発売日 | 2022年11月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.9インチ |
重量 | 169g |
バッテリー容量 | 4300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
-
Zenfone 9 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー [ミッドナイトブラック]
Zenfone 9 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー [ミッドナイトブラック]のレビューを書く -
Zenfone 9 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー [ムーンライトホワイト]
Zenfone 9 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー [ムーンライトホワイト]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 11 | 2022年12月3日 07:00 |
![]() |
14 | 3 | 2022年11月29日 13:07 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2022年11月26日 15:58 |
![]() |
16 | 2 | 2022年11月18日 17:20 |
![]() ![]() |
37 | 9 | 2022年11月13日 01:18 |
![]() |
3 | 2 | 2022年11月12日 21:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー
ドコモの4G回線で使っていますが、突然、ネットに繋がらなくなります。移動もしないで同じ場所で使っていても発生します。その状態になると自然に回復するときもあるのですが、全然回復しないときもあります。同様の事象が発生している方っていませんか?
書込番号:25022262 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソニーとかでも都心部とかで繋がり悪いとか言ってるのいたから、ドコモ回線が駄目かもね。
あと、通知がらみとか、アプデとかも多いんで、そんなもんだとなれるしかないんじゃないかな。
楽天回線も重くなってるし。
書込番号:25022292
0点

今までzenfone8を使っていてもそんな事はなかったんですが、やっぱりドコモの問題なんですかね。
書込番号:25022420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どのようなプラン使わわれているかわかりませんが、まずはsimの設定で5G通信切って4Gオンリーにしてみてはどうでしょうか?
書込番号:25022548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あと、トラブル誘発lineというアプリを入れてたら削除した方がいいかも知れません。
書込番号:25022629
0点

むぅ☆さん、こんにちは。
アカウント忘れたさんは投稿に慣れていない方をターゲットに想像や願いを書き込み足を引っ張ります。
この方の過去のレスを確認して信じるに値するか判断をお勧めします。
同じ状況になったら機種に関係無く私もkumakeiさんと同じ事を試し様子を見ます。
書込番号:25022737
9点

皆さま、色々コメントありがとうございます。
ギガホプレミアの契約なので、5Gは不要だったので、無効にしてみましたが、症状は変わらずでした。あとVoLTEも無効にしてみましたが同じでした。
書込番号:25023230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あとは、iPhoneの事象でしたが、メモリ不足で通信絡みの不具合が出るというのもありましたが。
書込番号:25023397
1点

>むぅ☆さん
私も同じ症状が確認されました。
突然圏外になります。
設定ではどうにもならなかったので再起動させて復活させましたが、こんなことではダメですね。
何度もなるようなら機種変更するかもしれません。
書込番号:25027607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在、ASUSのサポートにも問い合わせていますが、改善されないようであれば、ASUSのオンラインで購入したので、30日間返金の対応をしようかなと思っています。Zenfone8に比べて、電池の持ちもよく気に入っていたのすが、残念です。。。
書込番号:25027624
0点

私も同じ症状が出ました。ocn モバイルoneで使っています。
私の場合は、再起動しても設定変更してもダメだったので、APNを手動で追加設定して回復しました。
これでしばらく様子を見ます。
書込番号:25030727
2点

asusで修理対応を実施しました。1日使って見ましたが、再発しなくなった気がします。若干、読み込みまでに時間がかかる事もあるんですが、前のように全く繋がらない状態ではありません。
サポートセンタの対応は、想定通り全然イケてませんでした。修理に出してから1週間程度で初期不良ということで新品交換となりました。
LINEやメモリ、ドコモの問題では無かったようです。
皆さん、コメントありがとうございました。
書込番号:25036163 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー
【ショップ名】iijmio
【価格】
乗換
一括77.800円
【確認日時】
【その他・コメント】
11/30までですが、お得ですね。
あと、ヤフーショッピングの超ペイペイ祭最後の2日間(11/29,30)は条件によってポイントがかなり付くのでお得。
書込番号:25030537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iijmioで過去にMNPで端末安く購入した人は
1年間期間開けないといけないので
購入したくても購入控えている人は
結構いると思います
ASUSは初期不良怖いから
結局違うメーカーにしてしまいますね
Zenfone 9は8と同じ会社に製造依頼みたいなので
それも怖いですね
書込番号:25030737
3点

ヤフーショッピング
ヤマダ電機Yahoo店
Joshin web
条件にもよるけど、
99800円ポイント27.5%27445ポイントで
実質72355円
だよ。
在庫なし、お取寄だけど
iijmioは1年に一度しか割引適用されないから、手出しにくいんだよね!
書込番号:25030806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mjouさん
文鎮化原因の部品は特定されて9では使われてないようですよ。
書込番号:25030816 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー
購入された方にお尋ねします。
仕様にデュアルマイクとあります。
動画はステレオで録音されるのでしょうか。
また、ステレオ録音アプリ(hi-fiならなお良)が付いてたりしますか
当方、LG V20Proの変態仕様を超えるスマホを探しております
書込番号:24996424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

直接の回答ではありませんが…。
LGの V20の変態仕様、あれは良い意味で凄いですよね。
発売開始に際して、メーカーは何も謳っていませんでしたが、
オーディオマニアを唸らせる機能がテンコ盛り。
最近になって知ったのが、暗い光量の足りない場所でカメラアプリを使おうとすると、
今捉えている光景に重ねて、マニュアル設定画面が立ち上がり、ISO感度を連続可変で調節出来たりして、ビックリです。
海外モデルの V20になると、
DSDS対応で、microSDが独立して使える、一般常識では思いつかない変態トリプルスロット。
おまけに電池パックが交換可能。
復活してもらいたいものです。
書込番号:24996472
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
大変遅くなりましたが、コメントありがとうございました。
LGはスマホ撤退してしまって残念です。
さて実機を店頭で確認しましたら「プロ動画」モードで音声LRステレオ表示を確認できました!
しかし、ウインドカットはありますが、期待していた音量調整が出来ませんでした。
静止画のプロモードではマニュアルでフォーカスが合っているエッジが緑色になったりと
V20Pro相当でしたので、惜しいなぁという印象です。
書込番号:25026068
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー

ナツキ。さん
SIMカードを2枚使いたい
イヤホンジャックが必要
という事だとZenfone 9になりますね。
書込番号:25015066 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

サポート考えたらGalaxyの方が良いですよ
書込番号:25015079 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー
Zenfone 9では、デフォルトで自動通話録音はできるでしょうか?
Pixel 6 Proに変更してから自動通話録音が出来なくなって不便に感じています。
Zenfone 9で可能であれば買い替えを検討したいと思っています。
3点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000036351/SortID=24308184/
Zenfone8では可能なので通常考えれば機能継続してるとは思います
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036960/SortID=24434833/
PixelでもCall Recorder使う方法も有ります
書込番号:24997069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
早速ありがとうございます!
そうですよね。
Zenfone 9でも通話録音が継続されていることを祈っています。
また仕事で使うので開発元がよく分からない(検索しても会社情報を追えない)アプリは出来ればインストールしたくないと思っています。
書込番号:24997316
1点

家電量販店のデモ機で通話録音の有無を確認しました。
電話アプリの設定に通話録音と自動通話録音がありました。
私もZenfone(9ではありません)を使っていますが、設定するところも同じでしたので、問題なく通話録音できると思います。
書込番号:24997901
10点

>じゃーばさん
ありがとうございます!
自動録音機能できるということで安心しました!
購入したいと思います。
書込番号:25002026
1点

Zenfone9の通話自動録音の設定方法は、Zenfone6と同じだったと記憶していますのでお伝えしておきますね。
電話アプリを開く→右上の縦に三つの点→設定→通話→詳細→通話録音→通話自動録音をオン
Zenfone6での操作方法なので違ったら申し訳ありません。
書込番号:25003672
6点

スレ主さま
Zenfone 9 の自動通話録音機能の有無スレありがとうございます!
私も仕事上相手に確認するのは避けて自分の失念確認用に備忘録としてこれまで自動通話録音機能のあるスマホを使って来ました。
特に重く考えているのが、デフォルトで標準装備であること、設定でONにするだけで不具合も無く録れる!拘って来ました。
しかしながら、この度直前まで使っていたOPPO Reno5 A(5G)Rakuten mobile版をY!mobileのSIM利用環境で自動通話録音機能を完備していましたが、Wi-Fiが不安定になり若干モサモサ感もあるので、以前はデフォルトで自動通話録音機能が完璧動作してくれてZenFone 4(ZE554KL)が良かったのでこの度、私もASUS・ZenFone9を早速!
思い切って購入しました!
11/10に届きまして、LINEをはじめにあれこれ移行させて復元ほぼできましたが、
あれっ!
設定からの自動通話録音機能ONがない?
手動で通話中に押せば録音は可能だというところまでは出来ました!
音質もとても良いです。
実は購入前にASUSさんへメールで問い合わせしましたら、自動通話録音機能可能だとの認識をASUSさんからお聞きして、マニュアルのRinkまで頂き回答得ましたが、ここまでは良し大丈夫!と
購入しましたが、
何度探しても、テストしても、自動では録れてなく難儀しております。
私の、設定操作が悪いのか困って皆様のお知恵を拝借できれば大変助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。m(__)mm(__)m
【ASUSさんへの質問と回答参考になるか共有致しました】
↓↓↓
--------コピペしました-----------------------------------
Customer Service Feedback
お客 様:
この度はお問合せいただき誠にありがとうございました。
ASUSサポートセンターより回答させていただきます。
返信が遅くなり、非常に申し訳ございません。
弊社製品をご愛用いただき、心より感謝いたします。
>@Zenfone 9の機能と上記状況ですが年明けまでの10%OFFクーポン適用対象者になれますでしょうか?
⇒
確認したところ、該当キャンペンは2023/01/09まででございます。
詳細は下記リンクをご参照いただけますと幸いです。
https://asus-couponcp.com/
>Aお聞きしたい機能で仕事上大切な機能なのですが、
通話の自動録音機能これまで通り、デフォルトでついていますでしょうか?
⇒
付いていますが、詳細は製品のマニュアルP42をご参照いただけますと幸いです。
https://dlcdnets.asus.com.cn/pub/ASUS/ZenFone/AI2202/J19908_AI2202_ZF9_EM_WEB.pdf
>BY!mobileのSIMで考えていますが、利用に問題ないでしょうか?
⇒
通常の場合、対応できると存じますが、
念のため、提案としてSIMカードの発行会社までお問い合わせいただくようお願い申し上げます。
以上、お手数をお掛けし大変申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
その他ご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ASUSサポートセンター
-------以上が質問と回答です。------------------------------------
パソコンを自作でマザーボードもASUSさんで
利用していて非常に好感持ってASUS製品を使っています。
この度のZenFone9は、モッサリ動作のOPPO Reno5 A(5G)に限界感じていたので、
Snapdragon 8+ Gen 1は物凄くサクサク動き、
動作はとても良いですね!
但し自分がこれまで、6.5インチのスマホに慣れていた事と老眼もあると思いますが、ZenFone9が、ROGの画面サイズだったらと今更ながら思います。
しかしながらフォルムは好みです!
カメラも綺麗に撮れてます!
コンパクトも……やはり画面は大きいと楽ですね!
・OPPO製品だけかと思っていました三本指で上から下へなぞるとスクリーンショットが撮れます。データ移行したからなのか?よく解りませんが、ZenFone 9 でもOPPO Reno5 A(5G)の時と同じ様に三本指で上から下へなぞるとスクリーンショット撮れました。
話が横に逸れて脱線しました。
少しでも多くのZenFone 9 情報共有できればと
投稿致しました。
購入されて、自動通話録音機能をデフォルトでお使い出来てましたら教えて頂けます様切にお願い申し上げます。 m(__)m
宜しくお願い致します。m(__)m
書込番号:25006904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自動通話録音機能は、電源アプリの設定を開いてすぐ表示される通話録音の設定にはありません。
次の操作方法で設定できると思います。
電話アプリを開く→右上の縦に三つの点→設定→通話→詳細→通話録音→通話自動録音をオン
書込番号:25006919
9点

じゃーばさん!m(__)m
深夜にご返事頂けるなんて(^_^)ノ
本当にありがとうございますm(__)m
ご教授いただいた通り進んで見ましたら。
★電話アプリを開く→右上の縦に三つの点→設定→通話→詳細→通話録音→通話自動録音オン!m(__)m
★★★★★ありました!(^_^)ノ
通話自動録音!
感謝感激!
かなり凹んでおりまして、
こんなに早く解決出来て神対応、
ありがとうございますm(__)m
本当に助かりました!
書込番号:25007009 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー
Zenfone9を買ったんですが、保護フィルムだけ到着遅れそうなので、店で買おうと思うんですが、Zenfone8用の方が入手性高そうなので、そっちでも使えるならありがたいなというお気持ちです。
書込番号:24994916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かっくんわいぷさん
実機は見たことないですが、机上の空論で単純に画面縦横のサイズだけなら13.61p×6.15pで完全に同サイズです。
なのでカメラ位置等ガン無視すれば流用できる可能性は高いと思います。
ただし自己責任でお願いします。
書込番号:24994947
0点

実際に所有してたZenfone8に貼ってあるものを取ってカメラ位置合わせてZenfone9へ貼ってみましたが概ねカバーできてますが上下はピッタリとはならないので気にしない人なら流用可能です
自分は気になるのでサクッとZenfone9用をガラスフィルム2枚+TPUセットがAmazonにあったのでとりあえずそれを購入しました
書込番号:25006738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)