Google Pixel 7 Pro のクチコミ掲示板

Google Pixel 7 Pro

  • 128GB
  • 256GB

「Tensor G2」を搭載した6.7型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7 Pro 製品画像
  • Google Pixel 7 Pro [Hazel]
  • Google Pixel 7 Pro [Snow]
  • Google Pixel 7 Pro [Obsidian]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7 Pro のクチコミ掲示板

(32件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 7 Pro 256GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 7 Pro」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 7 Proを新規書き込みGoogle Pixel 7 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

+メッセージとの相性問題?

2024/01/11 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SoftBank

機種不明

この機種を使い始めてから、+メッセージで不具合頻発してます。
@通知は来ているのに、アプリでメールが確認できない、もしくは、確認できるまでに時間がかかる
Aメールの本文が受信できない&件名が途中までしか受信されない
B通知から直接メールが開けない

+メッセージ自体は、一つ前のLG V60 ThinQ 5Gの頃から使ってますが、この機種に変えるまで一切不具合はなかったです。

@に関しては、ある程度時間を置くか、再起動すればどうにかなるのですが、一番困っているのはAです。

今のところ、本当に必要なメールで本文が受信されない不具合は起きていませんが、いつ起こるか不安です。
特にここ最近、頻度が増えてきて、以前は月に数回でしたが、現在は週に数回。
送信元に規則性はなく、受信時間・受信場所共に不定期です。
以前は、デフォルトのメールアプリをsoftbankメールに変更してサーバーメールを受信するとサーバーに残っていたようで受信することができていましたが、昨年12月あたりからそれもできなくなっていて、本文を受信できなかったメールは、受信できないままになっています。
画像のグレーの矢印を押しても、『メッセージの受信に失敗しました』と表示されるのみで一度も受信できたことがありません。
全てのメールが受信できない、もしくは、特定の送信元のメールだけ受信できないなら、設定を疑うのですが、そうでもないので。

Bは、一通しかメールがないのに通知から開いてもフォルダページが表示されます。
頻繁に、ではありますが、毎回ではないので、ちょっとイラッとする程度ですが、それもこの機種に変更してからなので、地味にイライラと……。

正直、softbankメールでHTML形式のメールがが正常に表示されるなら、そちらに戻したい気持ちいっぱいですが、現状それは無理そうなので、イライラしたまま使い続けるか、いっそ機種変更してしまうか、悩み中です。

この機種に変えてから+メッセージの不具合がある方、他にいらっしゃいませんか?
また、受信できなかったメールを受信する方法をご存じの方、いらっしゃいませんか?

書込番号:25580124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2024/01/11 13:37(1年以上前)

MMSはWiFi経由だとトラブルが多い様です。WiFiオフで利用してみてはどうでしょう?

MMSは諦めて、email用のメールアドレスを利用する手もあると思います。

書込番号:25580169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2024/01/19 17:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
実は、Wi-Fi環境以外のときに現象が頻発しているんですよね……。

eメール用のアドレス……移行は面倒ですが、ちょっと考えてみます。

書込番号:25589660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/01/19 17:53(1年以上前)

+メッセージではなく、Google メッセージを利用してはいかがでしょうか?
MMSではなくSMSの利用になりますが、上記で挙げられた中MMSが必要な機能はないと思いましたので。

書込番号:25589675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2024/01/19 18:23(1年以上前)

SMSに対応したメールサービスは少ないと思います。

ゆうちょ銀行を例にとると、ソフトバンクではMMS(softbank.ne.jp)もしくはemail用(i.softbank.jp)しか使えません。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/mailadd/dr_pc_ml_apply.html

書込番号:25589705

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/01/19 19:03(1年以上前)

キャリアメールのお話でしたか。
すっかり電話番号宛のSMSかと勘違いしました。

的外れな回答を失礼いたしました。

書込番号:25589751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/01/29 09:16(1年以上前)

>totopさん
です。すみません、紛らわしい書き方で。

softbankを使い始めて約10年。
機種遍歴は7台くらい。
+メッセージを使い始めて約3年。前機種と現機種の2台連続で使ってますが、相性が悪いんだか何が悪いんだか……。

前向きに機種変更を考えてみます。

書込番号:25601901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 望遠レンズ付きのスマホの中で

2023/10/08 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SoftBank

スレ主 ayusep20さん
クチコミ投稿数:56件

いつもお世話になっております。

現在iPhone 13を使用しております。
先日子供の運動会がありました。Canonの一眼レフカメラを持っているのですが、結局スマホにデータを移して保存しているので、ふと望遠レンズ付きのスマホでキレイに撮れれば、わざわざカメラで撮らなくても良いのではないかと思いました。画質がカメラより劣るのは承知の上で、望遠レンズ付きのスマホで動画もそこそこキレイに撮れるスマホだと、どの機種がおすすめでしょうか?
今悩んでいるのは、pixel7pro、GALAXYS23、Xperiaの 3メーカーで悩んでいます。iPhoneは今持っているので、iPhone以外がいいなぁと思っております…

書込番号:25453635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:412件

2023/10/08 09:53(1年以上前)

お持ちのiphoneで撮ってみて満足いかなかったら一眼の方が良い
iPhoneに比べてそれらがすごく優秀ということはないかと?

書込番号:25453649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayusep20さん
クチコミ投稿数:56件

2023/10/08 09:57(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
一眼レフを持ち歩くとなると重たいので、スマホで事足りれば…と思ったのですが、やっぱりカメラはiPhoneが1番優れているでしょうか?(^^;;
まぁ、毎日一眼を持ち歩くわけではないので、1日我慢すればいいんですけど、データを結局スマホに移すなら、スマホで撮れればそのほうが楽でいいなぁと思いました。

書込番号:25453651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/08 10:03(1年以上前)

どこかで、xperia1のどれか安く売ってたらいいかも。
pixel、galaxy押しとかいるけど、実際にプロが使ってます?という疑問と、サクラみたいなのが多いので、この2つは自分的にはないかなと思います。

書込番号:25453663

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/10/08 10:08(1年以上前)

>ayusep20さん
Pixel 7 Proは光学5倍
Galaxy S23は光学3倍

どちらもやめておいた方が良いかと・・・・・

Galaxy S23 Ultraの光学10倍とかにされた方がよいのではないでしょうか。
10倍までのズームで足りるならですが。

画質は、それほど求めていないなら、Pixel 7 Proでもよいかもしれませんが。
時々デジタルズームで、画質が悪いですが、何故ですか?という質問をされる方がいますので・・・・・

書込番号:25453671

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ayusep20さん
クチコミ投稿数:56件

2023/10/08 10:15(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
Xperia、個人的には持ちやすくて良いかなぁと思っています!!
カメラもSONYだから良さそうと^^;
1シリーズ!みてみます!!
ありがとうございます♪

書込番号:25453677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ayusep20さん
クチコミ投稿数:56件

2023/10/08 10:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
すみません。詳しくないのですが、光学ズームのほうが画質が良いんでしょうか?
ウルトラのカメラ良さそうだなぁと思うのですが、sペンはいらないし、大きさも気になるしなぁと思っています(^^;;
pixel 7proのズームは画質、かなり荒くなりますか?

書込番号:25453704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2023/10/08 10:44(1年以上前)

>ayusep20さん
>すみません。詳しくないのですが、光学ズームのほうが画質が良いんでしょうか?

Yahoo等で「デジタルズーム 光学ズーム 違い」で検索して、自分の目で確かめて下さい。
デジタルズームはトリミングして拡大するだけなので、画質が悪くなります。(光学に比べると)
光学ズームは虫メガネのように拡大するため、画質が悪くなりません。


>pixel 7proのズームは画質、かなり荒くなりますか?

Yahooで「pixel 7pro 光学ズーム デジタルズーム 違い」で画像検索して、自分の目で確認して下さい。

デジタルズームでも、Pixel 7 Pro(超解像30倍ズーム) と iPhone 13 Pro(デジタル15倍ズーム)なら、
Pixel 7 Proの圧勝です。私の目には。

自分の目で確認されるのが一番かと。
何が綺麗かは、個人差もありますので。


また何かわからないことがありましたら、まずは検索して下さい。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう

書込番号:25453718

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ayusep20さん
クチコミ投稿数:56件

2023/10/08 10:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
詳しくありがとうございます!!!
ズームの違いなど検索すれば出ることも初めて知りました^^;
早速検索してみます!
ご丁寧にありがとうございました(^^)

書込番号:25453723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/08 10:54(1年以上前)

>ayusep20さん

iPhone 15をはじめスマホは望遠には向きません。

運動会なら30倍ズーム+手ブレ補正のビデオカメラで動画を撮って静止画切り出しが最もお手軽です。

10年前までは運動会でデジタル一眼を持ったお父さんを良く見ましたが、最近はビデオカメラばかりです。

◎ママでも簡単、運動会の動画から静止画切り出し
https://contents.online.nojima.co.jp/column/undoukai2023fall/

書込番号:25453730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayusep20さん
クチコミ投稿数:56件

2023/10/08 11:00(1年以上前)

>乃木坂2022さん
なるほど!
ビデオカメラから写真を切り取ることもできるんですね!
ありがとうございます!リンク見てみます(^^)

書込番号:25453739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/08 11:06(1年以上前)

xperia1検討されるなら
1-vがいいですよ

望遠も可変のためシーンにあわせて望遠が切り替わる? 変更できます 可変倍率というか 詳しくはホームページででも

カメラのセンサーもノイズの少ない新型のため暗所撮影がなかなか強くなりました

レビュー見ていると素晴らしい写真が多くあがっています

それ以前のxperia1シリーズだと発熱の問題があったり、暗所撮影に弱かったりで、なかなか使い勝手が悪いようですね

ただ1-vは高いです

またキャリア保証やポイント、割引とかこだわりがなければ
simフリー モデル がいいと思います

性能も高く、値段も安いです

書込番号:25453745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayusep20さん
クチコミ投稿数:56件

2023/10/08 11:10(1年以上前)

>fwshさん
少し前にSONYのコンパクトデジタルカメラを検討していました。が、やっぱりデータをスマホに移すなら、スマホで撮れたほうが良いなぁと思うようになりました(^^;;
1-v!見てみます!
ありがとうございます(o^^o)

書込番号:25453749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2023/10/08 11:18(1年以上前)

お子さんの運動会は今お持ちの一眼レフでファインダー撮影したほうがいいですよ。
おそらく、運動会だと200mmとか300mm以上の焦点距離で撮影する機会も多いと思います。
スマホでそこまで長い焦点距離が使える機種は多分ないのではないでしょうか。
仮にあったとしても、画角が狭いから動体撮影だと被写体がすぐにフレームアウトします。

現在使用している一眼レフに望遠レンズ付け、テレ端のライブビュー撮影で動くお子さんを試写してみてください。
たぶん、追いきれないと思います。
安定性も悪いし。
スマホの望遠撮影でも同じことが起こります。
このあたりがファインダー撮影との違いですね。

書込番号:25453765

ナイスクチコミ!3


スレ主 ayusep20さん
クチコミ投稿数:56件

2023/10/08 11:21(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん
ファインダー撮影!!
調べてみます!
一眼レフも全然使いこなせていないので、もっと勉強して、使いこなせるようになれば一眼で撮影するのも楽しくなるかもしれませんね^^;
ありがとうございます♪

書込番号:25453769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/08 13:12(1年以上前)

xperia1-v 3.5〜5.2倍

iphon15pro max 5倍

pixel 8 pro 5倍

ギャラクシーS23U 10倍

ギャラクシーS23 3倍

光学望遠ですが、上記の通りです。

光学望遠からデジタル望遠でより倍率があげられますが、基本デジタル望遠での倍率アップは画像を引き延ばす感じになるので、劣化していきます。
ギャラクシーとかはデジタル望遠が強いイメージがあります。

最近はコンデジが大分淘汰されてしまっており、その背景にはスマホの撮影と差があまりなくなってきていることがあります。

実際数年前のコンデジより最近のスマホのほうがきれいにとれたりします。

コンデジでも光学望遠が20倍とか30倍とかあったりしますが、そこまで倍率上げるとブレブレでとても使いづらいです。

三脚で固定でもすれば、きれいにとれますが、運動会などで動きを追いかけるシーンなどでは固定するわけもいかず、
倍率を下げて撮影することになります。

一眼レフやミラーレスではこれらを解決できるかもですが、その分重いため普段の携帯に影響でますよね。

運動会や特殊な事情の場合は一眼レフやスマホの併用がいいのかなと


普段のシャッターチャンスはやはりスマホが一番撮りやすいとは思います。

その意味で便利な世の中になったと思います。

私が思うのは私が子供のころはこんなにきれいな写真や動画が撮れず、でも汚い動画や画像でも思い出としては十分で、
なんでこんな汚いんだって思うことは、まずありません。

きれいに撮れてたりすると おーうまいねって

ある意味、画の良し悪しは撮りての自己満足なのかなーと思うことがあります。

それよりもこんな写真撮ってたんだーってことがあるので、やはりシャッターチャンスを逃さないことのほうが重要というか。

どんな汚い画像でも残っていると価値があるような気がします。



書込番号:25453903

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayusep20さん
クチコミ投稿数:56件

2023/10/08 13:36(1年以上前)

>fwshさん
ありがとうございます!
光学ズームが一番良いのはGALAXY ultraですね!
カメラ性能が良いのは分かるんですが、、やっぱり大きさや重さがネックになっています。
iPhone 14proを購入し、重さでかなり後悔したので、次に購入するときは軽くて持ちやすいスマホがいいなぁと思っていたので^^;
ただ、proMAXだとそこまで重たく感じなかったので、本体の大きさが大きくて重たい分は、そこまで気にならないのかな^^;
pixelのproモデルが値段的にも一番求めやすいかなっと思うので、もう少し色々調べてみようと思います(o^^o)

書込番号:25453928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/08 13:48(1年以上前)

pixelは前モデルで発熱と電池持ちが悪いとの話が多く、

今モデルも同じとこ、サムソンで作っているためか、発熱するとの情報が流れています。socの話です
詳細や、正非はわかりませんが、

これからそういう情報がより多くでてくると思うので、よく吟味されるといいと思います。

ご注意を

書込番号:25453941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ストレージの割り振り

2023/09/27 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SoftBank

スレ主 ぽち1217さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

保存容量が不足していますメッセージ

どなたか教えてください。
ストレージの空き容量に150ギガ以上の空きがあるのにフォトとGメールの保存容量が不足していますとのメッセージが出て有料の追加容量を求めるメッセージが出ます。
ストレージの空き容量に割り振る方法をご存じの方がいましたら教えていただけますでしょうか。

書込番号:25440183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/09/27 21:42(1年以上前)

>ぽち1217さん
Googleフォトの容量です。
無料で使える容量は1アカウント15GBまでです。
容量が制限になったので警告が出ているだけです。
Googleフォトを開いて不要な写真、動画などを削除すれば警告は出て来なくなります。
それか有料でサブスクを料金を払うかです。

Google Oenアプリがあるので、ドライブ、Gmail、フォトの使用量が分かるので不要なら削除、必要ならSSD、HDD等に保存してください。
後、Googleフォトの設定が、自動バックアップになっていると思うのでOFFにしてください。

書込番号:25440240 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/09/27 22:16(1年以上前)

アマプラ会員なら

Amazon photos
に写真データを移すといいと思います


googleフォトは写真はデフォルト設定だと圧縮されてアップデートされています

ですのでオリジナルのデータをAmazon photosにアップデートするといいと思います

非圧縮で無制限に写真を保存できます

アマゾンデバイスがあるとスライドショーでながせます

スマホでもぱっと全部みれるので便利です

動画は5gbまでなので動画は別での保管がいいと思います

動画はクラウドじゃないほうがいいと思います

hddとかnasとか

写真と動画をフォトから消せば大分空きができると思います

gmailはそのままで大丈夫だと思います

そんなにデータくわないです

書込番号:25440299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぽち1217さん
クチコミ投稿数:2件

2023/09/28 07:11(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
アマゾンフォトは利用しているのですが、スマホ本体のストレージにぜんぜん余裕があるのに「保存容量が不足しています。」って出るのがどうにも納得できずにもっと本体に保存できないものかと思った次第です。
グーグルフォトとGメールの保存容量はスマホ本体のストレージ上では変更できないということなのですかね。

書込番号:25440600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/09/28 07:59(1年以上前)

Google フォトには無料で利用できる 15 GB の保存容量があります。 保存容量は、Google ストレージにデータが保存される他のサービスと共用で、保存データが 15 GB を超過すると正しくバックアップが行われなくなるほか、削除される可能性があります。

有料にすれば保存容量は増えます

クラウド管理したいようなら

フォトで自動アップロードを切れば、データを勝手に保存しなくなります

バックアップをとってフォトのデータを削除すれば警告でなくなると思います

googleドライブとかgmail用の空き容量を確保して写真、動画は別の管理をおすすめします

本体保存はまだ空きがあると思いますので

書込番号:25440637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/09/28 08:07(1年以上前)

基本本体のデータを自動アップロードにしていると圧縮して勝手にクラウドにアップロードしていると思います

本体のデータは削除されていばいはず

一応クラウド上でデータで本体にないデータがある可能性があるので(別の機種での保存等)確認してデータをバックアップとって削除すればいいと思います

端末のみでのデータ保存はリスクあるので別でのバックアップをおすすめします

書込番号:25440651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/09/28 08:56(1年以上前)

>ぽち1217さん
本体にも保存されていますが、Googleフォトの設定がWバックアップONになっているためWi-Fiで接続されていると自動でバックアップされてしまうため無料で使える容量に到達したため警告が出ているだです。

ストレージを管理をタップして不要なデータを削除してください。
Googleフォトにバックアップされている写真は右下に雲のマークがあります。
雲のマークの写真を削除すれば警告は出なくなります。

自動バックアップはOFFにしてください。
ONのままだとWi-Fiに接続されたらまた自動でバックアップされ同じ事の繰り返しになります。
それか有料プラン100GBに加入するかです。

書込番号:25440693 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Pixel 7 Pro」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 7 Proを新規書き込みGoogle Pixel 7 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)