Google Pixel 7 Pro のクチコミ掲示板

Google Pixel 7 Pro

  • 128GB
  • 256GB

「Tensor G2」を搭載した6.7型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7 Pro 製品画像
  • Google Pixel 7 Pro [Hazel]
  • Google Pixel 7 Pro [Snow]
  • Google Pixel 7 Pro [Obsidian]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7 Pro のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 7 Pro」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 7 Proを新規書き込みGoogle Pixel 7 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:402件

中古で手に入れたのですが、カメラで撮影した画像について質問です。

4倍までと5倍以上とでは少し色味が変わるのですが、これはこのモデルの特性というか、普通なのでしょうか?
例えば空を撮影した場合、4倍までは青が鮮明に出ていますが、5倍レンズに切り替わった途端に青の鮮やかさが少し落ちるというか暖色系になるような感じです。
室内撮影だとわかりにくいですが、風景撮影だとわかりやすいです。
それでも綺麗には撮れるのでいいのですが、ちょっと気になりましたので。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26239029

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2025/07/16 12:51(2ヶ月以上前)

レンズとセンサーサイズが違うので、その差かと思います。
(4倍は広角レンズ、5倍は望遠レンズ、で撮影されたかと思うので)

ちなみに、広角レンズのデジタルズームで5倍に拡大して撮影することもでき、そのときは広角レンズの色味になるかと。
(広角レンズで無理やり5倍に拡大して写してるようなイメージ)

書込番号:26239031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:402件

2025/07/16 12:54(2ヶ月以上前)

>でそでそさん

なるほど。
他のスマホでもそういうのありますもんね。
今まで使ってたGalaxy ultraではそういうことなかったので違和感感じましたが。

このレビュー記事のヨットの写真も、5倍になると若干色味変わってますね。
これが普通なんですね。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1452478.html

ありがとうございます。

書込番号:26239033

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

Pixel7aからの交換

2025/03/13 21:03(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:57件

Pixel7aを発売日から使用していましたが、バッテリーが膨張してきた為にGoogleサポートへ連絡。専門部署から連絡が来るとの事なのですが、過去の対応としてはPixel7Proへの交換となる可能性が高いとのこと。

本来なら廉価版からのアップグレードなので喜ぶべきなのかもしれませんが、ドコモを使用しておりn79のバンドに対応していないのでどの程度影響がありそうか質問させてください。

また、過去に何らかの対応で交換となった方がいましたら、機種を別の物に変更する交渉等は出来るのか教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:26109173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2025/03/13 21:18(6ヶ月以上前)

>new大和魂さん
>ドコモを使用しておりn79のバンドに対応していないのでどの程度影響がありそうか質問させてください。

一部地域でドコモ5Gが掴みにくい程度ですが、他の5Gバンドを掴むかもしれないし、最低限4Gは使えるので大きな影響は無いでしょう。

書込番号:26109186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2025/03/13 21:27(6ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。他のバンドが対応しているのは確かなのですが、ドコモが力を入れて整備しているのはn79だとしているので影響は大きいのかなと感じてしまって質問しました。

ただ、おっしゃる通り4Gもあるので大きな問題は起きないのかもしれませんね。

書込番号:26109192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2025/03/13 21:42(6ヶ月以上前)

>new大和魂さん
n79非対応のスマホも珍しくないですが、そのせいでドコモの通信に問題がーという話は聞かないので、5Gレベルの速度が重要という場合以外は問題ないと思いますよ。

書込番号:26109222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2025/03/13 22:04(6ヶ月以上前)

>new大和魂さん
>>バッテリーが膨張してきた
もし既知なら以下スルーでお願いします。

まだ起動はできていますか?
もし可能なら、次のアプリで現在地でどのBAND帯を使っているのか確認できます。

〇Androidアプリ「Network Cell Info Lite」:GooglePlayより

>>ドコモが力を入れて整備しているのはn79
上記アプリにて、実際に5G(NSA)契約のドコモSIMで私の端末(ROGPhone8Pro:n79対応)で確かめてみたところ、私の自宅周辺ではLTE(4G)のBAND19と同1で接続されていました。
一応ドコモの5G対応地域とされていますが、ちょっと残念。。。

もっとも、5Gでもn257(28GHz)以外のBANDについては幅は広いものの、周波数(3.5GHz、同4.5GHz)はそれほど高くないこともあり、LTEに比較して劇的に速くなるものでもありません。

sandbagさん記載のとおり、現時点でそこまで重要視する必要はないものと思います。
それより、7PROにアップグレードされる事実が少なからず羨ましい限りです。


書込番号:26109255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2025/03/13 22:09(6ヶ月以上前)

>sandbagさん
>きぃさんぽさん


本体は起動出来ていますが、バッテリー残量が60%付近になるといきなり0%になり電源が切れたりします。

まだ、専門部署からの正式な回答ではなく過去の対応から7Proへの交換だろうとの事でした。正式な回答の際に直ぐに返答できるように影響について質問しました。

書込番号:26109262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリを開くことが出来ません

2025/02/19 11:16(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 Cohyenzyさん
クチコミ投稿数:2件

インストールしたアプリの「えきねっと」と「ヨドバシゴールドポイントカード」以外のアプリについては、通常の使用に問題ない「Pixel 7 Pro」ですが、この二つについては開くことが出来ません。同じ問題を抱えている方は、いらっしゃいませんか。また、解決方法をご存知でしたら、お教えください。

書込番号:26080991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/19 11:43(7ヶ月以上前)

アプリの出来が悪いので、使用できないのはCohyenzyさんのせいではありません。諦めて下さい。

書込番号:26081004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2025/02/19 12:37(7ヶ月以上前)

>Cohyenzyさん
「ヨドバシゴールドポイントカード」は、私の7 Proだと問題なく開けます。

Androidセキュリティアップデートは最新(2025年2月5日)版です。
アプリもPlayストアで最新のにしてます。

えきねっとはアプリを入れてないので不明です。

場合によっては、アンインストール→再インストール、してみてもいいかも。

書込番号:26081062

ナイスクチコミ!2


スレ主 Cohyenzyさん
クチコミ投稿数:2件

2025/02/19 15:29(7ヶ月以上前)

ご助言ありがとうございます。「システム アップデート」は最新と表示され、「セキュリティアップデート」は2025年2月5日で、再インストールしたアプリ「ヨドバシゴールドポイントカード」を開こうとしても「インターネットに接続できませんでした」と先に進みません。「えきねっと」についても再インストールしたアプリを開こうとしても「ログインに失敗しました。再度操作してください。」と、初めからまったく開くことが出来ません。他のアプリは問題なく開くのですが、この二つについてはWi-Fiとモバイル通信のどちらについても同じ結果です。

書込番号:26081227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

母親が利用します
することは youtube見る、tver見る、旅行先でカメラとる、とかです
これで7か7proで迷ってます
7とpro の違いは 画面の大きさ重さとかですが
親は大きいのがいいとはいうものの
proは212gもあり、もちろんカバーも付ける為さらに重くなります
そこで色々質問なのですが
自分の母親はどちらが相性良いと思いますか?

また購入する場所はアマゾンの整備済み品っていうやつです

書込番号:26011118

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2024/12/24 03:59(9ヶ月以上前)

Pixel7シリーズは当たり外れが目立つし、Amazon renewedも基準が甘い様でトラブルが目立ちます。2重のリスクのある中古品を買うよりは、Arrows M06 PlusといったIIJMIOへのMNPで安く帰る端末を検討したほうがいいと思います。

あと、機種の選定は現行端末を基準にして不満点などを洗い出した方がいいです。

書込番号:26011120

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

2024/12/24 06:04(9ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
一応amazon整備品は180日返品可能なので良いかなと思いました
現在はoppo 7aとかいうのを使っております
collar OS?とやらが嫌ですぐ変えたいらしいです
あと画面ももうちょい大きくしたいとのこと

純粋なandroidOSのpixel7proが良いかなと思いました
Arrows M06 Plus 調べてみましたがわるくないですね
Xiaomi 14T という新製品も悪くないと思ったのですがどうでしょうか?

書込番号:26011142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2024/12/24 07:48(9ヶ月以上前)

私は望遠レンズの恩恵を感じることが多いので、7pro推しですが、性格とか経験値とか踏まえてどちらが相性良いかまで考えたく、判断できない…という所です。

旅先で望遠レンズ(焦点距離120mm程度の画角)をどの程度使うかにもよるかも。
一般的なスマホカメラの標準レンズの5倍の望遠性能の必要性。

カメラにこだわりなけれは、無印、pro、どちらでも良い気がします。

書込番号:26011201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2024/12/24 13:59(9ヶ月以上前)

私は、通話録音なども重視するのでこれらが自動でできるGalaxyやarrowsが基本となります。

また、Pixel、moto等のピュアAndroidはアップデートを提供しやすいというメリットがある反面、使いにくい部分もあります。HyperOSも人によってはColorOSより使いにくいと感じるようです。
https://x.com/Link_2011A/status/1844927564663619827

Amazon Renewedの返品もマケプレではトラブルが起きやすいです。
https://yasui-notepc.com/a-henpin/#toc3

amazon.co.jp以外から買う場合は、Amazonのショップ評価をよく確認したほうがいいです。FBAだけを利用する店舗の場合、星1は0%表示ですが実際には多くのレビューが記載されていることがあります。

書込番号:26011556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

この用途で使う場合どうですか?

2023/10/12 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

旅行などでなるべく奇麗にカメラとりたい
7インチに近くなるべく大きい画面がいい
画面が奇麗なのがいい

これらの条件ののスマホを探しておりpixel7proがいいなと思いましたがどうですか?
使用するのは母親です

またカメラは発熱がすごいという方と改善されたというかたと発熱は問題ないという方がおりますが
どうでしょうか?

また、海外メーカーのgoogleでも日本で壊れたばあい保障修理はしてくれるのでしょうか?

書込番号:25460156

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2023/10/12 19:54(1年以上前)

別にGoogleだって保証がないなんてことはないけど
いわゆる格安店で買ったらGoogleはアフターしてくれないので保証はありません
公式もう売って無いので必然的にここに載ってる
格安店で買うんだと思うけど
保証無し9万とか自分なら買いません

書込番号:25460168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/12 19:59(1年以上前)

お母さんが使うなら小さい方が良いんじゃないの?
それともお母さん身長175cmあるとか?

iPhone SE使ってるお母さん多いよ。
iPhone 13と同じCPUだからサクサク動くよ。

https://www.apple.com/jp/iphone-se/

書込番号:25460182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2023/10/12 20:01(1年以上前)

お母様の年代によりますが
資金2万追加してiphone14plusがベターかと
iPhoneは格安店で買っても基本的には弊害が少ない
15万クラスなら選び放題ですが

書込番号:25460183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2023/10/12 21:04(1年以上前)

>cocomjさん
こんばんは。

2ヵ月半程度、Pixel 7 Proを使用しています。(現在進行形)

ご希望条件には適していると思います。
私は、基本性能面ではPixel 7aで十分だと考えていたものの、
ほぼカメラ性能のために7 Proにお金を払いました。

旅行などでパっと奇麗に撮るのも十分だと思います。
望遠レンズが光学5倍なのも便利です。
動画を撮る際の手振れ補正も結構優秀な印象。

カメラの発熱に関しては、確かに感じた場面はあります。
35度以上の炎天下で、静止画や動画を数十分程度、断続的に撮影した時に結構熱くなるなぁ、ということがありました。
静止画を、パっと撮るのを何度かやる程度だと、問題無い印象です。(個体差あるかもですが)

修理が必要となったらiCrackedを利用しようと思っています。
https://www.icracked.jp/service/pixel/

書込番号:25460274

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:798件Goodアンサー獲得:43件 Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2023/10/12 21:24(1年以上前)

1. カメラについて
> 旅行などでなるべく奇麗にカメラとりたい
実際に撮りまくったわけでは無いですが、
評判は悪ない気がします

2. 画面について
> 7インチに近くなるべく大きい画面がいい
これは私ものそうなのですが、大きい方が確実に見やすいし
表示されるボタンも大きいので操作もしやすいです

> 画面が奇麗なのがいい
これは問題無いです

画面の一番の問題はラウンドエッジなので、ぎりぎりに表示されている文字が見え辛い
はっきり言ってずらさないと読めないです
これだけはいただけない

3. 使用者の考慮
> これらの条件ののスマホを探しておりpixel7proがいいなと思いましたがどうですか?
> 使用するのは母親です
画面が大きいのはよいですが、重いというのが少しだけ気になります
でもこれは連続使用時間次第と思います
私的には画面が大きいメリットの方が大きかったです

3. 発熱について
> またカメラは発熱がすごいという方と改善されたというかたと
    発熱は問題ないという方がおりますがどうでしょうか?
最初色々な設定を連続でした時は思ったよりはホカホカするなと思いましたが
動画を長時間撮る等しなければ問題無いと思われます
写真もずっと写真アプリを起動し続けたままだと発熱するかもしれませんが
その辺に少し気を付ければ程度問題と思われます

4. 保障について
> また、海外メーカーのgoogleでも日本で壊れたばあい保障修理はしてくれるのでしょうか?
これは国内メーカーの様な手厚い対応は期待できないと思いますが
故障は確率の問題なので本人の判断しかないと思います

如何でしょうか
またここのレビューを星別に分けてみると、傾向が分かるかもしれません

書込番号:25460298

ナイスクチコミ!2


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

2023/10/12 22:18(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>乃木坂2022さん
ご返信ありがとうございます。
画面サイズは現在同じくらいのサイズのインチを使っていて(OPPO Reno3 A 6.4インチ 170g)
むしろほんのちょい大きい目のが欲しいと言ってます
大きいスマホを今使っていて自分が使っているpixel4a貸したら小さすぎて使い物にならないと言いました

androidに慣れてしまっていてiPhoneはandroidではなくIOSなので使えないと思います…
またプレイストアでアプリも買っているため…

>でそでそさん
>kakakucomid_hfさん
お二方とても詳しくありがとうございます
悪くなさそうですね!
保障関係がきつそうですね…
もう少し考えてみます

すいませんそれとですが
170gと210gって体感でわかるレベルですか?

書込番号:25460377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2023/10/12 22:29(1年以上前)

>cocomjさん

>170gと210gって体感でわかるレベルですか?
比べれば、やはり違うなぁとは感じます。
前機種がHuawei nova 5T(174g)でしたので、少し重くなったとは感じました。

以前も今も、Spigenのゴツめのスマホケースを使っていることもあってか、個人的には誤差の範囲です。

この辺りは手の収まり具合だとか、どう持ち運ぶかなど、実際にお母様に実物を触ってもらうのが良いと思います。
私はSIMフリーモデルをGoogleストアから購入しましたが、実物は、キャリアモデルを家電量販店で軽く触りました。

書込番号:25460390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:798件Goodアンサー獲得:43件 Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2023/10/13 00:51(1年以上前)

> 170gと210gって体感でわかるレベルですか?
私の旧メイン端末の重量は約168gと表記されていましたが
本端末は、えっこんなに違うのと思うほど重く感じました
でもこればかりは、(どの程度長く使うのか分かりませんが)
ある程度使う事を考えてとか添えて本人に判断してもらうしかないと思います

> 画面サイズは現在同じくらいのサイズのインチを使っていて(OPPO Reno3 A 6.4インチ 170g)
> むしろほんのちょい大きい目のが欲しいと言ってます
> 大きいスマホを今使っていて自分が使っているpixel4a貸したら小さすぎて使い物にならないと言いました
> androidに慣れてしまっていてiPhoneはandroidではなくIOSなので使えないと思います…
> またプレイストアでアプリも買っているため…
ならばPixel 7 Proは良い選択と思いますが、
もう少し悩むようならば

・保証の問題とは別にホーム > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン スペック検索で
幅 75mm以上とかで検索して再検討されるのが良いかも
(今やってみましたが、折り畳み除くとかはできなかったので単純には絞り込めませんが)
・カメラの性能は試すのは難しいので評判判断で

それでは良いアドバイスをして親孝行してあげて下さい

書込番号:25460511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2023/10/13 07:35(1年以上前)

今oppoならreno10proでもいいと思う(26800円前提)

書込番号:25460622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件 Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーの満足度3

2023/10/15 15:55(1年以上前)

大きいAndroidのがほしいのでしたらGalaxyS23ultra一択です。

また小さいくてもいいのであれば現在GalaxyS22はキャリアで絶賛投げ売り中でこれもオススメできます。

これも大きくはないですがSoftBank版に限りますがXperia5Wも特価で手に入るならオススメです。

書込番号:25464432

ナイスクチコミ!1


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

2023/10/15 23:57(1年以上前)

皆様本当にありがとうございます
>メガニウム584さん
GalaxyS23ultra…完全に予算オーバーです!…w
でもギャラクシーはカメラも今一番すごいらしいからほしくなりますね
>ヘイムスクリングラさん
oppo reno10proかなりよさそうです、サイズも0.3上がってほんのちょい大きいのがいいという要望に応えられそうです。
今 (OPPO Reno3 A 6.4インチ 170g)を親が使っておりますがカメラ性能はどれくらい上がっていると思いますでしょうか?
>でそでそさん
>kakakucomid_hfさん
ありがとうございます
やはり体感で違いますよね…
慣れてくれるとは思いますが実際に使ってもらわないとわからないですね…

書込番号:25465276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 リアルタイム翻訳について

2023/05/17 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

LINEトーク画面で、この表示がまったくされなくなりました。

現在Google pixel 7proを使用中ですが、LINEを旧機種から移行したばかりの頃は外国語のトーク画面では自動でトーク画面上部に(例:英語→日本語)のようにリアルタイム翻訳機能が作動して表示され、一文一文自動翻訳されていたのですが、突然全く表示されなくなってしまいました。(設定は何も変えていません)

しかし、SMSでは外国語のメッセージの場合、きちんと作動して画面上部に(英語→日本語)にように翻訳機能が表示され、一文一文自動翻訳されます。
これは、Google側のシステムエラーによる認識不良なのでしょうか?

同様の経験をされた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:25264108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2023/05/26 17:25(1年以上前)

りんご林檎さんはじめまして 
私もほぼ同じ症状です。SMSは問題なくリアルタイム翻訳されますが、LINEのトークだけリアルタイム翻訳が正常に機能しません。※リプライがある場所にスクロールすると、リアルタイム翻訳が起動し、リプライメッセージだけが翻訳されます。LINEの再インストールでも、症状は改善しませんでした。Pixel6の時もLINEのリアルタイム翻訳で同じような症状が出ており、その際はスマホの再起動で直っていたんですが、今回はダメですね・・・

書込番号:25275059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/06/05 18:31(1年以上前)

ご回答有難う御座います!!
やはり私だけではないのですね。
スマホがおかしくなったのかと心配していました。
また、ASUSのchromebookの方でもok,Googleが反応するときとしない時があって、、、メーカーに問い合わせても、他のお客様からも同様の問い合わせを多く頂いている、と言っていました。メーカー曰く、Googleのシステムの問題らしいです。

せっかく素晴らしい機能なのに正常に作動しないなんて大変残念です。速く改善されるといいですよね。

書込番号:25288907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Pixel 7 Pro」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 7 Proを新規書き込みGoogle Pixel 7 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)