端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月13日発売
- 6.7インチ
- 50 メガピクセル(広角)/12 メガピクセル(ウルトラワイド)/48 メガピクセル(望遠)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 Pro au | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 Pro 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 Pro 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 9 | 2022年11月29日 11:35 |
![]() |
24 | 4 | 2022年11月28日 23:33 |
![]() |
23 | 4 | 2022年11月28日 19:48 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2022年11月27日 23:55 |
![]() ![]() |
15 | 4 | 2022年11月22日 18:14 |
![]() |
11 | 5 | 2022年11月20日 15:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
povo2.0使っていますが、約5秒繋がってから通信が切れて、約14秒切断 これの繰り返しです。
もう一枚のpovo2.0でも同じ症状が再現。
再起動もダメ、初期化してもダメですし、機内モードオンオフ連打もダメ、通信リセットもダメ、自動接続OFFもダメ
何やってもダメでした。
それで修理だすために、端末が悪いのか調べたかったので楽天モバイルのSIMを入れたら
症状出ませんでした。
もうワケワカメ状態で修理も出せないし、いよいよお手上げ状態です。
それで皆さんの力を借りたくて、ここに書き込みしました
よろしくお願いいたします
0点

にょりにょりさん
povo2.0のSIMが2枚共に初期不良
という可能性もゼロではないですね。
もし別のスマートフォンがあれば、
povo2.0のSIMを入れてどうかが確かめられるのですが。
書込番号:25024889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BLUELANDさん
GALAXY S22 ultraでは POVO2.0は繋がるんですよ
しかも2枚ともです。
書込番号:25024979
1点

にょりにょりさん
>GALAXY S22 ultraでは POVO2.0は繋がるんですよ
しかも2枚ともです。
それは失礼しました。
初期化をしてもダメとなると
Pixel 7 Proの側に問題がありそうですね。
書込番号:25025052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BLUELANDさん
楽天モバイルで繋がなければ、はっきりと端末が悪いとなりますが
繋がるだけに、質が悪いですよねぇ。
本当困りました。
書込番号:25025082
2点

にょりにょりさん
このままではpovo2.0が使えないままですから、
修理に出すのもありだと思います。
書込番号:25027980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にょりにょりさん
私もpovo2.0の物理SIMを持っているので試してみました。トッピングしていないのですごく遅いので通信が途絶えているかはアンテナピクトを見ていますが、私の7Proでは通信が途切れている様子は見受けられませんでした。
書込番号:25029717
0点

まずストアに連絡して、返品・交換できるか相談するのが先では?
書込番号:25030653
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
Googleストアのブラックフライデーでpixel7proを購入したいと考えてます。
知人から、購入時に使用すると後からお互いに7,500円が貰えるというプロモーションコードを貰ったのですが、何度入手しても
『無効のコードです』
と出て来ます。
ググると、使えている方も居るみたいなのですが、実際のところ、このコードは使えないのでしょうか?
※因みに私だけしか貰って無いので、人数超過とかでは無いです。
という前提でお願い致します。
書込番号:25028551 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>dadadadaanさん
私は友人にあげて使用できないと言われました。
友人1名にしか教えていません。
今Googleに問い合わせ中です。
そもそも7500円くれる気なのかもわかりません。
書込番号:25028561 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先日もここで、紹介1回につき7500円分のストアクレジットが自分に入るのを隠してコードを載せてた方がいましたが、スレは速攻削除されました。ヤフオクでコード自体を販売している人もいるので、googleが何らかの対策を始めたのですかねぇ。
書込番号:25028652
4点

私はコードを入力して適用されました(画面上では)、しかしまだ7500ポイントは加算されていません。25日になってすぐの注文でしたので何か問題が生じて今は使えないという事も考えられますね。
書込番号:25029626
5点

皆様
色々と教えて頂き、ありがとうございました。
やはり早めに購入した人は使えたのですね(泣)
きっとフリマアプリとかヤフオクなどで配布されている事が原因なのか、それとも別の原因があるのかは分かりせんが、今回は購入を見送ろうと思います。
またセールなどなどでお安く買える時に買おうと思います(来年の新作とかで!)
ありがとうございました!
書込番号:25030104 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
Googleストアでブラックフライデーのセールで発注しました。25日になってから注文し始めたのでストアクレジット35000円の条件が出ていました。
しかし注文確定後、注文履歴を見ると11月24日になっており、おかしいと思い注文の確認または編集をクリックしてみると注文の詳細では11月25日になっています。
メールでは35000円を付与しますとなっているんですけどね、この状態でもきちんとストアクレジット35000円分もらえるのかちょっと心配なのですが25日になってすぐ注文した方はみな同じ状況でしょうか?
あと5aの下取りがセール前に調べた時は最大50000円だったのが44980円に値下がりしていました。
5点

>−ディムロス−さん
私は25日注文となっておりました。
過去にもストアクレジットが付かない人はストアに問い合わせですぐに付けていただいたような口コミがあったと記憶しておりますし、返品も可能なのであわてる必要もないかと思います。
ストアクレジットは最大4週間で付くそうです。
書込番号:25023848 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

後で揉めた時の事を考えて画像で保存しておきます、状況としてはこんな感じです。
>Taku001002003さん
返信ありがとうございます、ハッキリとした証拠があるので大丈夫だとは思いますがちょっと心配になったもので・・・
書込番号:25023854
7点

>−ディムロス−さん
ちなみに私も5aを下取りに出しました(笑)
下取り額が増えると思って楽しみにしていたのですが、まさかの減額。
まぁ5000円減額されるかわりにストアクレジットが35000円分付くだけありがたいですね。
到着楽しみです。
書込番号:25023857 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まだサポートのステータスが残っているのでこれが最終決定なのかわからないのでストアクレジットの使用は控えていますが、現在は35000ポイントが付与されています。
下取りキットの配送が遅延しているようですが気長に待とうかと思っています。
書込番号:25029651
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
質問させて下さい。
Googleストアのブラックフライデーでpixel 7proの購入を検討しているのですが、
下記の条件でしたら皆さんは即購入されますでしょうか?
・現在使用しているiPhone12(64GB)が満額の61500円で下取りしてもらえる。
・35000円のストアクレジットが貰える。
・povo2.0の10%オフクーポンも適用可。
上記の条件を全て満たすと実質15370円でpixel 7proの購入が可能なようです。
現状特に不自由なくiPhone12が使えている状態でわざわざ機種変するべきなのか…
でも話題の新型pixelを使ってみたい気もするし…という状態でとても迷っています。
実際にiPhone→pixel 7proに機種変された方等、有識者の方のご意見お待ちしております。
1点

これは転売ネタで賑わってるやつのようですから、買う、即売り、iPhone14のいずれかにバージョンアップ。
自分はやらないですけど、このルートですかね。
書込番号:25027234
1点

それはあなたのお考え次第なのでなんとも…
私だったら安定して使用できているiPhone12からPixel7Proへの乗り換えはちょっと躊躇します。
個人的な考えですが、今のところPixelが向いている人ってこんな条件の人だと思うんですよ。
・新しいスマホが好き
・カメラ性能が高いスマホが欲しい
・自分である程度トラブルに対応できて、リスクが取れる人
一方、iPhoneは定番で安定していますので、こんな人には向いているんじゃないかと。
・スマホを長く使い新しいものにはこだわらない
・道具として安定しているものがいい
・多少古くても性能は十分(元々のSoCのスペックが高い)
・修理業者が全国どこでもいる(キタムラなど正規修理業者を見つけやすい)
なので、新しいものを取るか安定を取るかで分かれると思います。
特にカメラをいいものにしたいというのならPixel7Proを検討する価値はあるでしょうが、それより安定性を取りたいなら今のiPhone12のままのほうがと思います。
あとGoogleストアのiPhone12の下取り価格は確かに高額ですが、町中の中古買取業者でも結構な値段で買い取ってくれます(イオシス調べだと12のSIMフリーは48,000円から60,000円)。iPhoneは値落ちしにくいので、来年ももう少し減額した金額で買い取ってくれるだろうと思えば今無理にPixelの下取りに出さなくても来年のPixelを待ってもとは思います。一度Pixelに変えてしまうと下取り額はiPhoneより下がるでしょうからPixel沼になりかねませんよ?w
(ここでのPixel沼というのは下取り額的に次もPixelに変えざるを得ないという状態のことです。これは個人的な定義なので悪しからず。実際私がいまそんな状態ですw)
書込番号:25027310
8点

>KS1998さん
確かにiPhoneは時間が経っても価値が下がりにくいですし、何が何でも今すぐに変えたい
という訳でも無いので来年の新型pixelの発売を確認してからでも良いような気がしてきました。
pixel沼に落ちるのもそれはそれで楽しそうな気がしますが、
今回は見送ろうと思いますw
ご丁寧な返信をありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
書込番号:25027902
1点

アカウントさん
pixel3はサブ回線で使ってます
メインはファーウェイ3.5年前の奴。電池交換はしてない
某国の中国制裁が解除されるまでアメリカメーカー品は買えないので
メイン機の買い替えは困ってます
書込番号:25028522
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
pixel7 proを使い始めました
写真を撮るときのシャッター音が変化します
チャ!と言うような音
ポロン!と言う様な音
撮る時々、数枚毎に変化します
ハード、ソウトに問題がありますか?
これが普通ですか?
素人で基本が分からず申し訳ございません
教えて下さい
書込番号:25006580 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>southsea373さん
私の7proは写真では変化しないです。
写真→チャ!
動画→ポロン!
です。
書込番号:25008325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Leo_M様
ありがとうございます
自分の端末だけの症状みたいです
動画のポロンとは少し違うポロンです
ありがとうございました
書込番号:25008546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>southsea373さん
>southsea373さん
確かに前機種のGoogle Pixel5の時も、7Proもシャッと言う音と、たまにポロンみたいなシャッター音が鳴る時がありますね。
おそらくですが、ちゃんと撮れた時はチャッって音で、ポロンはシャッターボタンを長押ししてしまった時かと思います。
長押しするとGIFみたいな短い動画が撮れます。
私もついつい長押ししてしまう時があるようで、後から見ると静止画が撮れてますが、▽再生ボタンがありタップすると短い動画になってるかと思います。
説明がわかりにくいですが、軽くタップして写真、長押した時の音を試しにやってみて下さい。
書込番号:25020588 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

☆風小僧☆様
ありがとうございます
試してみました
軽く押してチャ!
ほんの少し長押しするだけでポロンでした
ポロンも押しが短いと完全な静止画で、ほんの少し長いと動画でした
原因が分かってスッキリしました
ありがとうございました
書込番号:25020622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

下のスピーカーからだと思いますよ
書込番号:25017303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応、ステレオスピーカーの様ですが受話側スピーカーも使うのかも知れませんが、、
シャッター音をステレオで聞かせるメリットが感じられません
書込番号:25017333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>紅葉の撮影で音が気になります・・。
どんな感じで気になるの?
自主規制のシャッター音だかね。
どの様にして欲しいの?
書込番号:25017453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Pixel7/7Proは持ってないけどPixelはシャッター音両方から出るんじゃない?
両方から出ると言っても全く同じ音だからステレオ感が出るわけでもないし、iPhoneとかから比べるとシャッター音もそこまで大きくないからそこまで気になるかな?って気はするけど
いやいやシャッター音が煩すぎるってことなら、カメラの機能は変わっちゃうけど無音カメラだったり、シャッター音を消せるカメラアプリ(OpenCameraなど)を使えば消すことは可能だね
書込番号:25017764
3点

>舞来餡銘さん
回答、ありがとうございます。
耳を当てるところからも音がしてます・・。
>アラフォーにーとさん
回答、ありがとうございます。
厳かな寺院で紅葉撮影で音が響いて気を使います・。
書込番号:25017766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)