Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

Xperia 5 IV

  • 128GB
  • 256GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

(2245件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Xperia5ivの撮影時ライトが暗いのですが…

2024/01/29 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

クチコミ投稿数:1件

Google Pixel7に比べると夜間撮影時にXperia5ivはものすごくライトが暗いのですが、対処法は有りますか?
私の端末だけが暗いのかな?

書込番号:25601797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

2024/01/29 10:13(1年以上前)

私のも暗いですよ

仕様のよう

しようがない

書込番号:25601949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/29 10:58(1年以上前)

仕様なら仕方ないですね。
アマゾンでスマホ用外部フラッシュを買ってください。
USB Type-Cタイプなら電源は不要です。1000円以下。

書込番号:25601997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:98件

2024/01/29 15:56(1年以上前)

>豆大福つぶあんさん
Wでもくらいのですね

画面ニトもライトも他社平均並みにしてほしいです

書込番号:25602266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

テザリングで有効活用しています

2024/01/26 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

クチコミ投稿数:4件 Xperia 5 IV SO-54C docomoのオーナーXperia 5 IV SO-54C docomoの満足度4

スマートフォンは外出時に主に使い、事務所ではパソコンやタブレットの利用が多いです。5Gギガホプレミアで契約しているのでパソコンでも気にすることなく使い放題です。

ドコモのスピード制限も受けずにつかえますので便利です。

書込番号:25598500

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 五時間で0%って普通ですか?

2024/01/26 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

クチコミ投稿数:24件

【困っているポイント】
デジタルウェルビーイングで約五時間使用してちょうどバッテリーが0%になるくらいなのですが、これは普通でしょうか?

【使用期間】
半年未満
【利用環境や状況】
この前に3時間しか持たず、口コミ投稿しました。その後Xperiaを初期化したところ五時間まで延びたのですが、やっぱり一日持ちません。
【質問内容、その他コメント】
よろしくお願いします。

書込番号:25598053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:98件

2024/01/26 10:38(1年以上前)

>たけー!さん
最高設定通しで4k録画や高負荷ゲーム通しでもなければ
バッテリーの故障かシステムやアプリに不具合が起きてそうですね

書込番号:25598171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2024/01/26 11:10(1年以上前)

>たけー!さん
どの様な使い方か分かりませんが、
>デジタルウェルビーイングで約五時間使用してちょうどバッテリーが0%になるくらいなのですが、これは普通でしょうか?
5時間使って0%なら普通じゃないんですか?
何もしないで、0%ならバッテリー異常、バックグラウンドで何かが悪さをしている可能性はありますが?

私も使っていましたが、SD8 Gen1は発熱、バッテリー持ちは良くありません。
個人差はありますが、普通に使って1日持つかなって感じでした。
今は、
XPERIA5Vを使っていますが、同じ使い方をしても1日十分持ちます。

何もしないで、スタンバイ状態で何の位持ちますか?
寝る前に100%にして起きたら何%になっているとか?

書込番号:25598200 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2024/01/26 11:17(1年以上前)

基本的にYouTubeとブラウジングが使用時間の半分以上を占めています。ゲームなどはしていないですし、もちろん録画もしていません。

書込番号:25598212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/26 11:17(1年以上前)

>たけー!さん

バッテリーがヘタって、おそらく実用量が2000mAh切ってますね。バッテリー交換した方が良いです。たぶん10000円~12000円くらいします。

書込番号:25598213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/01/26 11:19(1年以上前)

ありがとうございます。
買ってから一年立っていないのでメーカー保証があると思うので問い合わせてみます。

書込番号:25598215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2024/01/26 13:28(1年以上前)

>たけー!さん
>買ってから一年立っていないのでメーカー保証があると思うので問い合わせてみます。
バッテリーにメーカー保証はないかと?
SoftBank版ならソフトバンクに問合せです。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/24573

書込番号:25598352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2024/01/26 20:45(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。明後日ソフトバンクに来店予約しました。少し話がズレるのですが、バッテリーテストをしようとして、隠しコマンドを打ったのですがサービステストが出てきません。これもおかしいのでしょうか?また出し方がわかる方いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:25598848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2024/01/26 21:06(1年以上前)

>たけー!さん
>隠しコマンドを打ったのですがサービステストが出てきません。これもおかしいのでしょうか?

電話アプリで「*#*#7378423#*#*」を入力しても、
本機や、Xperia 5 III,Xperia 10 IV,Xperia 10 III Liteなど、複数のXperiaで
Service Menuには、Service testsは表示されません。
表示されないこと自体は異常ではありません。

書込番号:25598876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2024/02/03 10:43(1年以上前)

先週辺りにソフトバンクに行ってきて事情を話しましたが、設定などにはおかしな点は無く分からないといった回答でした。また、バッテリーを修理するなら8000円程かかってしまうと言われました...
レビューサイトで動画6時間再生して50%位残っていてバッテリーの持ちがよいと言っていましたが私の個体は6時間も使えばゼロパーセントです。8000円払って修理すべきですか?

書込番号:25607992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 モンストにて。

2024/01/18 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

クチコミ投稿数:58件
機種不明

先日からxperia 5Cを使用しています。
題名にもある様にモンストをプレイしていてモンスポット、マルチ参加の際に
GPS、位置情報を求められるのですが、この機種は画像の様にWi-FiまでONに
しないとダメみたいです。スキップしてもダメ、色々設定をやりなおしてもダメ、アプリ
を再ダウンロードしてもダメ、端末を初期化してもダメです。Wi-Fiも接続されていなく
てもONにするとプレイ出来るのですがバッテリーの減りが早いので困っています。
今までで使ってきた機種はこの様な事がないので、どなたか設定等で解決出来る方法を
ご存知な方がおられましたら宜しくお願い致します。

書込番号:25588709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2024/01/24 00:05(1年以上前)

バッテリーが減るのはGPSを常に許可だからですし モンスト以外でもそうですよ(マップを使うゲーム DQウォークやポケモンGO等も)
画面の明るさを少し暗くしたり新品で買ってから30%位で充電開始して90%で抜いたり バッテリー交換もして長持ちさせるしか無いですね。
モンストしたいならバッテリー減ってもゲームをするみたいな感じが良いと思います。
私は2台持ちでバッテリー減って来たらプレイを控えたり サブスマホでしたりもしますが モンストもポケモンGOも太鼓の達人等も

書込番号:25595259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

クチコミ投稿数:3件
機種不明

ホームボタンを押したとき

【症状】
ホーム画面+ドッグからアプリを起動後、ホームボタンを押してホーム画面へ戻る瞬間に、
使っていたアプリのアイコンが上画面半分くらいに一瞬だけ大きく表示される。


【使用について】
数日前に未使用品で購入。
今はwi-fiのみで新規SIMカード待ち。
端末の設定、いらないアプリの削除まで行っている。
(ここまでで端末のアップデートなどはしていない)


【いつからか】
android13とシステムアップデート(最新)へ更新してから発生。
再起動などをしても改善せず。


【以下の場合、症状はでません】
・セーフモード
・かんたんホーム
・アプリをまとめたフォルダからの起動した場合
・サイドセンスからアプリを起動した場合
・下スワイプからアプリを起動した場合
・アニメーション効果をオンにしている時


ホーム画面とドッグから起動したときだけ出る症状です。
一瞬が大きなアイコンがチラつくので、目が疲れるのと鬱陶しさを感じています。

一度初期化することも検討していますが、
結局OSとシステムアップデートをするならまた同じ症状が出るのではないかと不安です。

原因、解決策に心当たりのある方、お手数ですが教えていただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


※なお画像はイメージです
(一瞬過ぎてスクリーンショットできないため)

書込番号:25585449

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9854件Goodアンサー獲得:1073件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2024/01/15 19:38(1年以上前)

>結局OSとシステムアップデートをするならまた同じ症状が出るのではないかと不安です。

手持ちの同機種ではそのような事は起きていません。
ですので、初期化を行って前の機種から引き継ぎ等を行わなければ、直ると思います。

書込番号:25585476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2024/01/15 21:19(1年以上前)

>茶太郎exさん
>一度初期化することも検討していますが、
>結局OSとシステムアップデートをするならまた同じ症状が出るのではないかと不安です。

sandbagさんも記載している通りで大丈夫ですよ。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

仮に、次にメジャーアップデート(Android14)があれば、同様にすればよいです。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

書込番号:25585624

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2769件Goodアンサー獲得:496件

2024/01/16 07:56(1年以上前)

>茶太郎exさん
他の方の回答と相反するかも知れないけど、初期化後アプリ移行を行っても大丈夫かも知れないですよ。

何故なら、初期化後の端末は既にAndroid13になっているからです。Android13を上書きで更新したから症状が出たということであれば、前回とは順序が変わることになり、それだけで症状が出るリスクは減ることになります。

あと、一から全アプリを1つずつインストールして設定するのはキツいという場合、アプリ移行時に次のようなアプリを移行の対象から外せば不具合発生のリスクは減らせます。

ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、メモリクリーナー、広告ブロックアプリ、クリップボードアプリやブルーライトカットアプリなどシステムを拡張するタイプのサードパーティー製アプリ、プリインストールされたもの以外のホームアプリ

上記アプリを利用している場合はそれらだけは後から入れて設定し直すのが吉です。またそれ以外のアプリについても、設定をファイル形式でバックアップする機能を持っているものについては、やはりアプリ移行から外しそちらを使って復元することで不具合は発生しにくくなります。

以上色々書きましたが、要するにこれからこの端末を初期化した場合には最初からAndroid13になっているため、それだけで症状再発のリスクは減っていることは理解しておいてください。

書込番号:25586006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/16 09:10(1年以上前)

機種不明

リアル3画面の motorola edge 40

>茶太郎exさん

なにそれ、凄いね!
動画にしてYou Tubeにアップしたら10万回再生行くかも!

Android 13は非常に安定してますよ。
motorola edge 40では、ゲームをプレイしながら価格コムに書き込みながら、You Tubeも小画面で見れます(^o^)

書込番号:25586059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:82件

2024/01/16 10:15(1年以上前)

>茶太郎exさん
標準ランチャーでアニメーションを無効化しているとその現象が発生します。アニメーションを有効にするか、別のランチャー(nova や microsoft launcherなど)を使ってください。

書込番号:25586122 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/01/16 17:35(1年以上前)

ご返信いただきありがとうございました。
おすすめいただいた通り一度初期化を試みます。
(幸いにも端末の設定をしただけで、引き継ぐデータもなくアプリも追加しておりませんでした。
 これがいろいろとした後だともう諦めていたと思います…)

1つづつシステムを再アップデートし不具合でないか様子を見ながら進めていきます。
その後の必要アプリのインストールや、SIM届き次第開通等でも確認は必須ですね。

結果は後日改めてご報告します。
------------------------------
>sandbagさん
 自端末の不具合だと教えていただいたので逆に初期化の意志が固まりました。一度すべてやり直してみます。

>†うっきー†さん
 SDカードの事全く頭になかったです、忘れずに今取り出しました。まだ使う予定がないので当面は取外すことにします。
またトラブル例の一覧まで、お気遣いいただきありがとうございます。参考にいたします。

>ryu-writerさん
 幸い今回はデータ等々の引継ぎはなかったのでその手間だけでもないのはホッとしています。
しかし初期化してもandroid13のままなんてなんだか不思議な感じですね。

>乃木坂2022さん
 マルチでできること多すぎ!目が追い付かないかも(笑
いろいろ言われた5Wですが気に入って購入したので、私もはやく使いこなせるようになりたいです。
(^^)

>ぴゅう太mk2さん
アニメーション無効化は絶対なのでもしかしたらまた…かもしれないですね…
昔とくらべ今のも十分使いやすそうでしたが最悪microsoft launcherも検討します。

-----------
簡潔なお返事なってしまい申し訳ございません。
みなさまいろいろと教えていただきありがとうございました!

書込番号:25586479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2769件Goodアンサー獲得:496件

2024/01/16 19:01(1年以上前)

>茶太郎exさん

ぴゅう太mk2さんが仰るのが事実なら、そちらで今初期化する理由はないと思います。

ちなみに私はこの機種のユーザーじゃありません。勘違いさせてたらすみません。。

ただし、これだけは改めて言っておきますね。
Androidにおいてはシステム更新はファームウェアに対して行われるため、例えばWindowsのように初期化したら元に戻ることはありません。そういう違いがあることは理解しておいてくださいね。

書込番号:25586566 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/01/19 18:31(1年以上前)

こんばんは。
先日より相談に乗っていただいてありがとうございました。

結論から申し上げますと不具合は直りませんでした。
そのため今後は別のホームアプリ(microsoft launche予定)で対処しようと思います。
まだこちらはインストール等していないので、どうなるかわかりませんが、
今度は不具合などなければいいなと願っています。
 また今回もとには戻りませんでしたが、試してみること、訪ねてみることの経験を得たので良しとしたいと思います。
以上でこちらのスレを締めさせていただきます。
皆様、いろいろと教えて頂いてありがとうございました。

>ryu-writerさん
 確かにずっとWindows感覚で初期化(リカバリ)をイメージしていました。
アップデートの内容は残ってしまうこと勉強になりました。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:25589713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MediaGoで写真取り込まなくなったんですが

2024/01/15 07:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

スレ主 Pawelさん
クチコミ投稿数:122件

10年くらいMediaGoでPCにスマホ(ずっとXperia)の写真を取り込んでいて
日付フォルダごとに整理してくれるので便利に使っていました
最近Xperia5WにしたらPHOTOGRAPHY_PROフォルダにまとめて取り込まれました
これまでのように日付フォルダに分けて取り込むようにできないでしょうか
または別の便利なソフトありますでしょうか

書込番号:25584712

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

2024/01/15 09:00(1年以上前)

play memories homeとかどうでしょう?

https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/int/download/playmemories-home/win/ja/

カメラで使ってますが、フォルダ分けされたような

スマホだとわかりませんが


書込番号:25584783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Pawelさん
クチコミ投稿数:122件

2024/01/23 11:58(1年以上前)

SONYの一眼レフのデータはPlayMemoriesで管理しているので取り込むかやってみました
かなり時間がかかったのですが
スクリーンショットのみ日付フォルダ分けして取り込まれました
メインカメラで撮ったものは取り込まれないです
何か別のアプリとかじゃないとダメみたいです
自分でPCに送って分類するしかないのでしょうか

書込番号:25594454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2024/01/24 13:21(1年以上前)

Pawelさん

>自分でPCに送って分類するしかないのでしょうか

私はスマホの写真や動画をパソコンに保存する時、Windowsの機能にある「画像とビデオのインポート」を利用します。
メリットは、パソコンの保存する場所を選べる(たとえば写真ならピクチャで動画だとビデオなど)
あとは、フォルダ名とファイル名をカスタマイズできる。
フォルダ名は、「撮影日+名前」とか「パソコンに取り込み日+名前」などにもできます。
要するに、SONYのカメラで撮影した写真をPlayMemories Homeを利用してパソコンに取り込むのと、ほぼほぼ同じことができます。

画像付きで詳しく解説してるWebページがあるのですが、個人のブログのためここでの直リンクは控えます。
以下キーワードで検索すれば、いちばん上に出てくると思います。
「Windows 10標準の画像インポートで自動で撮影日フォルダに分ける方法。Android、iPhone、デジカメ対応」

書込番号:25595710

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

2024/01/25 11:44(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.scn.android

自動でフォルダ分けしてくれるアプリのようです

ざっとしか調べていませんにで、自己判断で

書込番号:25596889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)