Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

Zenfone 9 (RAM 8GBモデル)

  • 128GB
  • 256GB

6軸ジンバルを搭載した5.9型5Gスマートフォン

<
>
ASUS Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) 製品画像
  • Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) [ミッドナイトブラック]
  • Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) [ムーンライトホワイト]
  • Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) [サンセットレッド]
  • Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) [スターリーブルー]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Zenfone 9 (RAM 8GBモデル) のクチコミ掲示板

(658件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タスクキルが強力すぎませんか?

2023/01/30 06:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

AccBatteryを入れてバッテリー容量を測ろうとしてますが、どんな設定(バックグラウンドの通信を制限しない、バッテリーの最適化OFF)にしても充電中にキルされてしまい、計測できません。
皆さんはどうでしょうか?

書込番号:25119304

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2023/02/05 15:04(1年以上前)

自己解決?したかもしれません
バッテリー→バックグラウンドアプリの管理→OFFでキルされなくなりました。
同じ症状でお悩みの方がいれば参考までに。

書込番号:25128183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2023/02/08 21:31(1年以上前)

自分への返信ばかりですいません。
上記の設定でもスリープに入ると5割くらいの確率でキルされてました。
先日の13アップデートにてタスクキルの設定が見直されたようで、スリープ中でもアプリが落ちなくなりました。
Android12は欠陥があったのではと思うくらい快適に使えるようになりました。

書込番号:25133758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

WIFIを繋ぐとSIM2が切れます。。。

2023/01/18 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー

スレ主 bujubantonさん
クチコミ投稿数:24件

デュアルSIMの1には国内DOCOMOのSIM
SIM2にはベトナムのSIMを入れて使っています。

WIFIを繋ぐとSIM2が切れてアンテナマークが&#10005;になります。
WIFI切るとすぐアンテナ立って繋がります。。。

これってどういう設定になってるんですか?
どこをいじれば治りますか?

ベトナムSIMは日本では電話を受けるだけですのでローミングはOFFです。

詳しいかた教えてください。

書込番号:25102831

ナイスクチコミ!1


返信する
koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2023/01/18 19:20(1年以上前)

私のは、両方ともドコモSIM入れてますが、WiFi繋げても切れることはありません。

SIM1と2を入れ替えたらどうなりますか?
とか原因になりそうな事象の切り分けをしてみると課題が絞れると思います。

書込番号:25103231

ナイスクチコミ!1


スレ主 bujubantonさん
クチコミ投稿数:24件

2023/01/19 08:29(1年以上前)

>koontzさん
ありがとうございます
今入れ変えたら両方繋がりました

ということはSIM2のスロットだけ何かの制限がかかってるということですかね?・・・

書込番号:25103883

ナイスクチコミ!0


スレ主 bujubantonさん
クチコミ投稿数:24件

2023/01/19 10:42(1年以上前)

>koontzさん
と思いましたら、今見たら切れてました。
となるとSIMの問題なのでしょうか?・・・
他のスマホでは繋がっていますんで。。。

書込番号:25104040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FOMA SIMカードの認識不良について

2023/01/14 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー

スレ主 Zenzen529さん
クチコミ投稿数:6件

これまでZenfone5Zを使ってきましたが、2日前から9に変更しています。5Zでは通話をドコモ・FOMA、データ通信をBiglobe(ドコモ回線)のデュアルSIM運用をしてましたが、9でもそのまま引き継いでいます。

概ね順調に移行できているのですが、FOMAのSIMについて、いつも間にか認識されなくなっている状態が発生しております。いったん非アクティブ化して再びアクティブ化すると認識され、通話も可能になりますが、しばらくすると非認識状態になっています。そのたびに非アクティブ化⇒アクティブ化の復帰作業を強いられます。これが1日のうちになんども発生しています。こうした事象は5zでは全く起こりませんでした。

どなたか、似たような経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?これはスマホの不良なのか、あるいはSIMカードの問題なのか、なにかご意見をうかがえれば幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:25097511

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/14 22:18(1年以上前)

24369863

書き込み番号検索して見るといいかも。
これでなければそろそろ諦めた方がいいかも。

書込番号:25097543

ナイスクチコミ!2


スレ主 Zenzen529さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/14 22:46(1年以上前)

>アカウント忘れたさん
早速のアドバイスありがとうございます。
教えていただいた過去のクチコミの記事通りにやってみて、30分ほど様子を見てましたが、これまでのところは問題なくSIMが認識された状態が続いています。
これでしばらく運用してみようと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:25097592

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zenzen529さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/15 12:05(1年以上前)

>アカウント忘れたさん

アカウント忘れたさんに教えていただいた過去クチコミを参考にした対応の、その後の経過ですが、症状が再発してます。
おおむね3時間経過すると認識されなくなり、非アクティブ化→再度のアクティブ化、という作業が必要になるというパターンですね。

ドコモによればFOMA 3G SIMの新規受付は停止されており再発行不可ということらしいので、SIMカードからのアプローチはあきらめて、当該Zenfone9からのアプローチで解決を目指そうと思います。

それについて、修理、交換、あるいは返品、どういった対応がベストなのか、どなたかアドバイスをいただければ幸いです。これまでの5zでは故障やトラブルが一切なく、ASUSとのやり取りもしたことがないため、どういう展開になるか全く読めません。

ASUSストアで1月7日注文、12日受取りなので、初期不良の2週間以内です。あと、キャンペーンで30日間返品保証というのもあるという状況です。

よろしくお願いします。

書込番号:25098193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/15 12:23(1年以上前)

FOMAを諦めるのが一番ですが。
サービス終了がアナウンスされていて、メーカーサポート外ですし、サポートしてないのに毎回メーカーに問い合わせや返品相談が来るのも迷惑でしょうし。

書込番号:25098218

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Zenzen529さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/15 12:33(1年以上前)

>アカウント忘れたさん
早速のご返答ありがとうございます。
たしかに、サポート外であるのはそのとおりですね。
5zがすごく快適だったので、つい同じことを9にも期待してしまいました。
回線契約変更も含めていろいろ考えてみます。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:25098229

ナイスクチコミ!1


kida1982さん
クチコミ投稿数:7件

2023/04/01 23:57(1年以上前)

Zenfone8の所でも書きましたが、古いSIMカードだと起こる頻度が高いとの事で、ドコモショップでSIM(FOMA)を再発行(無料)してもらいました。その後はxになる頻度が劇的に減りました。

書込番号:25205226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kida1982さん
クチコミ投稿数:7件

2023/04/02 00:04(1年以上前)

ちなみに私もZenfone5z(通話FOMA,通信IIJ)から端末保証でZenfone8になり、FOMAが頻繁にxになっていました。

書込番号:25205237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kida1982さん
クチコミ投稿数:7件

2023/04/02 12:17(1年以上前)

ドコモショップでSIM(FOMA)を再発行(無料)してもらったのは2023/3/24です。

書込番号:25205847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/01/09 21:38(1年以上前)

設定→ネットワークとインターネット→インターネット→優先ネットワークの種類を2G/3Gに変更すればFOMASIMの非アクティブ化を防ぐことが出来ます。
SIMカードの再発行をせずに使用することが出来たので試される価値はあると思います。
Zenfon5からZenfon9へ変更しましたが上記の設定により問題なく使用出来ています。

書込番号:25578468

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証について

2023/01/14 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

前回質問した者です。
延長保証について、皆さんどのようにされましたか?
ホームページからオンラインで買われたのか、それとも家電量販店でposaを買われましたか?

ホームページから見ると、延長保証ができるのかそもそもわからなくて…

またお教えいただければ幸いです。

書込番号:25097301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:25件

2023/01/14 20:16(1年以上前)

asus公式のスマホ延長保証というのはないです

これはauの持ち込み保証の対象なので
au新規契約と同時保証加入即UQ移行で維持費削減
というのが一番手厚い保証になると思います

キャリア無関係なところならmysuranceの保証とかに
入られるのが定番じゃないかと思います

書込番号:25097337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:25件

2023/01/14 20:20(1年以上前)

ごめんなさい訂正します
UQにも持ち込み保証制度があるので
UQ新規契約と同時に持ち込み保証加入が正解でした

書込番号:25097343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/01/15 01:40(1年以上前)

POSAって書いてるからASUSの延長保証(あんしん保証)のことだと思うけど、これってPC用の延長保証でスマホでは使えないはずだよ

https://asus-event.com/anshin/feature/#section4

書込番号:25097796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:497件

2023/01/15 21:28(1年以上前)

延長保証についてはASUSオンラインストアの「よくある質問」に書かれています。

https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.faq/

これを見る限り「延長保証はPCのみでスマホは対象外」という認識は間違ってると思います。Zenfoneも対象とされてますよ。

また別項では延長保証の申し込みに付いても書かれています。メンバーアカウントに登録、オンライン製品登録を経て延長保証の有効化という流れで書かれてます。おそらくネットで買っても量販店で買っても同じです。

書込番号:25098962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/01/15 21:57(1年以上前)

>これを見る限り「延長保証はPCのみでスマホは対象外」という認識は間違ってると思います。Zenfoneも対象とされてますよ。

それって昔やってた延長保証じゃないのかな?(昔はZenFone用の延長保証があった)

まあ、実際にあんしん保証に入れたってことならそうなんだろうけど

書込番号:25099005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2023/01/17 10:38(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

asusよりzenfoneにかかる延長保証はないとの回答がありました。

書込番号:25101019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ユーザーさま教えてください

2023/01/14 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー

スレ主 bujubantonさん
クチコミ投稿数:24件
機種不明

連投すいません。購入検討中です。

既にお使いの方教えてください。

アプリ非表示機能ですが、
これはホーム画面などから指定のアプリを非表示とするだけで、アプリ一覧などには表示されたままになるんでしょうか?
それともアプリ一覧などからも非表示となり基本的に非表示アプリのフォルダを見にいかないと見つからない状態になりますか?

非表示設定したアプリの見方について詳しく教えてください。

書込番号:25096692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
t0sh111さん
クチコミ投稿数:1件 Zenfone 9 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリーのオーナーZenfone 9 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリーの満足度5

2023/01/14 20:44(1年以上前)

使用中のものです!
自分も非表示機能使用中ですが、確認したところアプリ一覧からも非表示になっています!
この機能便利ですね!

書込番号:25097383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2023/01/14 22:41(1年以上前)

>bujubantonさん
>t0sh111さん
この機能はホームアプリを変えれば簡単に実現できる機能の一つですよ。
アンドロイドの特権なので試しに使ってみるのも面白いかも。
私は『Lean Luncher』というのを使っているけどメモリー消費が少なく、バク速なのがお気に入り。
いろいろと遊んでみてください!

書込番号:25097584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bujubantonさん
クチコミ投稿数:24件

2023/01/18 11:36(1年以上前)

>t0sh111さん
ありがとうございます!購入しました。

>柊 朱音さん
ご指導ありがとうございます!
ご存じでしたら教えてください。
このアプリ非表示、いいんですが
表示する際にピンチアウトででてくるんですが
この設定を変えることってできるんですかね?
例えばパスワードで表示できるとか
もう少し難しいハードルを設定したいんです。

なにぶん Iphoneからの移管でandroidに全然慣れていなくて。。。
ご指導願います。

書込番号:25102591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

セカンドスペース的なこと。。。

2023/01/13 09:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー

スレ主 bujubantonさん
クチコミ投稿数:24件

購入を検討中です。

このASUS機種でも
XIAOMIでいうセカンドスペース的なこと
(複数ユーザーが1つの機種にアカウントを作る)
はできますか?

詳しいかた教えてください!

書込番号:25095060

ナイスクチコミ!1


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/13 11:42(1年以上前)

bujubantonさん

ツインアプリという名前であります。
「Zenfone 9 便利機能や使い方まとめ!
初期設定からカスタマイズ ツインアプリ」
https://www.google.com/amp/s/hipc.jp/13810%3famp=1

書込番号:25095204 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)