端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月13日発売
- 6.7インチ
- 50 メガピクセル(広角)/12 メガピクセル(ウルトラワイド)/48 メガピクセル(望遠)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2022年12月20日 18:28 |
![]() |
14 | 2 | 2022年12月17日 10:15 |
![]() |
15 | 8 | 2022年12月18日 08:57 |
![]() |
9 | 3 | 2022年12月8日 08:35 |
![]() |
15 | 9 | 2022年12月6日 21:21 |
![]() |
0 | 0 | 2022年12月6日 14:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー
使用し始めて1ヶ月ほど経ちました。
概ね満足していますが、昨日細かなゴミ類を取り除こうとケース(四隅衝撃吸収タイプの透明ソフトケース)から取り出したところ、
下部接着面から煉瓦色っぽいゴムのようなものがはみ出していました。
検索すると、どうやら防水用のゴムのようですが、同様の症状の方、他の機種でもこういった経験をされた方がいらっしゃったらその後の経過など押していただけますと幸いです。
個人的にはやはりこういう状態だと防水機能は多少落ちるものと思っています。
グーグルストアの方には問い合わせ中です。
1点

>氷の拳さん
購入してから日も経っていないなら返品も可能かとおもいますし、不具合があるならこちらに書き込みするよりGoogleに問い合わせする方がはやいかと。
返品は使用後でも購入履歴から簡単に行えますし、Googleも問い合わせれば納得のいくまで回答がもらえます。
少なくともASUSやOPPOより100倍問い合わせに対して真摯に対応してもらえます
書込番号:25059669 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご回答有難うございます。
書き込み最終部にあるようにすでにグーグルには問い合わせていますが、購入にあたっても回答が遅い傾向にあったので、情報収集のためにこちらにも書き込みました。
あとはグーグルからの回答待ちですね。
書込番号:25061827
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー
ずっとdocomoショップで機種変をしていて、SIMフリーを買うのが初めてなもので、教えてください。
今までAQUOS製品ばかり使用していて、現在AQUOS R5を使用しています。
@この機種からGoogle Pixel7ProのSIMフリーを購入して使用出来ますでしょうか?
Aまた、使用できたとしてデータの移行は自分で出来るのでしょうか?
書込番号:25056612 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

1.出来ます
2.Google経由で移行になります
Google Oneにバックアップ取ってればスムーズに移行出来ると思います
書込番号:25056618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@この機種からGoogle Pixel7ProのSIMフリーを購入して使用出来ますでしょうか?
問題無く使えるよ。
>Aまた、使用できたとしてデータの移行は自分で出来るのでしょうか?
簡単だよ。
初期設定画面で指示通りにすれば簡単に出来る。
タイプcケーブルを接続すれはOK
書込番号:25056713 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
simフリーモデルは量販店で売っていますか?
dポイントやビックポイントがあるので出来たらどちらかが使える量販店で買いたいのですが。
書込番号:25054884 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SIMフリー版のPixelは量販店(ヨドバシとかビックなど)では売ってないね
ビックカメラでキャリア版を本体だけ買ってポイント使うってのは出来るんじゃない?
書込番号:25055108
0点

>simフリーモデルは量販店で売っていますか?
Googleストアのみなんだ!
店頭で取扱してないよ、auかSoftBank版を購入するしかないよ。
>dポイントやビックポイントがあるので
両方ビックカメラなら使えるけど、確か併用不可だったと思う?
ドコモが販売していれば、端末契約時にdポイント、レジで支払時にビックポイントって使えるけどね?
書込番号:25055171 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご返信ありがとうございます。
そうなんですね。
ポイントは諦めてgoogleストアで購入しようと思います。
書込番号:25055713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Google,au,ソフトバンクどこから買おうと販路が異なるだけで7Proの型番はGFE4Jでものとしては同一の認識です。
もちろんau,ソフトバンクともにSIMフリーですしね。
3社で対応バンドが異なっているのはau,ソフトバンクは自分のところのバンドのみ抜粋して記述してるからそう見えるだけだったと思います。
書込番号:25056036
1点

>Google,au,ソフトバンクどこから買おうと販路が異なるだけで7Proの型番はGFE4Jでものとしては同一の認識です。
au 134,900円
SoftBank 131,760円
Google 124,300円
端末はiphoneと同じでキャリアモデル、Googleストアモデルは同じだけど価格が違うよ!
わざわざ高いキャリアで買うメリットってあるの?
書込番号:25056057 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アラフォーにーとさん
失礼しました。
さすがにこれだけ価格差があると量販店のポイントでカバー出来ませんね。
Proモデルはいまだ値引きしている販売店を見たことが無いですし。
書込番号:25056245
0点

キャリモデルの方が高いのですね 。
ドコモは端末の選択肢ないので残念で。。。
色々あってドコモなので選択肢はgoogleストアですね。
書込番号:25057354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更のコメントかもしれませんが、Googleストアで1月3日までホリデーセールというのをやっているので、ストアで買う方がかなりお得に購入できると思います。
下取りに出してもいい機種があれば、さらにお得になります。
あと、プロモーションコードと言って、購入後に使える7500円分のストアクレジットがもらえる招待コードというものもあります。
書込番号:25058197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー
現在、iPadでソフトバンクのデータSIMプランを利用していて、GalaxyのスマートフォンでドコモSIMを使っています。
Pixel7 ProはデュアルSIM対応なので、ドコモをeSIMに入れてメイン回線として使い、データは状況に応じてソフトバンクを使えないかな?と思っております(理由はSBのデータ専用プランがeSIMに対応していないため)。
しかし、ドコモのeSIM対応機種には入っていませんし、デュアルSIM利用はサポート外と書かれているため、実際どこまで使えるのかわかりません。
もし同じような環境で使われていて、正常に利用できている方がいらっしゃいましたらお知らせいただきたいです。よろしくお願いいたします。
0点

SIMフリーだから使えるよ。
Pixel7で使ってた!
キャリアは基本自社が販売している端末以外保証しないのは当然だよ。
eSIM発行って無料なんだから自分で発行してみて試したら?
書込番号:25042388 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はアハモで利用しています。
書込番号:25043800 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>クニョリータさん
>アラフォーにーとさん
コメントありがとうございます。いけそうですね。安心しました。
書込番号:25043854
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
12月のシステムアップデートでWI-FI6に対応とありますがアップデート後自宅のWi-Fi6対応ルーターに6として接続していないようです
ルーター
Aterm WX3000HP
設定のaxはオンになってます
ルーターの設定画面見るとaxはオンで接続なしとなっています
スマホ側で何か設定するところがあるのでしょうか?
この辺り初心者なので教えてください。
もちろんネットでも検索してみましたがよく分かりませんでした。
よろしくお願いいたします。
3点

スマホのネットワークの詳細のところ
タイプ Wi-Fi6となってるので大丈夫なのでしょうか?
書込番号:25041714
0点


>H.RU3さん
アップデートで対応したのはWi-Fi 6EでWi-Fi 6は元から対応していると思います、タイプにWi-Fi 6と出ているなら問題無いはずです。Aterm WX3000HPはWi-Fi 6Eに対応していないのでアップデートの恩恵は受けられないと思います。
またWi-Fi 6とIPv6は全く関係ありません、IPv6で接続していなくても何も問題は無いはずです。
書込番号:25041867
4点

>BLUELANDさん
返信ありがとうございます
私のPixel?の場合電波マークはただの扇形の画面で数字は表示していないのです。
しかし詳細を見るとWi-Fi6とでてるのでいいのかなぁ〜みたいに思ってました。
>−ディムロス−さん
返信ありがとうございます
結局今回のアップデートは私の環境では全く関係なかったということですね。
とにかく私はWi-Fiについては知識がなく今回悩んでしまいました。
書込番号:25041894
0点

>BLUELANDさん
>−ディムロス−さん
今回は私の知識不足ということで教えていただき有難うございました。
書込番号:25041897
1点

>BLUELANDさん
スクリーンショットはGoogle Pixel 7 Proのものでしょうか?別機種ではないでしょうか?今アップデートをインストール中ですがアイコンの形やレイアウトが私の持っている物と違うようです。
書込番号:25041898
2点

>−ディムロス−さん
多分BLUELANDさんの機種は別機種かと思います
私の物とも違いますので多分
私にわかりやすいように一例として添付して頂けたんだと思います
書込番号:25041940
0点

H.RU3さん
−ディムロス−さん
すみません。
機種が違うのに、
こういうマークが出る例として
Galaxy S22 Ultraのをアップロードしてしまいました。
私のPixel 6aを見たらH.RU3さんと同じく数字表示は無く
ネットワークの詳細ではタイプ Wi-Fi 6でした。
[25041851]は無視して下さい。
書込番号:25041944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー
表現の仕方が難しく同じ質問が見当たらず新たに質問させていただきます。
NETFLIXを画面の一部に小さく表示して、残りの画面でインターネットを見る際にNETFLIXの小さい画面を移動することができるのですが、その際に画面中央一番下にまるで囲われたばつ印がありそこに何度も画像が移動して閉じてしまうのです。
まるで囲われたばつ印をなにか設定で閉じれないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)