Xperia 1 V のクチコミ掲示板

Xperia 1 V

  • 256GB
  • 512GB

新開発イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載したフラッグシップスマートフォン

プロダクトアワード2023
<
>
SONY Xperia 1 V 製品画像
  • Xperia 1 V [ブラック]
  • Xperia 1 V [プラチナシルバー]
  • Xperia 1 V [カーキグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 V のクチコミ掲示板

(788件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

標準

背面パネルの浮き?

2023/07/04 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件
機種不明

この機種、背面上部の写真の赤マル部分に少し浮きがありませんか??
写真は広い画なのですが、まず自分のXperia1vが浮いていることに気が付き調べたところこちらの写真の白いXperia1vも浮いてるように見えます
(右に向かって浮いている?)
最初に浮きを確認してから試しに外装交換をし、しっかりと背面パネルをはめてくださいと修理センターにお願いしました
しかし外装交換後も浮いています
これは仕様ととらえるべきですか?
多少なのでとくに気になってはないのですがここの部分だけ浮いてるのでなぜ浮いてるのだろうと不思議に思いました
みなさんはどうですか?

書込番号:25330208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/07/04 20:40(1年以上前)

なぜ、外装交換だったのでしょう。浮きの原因としては、組み立て不良・バッテリー不良も考えられます。

その写真を添付して、普通に修理を依頼してみては?

あと、下記に注意事項が記載されています。
https://www.docomo.ne.jp/support/preventive_notice/#p02

書込番号:25330250

ナイスクチコミ!3


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2023/07/04 20:46(1年以上前)

>ありりん00615さん
組み立て不良にしては数が多すぎませんか?
最初の機種、外装交換後、その他の方々の機種(YouTubeなどのレビュー動画で浮きを確認済)
なぜ外装交換かというと、最初にカメラレンズの傷初期不良で交換対応をしてもらったばかりっていうのと仕事で店舗に行く暇がないのでネットでやり取りを済ませられる外装交換をしました。。。

書込番号:25330264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2023/07/04 20:50(1年以上前)

>ありりん00615さん
ちなみに外装交換時に、写真は送れなかったのですが浮いていると伝えて修理をお願いしました
ですが、そのような事象は確認できませんでしたとの回答で外装交換をしてもらいました。

書込番号:25330270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/07/04 21:07(1年以上前)

レビュー記事などど比べてみるといいでしょう。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1501/305/html/cont1114_o.jpg.html
https://www.gsmarena.com/sony_xperia_1_v-review-2567p2.php

修理前に気にならなかったのなら、組み立て不良の可能性は大きいと思います。不具合内容は具体的に指摘しないと伝わりません。浮きは側面部で発生することが多いですから。

書込番号:25330306

ナイスクチコミ!2


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2023/07/04 21:17(1年以上前)

>ありりん00615さん
修理前に気になったので修理をお願いしたところまた浮いていたという状況です

書込番号:25330322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2023/07/04 22:02(1年以上前)

>hyde129さん
肉眼では分からなかったのでルーペで見てみたところ、
私の個体にもわずかな浮きを発見しました。
スレ主さんと異なるのは中央付近がわずかに浮き上がり、
両端は側面のフレーム内に収まっています。
なので、背面パネルが弓なりにたわんでいる事になります。
ルーペをあてがいながら一回り見てみましたが、
浮いているのはスマホ上部の中央付近だけでした。
この辺りに厚みのある部品が詰まっているんでしょうかね。

>ありりん00615さん
お世話になっております。
こちらの板でもお会いするとは、奇遇ですね。

書込番号:25330405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度5

2023/07/04 23:06(1年以上前)

大体のスマホは圧着シールを利用して貼り付けているのでそのシールの厚みや圧着の仕方、使用されている背面ガラスの厚みのバラツキ(寸法誤差範囲内ではあると思います)によってそうなってしまう個体は出てくるのではと思います。
分解しているXperia1vの画像を確認すると背面パネルはハメ込み式ではなさそうなのとその部分あたりにパーツが多く配置されているようなのでその関係もあるかもしれませんね。

書込番号:25330503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2023/07/05 00:47(1年以上前)

皆様

この不具合は防水不良になりそうなレベルでしょうか?
以前のXZあたり?だったかと思いますがバッテリーが膨らんで裏面のシートが浮き上がってしまい
外見から防水は無理と見て買い替えたことがありました。
このような仕上がりの製品が最初からあるとまずいですよね。
やはり安定した製造ロット?になるまで少し待つ方が良いのかな。

書込番号:25330596

ナイスクチコミ!1


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2023/07/05 08:19(1年以上前)

>バッハの平均律さん
わざわざご確認ありがとうございます!
やはりどの個体も浮いてるっぽいので仕様みたいですね
今後ここが膨らんでこないことを願うばかりです

書込番号:25330777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2023/07/05 08:20(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
そうなんですね!
そういった理由があるなら仕方のないものかもしれませんね
ただしかし20万円するのならもう少しその辺もしっかり作ってほしかったです。。。

書込番号:25330778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2023/07/05 08:29(1年以上前)

>audiomania1さん
自分はそんな防水が機能しないレベルではないと思いますけど、正直わからないですね、、、
もう少し待ってみてもいいかもしれませんね
今のところどの個体もそうなってるみたいです!
ただ、ちゃんとハメてくださいと修理内容に記載して外装交換出したのにそれも浮いていたのでどう頑張ってもそうなるのかもしれません、、、
ちなみに肉眼では気づかない人もいるレベルだと思います

書込番号:25330784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2023/07/05 17:58(1年以上前)

>hyde129さん

ソニーストアで現品サンプルを見たときには、全く気づきませんでした。
パッと見ただけですけど。
この作り方は薄型化には必要な構造なんでしょうけど、
屋外での防水(実際には防滴)機能が必須な使い方をするため、機能に問題が無いことを期待しています。

書込番号:25331369

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ139

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 どっちが高性能ですか?

2023/06/28 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au

スレ主 しー1145さん
クチコミ投稿数:12件

【重視するポイント】
CPUの高さ、カメラの画素数、バッテリー
【比較している製品型番やサービス】
iPhone14 Pro MAX
【質問内容、その他コメント】
チップが異なるので比較は難しいと思いますが、どっちが性能高いでしょうか?

UQ mobileは使えましたか?

書込番号:25321529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/29 05:57(1年以上前)

カメラ性能だけならXperiaです。
アプリなど全般的にはiphoneに最適化されてます。
ソニーの今後としてテレビ事業撤退。
ゲームPS5堅持。映画と金融。
コンデジ撤退の代わりに細々と
スマホ事業継続でしょうか?
海外シェアはありません。
予算が掛けられるのも今だけ。

書込番号:25321814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/06/29 06:06(1年以上前)

>しー1145さん
AnTuTuベンチマーク
XPERIA1X
総合スコア(CPU):1,213,411
ゲーム性能(GPU):538,298
iPhone14 Pro MAX
総合スコア:1009307
3D(GPU)スコア:431227
の様です。
SoC、OSも違うので正確ではありませんが、ベンチマークの数字上ではSD 8 Gen 2搭載のXPERIA1Xが高性能です。
XPERIA1Xのカメラも新型センサー採用で改善されています。
iPhone15も後、2ヶ月位で発表、発売されます。

>UQ mobileは使えましたか?
もちろん使えます。


書込番号:25321817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/06/29 06:37(1年以上前)

カメラ性能も含めて全ての面でiPhone一択です。
SONYはもうスマホも撤退すべきでしょう。

因みにこう書くと私のファンの方が必ず反応して投稿してきますが、荒らしなので気にしなくて結構です。

書込番号:25321843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/29 06:58(1年以上前)

>arrows manさん
ソニーの各部署はいつ切られるかで
戦々恐々でしょうね!
もうスマホもイノベーションがないので
カメラで大型センサーを積んだり
ライカの威光を借りたりするしか手がありません。

ハーマンインターナショナルという会社には
元ソニーの社員がごっそり転職してましたが。

書込番号:25321862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/29 07:18(1年以上前)

cpu比較です

1-5 総合1370000 gpu540000
14promax 総合 1009307 gpu431227

antutu比較です

iosや一部アプリはiphoneに特化しておりandroidより軽量に動くため単純比較はできないですが、性能で比較すると1-5のほうが上です

ゲームでどれだけ差がでるかは両方持っている方じゃないとわからないのかな?
そんなに大きく差がでるとは思いません

カメラの画素はほぼ一緒です
1-5はメインのセンサーが2層の最新のを使っているので描写力がすごいもにとなっています
カメラは画素もあるとは思いますが最近は大きさが重視されてますね
大判化によって光の取り込みに差がでますので

どこかみたいに単純にこう画素化がいいってわけではないです
高画素化によってノイズも多くなるみたいです

電池持ちはiphoneのほうが有利な印象がありますが、まだ1-5もでてばかりなのでわかりません

uqは1-5のauばんかsimフリーなら問題ないと思います
iphoneは問題ないです

sonyのテレビ事業はハイエンド路線に梶をきって好調との話です 10年弱くらい前の話ですよ それ

書込番号:25321882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/29 07:33(1年以上前)

大ファンがきました

過去のカメラはiphoneのほうが上だったかもですね
今回の製品はどうでしょう?
個人差はあるとは思いますが
xperia非常にすばらしいと思います

不具合もいつもより少なくこれからどうなるか
そもそも撤退前提ならとっくにしてたし、こんな良い製品のリリースには至ってませんがね
販売量を抑えて好機を狙っていたと思いますが

これから市場の動向をどうとらえて、販売計画をどうしていくかは見ものですね

ただ高級路線で出た技術をミドル、エントリーにまでおとしこめていないのが残念ですが

α7RWさんと投稿が被りました
ゆっくり書いていたら

antutu結果は1-5はばらつきが大きいみたいですね
2回連続ではかると1100000台まで落ちるとのレビューもありますし

書込番号:25321897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2023/06/29 08:10(1年以上前)

>カメラ性能も含めて全ての面でiPhone一択です。

ミドルクラスの端末しか買えないため失敗を繰り返している人の回答って信憑性に乏しいですね。

>因みにこう書くと私のファンの方が必ず反応して投稿してきますが、荒らしなので気にしなくて結構です。

過去スレを見ればわかりますが凄いブーメランですね。運営側もヘソで茶を沸かしていると思いますよ。

書込番号:25321947

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/29 08:53(1年以上前)

このサイトのテレビランキングを見てトップ10から落ちてたのでもう撤退だろうよ?と書きました。テレビ局も視聴率からTver再生回数重視に転換で、もうトヨタクラウンの客層と似たような人たちが買い支えているのかな?と想像します。電気自動車が売れるといいですね。

書込番号:25322006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 しー1145さん
クチコミ投稿数:12件

2023/06/29 08:53(1年以上前)

>Flat Earthさん
そうなんですね
ご回答ありがとうございます

書込番号:25322007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/29 08:54(1年以上前)

>Flat Earthさん
スレに対するレスしろよ。
最初の2行以外全く関係ないよな。

amと同類現わる。

書込番号:25322008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 しー1145さん
クチコミ投稿数:12件

2023/06/29 08:58(1年以上前)

>α7RWさん
ご回答ありがとうございます。
iPhone15が2ヶ月と言うのは公式発表でしょうか?

もし、XperiaにするならauかSIMフリー版どっちが良いでしょうか?

書込番号:25322012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 しー1145さん
クチコミ投稿数:12件

2023/06/29 09:01(1年以上前)

>arrows manさん
ご回答ありがとうございます。
京セラも撤退し、国産メーカーはソニーだけになっちゃいましたね。
ソニーは頑張って欲しいです。

書込番号:25322019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/29 09:07(1年以上前)

>しー1145さん
ソニーのフラッグシップスマホを買うなら今のうちです。私もpro lはほしいです。最後の戦艦ヤマトです。

書込番号:25322024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 しー1145さん
クチコミ投稿数:12件

2023/06/29 09:11(1年以上前)

>fwshさん
ご回答ありがとうございます。
Xperia良いですよね!
今はiPhone使ってますが、好んで使っている訳ではないです。
端末割引が厳しくなってからiPhoneにしました。

やっぱり国産メーカーを応援したい気持ちがあります。
それとmicroSDがないのは不便です

書込番号:25322030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 しー1145さん
クチコミ投稿数:12件

2023/06/29 09:14(1年以上前)

>Flat Earthさん
ご回答ありがとうございます。
最後の戦艦大和って寂しいですね

書込番号:25322034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/29 09:17(1年以上前)

機種不明

>しー1145さん
まだ凄い部分はあるのですが。

書込番号:25322038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/29 09:21(1年以上前)

このサイトの人気と実際の売上、利益等 まったく関係ないですよ
このサイトはあくまで一つのサイトにしか過ぎません
参考になることはありますが、実際の販売とは乖離することも多いです

なおテレビの量販店で実機をご覧になれば現状がわかります
性能を含めて、目玉商品がまったく違います
テレビをネットで購入する層は一定数はいると思いますが、そんなに多くないです
実際みないとわからないからです
特に高級機はネットでぽっちってひとはほとんどいないと思います

テレビが衰退することは同意です
だからこその高級路線化なのでしょう

sonyのoled、xled シャープのxledは他社のとはレベルが違います

スレ違いでした

書込番号:25322044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/29 09:31(1年以上前)

話が逸れますが、
次期PS6とこのvisionのセットで凄いことが
やれるのではないかと思います。
このヘッドセットでインターネットも
ゲームもネトフリも観れるとか?
部品はあるけどまだ何をするか?が分からない。
アップルは取り敢えず可能性を抑えただけです。

書込番号:25322055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/29 09:57(1年以上前)

auで端末のみの購入できますが保証プランに入れない?
値段が高い
性能が低い

simフリーはsonyの保証プランあり
端末が安い
性能が高い

です
なにか事情がないかぎりsimフリーのがいいのでは

見落としていることがあったらすいません

書込番号:25322086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 しー1145さん
クチコミ投稿数:12件

2023/06/29 10:33(1年以上前)

>Flat Earthさん
画像ありがとうございます。
素人なので画像の内容意味分かりません

書込番号:25322131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 Netflixについて

2023/06/24 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au

クチコミ投稿数:4件

この度Xperia 1 Vから機種変をしたのですが、4Kプランに加入しても最大解像度がフルHD。おまけにHDR機能も無しと表記されてしまっています。

ブラウザ版から解像度を変更しても変化なしで困っています。Xperia 1 Vの時も同様の症状が発生していたのですが、解決策はあるんでしょうか?

一応Netflix公式ページに4K HDR対応端末にXperia 1 Xが載っているので対応してるはずなんですが…。

書込番号:25315199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2023/06/24 21:00(1年以上前)

>Hayapippi1234さん

Netflixのサポート に問い合わせるのが確実ですが、視聴作品が4K HDR作品であることは確認済みでしょうか。

https://eloutput.com/ja/noticias/imagen-sonido/dolby-vision-hdr-netflix/

書込番号:25315252

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/24 21:41(1年以上前)

ブラウザでそれでは機器の問題ではないような

書込番号:25315305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/06/24 22:16(1年以上前)

機種不明

>ミッキー2021さん
言葉足らずで申し訳ないです。作品の種類ではなく、本体の再生仕様の時点でフルHDになってます…。

>fwshさん
アプリから設定できる画質はデータ通信時の画質のようですよ?

ブラウザ版のプロフィールから設定するものがWi-Fiでの画質設定になってます。

書込番号:25315370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/06/24 22:19(1年以上前)

>fwshさん
すみません、返信させていただいた文がおかしいので無視してもらって結構です…。

書込番号:25315375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/06/24 22:32(1年以上前)

機種不明

ちなみにXperia 1 Vでの再生仕様を確認しました。

なぜかこちらはHDR対応になってますが、Xperia 1 Xと同じく最大はフルHD。

書込番号:25315395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2023/06/25 08:10(1年以上前)

>Hayapippi1234さん
Netflixが4K再生可能としているなら、既に回答が付いていますがサポート に問い合わせるしかないと思います。
診断が正しく行われない場合はNetflixアプリの再インストールで治ったというのを見たこともありますので、試せるとしたら再インストールくらいかなと思います。

書込番号:25315754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/25 08:45(1年以上前)

通信速度が最低でも23Mbps以上出てないとか?
以前にもあった話題。
作品によるとか?
著作権問題?
netflix側の設定とか?

書込番号:25315790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/07/08 14:37(1年以上前)

Xperia本体設定のHDRとかチェック入れてますか?あとスタミナモードoffにしたり再起動で治る場合もありますよ。それでもダメだとNetflixのサポートさんに聞いた方が良さそうですね

書込番号:25335152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koyotenさん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/30 03:30(1年以上前)

私も同じ状況に遭遇しました。
欧州の方がSONYの掲示板でAndroid14にアップデートをした所、netflixの画質問題が解決したと仰っていたので、日本でもAndroid14のアップデートが配信されれば恐らく解決するのではないかと考えています。
Android14の配信日については、まだ未発表ですから早く配信されることを祈るばかりです。

書込番号:25565640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koyotenさん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/30 03:40(1年以上前)

それらの原因として、Xperia 1 V(Android13時点)ではWidevine L1に対応していないんだと思います。
つまり、優れたディスプレイなのにもかかわらず、Netflixビデオは低画質でしかストリーミングまたはダウンロードができないという状況が生まれているのです。
前述の通り、Android14ではWidevine L1に対応しているみたいなので、Android14の配信を待つしかないようです。

書込番号:25565642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/12/30 08:18(1年以上前)

>Hayapippi1234さん
>一応Netflix公式ページに4K HDR対応端末にXperia 1 Xが載っているので対応してるはずなんですが…。

公式サイトのどこで Xperia 1 V対応を見たか、そのURLを記載しておくとよいと思います。

https://help.netflix.com/ja/node/23939
>NetflixをHDRで視聴する
>HDR10でNetflixを再生できるAndroidモデル
>Sony
>Sony Xperia 1
>Sony Xperia 1 II
>Sony Xperia 1 III
>Sony Xperia 5
>Sony Xperia 5 II
>Sony Xperia 10 III
>Sony Xperia XZ Premium
>Sony Xperia XZ1
>Sony Xperia XZ2
>Sony Xperia XZ2 Premium
>Sony Xperia XZ3


>koyotenさん
>それらの原因として、Xperia 1 V(Android13時点)ではWidevine L1に対応していないんだと思います。

#25315370で、L1の記載がある画像を添付はされているようです。

書込番号:25565727

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

電源ボタン

2023/06/22 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

電源ボタンの押し心地?がしっかりカチッとなったりふにゃっとなったりしますが他の方はどうでしょうか?
電源ボタンの下側を押すとあまり押した感覚がないです
中央部分はしっかりカチッと押した感覚があります
どちらにせよ反応はしてくれます。

これは不良ですか?
それとも仕様と認識すべきですか?

近くのお店にデモ機が置いていないので比べようがないです

書込番号:25311991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2023/06/22 19:45(1年以上前)

今回(若しくはWからだったか)の電源ボタンはXperiaお馴染み指紋認証誤動作防止の為押し込み式になっているので

もしかしたらZシリーズの様に個体差がちらほらあるかもしれませんね

書込番号:25312115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2023/06/22 20:27(1年以上前)

>hyde129さん

ボタンにはスイッチ部分と軸部分あるので、そういう感じになる時もありますよ

特に細長いボタンとかはスイッチに負荷や横からの力が加わらない様に、耐久性上げる為とか、ちょっとひと工夫されてると思いますよ

お店で他の同じ機種で確認させて貰って同じなら仕様かと(どこか探して下さい)

メーカー保証1年もあるので、様子見もありで

書込番号:25312180

ナイスクチコミ!5


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2023/06/23 12:45(1年以上前)

>かわしろ にとさん
そうなんですね。。。
やはり個体差でしょうか。個体差は仕方ないですね。

書込番号:25313044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2023/06/23 12:46(1年以上前)

>京都単車男さん
そういうことなんですね勉強になります。
以前使っていたXperia1IIではそんなことはなかったので少しがっかりです。

書込番号:25313046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2023/06/23 14:27(1年以上前)

>hyde129さん
真ん中はカチッと下側は感覚が少ない、というと上側はどうでしょうか、下側と同じでしょうか

z4、5の頃は口コミ投稿で
電源ボタンの真ん中を真上から触ると外側に傾いている様に感じる、ショップに確認したら交換になった

と投稿がありましたが


真ん中で違和感なくカッチリとしてれば
あまり問題がないように思います。

書込番号:25313186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件 Xperia 1 V SO-51D docomoのオーナーXperia 1 V SO-51D docomoの満足度5

2023/06/23 22:56(1年以上前)

自分の使用しているXperia1vでも同じような感触でしたので仕様だと思います。
他の方が言っていらっしゃるようにボタン中央に軸があるのかもしれませんね。

書込番号:25313912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

DOCOMOとSIMフリー

2023/06/21 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

スレ主 ejijiさん
クチコミ投稿数:105件

いまDOCOMOでXPERIA1を使ってます。
SIMフリーで二年後に返却と、
DOCOMOで二年後返却はどちらの方が良いでしょうか。
一括購入はあまりメリットないですよね?
とりあえず二年後返却にしておいて使うなら20万円支払い、買い換えなら15万円ほどで安く済む。
認識あってますか。
どちらも端末保証入りたいですが、内容は差ほど変わらないように思えます。

書込番号:25311075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2023/06/22 00:18(1年以上前)

金額はどちらでもあまり変わらないかと
一番のポイントは
ストレージでしょうか

256GBプラスSDカードで問題ないなら
キャリアで

少なく感じるならOM版と

書込番号:25311232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/06/22 05:08(1年以上前)

>ejijiさん
ドコモ版
218,680円
カエトキプログラム
5,318円×23回 (122,320円)
残価96,360円

SIMフリー
194,700円
残価設定
6,100円×24回 (146,720円)
残価48,000円

少しでも、したいならキャリア版
2年後買取を考えるならSIMフリー版ですね。

一括購入のメリット
キャリア版はほぼ無し。
SIMフリー版、ソニーストアで購入ならお買い物がもらえるかと?
後、楽天リーベイツ経由なら楽天ポイント1%もらえます。
端末補償はソニーストアがお安いですね。
紛失補償が無い位で内容はほぼ同じです。
ドコモ825円
ソニー550円 年払い5500円

私が購入するなら、ソニーストア一括購入一択ですね。
差額23900円あり、ショップ購入なら事務手数料も発生しますから。

書込番号:25311316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2968件Goodアンサー獲得:400件

2023/06/22 06:24(1年以上前)

絶対返すならドコモ一択かと
ソニストは保証料は安いですが
保証で交換する場合ソニスト2万ドコモ1万2千
なのだけ違うかな
修理なら天井同じなのでまあ

書込番号:25311369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ejijiさん
クチコミ投稿数:105件

2023/06/22 20:36(1年以上前)

>かわしろ にとさん
ありがとうございます!
価格差はほぼなし、ストレージ大きいSIMフリーが有利ということですねっ

書込番号:25312192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ejijiさん
クチコミ投稿数:105件

2023/06/22 20:42(1年以上前)

>α7RWさん
詳細にありがとうございます!

24000円の差ですね!
でもDOCOMOの方が二年後の残価は大きいですね
約二倍…

> SIMフリー版、ソニーストアで購入ならお買い物がもらえる
お買い物がもらえる、というのは何かオマケということでしょうか?

SONYカード作りましたが早かったです
SONYカード支払は3%安くなるので更にお得ですね
6000円ほどですが

とりあえず二年コースにして、二年後に判断でも良さそうですねっ!

書込番号:25312203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ejijiさん
クチコミ投稿数:105件

2023/06/22 20:45(1年以上前)

ありがとうございます!
その当たりも知りたかったです。
補償内容のギャップあるんですね。

DOCOMOは9900円
SONYは5500円
二年で8800円の差ですねっ
んー故障したらDOCOMOの方がお得ですね

書込番号:25312212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2023/06/22 22:26(1年以上前)

>α7RWさん
全然差がありましたね、訂正助かります。

余計に私としてはOM版の方が欲しくなります。

書込番号:25312369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

撮影中のカメラの画質について

2023/06/19 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

現在1IIIを利用しています。
1IIIでは撮影中カメラの画質が落ちますが、保存された写真はきれいに撮れています。

1Vでも撮影中カメラの画質は落ちるようなことはありますか?
できれば撮影中みたままの写真が保存したいのですが、
教えていただけると嬉しいです。

書込番号:25308719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2023/06/22 20:16(1年以上前)

どのレベルで同じと判断するかにもよりますが、スマホでは見たことないです。
1.ディスプレイに表示させる
2.シャッターボタンを押す
3.メーカー毎の味付けがされる
4.保存される

3のメーカー毎の味付けに時間がかかるので、1の前に持ってくるとディスプレイへの表示が遅延して、ラグい表示になります。なので、ディスプレイには簡略化した映像を表示させてます。

50万円以上するフルサイズミラーレス一眼でも、背面ディスプレイと実際の写真は同じにはならないです。

書込番号:25312151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)