Google Pixel 7 Pro のクチコミ掲示板

Google Pixel 7 Pro

  • 128GB
  • 256GB

「Tensor G2」を搭載した6.7型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7 Pro 製品画像
  • Google Pixel 7 Pro [Hazel]
  • Google Pixel 7 Pro [Snow]
  • Google Pixel 7 Pro [Obsidian]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7 Pro のクチコミ掲示板

(781件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 7 Pro」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 7 Proを新規書き込みGoogle Pixel 7 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

電話回線受信不具合(au版)

2025/05/06 12:03(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 hou7777houさん
クチコミ投稿数:6件

au版の症状になりますが、同様の症状に合われている方が居る可能性を考慮し、こちらにもポストさせていただきます。

2025年4月中旬からdocomo(ahamo)の着信が正常に出来なくなりました。
ahamo=物理sim
Rakutenモバイル=esim
のデュアルsim運用
元々n79バンドが無いのでドコモとの相性悪いのは承知してますが、過去のアプデで修正が来るまで短期間のモデム不具合が発生した事はあった物の、それ以外の期間は問題なく利用出来ていました。

ahamo回線のみ着信が出来ず、他回線から発信すると固定電話の通話中に似たような「ツーツー」音が流れます。
症状発生時はSMSの受信も不可。発信は出来ます。
一度スマホから発信をするとしばらく受信できるようになりますが、しばらくするとまた受信不可状態に戻ります。
同症状下でもRakuten回線に異常はなく着信も出来ますので物理sim周りのモデム不具合が怪しいのかなと。

ストレージの空きが僅かだったので、これが原因かと整理して3GB以上空けけましたが効果なし。
電話アプリインストール(バージョンダウングレード)、5Gオフ、もちろん再起動も試しましたが症状改善せず。
後はクリーンインストールだけれど、これはハードル高いんですよね(´;ω;`)ウゥゥ

現在はサブ機のxiaomiにahamo-sim移して使用してますが問題発生していないのでsim側に問題は無さそうです。
本体自体は気にいっているので、とても残念です。。。

書込番号:26170613

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

望遠レンズのピントが合わない

2024/04/10 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:8件
当機種
当機種

望遠の画像です

標準の画像です

いつ頃からかはっきり覚えていないのですが、おそらく半年以上前くらいから望遠レンズのピントが合わなくなりました。カメラを起動して画面したの"5x"のボタンをタッチすると画像がぼやけます。5倍以上にズームしてもピントが合いません。広角(.5x)、標準(1x、2x)とマクロならピントが合うので、普段使いには不自由無いのですが、望遠が使えないとProにした意味がほとんどなくなるのでGoogleに郵送で修理を依頼しようと思います。せっかく気に入っていたのに残念です。

書込番号:25693468

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2024/04/10 09:26(1年以上前)

おはようございます。
私も7 Proにした理由が、ほぼ望遠レンズのためなので、そこが故障したら痛いですね…

修理となると、端末初期化が必要になりそうですが、現時点で初期化は試されましたか?
可能性が低いかもしれませんが、ソフトウェア面の要素が原因であれば、初期化で解消すると思うので、どうせ修理に出すなら試してみてもいいかなと思ったぐらいです。

書込番号:25693754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/04/10 11:27(1年以上前)

ありがとうございます。
カメラアプリのキャッシュをクリアしても、セーフモードで立ち上げても変化がなかったので、望みは薄いかなと思っていましたが、グーグルに郵送修理に出す前に初期化した後にもう一度試してみます。

書込番号:25693885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2024/04/10 12:09(1年以上前)

>ふれっどばたーさん
返答ありがとうございます。
キャッシュクリアとセーフモードも試されたのであれば、確かに初期化で改善する望みは薄そうですね…

書込番号:25693923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/04/10 13:42(1年以上前)

郵送する前に初期化したあともう一度カメラアプリで試してみましたが同じ症状でした。
5倍までのズームではピントがあっているのですが5倍になったら0.5秒ほどに間をおいてピントがずれます。望遠レンズの不具合のように思います。ちなみに修理費用はストアクレジットを充当しましたが、14,000円(税込み)ほどでした。

書込番号:25694015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/04/15 11:24(1年以上前)

当機種

修理後の画像です。5倍以上でピントがずれる症状は出なくなりました。

発送して3日で戻ってきました。
バックアップはやっていたのですが、おサイフケータイの引き継ぎをきちんとやっていなかったのでWAONやnanakoやEdyの復旧が大変。

書込番号:25700269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2024/04/15 12:41(1年以上前)

割と早く対応してくれるんですね(症状にもよるのでしょうけど)

その後の報告ありがとうございました!

書込番号:25700359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/04/16 14:33(1年以上前)

当機種
当機種

最初の0.5秒(ぼやける前)

0.5秒経過後

家の中で望遠レンズで撮影している時には気づかなかったのですが、遠くの風景を撮影するとやはりおなじ不具合が出ました。ぼやけ方が修理前よりも少なくなったものの、一呼吸おいてピントが合わなくなるという症状は変わっていません。x5倍のボタンを押すと、最初はピントが合うのですが、0.5秒ほどで合わなくなります。最初の0.5秒のピントがあった状態でシャッターボタンを押せばきれいに撮影できるのですが、0.5秒立つとピントが合わなくなります。

googleサポートセンターに連絡して再度修理してもらうことにしました。今度は無償修理とのことですが、eSIMを再発行したばっかりで、また再発行が必要になりますし、おサイフケータイの引き継ぎの手間など、結構負担感あります。

書込番号:25701705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2024/04/16 14:41(1年以上前)

最初の0.5秒は大丈夫というのは、まだ標準レンズ側で動作しているタイミングってことでしょうかね。(標準レンズによるデジタルズーム扱い)
そこから望遠レンズに切り替わった際に、望遠レンズ側の動作不良でおかしくなるという感じなのかな。

手続きやらの手間は煩わしいですよね…心中お察しします。

書込番号:25701710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/17 15:07(1年以上前)

>ふれっどばたーさん
こんな幼稚な対応で14,000円ですか?
円安は恐すぎる?

書込番号:25702988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

残念ながら手放しました

2024/04/06 14:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

購入当初から以下の不具合が頻発(毎日数回程度)したため手放しました

・ いきなりSIMが認識されなくなり、数十秒程度モバイル通信できない状態が発生(カードやキャリアを交換しても改善されず)
・ 勝手に再起動を行う

特に後者の不具合でアラームが動作しなかったり、来ていた通知が消えていたりとでトラブルが起きてしまったことが決め手となりました
サポートに問い合わせても、交換修理は受け付けて貰えずでしたし

ネットで検索しても同様の事例はほとんど確認できませんでしたが、レアケースなんでしょうかね

書込番号:25689035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:27件

2024/04/09 06:40(1年以上前)

てつお66さん

交換修理受け付けないって酷いですね。

そりゃ手放しますよ。

書込番号:25692324

ナイスクチコミ!2


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/10 00:40(1年以上前)

てつお66さん

はじめまして
昨年購入して数週間で自動的に
電源が落ち再起動をしても
画面が点滅するという状況

私はauでの購入にて
ショップに持ち込み不具合状況を
担当の方が確認の上
Google窓口に電話を取り次いで
無償交換となりました。

Googleオンラインにて
購入された友人は似た状況に
窓口に連絡をしたが
有償での交換になりました。
半年で別な機種に変わってました…

書込番号:25693478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

Cookieの設定ができなくなりました(泣)

2023/11/24 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:11件
機種不明
機種不明

Cookieの設定がない………

ログインしようとするとCookieが無効と出ます

最近のアップデートなのかわかりませんが、急にGoogle Cromeにログイン出来なくなりました。
画像のようにCookieを有効に…ってメッセージがでます。

Google Cromeの設定から、Cookieを有効にしようとしても、Cookieの設定がなく、困っております。

直す方法を知っている方や、同じ現象が起こっている方はいないでしょうか?

Google Cromeだけでなく、他のアプリでもログインできない現象が起きていて困っております。

助けて下さい………

書込番号:25519248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/24 20:34(1年以上前)

>katochanpepeさん
Chromeのバージョンを教えてもらえますか?私は119.0.6045.163で検証しています。
私はPixel8 Proですがサイトの設定を下にスクロールするとサードパーティ Cookieの項目がありますが・・・
この設定でブロックになっているのではないでしょうか?

書込番号:25519277

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/11/24 20:35(1年以上前)

>katochanpepeさん

Cheomeのアイコンを長押し→アプリ情報→右上の3点→アップデートのアンインストール

その後、
Cheomeを起動→右上の3点→設定→サイトの設定
これで、一番上に「Cookie」が復活します。

書込番号:25519284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/11/24 20:52(1年以上前)

一瞬で直りました!!
ありがとうございました!!

書込番号:25519305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

下取りで旅立っていきました。

2023/10/15 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1378件 Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーの満足度3

Googleの施策の指定が本機種で1年足らずの短命で下取り行き、そしてポスト投函してきました。
かわりに8PROが来ましたがぶっちゃけ7PROのビジュアルのほうが好みだった。
8PROの外装は再生素材で割高な割に脆いみたいだし、Googleのブランド力が失墜した感じが半端ないです。

書込番号:25464440

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/15 16:09(1年以上前)

ブランド力とかそもそもないんじゃ、、、

書込番号:25464458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1378件 Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーの満足度3

2023/10/15 17:50(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
この場合は下取りでサポート期間ギリギリの端末も手厚く待遇するので長く安心して使ってねという意味のブランド力です。

書込番号:25464628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/15 18:54(1年以上前)

ある意味、純サムスン機みたいなもんだから、一部の人には刺さるのかな。
このシリーズをメインで使ってる人は、感心する。

書込番号:25464729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2023/10/15 18:59(1年以上前)

>このシリーズをメインで使ってる人は、感心する。
リファレンス機なのでアプリの動作検証等では重宝します。

書込番号:25464742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/15 19:07(1年以上前)

やっぱり、一般向けより、超コア向けですね。

書込番号:25464772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1378件 Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーの満足度3

2023/10/15 19:24(1年以上前)

G3はExynos 2300がベースという噂も聞きますね。
ビッグコア1 ミドルコア4 リトルコア4 で先代より1コア増えているけどビックコアは先代より1つ減っている。
だから省電力にはなるはずだけど、どちらかというとSoCの刷新で旧来の脆弱性を塞いで1コアのクロックは抑え気味の設計に見えます。

なんかプロトタイプ感半端ないですね。S23ultraに搭載予定だったもので見送られたものベースって説もあるようです。

書込番号:25464813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件 Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2023/10/15 19:27(1年以上前)

私も7pro下取りで8pro購入しましたが、見た目はほぼ同じですね。フラットディスプレイは大歓迎ですけどね…。再生素材が割高で脆いとはどこの情報ですか?ま、そんな落とすものでもないですし、裸運用はしないですよね&#12316;?iPhoneのようにブランド力で売るのではなく実用での利便性を売りしているシリーズだと思いますが…違いますかね?AI、ディスプレイ、スピーカー、カメラ、ソフトウェア…などなど正常進化してると私は感じました。

書込番号:25464817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1378件 Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーの満足度3

2023/10/15 19:42(1年以上前)

>タイボン777さん


https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/junkai_keizai/pdf/003_02_02.pdf

経済産業帳のPDFの6ページを見てください。手数料のハンデがあるので再生品でないバージンものと比べ強度を担保できない、または割高になるという言い方が適切でしょうか。

ソフトウェアは7や6でも再現性はある(消しゴムマジックなど)のでハードとしての期待値が8PROの価格ほどでなく、ついでにいうと色が先代のほうが好みだったので不満というか。後外観が安っぽくみえるというか。

SoCの作りを見ていると最適化は7ベースでは無理でしょうね。
6がある程度落ち着くのに半年はかかったでしょうから、当面は活躍がむずkしいのではないかと。

また来年の今頃には今度が8PROがストアクレジットを人質に取られて9PROに打ち替えられるんでしょう?
このループは不満です。

書込番号:25464852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2023/10/15 19:46(1年以上前)

>メガニウム584さん
確かに折角の長期アップデートなのに無駄に買い換えさせられてる気がしないでもないです。

書込番号:25464862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1378件 Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーの満足度3

2023/10/15 20:19(1年以上前)

>−ディムロス−さん
正にソレです。
7PROなんかようやく最適化が整ってきたところで退場。
これは5や6でも下取りが高額で去年のように打ち替え可能だったら、同じものでも評価は45度ぐらいは変わったと思うんです、
ところがGoogleはせっかく最適化が整いつつある7PROを人質に要求してきた。
自社の旧旗艦グレードがユーザーの手のもとで最適化が進み正にこれからと楽しめるというタイミングでその機会を自ら葬ってしまった。

GoogleのPROモデルはそういう意味では信用は失墜しました。無印の信用も尽く失墜しました。

未確認だけど海外だと下取りが破格な国もあったらしいですが。

もう大人しくSnapdragon8シリーズやIPHONEでも使っていたほうがユーザーも報われるってもんですよ。

だって1年も7PROは使わせてもらえなかったんだから。

そう言えば今年は去年より届くの早いですね。下取りも品川の郵便局ででパンクすることもなさそうです。

ただIPHONE11辺りは中古市場から去年のPixel4のようになくなりましたね。11でも大した下取り額でも無かったというのに。

書込番号:25464927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2023/10/15 20:39(1年以上前)

>メガニウム584さん
確かに短命過ぎですよね、本来もっと長く使える様になっていた訳ですからね。
でもGoogleの出してきたお得感のある状況に私も7 Proを差し出してしまいました。

サポート期間ギリギリまで所持していたらどのような下取り金額だったのか、もう下取り自体がなくなっていても不思議ではありません。
ちょっと分の悪い賭けなのでチャレンジャーは少ないと思います。

書込番号:25464966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1378件 Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーの満足度3

2023/10/15 21:32(1年以上前)

>−ディムロス−さん
白状すると去年の4で味をしめて5や6や7無印を温存して博打に負けました。
5はフォト特典がありますがまもなくサポート終了で去年の4のようには行きませんでした。

7PROについては私も似たような動機で泣く泣く下取りに出しました。クレジットも人質でしたし。

というわけで博打に負けて行き場のなくなった無印たちの扱いに憤っています。
Googleが心変わりして無印の扱いを良くしてくれれば、或いは今の価格を改定してくれれば憤リもは収まるやもですが、先のことはわかりません。

書込番号:25465060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス充電

2023/09/17 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 kenshi.comさん
クチコミ投稿数:19件

みなさんは正常に充電できていますか?
Pixelstand2 ケース、無ケース共に異物検知のエラーで充電できなくなる
サードパーティ製品 15wも10wも数分は絶好調だがその後充電速度が不安定になり接続済み充電していませんになる
バッテリー温度が38度や充電80%あたりで不安定になるようです。
交換品でも同じ状況、アプリを入れずにPixelstandアプリ無効化でも同じ状況です。

書込番号:25425966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2023/09/17 11:54(1年以上前)

>kenshi.comさん

私の充電器はAmazonで購入した無名?に近いものですが、夜に仕掛けてアダプティブ充電動作で朝には充電完了していますね。
出力は高くないです。

特にエラーで停止しているということは無いです。

充電器自体の不具合というのは無いでしょうか?

書込番号:25426203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2023/09/18 14:44(1年以上前)

私は2022年10月にPixel7proとPixelスタンド2をGoogleストアで購入し、スタンドでの充電だけがうまく行きませんでした。
直ぐにサポートに連絡しスタンドを交換してもらいましたが直らず、現象としては、電池マークは充電中でPixel7pro本体も熱くなるに充電出来ないのです。
iPhoneは充電出来ました。
不思議なのはGoogle純正の30ワットのパワーサプライだと充電出来ないのですが、何故か他社の20Wのパワーサプライだと充電出来るのです。
とは言いましても、30Wに対して20Wなので少し遅いはずです。
再度サポートに連絡し、Pixel7pro本体の初期化も試しましたが改善せずで、結局Pixel7proとスタンドの両方を返品することになりました。
10回に一度ぐらいは充電出来る事もありましたが、原因はわからずじまいでした。

書込番号:25427753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kenshi.comさん
クチコミ投稿数:19件

2023/09/18 22:14(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
当方でも就寝前にワイヤレス充電に接続すると朝までには100%まで充電できるようです。
1度充電が停止、バッテリー温度が下がった段階で充電が再始動しているのか夜中に1度起きてみた際に接続済み充電していませんだったのに朝起きたら充電完了していました。

書込番号:25428372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenshi.comさん
クチコミ投稿数:19件

2023/09/18 22:25(1年以上前)

色々と試しましたがバッテリー温度39.2度で確定で1度充電がされなくなるようです。
ただその後数分で39.4度に上昇しても充電が微速で再開されていたり40度でも高速充電になっていたりとかなり不安定ですね。
有線でも同じバッテリー温度になるのですが常に高速充電をキープできています。
ワイヤレス充電は便利ですが発熱だけではなく充電が常にonoffを繰り返すので端末にはかなりの悪影響ですね。
何回も交換しても同じ状況の方が居られるので近近来るアプデ後に返品も視野に様子見しようと思います。

書込番号:25428389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Google Pixel 7 Pro」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 7 Proを新規書き込みGoogle Pixel 7 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)