端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年2月10日発売
- 6.24インチ
- 広角:約5030万画素/超広角:約810万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 6 | 2023年12月15日 17:33 |
![]() |
20 | 1 | 2023年7月2日 12:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows N F-51C docomo
13すっ飛ばして14になったら3回で16までいくかなw
書込番号:25455493
3点

FCNTに問い合わせると
NTTドコモが一括で対応する取り決め
との回答で、続けてドコモに問い合わせると
Android13へのバージョンアップ予定製品です。
申し訳ございませんが、バージョンアップ
開始時期や実施方法、利用可能な機能などは
現在未定でございます。
提供準備が整い次第、製品アップデートにて
順次お知らせいたしますので、
恐れ入りますが今しばらくお待ちください。
とのことでした
書込番号:25462381 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Android13へのOSバージョンアップが利用可能となってますね
書込番号:25532582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

セキュリティパッチも頑張ってほしい。
国内ではAndroidで実害が出たというのを聞いたことがないがやはり気になる。
書込番号:25538674
1点

本日13のアップデート案内が来てアップデートしました。アップデート後は動作がやや機敏になった感じで今のところ不具合は有りません。
書込番号:25545785
1点

先日13にアップデート後、今までは音の設定で着信時バイブをOFFにしていても
マナーモードの設定でバイブを選択すればバイブしてたのですが
13アップデート後は着信時バイブをOFFにするとマナーモード時にサイレントになり
出来る範囲で色々と試したのですが、これは仕様と諦めるしかないのでしょうか
通常着信時バイブにビックリする為バイブをOFFにしていてそれを忘れてマナーモードに
するとバイブもせずサイレント着信で切れた後には小刻みにバイブはするのですが時既に遅しで
書込番号:25547019
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows N F-51C docomo
スマホ機器としての未来は無い機種になりそうですが、使い勝手や機能は悪く無いどころか、かなり良い機種に仕上がっていると思います。カエドキ2年で利用ならコスパは最強と思います。
個人的に良かった部分がカメラの機能(静止画)です。
マニュアル撮影が出来、しかも編集耐性の高いRAWで撮れるのがGood(画素数は1200万画素になります)!
カメラセンサーは1/1.5インチと、もちろん高級スマホや高級デジカメほど大きくはありませんが、一昔前のデジカメよりも大きく、そこそこ遊べるなぁと感じています。
13点

カメラセンサーはAQUOS sense7と同じですね。比較した場合、それ以外の違いとしては
・リフレッシュレート120Hz
・メモリが8GB
・USBが3.1
・Miracast対応
・Dolby Atmos対応
あたりでしょうか。MiracastとDolby Atmosに対応しているのでTVに映しながらDolby Atmosで聴くとか出来るのかな?
あと以前の端末からですが地味に通話関連に力入っていますね。
書込番号:25326932
7点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)