| 発売日 | 2022年10月13日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 212g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全127スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2023年10月10日 11:24 | |
| 31 | 8 | 2023年10月6日 20:56 | |
| 7 | 6 | 2023年10月5日 07:23 | |
| 7 | 4 | 2023年9月18日 22:25 | |
| 8 | 1 | 2023年9月17日 18:27 | |
| 29 | 1 | 2023年8月10日 12:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
Pixel 8 の購入を検討してます。
お伺いしたいのは表題通りですが、リアルタイム翻訳や自動字幕起こしを使ってストリーミングアプリの英語歌詞を同時翻訳できるでしょうか?
普段はAmazon music を使ってますが、YouTube music やSpotify でも構いません。
どなたか実際できてるよって方いらっしゃったら教えてください。差し支えなければ、字幕が表示されてるスクショも見せていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:25445536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Pixel7使用者です。
「音楽」
「タイトル」「アーティスト名」
となってリアルタイム翻訳はできませんでした。
Spotifyならアプリ側で対応してるかもしれません
https://crast.net/254797/so-you-can-translate-the-lyrics-of-the-songs-you-listen-to-on-spotify/
書込番号:25456545 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>rotary_787bさん
やっぱりできないんですね。。残念です。
Spotifyも教えてもらった通り試してみましたが、日本語訳には対応していないのか、翻訳ボタンは表示されませんでした。
情報ありがとうございます。
書込番号:25456780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー
キャリアモデルは当然シャッター音は消せないのでしょうが、simフリー版は消せますでしょうか?
XPERIAやGalaxyのsimフリー版は消せるようですが。
海外旅行での博物館など、静かな場所でシャッター音が消せないのは厳しいです。
書込番号:25417437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まいまい.さん
>キャリアモデルは当然シャッター音は消せないのでしょうが、simフリー版は消せますでしょうか?
Pixelには、キャリア版は存在しません。
キャリアでも購入できるだけとなります。
無音のカメラアプリを使えば、最初から音は出ないかと。
無音カメラ [最高画質]
https://play.google.com/store/search?q=%E7%84%A1%E9%9F%B3%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9&c=apps
書込番号:25417451
![]()
8点
>まいまい.さん
国内で販売されているスマホは、シャッターオンを消せません。ソニー版XPERIAを除く
海外では当たり前の機能は、自主規制で消せなので、アプリ等を使って消すしかありません。
XPERIAはキャリア版は消せませんが、ソニーが販売しているXPERIAはアプリを使わないで設定でシャッター音を消せます。
書込番号:25417478 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>†うっきー†さん
ええっ、pixelにはキャリア版はないのですか!
知りませんでした。
無音のカメラアプリだと、ピクセルのカメラ機能の良さをフルに活かせないのではないかと不安です。
標準のカメラアプリで音を消すことはできないのでしょうか?
書込番号:25418897 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
simフリー版XPERIAやGalaxyなどは、シャッター音を消せるみたいですよね。
simカードを抜いて起動したりして。
ピクセルはsimカードを抜いて起動しても、シャッター音を消すことはできないということでしょうか?
書込番号:25418906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まいまい.さん
>ピクセルはsimカードを抜いて起動しても、シャッター音を消すことはできないということでしょうか?
SIMカード未挿入でも、プリインストールのカメラアプリであれば、音が鳴るため、無理だと思いますよ。
書込番号:25418925
2点
>まいまい.さん
どうしても、標準のカメラで無音ということでしたら、
Yahoo等で「Pixel カメラ 無音」で検索して、
アプリを改造版(海外仕様)に置き換えるという方法はあるようです。
お勧めはしませんし、自己責任での利用にはなります。
常に静かな場所でカメラを使うわけではないと思いますので、
その時のみ、無音のカメラアプリを使うだけでよいとは思いますが。
書込番号:25418951
3点
旅行が好きで、さっと出して撮ることが多いので、音を出すか出さないかいちいち考えたり設定しなおすのは、かなりストレスになりそうです。残念です。
海外版アプリですか、情報ありがとうございます。
もうちょっと悩んでみます。
書込番号:25420098 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
方法は2つあります。調べれば簡単に出てきます。純正カメラアプリをそのまま使う方法と、改変されたグーグルカメラアプリを使う方法です。どちらも問題なく高画質で撮れるのでおすすめです。
書込番号:25451887
3点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
Pixel 8シリーズ発表されましたね。
新しい物好きですがぐっと我慢してOSアップデートを待っております。
1:00現在配信されてません。
待ち遠しいです。
書込番号:25449715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>maaeco8さん
Android 14のアップデートはまだきていないようですね。
Pixel 7 Proの推定下取り価格が70,100円だったので勢いでPixel 8 Proを予約購入してしまいました。
書込番号:25449726
2点
下取り7万+5万のアレで実質4万弱はありですよね!
で、5万のアレでWatch2買えるし、さらにアレが1万つくと思うと考えちゃいましたけど我慢してます。
書込番号:25449728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>maaeco8さん
検索すると正式リリースの情報が出てきますから配信されるのを気長に待つしかありませんね。
書込番号:25449732
0点
朝方降りてきました。
インストールには1時間位はかかりそうです。
当方環境ではDLとインストールに20分、最適化に20分以上という感じです。
2.38GB
書込番号:25449774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>らでおんさん
来ましたね、ありがとうございました
書込番号:25449777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
みなさんは正常に充電できていますか?
Pixelstand2 ケース、無ケース共に異物検知のエラーで充電できなくなる
サードパーティ製品 15wも10wも数分は絶好調だがその後充電速度が不安定になり接続済み充電していませんになる
バッテリー温度が38度や充電80%あたりで不安定になるようです。
交換品でも同じ状況、アプリを入れずにPixelstandアプリ無効化でも同じ状況です。
書込番号:25425966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kenshi.comさん
私の充電器はAmazonで購入した無名?に近いものですが、夜に仕掛けてアダプティブ充電動作で朝には充電完了していますね。
出力は高くないです。
特にエラーで停止しているということは無いです。
充電器自体の不具合というのは無いでしょうか?
書込番号:25426203
2点
私は2022年10月にPixel7proとPixelスタンド2をGoogleストアで購入し、スタンドでの充電だけがうまく行きませんでした。
直ぐにサポートに連絡しスタンドを交換してもらいましたが直らず、現象としては、電池マークは充電中でPixel7pro本体も熱くなるに充電出来ないのです。
iPhoneは充電出来ました。
不思議なのはGoogle純正の30ワットのパワーサプライだと充電出来ないのですが、何故か他社の20Wのパワーサプライだと充電出来るのです。
とは言いましても、30Wに対して20Wなので少し遅いはずです。
再度サポートに連絡し、Pixel7pro本体の初期化も試しましたが改善せずで、結局Pixel7proとスタンドの両方を返品することになりました。
10回に一度ぐらいは充電出来る事もありましたが、原因はわからずじまいでした。
書込番号:25427753 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
書き込みありがとうございます。
当方でも就寝前にワイヤレス充電に接続すると朝までには100%まで充電できるようです。
1度充電が停止、バッテリー温度が下がった段階で充電が再始動しているのか夜中に1度起きてみた際に接続済み充電していませんだったのに朝起きたら充電完了していました。
書込番号:25428372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
色々と試しましたがバッテリー温度39.2度で確定で1度充電がされなくなるようです。
ただその後数分で39.4度に上昇しても充電が微速で再開されていたり40度でも高速充電になっていたりとかなり不安定ですね。
有線でも同じバッテリー温度になるのですが常に高速充電をキープできています。
ワイヤレス充電は便利ですが発熱だけではなく充電が常にonoffを繰り返すので端末にはかなりの悪影響ですね。
何回も交換しても同じ状況の方が居られるので近近来るアプデ後に返品も視野に様子見しようと思います。
書込番号:25428389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
タッチパネル上部が反応しなくなります。再起動すると回復します。PsyPayのアプリがそのエリアにあり支払いで数回困りました。ファームウェアの更新しても治りません。電話の着信が出来ない事があります。電波は十分に強い場所でドコモの友人が幾ら掛けても繋がらなかったです。これも再起動で回復します。指紋認証は性能悪いしHUAWEI P30Proの方がカメラ性能やレスポンスも快適でした。CMに騙されました。ハッキリ言って失敗作です。Pixel8で改善されるのでしょうか?
3点
ウチのはそのような症状は無いです。
もし同じお立場であれば、端末を初期化して、極力最小限のアプリでしばらく様子見し(※不急のアプリは後に回す)、それでもおかしければハードウェア故障の疑いで修理依頼をするかどうか検討という流れで考えそうです。
書込番号:25426656
5点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー
音量ボタンが取れました。
Googleストアに連絡して、再生品と交換になりました。
Pixel 6 Proと7 Proで合計3回目の交換です。
通話スクリーニングが便利でPixelを愛用してますが、今後も使うか考えものです。
書込番号:25167975 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







