端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月13日発売
- 6.7インチ
- 50 メガピクセル(広角)/12 メガピクセル(ウルトラワイド)/48 メガピクセル(望遠)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 Pro au | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 Pro 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 Pro 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 6 | 2023年3月21日 21:07 |
![]() |
26 | 7 | 2023年4月16日 23:40 |
![]() |
1 | 2 | 2023年3月14日 08:59 |
![]() |
29 | 1 | 2023年8月10日 12:50 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2023年3月4日 13:24 |
![]() |
18 | 6 | 2023年4月15日 06:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
3月のアップデートでDualeSIMが下りてきたようなので、一気にeSIM化してみました。
現在、物理SIMでドコモ基地局系MVNO1契約とeSIMを3契約(POVO×2と楽天モバイル)本機に集約して切替出来ています。
POVOは電話番号がSIMの情報では確認できないので切替が面倒ですが、名前を付けています。
物理SIMとeSIM、eSIM+eSIMも運用できますね。
使いたいSIMを任意に切り替えて。
ドコモ系のeSIMは試していませんが。
eSIMのおかげでいちいちSIMトレーを取り外さなくてよくなりました。
反面、他の端末で使いたいときは簡単には使えなくなりますが。
4点

アップデート関係なく普通にeSIM設定出来ますよ。
書込番号:25189565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>2015年「安」さん
>アップデート関係なく普通にeSIM設定出来ますよ。
スレッドのタイトルが「DualeSIM」となっているので、一見すると何のことを言われているのかわからなかったと思いますが、
スレッドタイトルは
「3月のアップデートにより、eSIMでのデュアルSIM対応となりました」と脳内変換してもらえばよいです。
eSIMでのデュアルSIMについてのスレッドとなります。
書込番号:25189572
8点

>2015年「安」さん
タイトルにある通り
デュアルesimが3月のアプデできたみたいです
自分は持ってないので試せませんが
iPhone
楽天ハンド
につぐ3機種目の選択肢にはなりましょう
書込番号:25189573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いままでは物理+eSIMの組み合わせのみだったのが、アップデートによりeSIM+eSIMの組み合わせも可能になったということではないでしょうか。
書込番号:25189575 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Dual eSIMね
>eSIMのおかげでいちいちSIMトレーを取り外さなくてよくなりました。
>反面、他の端末で使いたいときは簡単には使えなくなりますが。
iPhoneみたいにOSレベルでeSIMの転送が出来るようになると便利になるんだけどね
まあ、これを実現するには本体(OS)側だけじゃなく、キャリア側の方でも対応してくれないとダメだけど
書込番号:25189600
3点

皆様、自分の勘違いで大変失礼しました。
書込番号:25190099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー
起動もサクサクで非常にいい機種だ!と喜んで使っていたのですが、、
しばらく使っていると(2−3時間程度)、
他のアプリが立ち上がっても、きちんと起動しておらず、触れなくなってしまいます。
例
純正のカメラアプリ→ 起動して画面は見えているものの、撮影ボタンはグレーになっていて、撮れない
アラーム→ 画面は立ち上がるものの、設定していたアラームは一切表示されない
インスタグラム→ 画像や動画が更新されないので、見れない
再起動すると直るのですが、
2-3時間ごとに再起動するのは辛く、、どなたか解消方法をご存知ではないでしょうか?
書込番号:25186972 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

最近、アプリとかインストールしてない?
バックグラウンドで何か動いていてジャマしてるかも?
ダメなら初期化してみたら?
書込番号:25186991 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いくつか消しながら、アプリをたくさん起動して負荷を与えてみたところ、
おそらくドキュメント系のViewerアプリが競合していたみたいです。
こちらを消して使用していると複数起動にも問題なく動いておりますので、
相性が悪いものがあったようです。
ありがとうございました!
書込番号:25188192 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

質問に質問を重ねるようで申し訳ありません。
全く同じ不具合が起きているのですが、もしよろしければ、どういったアプリが邪魔していたのかおしえていただけないでしょうか?
書込番号:25214391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

競合していたアプリに関して、
ドキュメントや漫画Viewerのようなもの(perfecr viewer など)を全て削除しました。
ただ、それでもきれいに直らないケースがあったので、
勝手にフォルダが作られるものもあるようで、システムリセットしました(初期状態に戻しました)
その後、写真フォルダ管理アプリは問題なく動いております。
ドキュメントや漫画Viewerのようなものは入れてないのです。(これはアプリランキング上位のものをいくつかインストールしてみたりしたのですが、どれも同じ挙動になってしまいます)
Pixelの弱い部分なのだと思うので、、残念ながら手放す予定です。
書込番号:25214429 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

丁寧なご返信、ありがとうございます。
同様のアプリを私も多用していたため、同じ原因が考えられると思います。
同様の処理をやってみたいと思います。
貴重な情報提供、ありがとうございました。
書込番号:25214830 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ほかのアプリが競合して使いたいアプリが使えなくなるのはpixelの特性っていうよりAndroidOSの問題な気がします。
Androidで買い替える場合はその機種で同じ問題が生じないことを確認してからが良いと思います。
複数持ちしても良いなら、用途に応じて個体を使い分けても良いかもしれません。
例えば、スマホ決済用となんでもインストールして使い倒す用と必要に応じてiPhoneの複数持ち、といった感じです。
書込番号:25222408
0点

ちなみに、Xperia、iphone、 ipadでも同様のアプリを使ってみましたが、、
カメラが使えなくなったり、インスタ動画が読み込めなくなってしまうのはPixelのみでした。
メーカーから新しい機種と交換してもらいましたが、
変わらずです。
特に、特定したアプリをアンインストールした後にも
システムリセットをしない限り、同様に発生してしまうのは、、
Pixelの何かが相性良くないのだと感じています。
書込番号:25224602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SoftBank
機密性の高い情報の表示の設定
をどこでやるかわかりません。
ロック画面にメッセージ内容が出てしまい困っております。
以前のGoogle pixelでは
ロック画面にはメッセージを表示しないように
できていました。
書込番号:25180215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

システムの設定画面の検索で、ロック画面上の通知を検索してヒットした設定項目の選択肢から、必要とするロック画面の通知でのメッセージ非表示が選択できると思います。
書込番号:25180516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の設定でどうでしょうか
設定→通知→機密性の高い通知→オフ
設定→通知→ロック画面上の通知→通知を表示しない
設定→プライバシー→ロック画面上の通知→通知を一切表示しない
設定→ディスプレイ→ロック画面→プライバシー→通知を一切表示しない
書込番号:25180580
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー
音量ボタンが取れました。
Googleストアに連絡して、再生品と交換になりました。
Pixel 6 Proと7 Proで合計3回目の交換です。
通話スクリーニングが便利でPixelを愛用してますが、今後も使うか考えものです。
書込番号:25167975 スマートフォンサイトからの書き込み
25点




スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
今日、新品の本体が届いたのですが画面右下の位置の液晶内に凹みのような点があります。
交換してもらった方がよろしいか教えてください!
よろしくお願い致します。
書込番号:25167382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ベポたんさん
>交換してもらった方がよろしいか教えてください!
これは、ベポたんさんが考えることになります。
ベポたんさんが、
交換してもらいたいと思えば、交換もしくは無償修理を交渉する。
特に今のままでいいやーと思えば、そのまま使えばよいです。
ベポたんさんが考えた結果で、行動することになります。
他の人が決めることではありませんが、私が同じ立場なら、交換か無償修理を依頼しますね。
書込番号:25167434
4点

ありがとうございます!
やはり新品ですし、気になるので問い合わせてみます!
書込番号:25167476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
一緒に届いたもうひとつの色違いの方には傷なかったので交換してもらうように対応します。
書込番号:25167483 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー
また、Pixel 7 Pro 無接点充電(ワイヤレス充電)が出来なくなった
交換してもらったPixel 7 Proでも同じ不具合が発生し
これで最初に購入した物と、交換してもらった物合わせて4台とも同じ症状が出ました
(これで4台目です)
・システムアップデート
・アプリのアップデート
・再起動
・リセットスタート
何をしても状況はかわりません
ワイヤレス充電は今まで使っていたPixel 6と同じ環境で
今まで使っていたPixel 6の時には問題は発生しませんでした
しかも今でも、Pixel 4と、Pixel 6を同時に使用していますが
Pixel 4も、Pixel 6も問題は発生していません
もし、Pixel 7と充電環境との相性が悪いとしたら
責任の所在はどこにあるのでしょうか?
・特定の環境で不具合が発生してしまうPixel 7 ?
・不具合を引き起こしてしまう充電環境のどれかの充電器メーカー?
・不具合を起こす充電環境を使用している自分?
3点

>dark.jin.darkさん
こんにちは。ユーザーではないですが参考で。
責任の所在?は存じませんが。。。
4台が4台とも、入手した当初はワイヤレスで充電できた→繰り返すうちに出来なくなった、ってことですかね?
しかも同じ充電環境で使っているPixel 4や6では同様問題は発生していない、と。
ってことはPixel 7 Proに何らかの問題があるんでしょう。消去法で。
あくまでも推測ながら、
もしや、7 Proの作り=充電中の発熱の逃がしかたの構造的問題では、と。
Pixel 4や6なら上手く熱を逃がせてて、繰り返しワイヤレス充電しても(そう簡単には)壊れなかった、
しかし7 Proになって中身を詰め込み過ぎた?かで、ワイヤレス充電の時に内部で生じる熱が上手く外部へ逃がせない作りになった→何処か異常に高温になり劣化が早い部分がある?充電時の機体各所の温度「差」が(Pixel4や6よりも)大きい?→機体/基盤上の不均等な熱膨張〜収縮により内部にストレスが掛かりやすい(大きい)→日々のワイヤレス充電の繰り返しによって次第に劣化〜壊れる、
・・・って感じかな、と。
既に壊れてしまった機体をご自身でどうにかする事はたぶん出来ないでしょうから、メーカーで直して(良品と交換して)もらうしか無いにしても、
その後の7 Pro機体の充電には「冷却ファン付きのワイヤレス充電器」を使ってみたらどうか?が試し処でしょうかね。
目下お使いなワイヤレス充電器って Pixel Stand初代=ファン無しのもの、サードパーティ製のワイヤレス充電器も同様にファン無しなもの、であれば、ですが。
既にファン付きのワイヤレス充電器を使ってます、であれば、うーん打つ手無し、かと。
Pixel Stand第2世代=ファン有り を7 Proに繰り返し使ってワイヤレス充電してみて、もし同様問題有りと判れば「純正同士なのにダメってどういうこと?」とGoogleに文句を言えるところですが、
それで問題なし、となったらGoogleには何も言えないかも、です。
書込番号:25162504 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕も、Google Pixel 7 Proを使用してますが、その様な現象は起きた事がありません。
充電器とスマホの間に異物混入とかはありませんか?
僕のPixel 7 Proはスマートウォッチのアプリケーションに挙動がおかしくなり、スマートウォッチを売却した事があります。
Google Pixel 7 Proは評判が悪いですよね。
僕はXiaomi Poco F4 GT 5Gに乗り換えを考えています、ヤフオクで安いスマートフォンを探してます。
書込番号:25162769
4点

>dark.jin.darkさん
私はワイヤレス充電第二世代を使用して充電してますけど正常に充電できてます。
違うのは私はPixel7Proにしかワイヤレス充電器を使用していないてところですかね
書込番号:25162896
2点

僕は、Magsafe充電器(Magsafe用ケース使用)とQi充電器を使用しています。
書込番号:25163183
2点

Google純正のPixel Standやサードパーティ製のワイヤレス充電器を使って、Pixel 4、4 XL、6、6 Pro、7といったPixelスマートフォンの充電が できない報告があるようです。
https://mobilelaby.com/blog-entry-wireless-charging-stopped-working-on-android-13.html#comment-338139
書込番号:25175014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリからpixel watch を無効にしてみて。
書込番号:25222175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)