期せぬ再起動などで発生してしまったのかな?と思いました。
再起動が頻発するようであればDocomoに連絡してみようと思います。

ちなみに壁紙が変わってしまうという口コミもありましたが、私の端末ももれなく同事象発生します。
モノとしての満足感は非常に高いのでなんとかアップデートとかで直してくれればいいなと思います。

書込番号:24990159

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルnanosimでの組合せはできますか?

2022/10/31 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

クチコミ投稿数:316件

esimにはしないでnanosimで2枚でDSDS運用はできる機種でしょうか?

書込番号:24989166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2022/10/31 23:11(1年以上前)

キャリアAndroidスマホでnanoSIM × nanoSIMで運用できる機種は存在せず nanoSIM × eSIMの組み合わせしかできません。

またキャリアとしては総務省がうるさいので最近の機種は仕方なくデュアルSIMに対応してますが、デュアルSIMでの利用はキャリアアプリ含み動作保証対象外になってます。

書込番号:24989180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:316件

2022/10/31 23:38(1年以上前)

まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます
やはりesimとnanosimのデュアルしかできないさそうですか、esimだと端末故障のときめんどそうなんですよね。

書込番号:24989203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 5 IV SO-54C docomoの満足度3

2022/11/01 05:00(1年以上前)

eSIMは別に故障してても別端末に上書きするだけだから面倒ってことはない。
eSIM移行が格安SIMだとLinksMateが550円、日本通信が1100円手数料かかるのが痛いくらい。
povo2.0や楽天は無料。

書込番号:24989323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2022/11/01 20:18(1年以上前)

キャリア版ではなく、半年後のソニーストアから出るシムフリーモデルが出るのを待つかですかね。


今のところ、5Vが最新です。
https://www.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-BQ42/

書込番号:24990229

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2022/11/01 21:26(1年以上前)

eSIM発行はキャリアによっては対応がマチマチなんですよね。

ドコモ、au/UQ mobile、SoftBank/Y!mobile/LINEMOは良しとして、ahamoだと再発行に端末EID入力(32桁)が必要で間違えやすい、またpovo2.0なんかはチャットオペレーターへの申請が必要で改めてeKYCによる本人認証が毎回必要だったり面倒な部分もあるんですよね。

また時間帯によっては即発行できない事業者もあったりで、そういう面ではいち早くeSIMを導入した楽天モバイルが手軽で優秀かなぁ。まあセキュリティ面を考えれば他事業者の対応の方がいいのかもしれませんが。

書込番号:24990349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 5 IV SO-54C docomoの満足度3

2022/11/02 02:13(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>再発行に端末EID入力(32桁)が必要で間違えやすい

XperiaもiPhoneもEIDが設定からコピーできるけど?

書込番号:24990647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件

2022/11/02 19:32(1年以上前)

Milkyway1211さん
シムフリー版てのもあるんですね
ありがとうございます
esimについては使ったことがないので無知ですが
物理simみたいに差し替えれば使えるものではなく
やはりなんか手続きが必要そうなんですね
今後の参考にさせていただきます
助かりました、ありがとうございます。

書込番号:24991537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)