| 発売日 | 2022年10月13日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 212g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー
昨日商品が到着したので、現在使用中のドコモのSIMを差し込みましたが、データ通信/通話共に使えません。APNはspmode.ne.jpとなっており、ドコモのSIMとして認識もされていますが、「NTT DOCOMO(一時的に利用できません)」と表示されています。どなたかドコモで利用できた方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:24964029 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
ご利用のプランは、どちらになりますか?
4G 5GプランでSIMカードを入れるだけで自動で使えますよ。
書込番号:24964048 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
返信ありがとうございます。5GギガホプレミアプランをGalaxy note20 ultla で使用しておりました。その前のGalaxy note9 から使ってるSIMなので、SIMカードが古いとかあるのでしょうか?
書込番号:24964054 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
お客差満足度0%さま
システムアップデートがあったので、更新してみたらドコモで使えるようになりました!朝早くからお付き合い頂き、ありがとうございました!
書込番号:24964062 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
ドコモ5Gでは繋がらないですよ。
特にn79エリアではパケ止まりと同じ現象が起きます。
ピクトで5G表示になっていて何か通信する操作をすると5秒から20秒ほど通信できません。5G表示から4Gになると使える感じです。ドコモの5Gバンドには対応していないので4Gに切り替わるという動作になります。
つまり4Gは使えるが5Gは使えないということです。n79バンドはかなり広くネットでの情報とはアンマッチしています。
また、電話の着信も出来ません。smsで不在着信が届きます。
書込番号:24975271 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
追加ですが、なんちゃって5Gのn78は繋がるものの ドコモのメインはn79です。n79はマイナーエリアとか言う記事や口コミがありますが間違いです。混線の無いn79がメイン回線ですので繋がらないのは致命的です。実際はn79の方がエリアは広いし広がってます。
書込番号:24975746 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
過去のシリーズの例からすると貼られていないと思います
書込番号:24962962 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本日届きましたが貼ってありませんでした。
書込番号:24963671
4点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
今日、デモ機を触って来てびっくりしたのが
カメラバーの色がシルバーだった事。
GoogleのHPではHazelはゴールドに見えたんだけどデモ機のカメラバーはシルバー。
皆さんはGoogleのHPに出てるHazelのカメラバーは何色に見えます?
本体がグレーでカメラバーがゴールドが気にいって買ったのに少しがっかりしてます。
書込番号:24962435 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
たこ焼き001さん
GoogleのHPとパンフレットでも
ゴールドにしか見えないです。
書込番号:24962454 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
実はまだ現物を見に行けていないのですが、
> GoogleのHPではHazelはゴールドに見えたんだけどデモ機のカメラバーはシルバー。
カタログなどの記載にあるあるの「お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が実物と若干異なる場合がございます。」という注意書きをまざまざと見せつけられた感じですね。
直販に重きを置いている商品だとどうしてもこういうことに陥りやすいのかも?
改めてWeb上の写真を見返してみました。
単にHazelがシルバーに写り込んで独特の色調になっている?(プロの商品撮影にはあり得ないが、これらは恐らく合成画像でしょう)
ゴールドというより、オールドブラスっぽい独特の輝きの写真もあるし?
兎に角、シックな色調を想像していたため、256GBモデルが出たら本格的に動こうと思っていた矢先、少しがっかりしました。
かく言う私、iPhone 11からの乗り換え(2年おきの買い換えで当初のタイミングのiPhone 13を見送り、今回のiPhone 14に期待してみたが落胆、逆に言えばiPhone 11の完成度が高かった?)ですが、本命はGoogle Pixel 7 Pro (Obsidian) or SONY Xperia 5 W(SIMフリー)をdocomoで使います。
お互い良い買い物ができると良いですね。
書込番号:24962603
5点
(誤字が酷いですね、すみません)
私には公式の画像に近いように感じました。
書込番号:24962613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もヘイゼルを予約していましたが店頭で実機を見て確かにゴールド色と言われれば、そう見えなくは無かったですが、パッと見はシルバー色に見えた為、予約をキャンセルし、新たに黒を予約し直しました。
書込番号:24962626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
7proはフレームとカメラバーが鏡面仕上げでツヤツヤなので、光の当たり方で印象が変わりやすいですね。
SNSでは続々と着弾報告があがってますが、確かにカメラバーを正面から見たら色が飛んでシルバーっぽくみえます。
Hazelのボディカラーも灰色から濃い緑色、オリーブ色まで様々に見えます。
書込番号:24962896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>rotary_787bさん >YsPAPA555さん >kotchさん >BLUELANDさん
返信ありがとうございます。
今日、実機が届きました。
カメラバーはシルバーですね、角度や光の当たり方でゴールドに見えますけど
正面から見るとシルバーです。モックの写真に写ってる神々しい金色ではないです。
ちょっと宛てが外れましたけど、シルバーでも満足しています。
後、指紋認証はバッチリ認識してくれてますが顔認識が全然ダメで使えないレベルですね。
書込番号:24963771
3点
>たこ焼き001さん
ちょっと思ってたのと違ったと感じた人は多いと思います。
もうちょっと光の当たり方による色の変化が伝わるようなプロモーションをして頂きたかったですよね。
私はProではなく無印を購入しましたが、顔の明るさが不十分だったり、顔の後ろに強い光源があったりすると顔認証は厳しいですね。
6aよりも画面内指紋認証が改善されていると感じるので、顔認証はおまけ程度かなといったところです。勿論無いよりは良いのですが。
書込番号:24964072 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


