端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月13日発売
- 6.7インチ
- 50 メガピクセル(広角)/12 メガピクセル(ウルトラワイド)/48 メガピクセル(望遠)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 Pro au | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 Pro 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 Pro 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
38 | 13 | 2022年12月22日 12:23 |
![]() |
15 | 8 | 2022年12月18日 08:57 |
![]() |
14 | 2 | 2022年12月17日 10:15 |
![]() ![]() |
40 | 18 | 2022年12月17日 07:24 |
![]() |
15 | 9 | 2022年12月6日 21:21 |
![]() |
18 | 10 | 2022年12月6日 08:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

4G/5Gの部分で言えば問題無いと思いますよ
Leofotoさんの環境次第ですので何とも言えませんが、、
書込番号:25062875 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>舞来餡銘さん
回答、ありがとうございます。
乗り換えようと思います。
書込番号:25062888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アハモでは動作確認が以下が確認されています。
以下の端末とpixel 7 proは変わりないですよね?
Google Pixel 3
Google Pixel 3 XL
Google Pixel 3a
Google Pixel 4
Google Pixel 4a
Google Pixel 4a(5G)
Google Pixel 4XL
Google Pixel 5
書込番号:25062894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

問題無いと思われます
書込番号:25062896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございます。
書込番号:25062903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo系のSIMで使ってますが、docomoの5Gのメインバンドに非対応の為。5Gエリアでも4G+になる事がありますが、普段使うには問題ないと思います。ただ5Gエリア内だと若干ストレスになるかもです。
書込番号:25063162
3点

>5Gエリアでも4G+になる事がありますが、
n79が使えたとしてもそんなに変わらんよ。
結局室内入れば4Gだから
>ただ5Gエリア内だと若干ストレスになるかもです。
逆に5Gが中途半端だとジャマしてストレスになるよ。
普通に使うなら4Gで十分だね。
書込番号:25063174 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Xoxotomoさん
>アラフォーにーとさん
ご回答ありがとうございます。
書込番号:25063333
2点

アハモで使用しています。
首都圏在住です。
主観ですが、ストレスを感じていません。
書込番号:25063593 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ahamoで利用する場合は5Gの主要バンドのn79が非対応なので5Gの掴みは悪くなり高速通信は期待出来ませんよ。
でも4Gの主要バンドは対応しているので通信速度を気にしなければ特に困る事は無いと思います。
また地域によってはドコモの電波状況が悪い所も有りますので留意しておきましょう。
書込番号:25063928
4点

>亜空間の申し子さん
回答、ありがとうございます。
SIMのみ交換で、おサイフケータイの設定は必要になるのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:25063996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Leofotoさん
>SIMのみ交換で、おサイフケータイの設定は必要になるのでしょうか?
アプリにSIMを刺して使うか抜いて使うかなどの設定はありません。
交換後のSIMを刺さずに使ってもよいですし、刺して使っても、どちらでもよいです。
SIMは関係ありませんので、毎回抜く必要はなく刺したまま使っても問題ありません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq5
>Q.おサイフケータイを利用する際に、契約しているSIMで利用可能かを知りたいです。
>おサイフケータイ(EdyやSuica等)での支払い時の通信は、レジとサーバー間で行います。
>そのため、Wi-Fiもモバイル通信も不要で、支払いが可能となっています。
>モバイル通信などは不要なため、契約しているSIMは何も関係ありません。
>毎回SIMを抜く必要はなく、刺したまま使っても何の問題もありません。
書込番号:25064190
3点

>†うっきー†さん
詳しい回答、ありがとうございます。
助かりました。
書込番号:25064219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
simフリーモデルは量販店で売っていますか?
dポイントやビックポイントがあるので出来たらどちらかが使える量販店で買いたいのですが。
書込番号:25054884 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SIMフリー版のPixelは量販店(ヨドバシとかビックなど)では売ってないね
ビックカメラでキャリア版を本体だけ買ってポイント使うってのは出来るんじゃない?
書込番号:25055108
0点

>simフリーモデルは量販店で売っていますか?
Googleストアのみなんだ!
店頭で取扱してないよ、auかSoftBank版を購入するしかないよ。
>dポイントやビックポイントがあるので
両方ビックカメラなら使えるけど、確か併用不可だったと思う?
ドコモが販売していれば、端末契約時にdポイント、レジで支払時にビックポイントって使えるけどね?
書込番号:25055171 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご返信ありがとうございます。
そうなんですね。
ポイントは諦めてgoogleストアで購入しようと思います。
書込番号:25055713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Google,au,ソフトバンクどこから買おうと販路が異なるだけで7Proの型番はGFE4Jでものとしては同一の認識です。
もちろんau,ソフトバンクともにSIMフリーですしね。
3社で対応バンドが異なっているのはau,ソフトバンクは自分のところのバンドのみ抜粋して記述してるからそう見えるだけだったと思います。
書込番号:25056036
1点

>Google,au,ソフトバンクどこから買おうと販路が異なるだけで7Proの型番はGFE4Jでものとしては同一の認識です。
au 134,900円
SoftBank 131,760円
Google 124,300円
端末はiphoneと同じでキャリアモデル、Googleストアモデルは同じだけど価格が違うよ!
わざわざ高いキャリアで買うメリットってあるの?
書込番号:25056057 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アラフォーにーとさん
失礼しました。
さすがにこれだけ価格差があると量販店のポイントでカバー出来ませんね。
Proモデルはいまだ値引きしている販売店を見たことが無いですし。
書込番号:25056245
0点

キャリモデルの方が高いのですね 。
ドコモは端末の選択肢ないので残念で。。。
色々あってドコモなので選択肢はgoogleストアですね。
書込番号:25057354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更のコメントかもしれませんが、Googleストアで1月3日までホリデーセールというのをやっているので、ストアで買う方がかなりお得に購入できると思います。
下取りに出してもいい機種があれば、さらにお得になります。
あと、プロモーションコードと言って、購入後に使える7500円分のストアクレジットがもらえる招待コードというものもあります。
書込番号:25058197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー
ずっとdocomoショップで機種変をしていて、SIMフリーを買うのが初めてなもので、教えてください。
今までAQUOS製品ばかり使用していて、現在AQUOS R5を使用しています。
@この機種からGoogle Pixel7ProのSIMフリーを購入して使用出来ますでしょうか?
Aまた、使用できたとしてデータの移行は自分で出来るのでしょうか?
書込番号:25056612 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

1.出来ます
2.Google経由で移行になります
Google Oneにバックアップ取ってればスムーズに移行出来ると思います
書込番号:25056618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@この機種からGoogle Pixel7ProのSIMフリーを購入して使用出来ますでしょうか?
問題無く使えるよ。
>Aまた、使用できたとしてデータの移行は自分で出来るのでしょうか?
簡単だよ。
初期設定画面で指示通りにすれば簡単に出来る。
タイプcケーブルを接続すれはOK
書込番号:25056713 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー
こんにちは。
Google Storeにて購入したPixel7 Proが予定よりも随分早くに届きました。
開封してみるとサイドの隙間にバリのようなものがあり、その上には接着剤のようなものがついていました。(上手く写真が撮れず分かりにくくてすみません。)
背面上部にも何箇所か傷があるように見えるのですが、Google製品では新品でもこういう状態の物が届くのが普通なのでしょうか?
箱が入っていた透明な袋も新品には見えず、返品されたものではないかと不審に思っております。
色々調べてみたのですが最近出たPixelで同じような状態で届いた方を見つけきれませんでした。
些細なことかな、とも思うのですが今回とても楽しみにしていただけにどうしても納得できずまだ電源もつけていない状態です。
もし初期不良なら交換してもらいたいと思っているのですが、皆様のお声をお聞かせいただけますでしょうか。宜しくお願い致します。
書込番号:24994271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>透明な袋も新品には見えず
以前買ったことありますが
特にキレイでもない封もない袋に入ってるのは仕様なのです
またパッケージに封がないのも仕様なのです
キズなどはなんとも言えないのです
気に入らなければ返品でいいと思うのです
書込番号:24994284 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とりあえずサポートに連絡、ちゃんと対応してくれると思いますよ。
書込番号:24994437 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は6の時なので1年前なのですが
特に傷はなかったと思うのです
1年前自分は画面不良で初期不良交換してもらったのですが
もしサポで初期不良交換に持ち込むのでしたら
新品と交換ですよねっていう言質は必ず取るべきなのです
何も言わないとリフレ品にされる恐れはあるのです
なお当時と変わってなければ初期不良交換は
先に良品が届くはずなのです
あとで不良品返送なのです
書込番号:24994621 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ルノーディーンさん
正直、Googleのサポートはあまり期待出来ないと思います。発送の遅延、バラつきだけ取って見てもトップ企業のそれとは思えない。
今回のバリやキズに関しても極めて軽微と言えなくはないと思いますけど、他のメーカーではあり得ないクオリティだし、ハードウェアに関してはそういう企業なんだと自分は思ってます。Appleとかと同じ質を期待してはいけないかと。
返品を、とおっしゃいますがおそらく、代わりの製品がスムーズに届く保証はないですし、返品・返金を選択しても然り。
この端末を諦めて他を買うなら別ですが、そうでないならこのままお使いになるのが良いと自分は思います。気分悪いからまともに使う気にならないというなら別ですけどね。
書込番号:24994635 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Googleサポートでメールの返事が来ないとかはよく見かけるのです
自分はチャットサポートだったのでメールのレスポンスはよくわからないのですが
少なくとも1年前はチャットサポートは必ず日本人が出てきましたし話もしやすかったのです
初期不良交換もスムーズでしたし特に問題は感じなかったのです
流石にアップルレベルとは思いませんが実際中華系の話が通じないところよりははるかにマシなのです
繰り返しになりますがメールサポートはわからないのです
メールサポートは低レベルなのかもしれないのです
サポートに持って行くならチャットの方がいいのです
書込番号:24994677 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>國見タマ様
ご返答いただきありがとうございます!
SNSでも同じように袋がボロボロとつぶやいていらっしゃる方見かけてハズレを引いたのかとがっかりしていたのですが仕様なのですね…
以前ドコモショップでPixel3 XLを購入した際はフィルムに包まれていたような気がしたので驚いてしまいました。
気持ち良く使いたいので一度チャットにて問い合わせてみようと思います。
書込番号:24995760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タイボン777様
ご返答ありがとうございます。
そのお言葉に勇気を頂きました、早速問い合わせしてみたいと思います!
書込番号:24995765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ryu-writer様
ご返答ありがとうございます!
神経質で潔癖な所があり小さなことが気になってしまって…
発送予定日が見る度に変わったりしていたので想定より多く注文が入ってお忙しいのかな等考え躊躇していたのですが、Pixelが好きなので気持ち良く使っていきたいですしダメ元で一度問い合わせてみようと思います。
書込番号:24995775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今なら再注文したら直ぐに届くんじゃないですか?
それが届いてから返品したらいいと思います。
正直、Googleのサポートに連絡しても返品しろと言われるだけですよ!
あらゆる対応に関して、Googleのサポートはザルです。
書込番号:24996063
2点

チャットにて問い合わせたところ1時間程待ちましたが日本人の方にとても丁寧に対応していただけました。
ただ、思っていた通り問い合わせが殺到しているそうで交換手配が可能か専門部署で確認するのにも時間がかかるそうです。
端末はそのまま使わず保管しておいてほしいとのことでした。
発送が早まったので注文していたケースの方が間に合わず取り急ぎAmazonでケースとフィルムを注文したのですが、端末の方が使えないとは…うーんツイてない…
ただ他の気になる点にも丁寧にお答えいただけて少しモヤモヤがスッキリしたので問い合わせてみて良かったです。
またGoogleさんより連絡が来ましたらご報告に参ります。
書込番号:24996705 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ベノム825様
ご返答ありがとうございます。
購入時クーポンを利用しキャッシュバックまでいただいたのでそれを失うと思うと勿体無くて返品を思いつきませんでした。
先に注文してから返品すると言う手もあったのですね!
ただ、昨日問い合わせて返答を待っている状況ですのでもう少し待ってみたいと思います。
書込番号:24996732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返品でなく交換であれば値引きもクーポンももどってくるはずですがいかがでしょうか。
わたしなら面倒だからそのまま我慢してしまいます。
イヤホンも購入しましたがどちらもYouTobeで見るような箱の下側に封はありませんでした。
発送が必至で省かれたのかなあ。
とにかく安くうりまくったので何があってもおかしくありません。
書込番号:24997962
0点

次回以降使えるストアクレジットと Google Pixel / iPhone の対象スマホの下取りで、新しいGoogle Pixel 7 Pro が実質 27,800 円~。†
まだ詳細が見れないぽいのですが
条件によっては返品ブラックフライデーで買い直しでもいい可能性あるのです
書込番号:25000026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>jackiej様
ご返答ありがとうございます!
交換してもらえないかと問い合わせてみたのですが、交換できるか確認するのにも時間がかかるようで未だに連絡がありません。
やはり皆さん封もされていない状態なのですね。
大企業への漠然とした信頼感があったのですが、今回の件でそれもなくなってしまいました。
書込番号:25001889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>國見タマ様
ブラックフライデーのお知らせ私も拝見致しました。
未だ不良確認の連絡もできないほどお忙しそうなのに、ブラックフライデーまでやってきてはいつになるのやらと途方に暮れております…
詳細が出ましたら検討してみたいと思います。
書込番号:25001898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Google サポートより連絡がありました。
対応が決まったのかと喜んでいたら、窓口に繋がるまで待たせたお詫びとしてストアクレジットをくださるとのことでした…
お心遣いとてもありがたいのですが、それよりどうなったのかを早く知りたい…
残念ながらまだ暫く掛かりそうです。
書込番号:25001906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

明日よりブラックフライデーが始まりますし、返品期間が終了してしまうのですが未だにGoogleさんから連絡がありません。
流石に不信感しかないですね。
先週末の旅行に持っていきたかったのですが、それも叶わず使われることのないケースとフィルムが虚しいです。
催促もできないようなのでどうしたものか…
書込番号:25013879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12月の初めに交換対応するか3,000円のクレジットをあげるのでそのまま傷のある物を使うか選んで欲しいとの連絡が来ました。
1ヶ月電源も入れずに待っていたのにそのまま使うわけないでしょう?と思いながらも交換依頼を再度出し、先週末にやっと交換品が届きました。
が、今度は画面に傷が入っていました。笑
これだけ待ったのは何だったんだ…
もう面倒臭いのでそのまま使うことにします。
・チャットやメール対応はとても丁寧だが、交換対応までの道程が面倒で果てしない
・Googleスマホは多少傷ありの品物がデフォルト(Pixel3購入時にも店頭にて何台か見せてもらいましたが全てのスピーカーが凹んでいたことを今更思い出しました)
今回の件で色々と学びました。
次は他の機種にしようと思います。笑
新型コロナに感染し療養していた為ご報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
皆様初心者に優しくアドバイスをくださりありがとうございました!
書込番号:25056517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
12月のシステムアップデートでWI-FI6に対応とありますがアップデート後自宅のWi-Fi6対応ルーターに6として接続していないようです
ルーター
Aterm WX3000HP
設定のaxはオンになってます
ルーターの設定画面見るとaxはオンで接続なしとなっています
スマホ側で何か設定するところがあるのでしょうか?
この辺り初心者なので教えてください。
もちろんネットでも検索してみましたがよく分かりませんでした。
よろしくお願いいたします。
3点

スマホのネットワークの詳細のところ
タイプ Wi-Fi6となってるので大丈夫なのでしょうか?
書込番号:25041714
0点


>H.RU3さん
アップデートで対応したのはWi-Fi 6EでWi-Fi 6は元から対応していると思います、タイプにWi-Fi 6と出ているなら問題無いはずです。Aterm WX3000HPはWi-Fi 6Eに対応していないのでアップデートの恩恵は受けられないと思います。
またWi-Fi 6とIPv6は全く関係ありません、IPv6で接続していなくても何も問題は無いはずです。
書込番号:25041867
4点

>BLUELANDさん
返信ありがとうございます
私のPixel?の場合電波マークはただの扇形の画面で数字は表示していないのです。
しかし詳細を見るとWi-Fi6とでてるのでいいのかなぁ〜みたいに思ってました。
>−ディムロス−さん
返信ありがとうございます
結局今回のアップデートは私の環境では全く関係なかったということですね。
とにかく私はWi-Fiについては知識がなく今回悩んでしまいました。
書込番号:25041894
0点

>BLUELANDさん
>−ディムロス−さん
今回は私の知識不足ということで教えていただき有難うございました。
書込番号:25041897
1点

>BLUELANDさん
スクリーンショットはGoogle Pixel 7 Proのものでしょうか?別機種ではないでしょうか?今アップデートをインストール中ですがアイコンの形やレイアウトが私の持っている物と違うようです。
書込番号:25041898
2点

>−ディムロス−さん
多分BLUELANDさんの機種は別機種かと思います
私の物とも違いますので多分
私にわかりやすいように一例として添付して頂けたんだと思います
書込番号:25041940
0点

H.RU3さん
−ディムロス−さん
すみません。
機種が違うのに、
こういうマークが出る例として
Galaxy S22 Ultraのをアップロードしてしまいました。
私のPixel 6aを見たらH.RU3さんと同じく数字表示は無く
ネットワークの詳細ではタイプ Wi-Fi 6でした。
[25041851]は無視して下さい。
書込番号:25041944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
特典として無料で使えると多くのブログでみました。12月から日本でも運用開始とされていたが、いくらGoogleone 特典タブのVPN詳細をみても、有効化するためのページは開かず、2TBのアップグレード勧誘画面しか出てきません。
本体、アプリのアプデも最新です。
同様の方おられますでしょうか?
待っていれば順次、特定として使用できるようになるのか不明です。
情報ありましたらお教え下さい。
書込番号:25039033 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そのアップデート画面から左上の三本線をタップするとVPN設定というのが出てきます
書込番号:25039443 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も「がみたくさん」と同様にVPNの無料設定がおこなえない状況です。何が問題なんでしょうか?若しくは何か足りていない設定があるのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
書込番号:25040176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

検索したところ下記の案内がありました
Google One VPN を設定する
Google アカウントにログインしていることを確認します。
Android デバイスで Google One アプリ ...
画面下部の [特典] をタップします。
VPN 特典を見つけて [詳細を表示] をタップします。
[VPN を有効にする] チェックボックスをオンにします。
書込番号:25040434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特典画面左上の三本線をタップ
設定をタップ
VPN設定を管理
というふうに進めませんかね??
書込番号:25040456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


皆様、コメントありがとうございます。
画像や内容をみて確認しましたが、同様ではなく添付写真の通り上手く行きません。
Google Oneで機種はPixel7Proとの認識もあり、アカウントも自分のもので間違いありません。
サポート以前の経験で良くないため、問い合わせしてストレス溜まらないか悩んでます。
書込番号:25040620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>がみたくさん
12月1日より順次展開していくようなのでタイムラグがあると思います。
もう少ししたら使えるようになるかも。
書込番号:25040667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIM二枚使ってますね
これが原因かもしれません
書込番号:25040893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>H.RU3さん
有益な情報ありがとうございます。
SIMを一枚にしたら無事VPNをオンにできました!
オンにしてからSIMを2枚にもどしても解除されていないようです。
ここで相談してよかったです。
感謝いたします。
書込番号:25040955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
私も昨日まではVPN設定が出来ませんでしたが、今朝再度試してみたら設定できました!
12/1に一斉ではなく、順次対応しているようですね。
情報、ありがとうございました(^^)
書込番号:25041046
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)