Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

Zenfone 9 (RAM 8GBモデル)

  • 128GB
  • 256GB

6軸ジンバルを搭載した5.9型5Gスマートフォン

<
>
ASUS Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) 製品画像
  • Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) [ミッドナイトブラック]
  • Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) [ムーンライトホワイト]
  • Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) [サンセットレッド]
  • Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) [スターリーブルー]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:73件

MNPでこちらの端末の購入を検討しています。
zenfone9は5G周波数帯のn79に非対応ということですが、ドコモ系の回線以外を契約した方が良いのでしょうか?

今まではauでガラホを契約していました。
まぁまぁの田舎ですが、普段の生活ではauでもドコモ系でも電波の到達については問題は無いようです。

この度MVNOにMNPをしようと考えているのですが、何を基準に回線契約したらよいかわからなくなってしまいました。
よろしくお願いします。

書込番号:25030670

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/11/29 12:20(1年以上前)

5Gn79なんて別にあってもなくても問題にならないのです
あった方がなんか得した気がする気持ちの問題でしかないのです
好きなのでいいのです

書込番号:25030714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27080件Goodアンサー獲得:3009件

2022/11/29 12:51(1年以上前)

docomo系SIMでも問題無いですよ

まあZenfoneはあまりお勧めしません

サポートが良く無いので

書込番号:25030783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/29 12:51(1年以上前)

>auでガラホを契約していました。
ガラホならau、SoftBankでスマホデビュープランで契約すれば?
mvnoより品質いいよ。
1年1100円位だから1年後、ガラホ持ってSoftBankならau、auならSoftBankにMNPの繰り返し!
auは5GB迄、SoftBankは4GB迄使えるよ。

SoftBankならYahoo!プレミアム無料、PayPayクーポン、ヤフーショッピングPayPayポイント優遇とかある。

>5G周波数帯のn79に非対応ということですが、
気にしなくて大丈夫、5Gが使えた所でほとんどメリットないし、データ制限あるプランで使っても意味ないから!

書込番号:25030785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/11/29 17:27(1年以上前)

>今まではauでガラホを契約していました。
>まぁまぁの田舎ですが、普段の生活ではauでもドコモ系でも電波の到達については問題は無いようです。

格安SIMだったら3〜5GBくらいまでのプランだったり、多くても10〜20GBとかだろうし無制限に使えるとかいうことはなくどっちかと言うと節約して使うだろうから5Gはあんまし気にしなくていいだろうね

5G(高速)のメリットを活かすには無制限でガンガン通信しまくるなので

たいていの場所ならau、docomoどっちでも問題ないだろうけど、今auで困ってないならau系の方が無難かもしれないし、docomo系のメリットといえば契約そのままで機種だけ買い替えるとかなったとき対応機種が一番多いってところかな?

まあ、今は乗り換え自体楽なもんだし一度格安SIMにして以降だったら本体買い換えのときに乗り換えでもいいと思うけど

ちなみに今auガラホだったら、スマホスタートプランに出来るから(auはガラホ→スマホがいける)、機種はともかくとりあえずこっちの方がいいんじゃない?

【auスマホスタートプラン】
https://www.au.com/mobile/campaign/end/sp-start-flat/

書込番号:25031168

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2022/11/29 18:26(1年以上前)

皆様、役立つアドバイスを書き込んでいただき感謝いたします!

当方 auでトルクというガラホとモバイルOCNでhuawei P30を使っております。
トルクのバッテリーの減りが早くなり、また私のP30を家族が使いたいと言っているので、私がauのトルクを処分して新しいスマホを購入する事になった次第です。

こちらのzenfone9のスペックやデザインに惹かれましたので、こちらのスマホの扱いのある回線へMNPしようかと考えていたところです。

アラフォーにーとさんがおっしゃるように、ソフトバンクの優遇は魅力的ですね♪

どうなるさんのおっしゃるスマホスタートプランもお得に使えそうな気がします。

IIJmioさんでzenfone9が明日までお得に購入出来るようでしたので、そちらで検討していましたが、au、ソフトバンクも候補に入れて検討をしてみますが、au、ソフトバンクにグッとくる機種が見当たらないんですよね…

書込番号:25031256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2022/12/01 07:39(1年以上前)

>舞来餡銘さん
Asusはスマホに安心保障がつけられないんですね…

皆様のアドバイスを参考にauでのスマホデビュープランへのプラン変更を予定してネット通販でzenfone9の購入手続きをしました。

購入手続きをしてから回線業者での端末保険がつけられないからAsusの保証プランを確認しておこうと調べると、スマホには保障がつけられないとありました。
格安スマホなら壊れても諦めはつきますが、私にとっては10万円は高額なスマホ。1年保証しかないのはちょっと怖いし、有償であっても複数年の保証をつけられない企業の製品というのはちょっと怖くなってきました…

注文のキャンセル申請してみようかな…

書込番号:25033497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/12/01 14:44(1年以上前)

Zenfone 9は高性能なのに超小型ってところは魅力的なんだろうけど、今のASUSスマホは正直売れてないメーカーなんでP30を使ってるってことなんでそんなに心配しなくてもいいのかもだけどあまりスマホに慣れてない人がわざわざ選ぶのは冒険だなぁとは思う(MaxM1/M2とかの頃だとそこそこ人気あったけど)

書込番号:25034025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2022/12/12 08:36(1年以上前)

皆様、役に立つアドアイスをありがとうございました!
zenfone9をネット通販で購入し、auのスマホスタートプランを契約しました。

Huawei P30からzenfone9への移行手順はUSBケーブルを両端末につなげることで出来ました。
MNP予約番号を発行していたので、それのキャンセル手続きが面倒だったりと(15日で自動でキャンセルになりますが、今週末にauの契約変更がしたかった)トラブルもありましたが、なんとか使えるようになりました。

まだ使い始めて半日ですので電波の入りや通信速度の変化はよくわかりません。

Asusのサポートの不安はのこしつつも、皆様のおかげで納得できる機種変更が出来ました。
本当にありがとうございました!

書込番号:25049644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/12/13 11:35(1年以上前)

https://www.au.com/mobile/service/mochikomi-kosho/

これだったら保証入れたのです
今後の参考にどうぞなのです

書込番号:25051372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デュアルマイク

2022/11/06 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

購入された方にお尋ねします。
仕様にデュアルマイクとあります。
動画はステレオで録音されるのでしょうか。
また、ステレオ録音アプリ(hi-fiならなお良)が付いてたりしますか
当方、LG V20Proの変態仕様を超えるスマホを探しております

書込番号:24996424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/11/06 01:07(1年以上前)

直接の回答ではありませんが…。

LGの V20の変態仕様、あれは良い意味で凄いですよね。
発売開始に際して、メーカーは何も謳っていませんでしたが、
オーディオマニアを唸らせる機能がテンコ盛り。
最近になって知ったのが、暗い光量の足りない場所でカメラアプリを使おうとすると、
今捉えている光景に重ねて、マニュアル設定画面が立ち上がり、ISO感度を連続可変で調節出来たりして、ビックリです。
海外モデルの V20になると、
DSDS対応で、microSDが独立して使える、一般常識では思いつかない変態トリプルスロット。
おまけに電池パックが交換可能。
復活してもらいたいものです。

書込番号:24996472

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/11/26 15:58(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
大変遅くなりましたが、コメントありがとうございました。
LGはスマホ撤退してしまって残念です。
さて実機を店頭で確認しましたら「プロ動画」モードで音声LRステレオ表示を確認できました!
しかし、ウインドカットはありますが、期待していた音量調整が出来ませんでした。
静止画のプロモードではマニュアルでフォーカスが合っているエッジが緑色になったりと
V20Pro相当でしたので、惜しいなぁという印象です。

書込番号:25026068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話の自動録音機能はありますか?

2022/11/06 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー

スレ主 菅沼さん
クチコミ投稿数:12件

Zenfone 9では、デフォルトで自動通話録音はできるでしょうか?

Pixel 6 Proに変更してから自動通話録音が出来なくなって不便に感じています。
Zenfone 9で可能であれば買い替えを検討したいと思っています。

書込番号:24996981

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27080件Goodアンサー獲得:3009件

2022/11/06 12:26(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000036351/SortID=24308184/

Zenfone8では可能なので通常考えれば機能継続してるとは思います

https://s.kakaku.com/bbs/J0000036960/SortID=24434833/

PixelでもCall Recorder使う方法も有ります

書込番号:24997069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 菅沼さん
クチコミ投稿数:12件

2022/11/06 15:55(1年以上前)

>舞来餡銘さん
早速ありがとうございます!

そうですよね。
Zenfone 9でも通話録音が継続されていることを祈っています。
また仕事で使うので開発元がよく分からない(検索しても会社情報を追えない)アプリは出来ればインストールしたくないと思っています。

書込番号:24997316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/06 21:18(1年以上前)

家電量販店のデモ機で通話録音の有無を確認しました。
電話アプリの設定に通話録音と自動通話録音がありました。
私もZenfone(9ではありません)を使っていますが、設定するところも同じでしたので、問題なく通話録音できると思います。

書込番号:24997901

ナイスクチコミ!10


スレ主 菅沼さん
クチコミ投稿数:12件

2022/11/09 17:17(1年以上前)

>じゃーばさん
ありがとうございます!
自動録音機能できるということで安心しました!
購入したいと思います。

書込番号:25002026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/10 19:20(1年以上前)

Zenfone9の通話自動録音の設定方法は、Zenfone6と同じだったと記憶していますのでお伝えしておきますね。

電話アプリを開く→右上の縦に三つの点→設定→通話→詳細→通話録音→通話自動録音をオン

Zenfone6での操作方法なので違ったら申し訳ありません。

書込番号:25003672

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 菅沼さん
クチコミ投稿数:12件

2022/11/11 08:14(1年以上前)

>じゃーばさん
ありがとうございます!
助かります!

書込番号:25004327

ナイスクチコミ!0


JT.さん
クチコミ投稿数:9件

2022/11/12 23:36(1年以上前)

スレ主さま
Zenfone 9 の自動通話録音機能の有無スレありがとうございます!
私も仕事上相手に確認するのは避けて自分の失念確認用に備忘録としてこれまで自動通話録音機能のあるスマホを使って来ました。
特に重く考えているのが、デフォルトで標準装備であること、設定でONにするだけで不具合も無く録れる!拘って来ました。
しかしながら、この度直前まで使っていたOPPO Reno5 A(5G)Rakuten mobile版をY!mobileのSIM利用環境で自動通話録音機能を完備していましたが、Wi-Fiが不安定になり若干モサモサ感もあるので、以前はデフォルトで自動通話録音機能が完璧動作してくれてZenFone 4(ZE554KL)が良かったのでこの度、私もASUS・ZenFone9を早速!
思い切って購入しました!
11/10に届きまして、LINEをはじめにあれこれ移行させて復元ほぼできましたが、
あれっ!
設定からの自動通話録音機能ONがない?
手動で通話中に押せば録音は可能だというところまでは出来ました!
音質もとても良いです。
実は購入前にASUSさんへメールで問い合わせしましたら、自動通話録音機能可能だとの認識をASUSさんからお聞きして、マニュアルのRinkまで頂き回答得ましたが、ここまでは良し大丈夫!と
購入しましたが、
何度探しても、テストしても、自動では録れてなく難儀しております。
私の、設定操作が悪いのか困って皆様のお知恵を拝借できれば大変助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。m(__)mm(__)m

【ASUSさんへの質問と回答参考になるか共有致しました】
↓↓↓
--------コピペしました-----------------------------------
Customer Service Feedback


お客 様:


この度はお問合せいただき誠にありがとうございました。
ASUSサポートセンターより回答させていただきます。

返信が遅くなり、非常に申し訳ございません。

弊社製品をご愛用いただき、心より感謝いたします。


>@Zenfone 9の機能と上記状況ですが年明けまでの10%OFFクーポン適用対象者になれますでしょうか?



確認したところ、該当キャンペンは2023/01/09まででございます。

詳細は下記リンクをご参照いただけますと幸いです。


https://asus-couponcp.com/


>Aお聞きしたい機能で仕事上大切な機能なのですが、
 通話の自動録音機能これまで通り、デフォルトでついていますでしょうか?



付いていますが、詳細は製品のマニュアルP42をご参照いただけますと幸いです。

https://dlcdnets.asus.com.cn/pub/ASUS/ZenFone/AI2202/J19908_AI2202_ZF9_EM_WEB.pdf

>BY!mobileのSIMで考えていますが、利用に問題ないでしょうか?



通常の場合、対応できると存じますが、

念のため、提案としてSIMカードの発行会社までお問い合わせいただくようお願い申し上げます。


以上、お手数をお掛けし大変申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
その他ご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ASUSサポートセンター
-------以上が質問と回答です。------------------------------------
パソコンを自作でマザーボードもASUSさんで
利用していて非常に好感持ってASUS製品を使っています。

この度のZenFone9は、モッサリ動作のOPPO Reno5 A(5G)に限界感じていたので、
Snapdragon 8+ Gen 1は物凄くサクサク動き、
動作はとても良いですね!
但し自分がこれまで、6.5インチのスマホに慣れていた事と老眼もあると思いますが、ZenFone9が、ROGの画面サイズだったらと今更ながら思います。
しかしながらフォルムは好みです!
カメラも綺麗に撮れてます!
コンパクトも……やはり画面は大きいと楽ですね!

・OPPO製品だけかと思っていました三本指で上から下へなぞるとスクリーンショットが撮れます。データ移行したからなのか?よく解りませんが、ZenFone 9 でもOPPO Reno5 A(5G)の時と同じ様に三本指で上から下へなぞるとスクリーンショット撮れました。

話が横に逸れて脱線しました。
少しでも多くのZenFone 9 情報共有できればと
投稿致しました。

購入されて、自動通話録音機能をデフォルトでお使い出来てましたら教えて頂けます様切にお願い申し上げます。 m(__)m

宜しくお願い致します。m(__)m




書込番号:25006904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/12 23:53(1年以上前)

自動通話録音機能は、電源アプリの設定を開いてすぐ表示される通話録音の設定にはありません。

次の操作方法で設定できると思います。
電話アプリを開く→右上の縦に三つの点→設定→通話→詳細→通話録音→通話自動録音をオン

書込番号:25006919

ナイスクチコミ!9


JT.さん
クチコミ投稿数:9件

2022/11/13 01:18(1年以上前)

機種不明

通話自動録音の設定画面(^_^)ノ

じゃーばさん!m(__)m
深夜にご返事頂けるなんて(^_^)ノ
本当にありがとうございますm(__)m
ご教授いただいた通り進んで見ましたら。
★電話アプリを開く→右上の縦に三つの点→設定→通話→詳細→通話録音→通話自動録音オン!m(__)m
★★★★★ありました!(^_^)ノ
通話自動録音!

感謝感激!
かなり凹んでおりまして、
こんなに早く解決出来て神対応、
ありがとうございますm(__)m
本当に助かりました!

書込番号:25007009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

Zenfone 9ではAOD機能があることまでは分かっているのですが、有効にする時間帯を指定することが可能かどうかが気になります。

前の機種であるZenfone 8では何時から何時までAODを有効にするという設定が可能だったため、AODを就寝時間帯は無効にでき、無駄を避けられ良いと感じていました。
同様の設定が可能かどうか、この端末をお持ちの方は是非ともご確認をお願い致します。

書込番号:24994056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2022/11/04 13:54(1年以上前)

自己解決しました。
youtubeにて海外版Zenfone9 ではAODの時間指定が可能であることが分かりました。
https://www.youtube.com/watch?v=onbPrBXsnSQ

海外版の情報ですので、国内版では仕様が変更されている可能性もありますが、たぶん大丈夫なのではと考えます。あとは実際に家電量販店に行く機会があれば、そこで試してみます。お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:24994084

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)