Xperia 1 V のクチコミ掲示板

Xperia 1 V

  • 256GB
  • 512GB

新開発イメージセンサー「Exmor T for mobile」を搭載したフラッグシップスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 V のクチコミ掲示板

(2444件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信21

お気に入りに追加

標準

ゲームの音声再生時にノイズが発生する

2023/08/29 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au

クチコミ投稿数:24件

質問失礼致します。

2週間ほど前に購入して、ずっと使用しているのですが、最近ゲームをプレイしてから2、30分程経過すると、
ゲームの音声(特にボイス)再生時にプツッ と(酷い時はプツツツのような音)ノイズのような物が入る時がある事に気づいたのですが、こちらの解決策をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか。

プレイしていたアプリゲーム、ブラウザゲームいろいろ試してみたのですが、同様の現象が起きます。
また、エンハンサーの機能で録画をしてみたのですが、ゲームでプツッと音が鳴ったところを再生しても、動画からはその音が聞こえませんでした。

スピーカーが原因かなと思い、イヤホン、ワイヤレスイヤホンで試してみたのですが、そちらでも同様の現象が起きる時があります。
初期化も試してみたのですが、若干落ち着いた様な気もしますが、解決せずでした。
360 Upmix 等の設定もいろいろ試してみたのですが、どの設定でもノイズが発生してしまいます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25400599

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件

2023/08/29 00:20(1年以上前)

追記になります。
音楽、Youtube等を再生するときはノイズは入りません。
確認出来ているのはゲームのみです。

書込番号:25400601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/30 21:22(1年以上前)

私の所有しているXperia1Vでウマ娘をプレイしてみたところ特に音声の不具合もなかったのでおそらくはゲーム各アプリで個別に発生している可能性がありますね。この場合は、まずゲーム運営側のサポートに連絡してみるのと、SONYのサポートにも一応連絡してみるのもいいかもしれません。

書込番号:25402795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2023/08/31 22:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
本日aushopにて新品と交換をしていただいたのですが、やはり同様の現象が発生します。
ウマ娘、自分もプレイしているのですが、やはり同じようにプツプツと音がなります。
ゲームのみこの現象が起きるので原因がさっぱりわかりません…

書込番号:25404040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/09/01 06:16(1年以上前)

一括ダウンロード等を使用してみても同じでしょうか?
一括ダウンロードをしたdocomo版Xperia1VでURAシナリオとライブを全曲再生、ホームでのウマ娘達との会話等々を試してみましたがノイズ等が発生しなかったので試して見る価値はあるかもしれません。
あとゲームタイトルでのメニューにあるデータ修理も使用してみるのもいいかもしれません。

書込番号:25404261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2023/09/04 02:44(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
お返事遅くなって申し訳ございません。
本日、3台目と交換していただいたのですが、1,2台目同様同じ現象が確認できました。
ウマ娘も一括DL等行ったのですが、ホームのウマ娘のボイスや、ライブ映像等でプツッとノイズが入る時があります。
スマホの初期化、SDカードを抜いてみたり等いろいろ試してはいるのですが、流石に3台連続で初期不良は考えにくいので、自分の環境なのかな・・・とも思いましたが、特に原因が見当たらない状態です。
イヤホンできいてもプツッと聞こえるのと、ゲームをエンハンサーの機能で録画して、現象が起きた時の録画を再生したらプツッと聞こえないのですが、これはゲームとの相性なのでしょうか・・・?
Xperia窓口やauの方に色々聞いたりもしてるのですが、同じ現象が起きているという報告が無いらしく手詰まりの状態です。

書込番号:25408266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/09/04 07:00(1年以上前)

原因としては限りなく低いと思いますが、もしかしたらセキュリティソフトの影響も考えられるかもしれません。
あとはバックグラウンドで動いているアプリ数が多くて不具合が起きているとかでしょうか。
3台連続しての不具合ですのでスピーカー等の故障ではないでしょうから原因を特定するのは難しいかもしれませんね。
一応今回事象が起きた各ゲームメーカーにはこのようなことがあったと連絡を入れておくのもいいかもしれません。不具合報告があれば調査はしてもらえると思うので。

書込番号:25408331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2023/09/04 20:58(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
何個かゲーム会社の方にお問い合わせを入れてみて、ご提案等はあったのですが、どれを試しても改善せず、
3台を各2回ずつ初期化したりしましたが、改善しなかったため、ソフト的な問題なのかな・・・と受け入れる事にします。
新品交換をすぐ行っているので、製造しているロットで不具合が発生している、という説はあったりするのでしょうか・・・?
何にせよ原因の切り分けも出来ないレベルの現象なので、Sonyのアップデートを期待して待つしか無さそうなので、しばらく様子を見てみようと思います。
複数にわたってご連絡いただき、ありがとうございました!

書込番号:25409339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/09/04 21:33(1年以上前)

いえいえ、自分もこの現象が複数書かれていたのは気になっていたので…。
価格ドットコムの口コミではシムフリーでも発生しているものがあるっぽいので製造しているロットの違いではないと思うのです。ロットの問題であればもっと多くの報告がキャリアやソニーにされ不具合として認識されると思われるので。
とりあえずはSONYのアッブデートやゲームメーカーのアッブデートを待ってみましょう。
追記、前投稿でセキュリティソフトの影響を考えたのはdocomoとauだとセキュリティソフトがマカフィーとウイルスバスターの違いがあったからだったりしましたが、そこは関係なかったみたいですね。

書込番号:25409386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2023/09/05 03:36(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
セキュリティソフトのあたりも色々と試してみましたので、おそらくですがセキュリティの仕業では無さそうです。
Xなどで聞いてみたりもしたのですが、何名か同じ症状の方がいらしたので、SONYの対応に期待して待とうと思います。
ありがとうございました!

書込番号:25409655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


miyachin_さん
クチコミ投稿数:1件

2023/09/06 15:48(1年以上前)

ゲームのみ発生とのことなので、ゲームエンハンサーの対象から外したら改善したりしないでしょうか?

ゲームエンハンサーを開く
→対象ゲームの(i)アイコンをタップ
→右上3点メニューでGame enhancerから削除

これで改善するなら、ゲームエンハンサーの何かの設定が関係してるのかも?

書込番号:25411485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2023/09/06 15:52(1年以上前)

>miyachin_さん
返信ありがとうございます!
エンハンサーの停止等も色々行ってみましたが、改善せずでした。
ゲーム会社に問い合せた内、いくつかからまだ非対応の機種になります。との回答もいただいたので、今後対応したら直る可能性もありますので、しばらく待ってみようと思います。
ありがとうございます!

書込番号:25411492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/01/19 22:14(1年以上前)

症状がずっと直らず、本日OSを14に上げましたが、いまだにこちらの症状が改善致しません。
同様の症状が出ていて、修理等に出したら解決された方いらっしゃったり、もしくは改善した方法をご存知の方はいらっしゃっいませんでしょうか。

音声再生時に、ブツッとノイズ音が鳴る時があります。
イヤホン等をしていても、イヤホン越しに聞こえてきます。
いつ鳴るかがかなり不定期で、1度鳴り始めたらかなり頻発致します。


書込番号:25589990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ikeko0918さん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/20 05:37(1年以上前)

突然の返信失礼します。Xperia 5 X SIMフリー版にて僕も同じような症状が発生してます。ただ僕の端末の場合はノイズだけでなく激しい音割れも伴います。SONYへ問い合わせてゲームエンハンサーの初期化を試しましたが改善せず。Xで調べてみたら1 Wで全く同じ症状の方がいて、新品交換しても症状があるとのことなので交換含め、問い合わせることは諦めました。やはりXperiaでのゲームにてノイズが発生する事例はあるんですね。まだアプリの初期化しか試しておらず、お力になれなくて申し訳ないです。Android 14への更新で改善も期待していたんですが、改善しないんですね。

書込番号:25590201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2024/01/20 06:23(1年以上前)

原神であれば塵歌を纏いし扉バージョンアップのお知らせの音声の項目にノイズ等が発生する場合音声API互換モードの切り替えをお試しくださいと書いてありますね。

書込番号:25590216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2024/01/20 09:56(1年以上前)

>Ikeko0918さん
ご連絡ありがとうございます。
そうですね…自分も2度初期不良ということで交換してもらいましたが、3台全てで同じ症状が発生し、auの方からも流石に初期不良では無いと思いますと言われたのですが、じゃあ何故この症状が起きているんだ…っていう状態です…。
自分もX等様々な場所で聞いたりしているのですが、少数でしたが同様の症状の方もいらっしゃったので何かしらはあるとは思います…。安くは無い買い物ですので、何とかして欲しいところです…。

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
お久しぶりです。ご連絡ありがとうございます。
原神に限らず、基本的に自分がプレイしている全てのゲーム(8個程)で確認しているため、
おそらくスマホ側の問題と思われます…。
正直修理に出すしか自分に出来ることがないのですが、いかんせん再現性が難しく、何も問題ありませんでしたで返される未来しか見えず、足踏みしている状況です。

書込番号:25590404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ikeko0918さん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/20 11:40(1年以上前)

僕もauなのでauのサービスが影響している可能性もありますね。ウイルスブロックを一度アンインストールしてみましたが、変化はありませんでした… DSEE Ultimate を有効にすると、Minecraftなどの一部ゲームで音の遅延が発生するように音の設定は影響を与えそうですが、思い当たるものは全てOFFにしてますし、本当に何が原因なのでしょうか。

ノイズ発生中にゲームエンハンサーのオーディオイコライザーの有効・無効を切り替えると一時的にノイズが改善すると思います。もしそれで変化がないなら僕とは違う症状かもしれませんね。

書込番号:25590527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/01/21 01:07(1年以上前)

>Ikeko0918さん
お返事ありがとうございます。
この症状ですが、X等で聞いたところ、ソフトバンクユーザーの方も1人発生している方がいらっしゃいました。
全くおなじかは分かりませんが、ブツブツとノイズが入る症状とのことでした。
自分の場合は、ブツブツと鳴り始めたら、エンハンサーの録画機能を使用したら、使用しているあいだは何故かノイズが落ち着きます。
イコライザーも何回か試してはみましたが、もう少し試してみようと思います。ありがとうございます。

書込番号:25591441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/02/11 13:23(1年以上前)

はじめまして、自分は放置少女というゲームをやっていますが、ノイズみたいのがします【プツプツ】。再起動や一旦ほかのところ【ブラウザやほかのアプリ】に行って戻すと直ります。ほかの端末【アイフォン7、8、初代SE Arrows U AQUOS zero2 】ではありません。恐らくマーク4の端末自体かゲームやアプリの相性かも思いますので参考になればと思い返信致しました。

書込番号:25618281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/02/11 14:45(1年以上前)

>ドラキュラくんさん
ご連絡ありがとうございます。
そうなのですね…イヤホンをつけても鳴るので、やはり相性なのですかね…
ゲームも出来ると思い購入したので、少し悲しいです…。
なんとか直ってくれるといいのですが😣

書込番号:25618336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ikeko0918さん
クチコミ投稿数:3件

2024/02/11 18:05(1年以上前)

先日Android 14にアップデートしたところ、音割れは改善しましたが、ノイズが目立つようになりました。音割れよりかは遥かにマシなので、改善してよかったです。ノイズは高グラフィックゲームで端末温度が上昇したときに発生しやすいように感じますが、どうでしょうか。僕は卓上扇風機で冷却するようにしています。

書込番号:25618529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビゲーションバーが反応しない

2023/08/28 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank

スレ主 egg-1129さん
クチコミ投稿数:17件

ナビゲーションバーが反応せず、一日に数度再起動が必要な状況です。
同様の症状の方いませんか?

書込番号:25400414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/28 22:35(1年以上前)

ナビゲーションバーが効かない場合の対処法として、特定のアプリによる不具合であればそのアプリのアンインストール、またキャッシュパーティションの削除で改善するみたいです。
まずはセーフモードで起動してナビゲーションバーが反応するようであればインストールしているアプリを疑いましょう。
キャッシュパーティションの削除はネットを調べると出てくるのですが、ちゃんとやり方を読んでやらないと端末を初期化してしまうこともあるそうなので試すのであれば慎重に行ってくださいね。

書込番号:25400496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 egg-1129さん
クチコミ投稿数:17件

2023/08/29 12:32(1年以上前)

セーフモードでも同様の症状が起きますね。
酷い製品ですね。ストレスマッハなので機種変更検討します。

書込番号:25400981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードについて

2023/08/28 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au

スレ主 sametaroさん
クチコミ投稿数:12件

前のスマホで使用してたmicroSDカードを入れたら、最初は認識してたけど、途中から認識しなくなり再起動すると直るなど、動作が不安定な状態になりました。
スマホ自体にも影響が出で、アプリの起動が極端に遅くなったり、途中でフリーズしたりとヤバい状態に……

最終的に全く認識しなくなり、再起動しても入れ直しても直らなくなりました。

古いスマホに戻すと普通に使えます。
因みに古いスマホはXperia XZ3で、microSDカードはSanDiskの正規品です。

相性があるんでしょうか?

Xperia 1vもSDカードを抜くと見違えるようにサクサク動くようになりました。

書込番号:25400286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/08/28 20:18(1年以上前)

>sametaroさん

接点がむき出しのSD等は基本消耗品です

異常を感じたら、寿命と考え交換しましょう

書込番号:25400300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/28 20:41(1年以上前)

XperiaXZ3はかなり昔のスマホになるのでその頃から今回不具合を起こしているMicroSDを使用されていたのであれば書き換え寿命等によるものと考えられます。Xperia1Vに入れて不具合が起きるのはこの時にMicroSD内のデータの読み込みが上手くいかず動作が不安定になっているものと思います。
私もSanDiskのMicroSDを使用していますが不具合なく使用できていますので相性が悪いということはないと思います。
現在ではMicroSDもかなりお安くなってきているのでこれを期に新しいMicroSDを導入するのがいいかもしれませんね。

書込番号:25400326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sametaroさん
クチコミ投稿数:12件

2023/08/28 21:10(1年以上前)

microSDカード自体はまだ買い替えて2年程で、まだ容量がかなり余ってる状態です。
旧スマホでは普通に読み書き出来るんで不思議なんですよね……
まぁ悩んでても仕方ないので、新しいの買ってみます!
ありがとうございました。

書込番号:25400361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/28 21:23(1年以上前)

>sametaroさん
Androidの間でのMicroSD使い回しは時々不具合を起こしますからね。
一応PC等にMicroSD内のデータを移動させXperia1VでMicroSDをフォーマットしてデータをもとに戻すというやり方で復旧する可能性もありますので試してみるのもいいかもしれません。

書込番号:25400379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8162件Goodアンサー獲得:761件

2023/08/28 22:45(1年以上前)

>sametaroさん

基本は新しいスマホには新しいSDカード使用かつ、その端末でフォーマットが基本

それが一番ノートラブルで安定します

書込番号:25400510

ナイスクチコミ!4


スレ主 sametaroさん
クチコミ投稿数:12件

2023/08/28 22:45(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
ありがとうございます。
試してみます!

書込番号:25400511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sametaroさん
クチコミ投稿数:12件

2023/08/28 22:47(1年以上前)

>京都単車男さん
ですね。ありがとうございます!

書込番号:25400515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/28 22:53(1年以上前)

>sametaroさん
Xperia1VでMicroSDをフォーマットしたあとはPCからコピーでMicroSDにデータを移したほうが安全だと思います。もしMicroSDの不調が原因であればデータの破損等も考えられますので。

>京都単車男さん
の言うように本当に安全性を考えるなら新しいMicroSDを用意するのが一番ではあります。

書込番号:25400523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Photography proアプリについて

2023/08/27 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
ノイズが必ず入る
【使用期間】
1ヶ月
【利用環境や状況】
使用した際に必ず
【質問内容、その他コメント】
初めて質問させていただきます。
Photography proアプリで動画を撮影した際に必ずノイズが入る。(飛行機内に乗ってるような音)

Videography proやシネマプロで動画撮影をした際はノイズは入りません。ストレージ削除をしたり、再起動をしてみましたが改善されませんでした。

同じ様な症状が出ている方や同じ様な症状で解決された方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25399334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/27 23:51(1年以上前)

>たまねぎそーすさん
ビデオ撮影時のノイズということで、静かな場所での撮影時に雑音が入るのであれば光学手ブレ補正の作動音や内部の作動音だと思われます。
これらはどのようなビデオカメラでも起こりうるものなのだそうです。
またVideography proやCinema proでは撮影時の音量レベルが5に初期設定されているのに対してPhotography proではその設定が出来ないのでその2つのアプリよりも作動ノイズが収録されているのではと思います。
また、16mm、24mm、85mmとそれぞれ部品が独立しているためこれらごとに作動音の大きさは変わってくると思います。

書込番号:25399445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/08/28 07:21(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん
返信ありがとうございます。

>>静かな場所での撮影時に雑音が入るのであれば光学手ブレ補正の作動音や内部の作動音だと思われます。

 屋外で撮影した際も同じようにノイズが入っております。セミが鳴いている音が入るくらいですがノイズの方がうるさい程。光学手ブレ補正が悪さをしてるのかと補正を切ったりもしましたが変わらずでした。

>>Videography proやCinema proでは撮影時の音量レベルが5に初期設定されているのに対してPhotography proではその設定が出来ない
 アプリによって音量レベルの初期値が違うのは知りませんでした。貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:25399577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/28 20:19(1年以上前)

>たまねぎそーすさん
光学手ブレ補正はオフでもカメラレンズを中央に固定するために内部機器が作動しているので音は出るものと思われます。
私の所有しているXperia1Vでもカメラ起動時は作動音が聞こえるのでこの作動音がカメラ横にあるリアマイクに乗っているのではないでしょうか。
セミの声がうるさいという状態ではなく、ちょっと聞こえる程度であれば作動音が乗ってしまうものと思います。このような場合は録音方法をリアマイクから全方位マイクに切り替えたり、外部マイクの使用などをするといいかもしれません。
それでも気になるようでしたら修理に持ち込みカメラレンズに異常がないかを調べてもらう事が必要になるかもしれません。

書込番号:25400303 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/08/28 21:20(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん

全方位マイクに変えたところ、ノイズが入りませんでした!

>>カメラ横にあるリアマイクに乗っているのではないでしょうか。
と仰って頂いて初めてリアカメラ横のマイクがあると知りました。
カメラ全体にガラスフィルムを貼っていた為リアマイクが塞がれてる状態だった事から、剥がしたところリア(声優先)でもクリアに動画撮影が出来るようになりました!

カメラ用の保護フィルムが原因だったとは…
マイクを塞がない違うフィルムを探します。

貴重な時間を割いていただいて誠にありがとうございました。

書込番号:25400373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/28 21:28(1年以上前)

>たまねぎそーすさん
無事解決できたようで良かったです。

書込番号:25400384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

クチコミ投稿数:56件

題名のトラブルに対して、調べますと下記のWebサイトがあったのですが、

https://kunkoku.com/xperiashutterbutton.html

HWBショートカットの設定を「デフォルト(本体の設定)にすることをやったのですが、改善されません。
ゲームでの設定の方法も記載されていますが、当方ゲームをしないため、どなたかトラブルシュートできる詳しい方はおわれますでしょうか。アップデートを待つしかありませんかね〜。よろしくお願いいたします。

書込番号:25399004

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/27 18:17(1年以上前)

記事を確認しましたが、ゲームエンハンサーが利用できるアプリでシャッターボタンを使う事で解決したとのことですので、一度ゲームエンハンサーアプリを起動させ画面のプラスボタンから任意でアプリを追加しその追加したアプリでシャッターボタンを押せば治るのではないかと思われます。

書込番号:25399070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:47件

2023/08/27 18:56(1年以上前)

BASICモード以外、横画面にシャッターボタンはないのが仕様だったかと思います。

リンク先の記事は、横画面では物理ボタンでシャッターを切るのに、ボタンを押しても反応しない件についての話では?

書込番号:25399109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2023/08/27 20:08(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん

やってみたのですが、改善されないようです。やり方が間違ってるんですかね。

>totopさん

仕様なんですね。でもそうなんです。結局シャッターが切れないので撮影できません。

どなたか実際に所有されている方で、こうすれば直った。という情報があれば、ありがたいのですが。

書込番号:25399194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/27 20:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

Xperia1Vの画面内シャッターボタンはBASICモードのみ表示されますが、ロードスカイさんの端末ではこちらの画面内シャッターボタンは使用可能で、AUTOモード時に物理シャッターボタンの半押しは効き、物理シャッターボタンを最後まで押し込みでシャッターが切れないということでよろしいでしょうか?
また、ゲームエンハンサーとフォトプロのストレージとキャッシュ等の削除は試していますか?

書込番号:25399259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2023/08/27 21:08(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん

おおよそ合っていますが、Autoモードでも縦であれば表示されなにも問題はありません。
問題は横なのです。

書込番号:25399276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/27 21:30(1年以上前)

つまり、AUTOモードで画面横状態だと画面内シャッターボタンが表示されないので、物理シャッターボタンを利用して撮影しようとしても半押しのフォーカス等は使えるのに、シャッターが切れないということで間違いないでしょうか?

書込番号:25399299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:14件 Xperia 1 V SIMフリーのオーナーXperia 1 V SIMフリーの満足度4

2023/08/28 19:02(1年以上前)

機種不明

>ロードスカイさん
ゲームをしないのであればGame Enhancerを無効にすれば改善しませんか?
私は無効にしたままなので物理ボタンの問題に遭遇したことがありません。

書込番号:25400223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2023/08/28 20:06(1年以上前)

>しょぼ〜ん(´・ω・`)さん

そうなんです。

書込番号:25400284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2023/08/28 20:07(1年以上前)

>no_more_pollenさん

ありがとうございます。
無効にして、解決いたしました。
助かりましたm(_ _)m。

書込番号:25400287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/28 20:50(1年以上前)

>ロードスカイさん
お力になれず申し訳ありませんでした。
>no_more_pollenさん
さすがです。ゲームエンハンサーをOFFにするというのは思いつきませんでした。

書込番号:25400341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ(画面消灯時)が効かなくなる

2023/08/24 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー

スレ主 たつ姉さん
クチコミ投稿数:19件

どんなタイミングかは分からないのですが、時折、スリープ(画面消灯時)にならないままのことがあります。
再起動すると解消されるのですが、同様の症状はありますか?

書込番号:25395222

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/08/24 13:54(1年以上前)

アンビエント表示がonだとうっすらついてるみたいですね
画面設定でoffにできますよ

書込番号:25395256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/24 21:09(1年以上前)

自動でスリープにならないのか、電源ボタンを押してもスリープにならないのかで変わってくるかもしれません。
参考になるかはわかりませんが、自動でスリープにならない時といえば、YouTubeアプリで動画サムネイルをタップすることなく動画を再生できる、フィードで再生機能を使っているときになります。しかし、YouTubeアプリを閉じれば自動でスリープされる事から、何らかのアプリが原因で常時画面点灯が行われている、もしくは設定のアンビエント表示がONになっていないか等を調べてみるのがいいかもしれません。

書込番号:25395641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)