端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月13日発売
- 6.7インチ
- 50 メガピクセル(広角)/12 メガピクセル(ウルトラワイド)/48 メガピクセル(望遠)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 Pro au | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 Pro 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 Pro 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2022年11月19日 11:32 |
![]() |
16 | 3 | 2022年10月27日 22:37 |
![]() |
10 | 7 | 2023年3月20日 20:20 |
![]() ![]() |
32 | 6 | 2022年10月24日 00:27 |
![]() |
26 | 14 | 2022年11月2日 18:04 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2022年11月16日 13:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
今回ストアクレジットを貰い、そのクレジットを使用して、再度Pixel7やproを購入している人も多いと思います。
クレジットを使用して新たなPixel7を購入したら、その時はクレジットが消費されて0になるのですが、発送が遅れる影響からか、再度その使用したクレジットが残高に戻ってる状態になります。
そこで質問です。
上記の場合、クレジットを使って購入した未発送の端末代金は、もちろんクレジットが使用され差し引きされた残高を払うようになってます。
でもクレジット残高は未発送なので、元に戻ってます。
そこで、新たにその戻ったクレジットを使い端末を購入した場合でも、クレジットが使えるのですが、その時の支払いはどうなるのでしょうか??
クレジットを2回使えてますが、片方はクレジット分が無かった物として請求されるのでしょうか?
かなりレアなケースだと思いますが、同じ様に疑問に思ってる方もいるかと思いますので、体験談などあれば教えて欲しいです。
1点

全然レアなことではなく、購入時に一旦引かれるのはオーソリで、そして2台目が発送されるときにストアクレジットが引かれます。
もし、新たに購入するときに使うと2台目の発送時にストアクレジットなしとなることからキャンセル扱いになります。
流石にそこまでガバガバではありません。
書込番号:24985829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オーソリとはどういう意味ですか?
書込番号:25015949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>naonao3939さん
>オーソリとはどういう意味ですか?
「オーソリ」とは、クレジットカードが正規のものか確認し、申請のあった額の利用枠を確保することを意味します。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>なお、用語に関する疑問は、Googleなどの検索サイトを使って調べるようにしてください。
言葉の意味などは、Yahoo等で「オーソリとは」などで検索するだけでよいです。
書込番号:25015987
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

多かれ少なかれどんな製品にもある話です。
実機を見れる機械のみ買うしかないのではありませんか?
書込番号:24980125 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>たこ焼き001さん
確かに違いますよね。自分はヘイゼルのカメラ部がゴールドに見えて、そこが嫌で(そこが良いと言う方の方が多いと思いますが)黒と決めていたのですが、念の為 家電量販店で確認したらほぼシルバー(極薄のジャンパンゴールド)に近かったので、急遽ヘイゼルを買いました。
ヘイゼル自体もグレーのようなPixel5のグリーンような色でこれは落ち着いてて気に入りましたが、カメラ部の色はカタログとは結構違いますね。
書込番号:24983072
4点

>☆風小僧☆さん
私はゴールドのそこが良いと言った方です。
発売前から出ていた画像を見て気に入り、発表後直ぐに注文をしました。
実機見てからだったら買って無いか7の方を買ってると思います。
特に買って後悔はしてないですけど、店頭に並んでたカタログを見て
ちょっとモヤモヤした感じにはなりました。
書込番号:24983378
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー

複数のeSIM動作確認のコメント着くまで
eSIM導入はやめた方がいいでしょう
5Gの電波n79にも対応してないので
5Gでつながりにくいのもあるので
ドコモ系SIMはお勧めできないのもあります
書込番号:24977190
0点

>4857さん
使えますよ。
Pixel6a
Pixel7
でドコモeSIMで動作確認済です。
4G5G両プランで確認しています。
後、5Gは気にしないで大丈夫です。
現段階でメリットほとんどありません、n79がPixelで使えたとしてもほとんど変わりません。
後、自己責任でお願いします。
ドコモはeSIMの発行が他のキャリアより面倒です。
書込番号:24977268 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アラフォーにーとさん
eSIMの手続きはどちらでされましたか?
私は約1年前にpixel6でeSIMを利用しようと複数のドコモショップでeSIM発行をしてもらおうとしましたが、してもらえずにあきらめました。
先日、ドコモオンラインショップでeSIMの発行が再開されたとのニュースを見て、オンラインでできるようになったのか気になっています。
おわかりになりましたら教えてください。
書込番号:24977523
0点

>カインドさんさん
オンラインショップから発行出来ます。
しばらくの間、再発行出来ませんで先月中旬頃からは再発行が出来る様になってます。
ドコモが一番eSIM発行が面倒ですけど。
ショップでも対応可能、不可のショップがある様ですね。
書込番号:24977654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アラフォーにーとさん
オンラインでできるようになっているのですねぇ
Pixel7Pro購入意欲にますます火が付いてきました。
ありがとうございます。
書込番号:24977677
2点

残念ながら、5Gは使えません。着信しませんね。ピクトでは5G出ますけど、5Gから4G+に切り替わるのですが5秒から10秒かかります。着信出来ないので履歴にも載りません。
n78のなんちゃってはエリアがごく一部で遭遇したことありません。
書込番号:25188775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
カメラがやたら青ざめて写るように思え、気になります。
特に動物を撮ると顕著で、猫を撮る度にホワイトバランスと露出を調整しています。
撮って出しと、調整して実際の色味に近づけたものがこちらです。
カメラの癖のようなものでしょうか?
ホワイトバランスを自分の好みに固定する方法などは……ないですよね?
書込番号:24975863 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

そういう場合は、
画面タッチでフォーカスポイントを決定し、ホワイトバランス、HDR、露出を決定するという作業が普通のカメラ同様に必要かと思います。
一般的にそれで出てくるjpegのことを「撮って出し」といいますね。
ミラーレス一眼でも同じことをやっていますが、こちらはHDRが自由に使えるので便利ですね。
書込番号:24975901
4点

>jackiejさん
ありがとうございます。
撮って出し、の意味を間違って認識していたようで申し訳ありません。
ホワイトバランス等調整してから撮るのが普通なのですね。以前のスマホはそこまで写真写りに差がなかったので、あまり気にしていませんでした。
ただ、猫をパッと撮りたい時にバランス調整……というのはちょっと難しいので、おとなしく撮った後に修正しようかなと思います。
景色等撮る際は、調整してから撮ってみます!
書込番号:24976182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mk217さん
色味についてはこの機種を持っていないので一般論ですが、全てAUTOの設定で撮影しているのならおそらくホワイトバランスの関係で思った通りの撮影ができていないのかもと思いました。
ホワイトバランスがAUTOになっているものを、環境に合わせてプリセットされている設定に変更してみてください。
おそらく室内の昼白色照明下での撮影だと思いますので、「蛍光灯」マークに変更すれば期待するものに近い撮影が出来るのではないかと思います。
書込番号:24976517
4点

>しげ散歩さん
ありがとうございます。
それが、設定を色々見たのですがシーン設定や蛍光灯モードのようなものが見当たらず……。
撮影画面にホワイトバランスや照度を調整するためのバーが出てくるのでそれで調整しなさい、ということだと思うのですが、毎回バーを微調整するのがちょっと面倒で(すみません)
書込番号:24976603 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mk217さん
この機種はプリセットされたホワイトバランスなかったですね。AUTOに自信があるからでしょうか。。。
pixelの写真が良い理由にはカメラアプリが秀逸なためもあるという話なので、別のカメラアプリ使う選択肢は取らない方が良いでしょうし。
シーンに応じたホワイトバランス設定を覚えておくしかなさそうです。
スレ汚しになってしまいましたね。すみません。
書込番号:24976767
4点

>しげ散歩さん
いえいえ!仰る通り、適宜調整を覚えつつ頑張ろうと思います。
到着してからひたすらネコを撮っていたので、少しずつ慣れてきたような気もします。努力あるのみのようです。
ありがとうございました!
書込番号:24978142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー
発送が大幅に遅れてがっかりしてる人は私だけではないでしょう。
腹立ってキャンセルする人も…。
そんなある日、お詫びとともにメールが来ました。
3千円バックします。と・・・。
いやそれいらんからすぐ送ってほしい。
皆さんはいかがですか?
4点

同じく、7日に予約して発送が遅れております。
3千円メール私も来ました。思わず、発送しましたメールと勘違いしてしまいましたが。。。。
その時点での配達予定日が、11/5。
おー間違ってめちゃくちゃはやまっちゃったのー嬉しーってなってしまいましたが、、、違いました。。。
スレ主さんのように一旦キャンセルも考えましたが、ストアクレジットもパーになってしまうので、大人対応で待つことにしました。
新たに新規注文をしてみても、配達予定日は、11/6になる。
どういうこと?予約開始日に予約した人と、10/20に予約を配送が1日しか変わらないの?
それって、おかしくない?もともと足りなかったの?って感じてしまいました。
それでも大人対応。。。
今朝起きてみると、配送予定日が、、、10/30に。。。1週間早まりました。
この調子で来週頭くらいにくるとうれしいなー
ちなみに、ipadprpも発表の瞬間に予約。。。余裕で10/26日配送になっています。
なにが違うんだ?売れていないだけか?って気もします。
書込番号:24973841
5点

私は、Pixel 7 Pro 128GB Snow を10/14に注文し、配達予定日が10/22 - 23でした。
当初は、11/15〜だったのと、それほど急いではいなかったので気にしてはいませんでしたが、
徐々に早まってきた感じですね。
書込番号:24974299
2点

>秀おじさんさん
そうなんですねー
なにを思ったか、256Gを購入したので遅いのかも知れないですね。
128でこれだったらキャンセルしていたかもしれません。
書込番号:24974309
1点

先程、たまたまGoogleストアを覗いたら、配達予定が、
11月5日から11月12日に延びていました。
しょんぼりです。
一体、何に影響されて納期が変わるのかどなたかおわかりになりますか?
おしえてください。
書込番号:24975572
2点

人が決めてるのかAIが決めてるのかは知りませんがかなりざっくり決めている印象ですね。私は購入当初は11月以降着の予定でしたが、いざ蓋をあけてみると発売日当日に到着しました。pixel6proもpixel6aの時も似たような感じでした。
書込番号:24975728
1点

10月9日に申し込みをしたときは11月5日発送の表示
10日ほどして再度確認すると10月30日に変更
先ほど確認すると11月6日になってました(TДT)
気長に待つしかないですね
3000円のメールは来てません
書込番号:24978177 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も10/9に予約しましたが
当初10/31-11/14でしたが
10/25-11/1になり一瞬喜んだのもつかのま
今は11/5-11/11に落ち着いてます
新規で買おうとすると11/7-11/14になるのが
気になりますが。。
いずれにせよ
予定は未定みたいなことはやめてほしい。。。
書込番号:24981054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けにょろんさん
同じ感じですね。どっかでは、一括配送なので地域性があるみたいなことがありました。
待ちきれないですね。
まきまきになることを期待していますが、、、
今日、M2 iPadproが来ます。それでなんとか気持ちを落ち着かせている今日この頃です。
気長に待ちましょう。
書込番号:24981062
1点

11月5日〜の情報が今回はまた10月30日〜に。
ぬか喜びさせてどういうつもり?
書込番号:24983023
2点

スレ主さんは無事届きそうですか?
こちらは
11/5-11/12から
10/31-11/05に変わって1週間そのままだったんですが
今見たら
11/01-11/04と刻んできました汗
なんのルールか知りませんが
自動で変わってるのかな
amaz○nを見習ってほしいですね
予定ではない
書込番号:24985778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けにょろんさん
全く同じくです。
細かくチェックしてますねー人のこと言えませんが、、、
とにかく来週には来ると信じていましょー
書込番号:24985808
1点

10月31日〜11月2日
昨日とも違う情報。
そろそろ本当の情報送らないと詐欺っぽく感じてしまいますね。
書込番号:24986478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は10月25日に注文して10月29日に到着しました。
あまりにも早くて驚きました。
しかし私は10%OFFとかストアクーポンがありません
下取りだけ使う予定です。
書込番号:24987890
0点

やっと届きました。
今度は予定日より1日早めでした。
3千円も届きましたので、合計38000円のストアクレジットとなりました。
前回購入時についてきた15%引きクーポンコードを使ってまた買い物してしまいました。
iPhone8を下取りで出すのでメルカリより1万円高く売れることになります。
今回はとにかく驚くほどのキャンペーンだったわけですね。
皆様はもう到着しましたか。
書込番号:24991429
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

Pixel 7シリーズは64bitアプリにしか対応していません。Amazon FlexはPlayストアでのアプリ公開を行っていないので、64bit対応が遅れています。
https://www.reddit.com/r/android_beta/comments/y5p404/amazon_flexpixel_7/
書込番号:24973111
5点

そうなんですね🥲
情報ありがとうございます🥹
書込番号:24973115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


わざわざ質問して頂いてありがとうございます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
書込番号:24975755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazon側として64bitを起因といていること確認致したそうです。来年1月のアップデートで対応される予定だそうです。
書込番号:25012229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)