Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

Zenfone 9 (RAM 8GBモデル)

  • 128GB
  • 256GB

6軸ジンバルを搭載した5.9型5Gスマートフォン

<
>
ASUS Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) 製品画像
  • Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) [ミッドナイトブラック]
  • Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) [ムーンライトホワイト]
  • Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) [サンセットレッド]
  • Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) [スターリーブルー]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラレンズの出っ張り

2022/12/23 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:554件

このZenfone9のカメラレンズ部分は何ミリ位出っ張っていますでしょうか?

書込番号:25066212

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/24 09:36(1年以上前)

約2mm

書込番号:25066523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:554件

2022/12/24 12:30(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
こんにちは。それは2つあるレンズのうち上?の方が出っ張っているかと思いますが、どちらが約2mmなのでしょうか?

書込番号:25066683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/12/24 13:01(1年以上前)

通常カメラバンプが、レンズごとに異なるというのは有り得ないのでどちらも同じたと思います

書込番号:25066718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件

2022/12/24 13:50(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
いいえ、それが違うみたいなのです。スクショ写真を添付しておきますのでご確認ください。

書込番号:25066779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件

2022/12/24 13:52(1年以上前)

機種不明

カメラレンズ部分の出っ張りの違い

>ネモフィラ1世さん
アップされてませんでした・・・・スクショ写真です。

書込番号:25066782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/24 14:08(1年以上前)

そー
標準レンズが約2mm 凸てる
広角レンズ1.3mm位かな?

書込番号:25066801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:554件

2022/12/24 14:52(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
ありがとうございます!ケースを買う際の参考にさせていただきます。

書込番号:25066864

ナイスクチコミ!1


Q君jrさん
クチコミ投稿数:17件 Zenfone 9 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 9 128GB SIMフリーの満足度5

2023/01/01 08:37(1年以上前)

いやーーーこのスマホ最高!
早いし小さいしお財布機能はあるし
まさにわたしが求めていた機種です
カメラの性能なんかこれ以上必要無い!
なんで新しいスマホはカメラ機能ばかり競うのかな〜

書込番号:25077559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムついてる?

2022/12/16 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

フィルムは別で買わないといけないでしょうか。買ったときに貼ってあったりしますか?

また、ケースはついてきますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25055540

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/12/16 13:19(1年以上前)

やん0やんやんさん

主な付属品の中に専用ケースはあります。

書込番号:25055556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/16 14:23(1年以上前)

フィルムは貼って無い
必要なら買わないとダメだね
ケースはとりあえず付いてる。

書込番号:25055620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の保存先について

2022/12/13 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー

スレ主 Saukkiさん
クチコミ投稿数:4件

このZenfone9で撮影した写真はどこから閲覧するのですか?純正のアルバムアプリがあるのか、それともGoogleフォトのアプリから閲覧するのでしょうか?

書込番号:25052277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1178件

2022/12/13 23:17(1年以上前)

こんばんは。

「ギャラリー」というアプリがないですかね?

書込番号:25052307

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2022/12/13 23:23(1年以上前)

プリインとして、「Googleフォト」、バルーンアイコンの「ギャラリー」の2つのアルバムアプリがあるので、好きな方を利用すればいいです。

書込番号:25052316 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/12/13 23:40(1年以上前)

Googleフォトは便利だけどローカル&クラウド併用なので慣れないとちょっと分かりにくいところもあるので単なる画像確認とかだったらローカル専用アプリの方が使いやすい

今のASUS標準アプリ(ギャラリー)がどんな感じになってるのか知らないけどGoogleのギャラリーアプリが使いやすいよ(Googleフォトの超簡易版/ローカル専用)

【Gallery:旧GalleryGo】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&hl=ja&gl=US

書込番号:25052344

ナイスクチコミ!4


スレ主 Saukkiさん
クチコミ投稿数:4件

2022/12/13 23:50(1年以上前)

これから購入を考えているもので、ストレージ容量の選択の基準にと思い投稿させていただきました。プリインストールのギャラリーアプリがあるなら256GBモデルにして内部ストレージに撮り溜めても良い気もしたのですが、やはり256GBでは、いずれ容量不足になりそうな気もするので、Googleフォトのクラウドストレージに自動保存させてそちらから見るようにしてみます。皆さんスピーディーなご回答ありがとうございました。

書込番号:25052359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:497件

2022/12/14 18:04(1年以上前)

何故にプリインストールされたアルバムにそこまでこだわる必要があるのだろう…。

アルバムを使って画像を見る→そのアルバムアプリの中に画像が保存されてる訳じゃないのですよ。画像が保存される領域はAndroidやカメラアプリが用意していて、ギャラリーだのアルバムだのはそういった領域にある画像を表示する機能を持ってるに過ぎないのです。だから閲覧したりするアプリはぶっちゃけ何でも良いんですけどね。使い勝手が良いものを選んで使えば良いだけなのに。

根本的に勘違いしてらっしゃるであろう方が結構多いみたいなのです。。

書込番号:25053232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Saukkiさん
クチコミ投稿数:4件

2022/12/14 18:10(1年以上前)

>ryu-writerさん
一応その理解はしているつもりですが…語彙力皆無ですみません。

書込番号:25053242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

OCNモバイルONEで使われている方いますか?

2022/12/08 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

OCNモバイルONEユーザーですが購入を考えています。
ネットに繋がらなくなるという報告がありますが正常に動作していますか?
調べたところSIMを挿したときに自動で古い方のAPNが選択されて、新コースの場合はAPNを選択し直さないと繋がらないようです。
それとは関係なく繋がらなくなるのでしょうか?

書込番号:25044799

ナイスクチコミ!2


返信する
take-さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2022/12/08 23:38(1年以上前)

ですね、新コースのAPNにしたら使えるようになりましたよ。

書込番号:25044935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/12/09 18:26(1年以上前)

>take-さん
ありがとうございます。
もう少し様子を見てから決めようと思います。

書込番号:25045901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/12/21 15:51(1年以上前)

購入しました。
まだ3日ですがネットも電話も問題なく使用できています。
指が乾燥してバリバリなせいか指紋認証がうまくいかないこと以外は満足しています。

書込番号:25063098

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:73件

MNPでこちらの端末の購入を検討しています。
zenfone9は5G周波数帯のn79に非対応ということですが、ドコモ系の回線以外を契約した方が良いのでしょうか?

今まではauでガラホを契約していました。
まぁまぁの田舎ですが、普段の生活ではauでもドコモ系でも電波の到達については問題は無いようです。

この度MVNOにMNPをしようと考えているのですが、何を基準に回線契約したらよいかわからなくなってしまいました。
よろしくお願いします。

書込番号:25030670

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/11/29 12:20(1年以上前)

5Gn79なんて別にあってもなくても問題にならないのです
あった方がなんか得した気がする気持ちの問題でしかないのです
好きなのでいいのです

書込番号:25030714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2022/11/29 12:51(1年以上前)

docomo系SIMでも問題無いですよ

まあZenfoneはあまりお勧めしません

サポートが良く無いので

書込番号:25030783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/29 12:51(1年以上前)

>auでガラホを契約していました。
ガラホならau、SoftBankでスマホデビュープランで契約すれば?
mvnoより品質いいよ。
1年1100円位だから1年後、ガラホ持ってSoftBankならau、auならSoftBankにMNPの繰り返し!
auは5GB迄、SoftBankは4GB迄使えるよ。

SoftBankならYahoo!プレミアム無料、PayPayクーポン、ヤフーショッピングPayPayポイント優遇とかある。

>5G周波数帯のn79に非対応ということですが、
気にしなくて大丈夫、5Gが使えた所でほとんどメリットないし、データ制限あるプランで使っても意味ないから!

書込番号:25030785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/11/29 17:27(1年以上前)

>今まではauでガラホを契約していました。
>まぁまぁの田舎ですが、普段の生活ではauでもドコモ系でも電波の到達については問題は無いようです。

格安SIMだったら3〜5GBくらいまでのプランだったり、多くても10〜20GBとかだろうし無制限に使えるとかいうことはなくどっちかと言うと節約して使うだろうから5Gはあんまし気にしなくていいだろうね

5G(高速)のメリットを活かすには無制限でガンガン通信しまくるなので

たいていの場所ならau、docomoどっちでも問題ないだろうけど、今auで困ってないならau系の方が無難かもしれないし、docomo系のメリットといえば契約そのままで機種だけ買い替えるとかなったとき対応機種が一番多いってところかな?

まあ、今は乗り換え自体楽なもんだし一度格安SIMにして以降だったら本体買い換えのときに乗り換えでもいいと思うけど

ちなみに今auガラホだったら、スマホスタートプランに出来るから(auはガラホ→スマホがいける)、機種はともかくとりあえずこっちの方がいいんじゃない?

【auスマホスタートプラン】
https://www.au.com/mobile/campaign/end/sp-start-flat/

書込番号:25031168

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2022/11/29 18:26(1年以上前)

皆様、役立つアドバイスを書き込んでいただき感謝いたします!

当方 auでトルクというガラホとモバイルOCNでhuawei P30を使っております。
トルクのバッテリーの減りが早くなり、また私のP30を家族が使いたいと言っているので、私がauのトルクを処分して新しいスマホを購入する事になった次第です。

こちらのzenfone9のスペックやデザインに惹かれましたので、こちらのスマホの扱いのある回線へMNPしようかと考えていたところです。

アラフォーにーとさんがおっしゃるように、ソフトバンクの優遇は魅力的ですね♪

どうなるさんのおっしゃるスマホスタートプランもお得に使えそうな気がします。

IIJmioさんでzenfone9が明日までお得に購入出来るようでしたので、そちらで検討していましたが、au、ソフトバンクも候補に入れて検討をしてみますが、au、ソフトバンクにグッとくる機種が見当たらないんですよね…

書込番号:25031256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2022/12/01 07:39(1年以上前)

>舞来餡銘さん
Asusはスマホに安心保障がつけられないんですね…

皆様のアドバイスを参考にauでのスマホデビュープランへのプラン変更を予定してネット通販でzenfone9の購入手続きをしました。

購入手続きをしてから回線業者での端末保険がつけられないからAsusの保証プランを確認しておこうと調べると、スマホには保障がつけられないとありました。
格安スマホなら壊れても諦めはつきますが、私にとっては10万円は高額なスマホ。1年保証しかないのはちょっと怖いし、有償であっても複数年の保証をつけられない企業の製品というのはちょっと怖くなってきました…

注文のキャンセル申請してみようかな…

書込番号:25033497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/12/01 14:44(1年以上前)

Zenfone 9は高性能なのに超小型ってところは魅力的なんだろうけど、今のASUSスマホは正直売れてないメーカーなんでP30を使ってるってことなんでそんなに心配しなくてもいいのかもだけどあまりスマホに慣れてない人がわざわざ選ぶのは冒険だなぁとは思う(MaxM1/M2とかの頃だとそこそこ人気あったけど)

書込番号:25034025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2022/12/12 08:36(1年以上前)

皆様、役に立つアドアイスをありがとうございました!
zenfone9をネット通販で購入し、auのスマホスタートプランを契約しました。

Huawei P30からzenfone9への移行手順はUSBケーブルを両端末につなげることで出来ました。
MNP予約番号を発行していたので、それのキャンセル手続きが面倒だったりと(15日で自動でキャンセルになりますが、今週末にauの契約変更がしたかった)トラブルもありましたが、なんとか使えるようになりました。

まだ使い始めて半日ですので電波の入りや通信速度の変化はよくわかりません。

Asusのサポートの不安はのこしつつも、皆様のおかげで納得できる機種変更が出来ました。
本当にありがとうございました!

書込番号:25049644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/12/13 11:35(1年以上前)

https://www.au.com/mobile/service/mochikomi-kosho/

これだったら保証入れたのです
今後の参考にどうぞなのです

書込番号:25051372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナポータルがインストールできません

2022/11/15 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:127件

初期設定時に一括コピーで古い端末からアプリだけをコピーしました。
その時点で「マイナポータル」はコピーされなかったと思われます。
「Playストアー」からインストールと思ったのですが、検索しても「マイナポータル」が表示されません。
お財布機能(NFC)は正常と思われます。楽天EDYは正常に支払いが出来ました。
「接種証明書アプリ」ではマイナンバーカードでログイン出来ました。
「設定」>>「接続済みのデバイス」>>「接続の設定」を開くと「NFC」はONになっています。

他に、設定確認する項目は有るでしょうか? 皆さんは「マイナポータル」がインストール出来たでしょうか?
「Playストアー」で検索出来ないのは「マイナポータル」に対応していない機種と判定されたと思うのですが?
対応対策等分かる方、おりましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:25010856

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2022/11/15 15:34(1年以上前)

リリース間もないので対応機種に追加されるまで待つしか無いと思います

書込番号:25010952 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:127件

2022/11/15 15:59(1年以上前)

>舞来餡銘さん 有難うございます

OSやNFCのバージョンが規格を満たしていれば自動的にOKと思っていましたが
アプリ(マイナポータル)側で各端末1機種ごとにチェックし、対応表みたいなものに設定しているのでしょうか?
どのアプリも同様なのでしょうか?
(マイナポータル)は特別なんでしょうか?

書込番号:25010983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8409件Goodアンサー獲得:1088件

2022/11/15 18:19(1年以上前)

対応機種は↓の通りです。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default

書込番号:25011145

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件

2022/11/15 19:56(1年以上前)

>エメマルさん 情報有難うございます。

他社の最新機種は対応している様に思えるのですが、この機種はなぜ対応していないのか理解できません。
対応の基準は何なのか疑問です。Zumfone8は対応しているし、メーカーも分かっていると思うのですが?

書込番号:25011288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2022/11/16 20:21(1年以上前)

ASUSに問い合わせを行ったのですが、
回答は
<<<ASUSで確認したところ、「マイナポータル」アプリはzenfone9に対応しておりませで、
「マイナポータル」は第三者が開発したアプリで・・・・・関連情報が無いため、ご案内できかねる・・・
開発元のほうにお問い合わせていただければ幸い・・・>>>との事でした。

このご時世、確定申告やマイナポイント等もあり、「マイナポータル」に対応しているはずと思い込んでおりました。
メーカーは対応していない事を何とも思わないのか不思議です。
「マイナポータル」に対応が必要ないユーザーもいるかも知れませんが、初めから分かっていれば、私は買わなかったのですが!
後日対応するのか、対応しないのか?「マイナポータル」側にも問い合わせを行ってみます。

書込番号:25012689

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2022/11/17 11:16(1年以上前)

マイナポータルは、マイナポータルが認めた機種以外では使えません。
ハード的な仕様ではなくホワイトリスト方式です。
ですので、マイナポータルがホワイトリストを更新するまで使えません。
NFC積んでれば何でもOKにしてほしいところですが。

書込番号:25013428

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:127件

2022/11/17 13:52(1年以上前)

>yjtkさん

ホワイトリストの基準が何なのか、興味が有ります。
Zenfone8が対応しているので、メーカーに対する基準で無いと思います。
マイナンバーカード普及の為にも、対応するしないの理由を公表すべきと思われます。
端末を作成するメーカーも対策が出来ると思うのですが?
ユーザーとしては、最新機種だし、当然対応していると思い購入したのですが、がっかりです。

書込番号:25013650

ナイスクチコミ!4


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2022/11/17 15:29(1年以上前)

国内で販売している機種はほぼ網羅されているのでZenfone9も時間の問題だとは思います。
海外で販売されているやつを除外する目的じゃないでしょうか。

書込番号:25013758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件

2022/11/17 16:18(1年以上前)

>yjtkさん

しばらくすれば対応するとの事でしょうか?
発売時から対応している機種も有り、対応の基準が?

書込番号:25013810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2022/11/17 17:08(1年以上前)

マイナポータルに質問した回答を受け取りました。

概略は
「ASUSのZenfone9」の対応時期については、答えられない。
アプリの対応にあたっては動作確認を含めた検証をクリアする必要がある。
NFC機能を持つ機種すべてがマイナポータルの対象機種となるわけではない。
検証内容は答える事はできない。
対応機種については随時拡大する予定となっており、対応機種一覧を随時更新してる。
との事でした。

対応リストに追加される事を願い、しばらく待ってみます。

皆様 有難うございました。


書込番号:25013846

ナイスクチコミ!7


cdmaryuさん
クチコミ投稿数:1件

2022/11/24 11:52(1年以上前)

>我輩も猫さん
マイナポータルの対応も気になるところですが、公的個人認証サービスの方も気になります。そもそも、公的個人認証サービスの一覧(https://www2.jpki.go.jp/prepare/pdf/nfclist.pdf)にはasusのスマホがひとつも記載されていません。
asusに聞いたところ、他社が作ったアプリでの動作保証は行わないそうです。
また、公的個人認証サービスに聞いたら、対応可否はメーカー次第とのことでした。
いわゆるたらい回し的な感じで、結局よく分からずじまいです。
私も、これらに対応するなら即決で買うつもりなんですけどね。

書込番号:25022813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2022/11/24 14:53(1年以上前)

>cdmaryuさん
お財布機能等、海外メーカーも日本向け機種で需要が大きいものは対応しているみたいですが、ユーザーがどこまで要望しているかで対応も様々なのでしょうか!
人それぞれで、必要とする機能は違うのでしょうが、国産を選択するのが無難なのでしょうか!

書込番号:25023017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:14件

2022/12/03 13:42(1年以上前)

来年5月にはAndroidスマホがマイナンバーカードそのものを実装できるようになる予定なのでその時どうなるかですね。
iPhoneは目処が立っていないようなのでマイナポータルは残るでしょうが。

書込番号:25036627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2022/12/03 14:50(1年以上前)

>no_more_pollenさん
<Androidスマホがマイナンバーカードそのものを実装>したとしても、
スマホがプラスティックカードの代わりをするだけで、(保険証として使える等)
マイナポータルの機能が利用できるようにはならないのでは?
総務省かよくわかりませんが、マイナポータルからの回答では、
現在対応可否の理由は回答できないとの事で、端末ごとに何かが異なっている為と思われます。

書込番号:25036708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:14件

2022/12/04 00:20(1年以上前)

>我輩も猫さん
その時どうなるかとコメントした意味は総務省4/15の報道資料に詳しくありますよ。
どの機種が電子証明書を実装できるかがまた問題になってきそうですが。
現状のマイナポータルの機種対応早く実現性されると良いですね。

書込番号:25037633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2022/12/04 11:00(1年以上前)

>no_more_pollenさん
あまりよく理解できていませんが、新規に発売される機種が対象なのか?
既存機種もそれなりのアプリをインストールすれば可能なのか?
ホワイトリスト登録の記述もあり、現状対応していない機種は難しい気がします。

書込番号:25038058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:14件

2023/02/23 19:47(1年以上前)

2/22の時点で対応となりましたね。

書込番号:25155807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2023/02/24 08:34(1年以上前)

>no_more_pollenさん
インストールできました。

書込番号:25156413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)