| 発売日 | 2023年6月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 187g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
| Xperia 1 V SIMフリー | |
| Xperia 1 V SO-51D docomo | |
| Xperia 1 V SOG10 au | |
| Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank | |
| Xperia 1 V SoftBank |
このページのスレッド一覧(全296スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 7 | 2023年6月28日 15:07 | |
| 29 | 1 | 2023年6月26日 05:45 | |
| 11 | 4 | 2023年6月27日 01:07 | |
| 19 | 11 | 2023年12月30日 08:18 | |
| 4 | 2 | 2023年6月24日 08:05 | |
| 26 | 6 | 2023年6月29日 01:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au
質問させてください。
こちらのスマホは通話中にカメラ撮影とか可能でしょうか?
通話中に物撮りなどして送る事が可能なのか知りたい次第です。
iPhoneでは出来ていたのでこちらでも出来るのであれば検討したいと思いまして。
よろしくお願いします。
書込番号:25320483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
androidスマホ全般で可能です
できないほうが珍しいのでは
通話のアプリでは写真送る機能ないと思います
xperiaもないのでは
なので何かアプリを切り替える感じかな?
lineならそのまま送れますけど
書込番号:25320522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます。
そうなのですか?
私は前前機種がiPhoneで前機種がAQUOSR7でしてiPhoneの時は問題なく立ち上げ出来たのですがAQUOSR7の場合、通話中にカメラを立ち上げようとしても通話中は無理なような警告が出るのでXperiaはどういう仕様なのかと思いまして。
AQUOSR7が不具合の連続でストレスなので機種変を検討してる次第です。
ライン電話はあまりしないので基本通信中でどうなのかと(^_^;)
書込番号:25320555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すいません
嘘でした
通話中だとできないってでました
sense4basicです
できると思ってました
xperiaはどうなのでしょうね
すいません
ほかのかたの回答にきたいしましょう
書込番号:25320577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そういう用途なら2台持ちすればいいと思うし。
書込番号:25320602
0点
>ジュンテンドーさん
自分の実機で確かめてみましたが通話しながらカメラは立ち上がりました、撮影も普通にできましたよ。通話アプリでは写真を送ることはできませんが、また同時にLINEで送信は可能でした。以上報告まで。
書込番号:25320637 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>欲しがりませんかつ丼はさん
役にも立たないアドバイスは混乱のもとですのでやめましょう。
書込番号:25320732
14点
>kuni81さん
実機での詳しい検証返信ありがとうございます。
そうなのですね(^^)
カメラアプリで写真を撮ってそれをラインなどで送れるのかと思いまして。
安心しました。
購入検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25320956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au
初心者でスミマセン。
Xperia1Xで月を撮ってみました。
全景はただシャッター押しただけです。
月のアップは、たしか、ISOを100にして撮ったんだと思います。
あまり上手に撮れなくてごめんなさい。
三脚なくても結構きれいに撮れるので、散歩してるときにとっさに撮れて嬉しいですね!
「こう設定するとキレイに撮れるよ!」というところを教えていただけるとありがたいです。
書込番号:25317136 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
iphoneからAndroidに変える理由はセンサーサイズ。
「フルサイズセンサー搭載デジカメ並みの撮影が可能」というXperia 1 Vでいろいろ撮影してみた - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230528-sony-xperia-1-mark-5-camera/
書込番号:25317332 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V Gaming Edition SoftBank
*1水平3840画素×垂直1644画(SID規格に基づく)
となっているのにソフトから見ると
2560×1096と表示されます。。。
複数ソフトを使っても同様結果でした。
他のユーザーさんはどう表示されてますか?
書込番号:25316230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
開発者モードとかに変更するとこないかな?
知りませんが
書込番号:25316280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ゆず怪獣さん
XPERIA1シリーズの仕様ですね。
4k表示されるのは一部のコンテンツのみの様です。
XPERIA1Xは持っていませんか、XPERIA1Vでも同じでした。
所で、
3840×644って必要ですか?
書込番号:25316526 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>α7RWさん
>ヘイムスクリングラさん
回答ありがとうございました。
仕様だったのですね。
撮影した動画や映画などは4Kで見れることが
わかりましたので満足です。
ありがとうございました。
書込番号:25318786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au
この度Xperia 1 Vから機種変をしたのですが、4Kプランに加入しても最大解像度がフルHD。おまけにHDR機能も無しと表記されてしまっています。
ブラウザ版から解像度を変更しても変化なしで困っています。Xperia 1 Vの時も同様の症状が発生していたのですが、解決策はあるんでしょうか?
一応Netflix公式ページに4K HDR対応端末にXperia 1 Xが載っているので対応してるはずなんですが…。
書込番号:25315199 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Hayapippi1234さん
Netflixのサポート に問い合わせるのが確実ですが、視聴作品が4K HDR作品であることは確認済みでしょうか。
https://eloutput.com/ja/noticias/imagen-sonido/dolby-vision-hdr-netflix/
書込番号:25315252
4点
ブラウザでそれでは機器の問題ではないような
書込番号:25315305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ミッキー2021さん
言葉足らずで申し訳ないです。作品の種類ではなく、本体の再生仕様の時点でフルHDになってます…。
>fwshさん
アプリから設定できる画質はデータ通信時の画質のようですよ?
ブラウザ版のプロフィールから設定するものがWi-Fiでの画質設定になってます。
書込番号:25315370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>fwshさん
すみません、返信させていただいた文がおかしいので無視してもらって結構です…。
書込番号:25315375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ちなみにXperia 1 Vでの再生仕様を確認しました。
なぜかこちらはHDR対応になってますが、Xperia 1 Xと同じく最大はフルHD。
書込番号:25315395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Hayapippi1234さん
Netflixが4K再生可能としているなら、既に回答が付いていますがサポート に問い合わせるしかないと思います。
診断が正しく行われない場合はNetflixアプリの再インストールで治ったというのを見たこともありますので、試せるとしたら再インストールくらいかなと思います。
書込番号:25315754
2点
通信速度が最低でも23Mbps以上出てないとか?
以前にもあった話題。
作品によるとか?
著作権問題?
netflix側の設定とか?
書込番号:25315790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Xperia本体設定のHDRとかチェック入れてますか?あとスタミナモードoffにしたり再起動で治る場合もありますよ。それでもダメだとNetflixのサポートさんに聞いた方が良さそうですね
書込番号:25335152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も同じ状況に遭遇しました。
欧州の方がSONYの掲示板でAndroid14にアップデートをした所、netflixの画質問題が解決したと仰っていたので、日本でもAndroid14のアップデートが配信されれば恐らく解決するのではないかと考えています。
Android14の配信日については、まだ未発表ですから早く配信されることを祈るばかりです。
書込番号:25565640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それらの原因として、Xperia 1 V(Android13時点)ではWidevine L1に対応していないんだと思います。
つまり、優れたディスプレイなのにもかかわらず、Netflixビデオは低画質でしかストリーミングまたはダウンロードができないという状況が生まれているのです。
前述の通り、Android14ではWidevine L1に対応しているみたいなので、Android14の配信を待つしかないようです。
書込番号:25565642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Hayapippi1234さん
>一応Netflix公式ページに4K HDR対応端末にXperia 1 Xが載っているので対応してるはずなんですが…。
公式サイトのどこで Xperia 1 V対応を見たか、そのURLを記載しておくとよいと思います。
https://help.netflix.com/ja/node/23939
>NetflixをHDRで視聴する
>HDR10でNetflixを再生できるAndroidモデル
>Sony
>Sony Xperia 1
>Sony Xperia 1 II
>Sony Xperia 1 III
>Sony Xperia 5
>Sony Xperia 5 II
>Sony Xperia 10 III
>Sony Xperia XZ Premium
>Sony Xperia XZ1
>Sony Xperia XZ2
>Sony Xperia XZ2 Premium
>Sony Xperia XZ3
>koyotenさん
>それらの原因として、Xperia 1 V(Android13時点)ではWidevine L1に対応していないんだと思います。
#25315370で、L1の記載がある画像を添付はされているようです。
書込番号:25565727
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au
>すーぱー007さん
Xperiaの場合、戻るボタンが標準的な左位置にあるため、設定は他のXperia同様にないと思いますよ。
どうしてもということで、お勧めはしませんが、アプリを追加インストールするとかになると思います。
戻るボタンの入れ替え
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038611/SortID=25086153/#25086153
書込番号:25314151
2点
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
このようなアプリがあるとは知りませんでした!
色々見て検討してみます!
書込番号:25314195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
題名の通りどちらも使用したか方がある方に質問です。
または知識のある方教えてください。
子供など動いてるいる被写体を撮ることが多いです。
そこで気になるのですがフォーカスやシャッタースピードなどが早いのはやはりxperiaなのでしょうか?
書込番号:25313676 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
フォーカスはわかりませんがシャッタースピードはxperiaはいいみたいですね
ギャラクシーは少しタイムラグがあるとのことです
書込番号:25313922 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
両方所有している方はカジェ好きなので人数的に少ないと思いますし、好みに偏るかと。
フォーカススピードはどちらかの判断はスマホレベルなのでわずかな差異しかないかなと思います。
好みの画質等で選択するのがいいのかと個人的には思います。
書込番号:25313968 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
瞳オートフォーカスや被写体に自動でフォーカスを行ってくれるリアルタイムトラッキング、秒間30コマの高速撮影が可能なのでフォーカス、シャッタースピードが速いのはXperia1vですね。
またXperia1vとGalaxys23Ultraの性能比較をしているYouTuberさんの動画内ではGalaxyは動体撮影になるとフォーカスが外れる事があり動体を撮影するならXperia1vを選択するほうがいいとのことでした。
書込番号:25314049 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
今回の1-5は写真のレビュー見てても本当にスマホ?って思えるレビューが多数あがってます
凄く色味がしっかりとでていてビックリです
予算に余裕があるようでしたら1-5買えば後悔はないと
多少のバグがでる可能性はありますが
全体的にすばらしいできではないでしょうか
書込番号:25314935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
同じようなスレならあります。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000041387/SortID=25273820/
ただし両機種使ったことある人に限定してしまうと回答得るのは難しくなると思いますので動き回る被写体をそれぞれ撮ったレビューをチェックしてみては如何でしょうか。
子供の撮影って凄くニーズが高いんですがそれをレビューできる環境って限られた人と期間なのでなかなかないんですよね。
書込番号:25316683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://youtu.be/hGYQ2s-nV1s
両機種の比較バトルがありました。音以外全ての比較は2台同時に行っているので少しは参考にはなるかと。
9番のシャッタータイムラグ(camera speedバトル)で動かない被写体ですがこういう比較も面白いです。この人はa bit faster for sonyと言ってますが私にはわかりませんね笑。
書込番号:25321756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






