AQUOS R8 pro のクチコミ掲示板

AQUOS R8 pro

  • 256GB

約6.6型Pro IGZO OLEDディスプレイ搭載のフラッグシップスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R8 pro 製品画像
  • AQUOS R8 pro [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R8 pro のクチコミ掲示板

(751件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

R9pro 絶望的

2024/05/09 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

シャープさんの8日の新製品発表を楽しみにしておりましたがR9pro の発売はなしとのこと
残念です。
フォトグラフィーキットをプレゼントして下さるxiaomi 14 ultraに乗り換えます。
さようならシャープさん。

書込番号:25729236

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/05/10 00:25(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1589909.html

シャープはProをやめた訳ではなく、あくまで今回は出してないだけ、とコメントしている。そりゃそうだ、Xiaomiがライカモデルを出した代わりにシャープとライカの協業が切れたとしたら、R9にHektorレンズが搭載される筈もない。

Xiaomi 14 Ultraがauで扱われSoftBankでの扱いがないことからも、半年ずらしてライカ協業のR9 ProやLeitz Phone 3が出る可能性は残ると思う。

書込番号:25729649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2024/05/10 00:56(1年以上前)

>ryu-writerさん

auはXiaomi 14 Ultraをキャリアモデルとして扱うのではなく、あくまでもau +1 collectionとして扱うだけです。auとしてはアクセサリー類扱いであり、販売モデルはメーカー版と同じものになります。

またLeitz Phone 3は、AQUOS R8 proをベースにしたモデルとしてすでに4月からSoftBank専売で販売されてますよ。

書込番号:25729665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2024/05/11 09:12(1年以上前)

https://corporate.jp.sharp/news/240508-f.html
ブランドとしてもLeicaロゴありますね。

書込番号:25730968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/10/29 19:43(10ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001102/
|   
| 
|、∧ 
|Д゚ お待たせいたしました・・・
⊂)   
|/   
|
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001102/

書込番号:25942962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2024/10/29 20:04(10ヶ月以上前)

SHARPさんありがとう

欲を言えば120mm以上のカメラをもう一眼追加して欲しかったけど
それだと重くなり過ぎて普段使い出来なくなるのかな

書込番号:25942984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/10/30 22:30(10ヶ月以上前)

|   
| 
|、∧ 
|Д゚ Xiaomi 14 Ultra で我慢してください・・・
⊂)   
|/   
|

書込番号:25944264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

SIMが認識しなくなる

2024/05/01 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

機種不明

SIM無しとなる。購入後4回目。
この状態になると機内モードオンオフや本体の再起動では直らず、物理的にSIMスロットの抜き差しを行わないといけないのですが、SIMピン必要な本体なのでピンを持ってない時になると終わります。

SIMが経年劣化してるだけなのだろうか?
前回いつ再発行したかわからないけど。

物理的に抜き差ししないで治す方法とかあったりするのか?

書込番号:25720820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/01 21:20(1年以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん
docomoで最新のSIMに更新して貰った方がいいと思いますよ。

書込番号:25720833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1123件

2024/05/01 21:46(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

Docomoはどこも通信が安定しないので、2つ目のeSIM用くらいにしかならないのですよ。
メインで使うなど到底無理ですね。

DocomoのSIM契約は2つあります。
通話とSMS以外はWi-Fi使わないとダメですね。

書込番号:25720868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/01 23:20(1年以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん
機種がdocomo版ですので、そう書きました。
SIMの更新かeSIMをお薦めします。

書込番号:25720975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2024/05/02 05:41(1年以上前)

>物理的に抜き差ししないで治す方法とかあったりするのか?

この文章だけで的確にアドバイスできるエスパーはいないでしょうから、経年劣化が疑われるならSIM交換するとか他キャリアのSIMを試すとか、順番に試してSIMが原因なのか本体が原因なのかをトラブルシューティングするしかないのでは?

書込番号:25721128

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1123件

2024/05/02 14:38(1年以上前)

ちなみに、SIMはauで使ってます。
SIM再発行行ってみます。

他の機種でら起きてないのにこの機種に変えたら起きるので、この機種でなにかあるのかなと思ってたところです。

書込番号:25721492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/03 06:01(1年以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん
SIM更新に合わせて、接点復活剤もお試しください。

書込番号:25722160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2024/05/03 17:27(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
接点復活剤の使い方も示した方が良いと思います。
スマートフォン内部へ直接スプレーしてはいけないことなど。

個人的にはSimカードの表面をアルコールで拭き取る程度で良いと思います。

書込番号:25722800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1123件

2025/06/27 01:00(2ヶ月以上前)

別のスレッドでほぼ確定しましたが、5G SAに対応したau系SIMを差した状態で5G n78の3.5GHzは大丈夫ですが、3.7GHzを掴むと一切の通信が出来なくなるということです。

設定から優先ネットワークを4Gまでにして5Gを使わないようにすれば安定します。
また、5G n78の3.7GHZが無いところでは問題ありません。

また、auのミリ波も正常に通信できます。

同じことがGalaxyでも起きたことがあるらしく、アップデートで無効化されて対策したようです。
SHARP側がアップデート配信して修正したら治ることです。

書込番号:26221609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

FODが見づらいというか、ほぼ見れない

2024/03/21 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SoftBank

クチコミ投稿数:2件 AQUOS R8 pro SoftBankのオーナーAQUOS R8 pro SoftBankの満足度1

タイトル通り。
FODを見ているのですが、アプリの設定の時もまともに動かず何度も試してやっとこさ動画を見れる画面まで行きました。

動画の再生も見ることは出来るのですが、動画の再生アイコンをタップしてから何分も毎回のように待たされています。動画時間は関係なく。

まだ購入してから1週間も経っていないのにこれです。
これが仕様なんでしょうか。なにか設定変えれば治ったりするんでしょうか。
詳しい方、教えていただければと思います。

書込番号:25669512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/21 22:19(1年以上前)

ありそうなのは、ソフトバンク回線て、動画再生制限とかやってたっけなあ?とか。
これの場合はキャリア変えるしかないと思うけど。

書込番号:25669527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/21 23:01(1年以上前)

>カンタさかさまさん

Android 版FODアプリですが、最新バージョンは不具合が多いみたいですよ。他機種でもマトモに見れないと言うカキコミが他の掲示板にあります。

書込番号:25669574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/22 07:15(1年以上前)

他機種だけど、楽天モバイル回線だけど、アプリ入れないで、ブラウザをPCモードにして、普通に見れたけど。
アプリ入れるのは面倒なので、アプリ入れた状態の再生状況は分からないけど。

書込番号:25669786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 AQUOS R8 pro SoftBankのオーナーAQUOS R8 pro SoftBankの満足度1

2024/03/22 09:39(1年以上前)

>毎日運動会さん
返信ありがとうございます。
ブラウザか、なるほど…家帰ったら試してみます!

>乃木坂2022さん
返信ありがとうございます。
androidのアプリ自体に問題がありそうなので、一旦ブラウザでの視聴を試してみたいと思います!

お二方とも、ありがとうございました。

書込番号:25669915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

クチコミ投稿数:3件

まず、PD充電機で急速充電をするにあたり、
充電開始時の残量が50%以下?などの少ない状況だと
接続のON・OFFを繰り返します(画面表示を繰り返し止まらない
恐らく充電時の発熱をセンサーが感じ取って
「設定温度を感知すると切れる」というロジックなのかと
5〜6秒周期でON・OFF繰り返してます
デフォ設定の充電時の音・バイブをOFFにしておかないと
このスマホ自体を圧し折って捨てることになります
急速充電が故に地味に充電残量が増えていくのが
余計に苛立ちを加速します

そしてつぎに特徴の一つであるライカのレンズは
恐ろしいまでに弱い表面コーティングなので
ポケットに入れてるだけで直ぐに剥げます(誇張なし
4000番位の耐水紙やすりを濡らして剥いでしまう方が
映りが断然良くなったほどです(自己責任で

書込番号:25665135

ナイスクチコミ!10


返信する
Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/19 07:50(1年以上前)

レンズにガラスフイルムを貼れば心配ない。

書込番号:25665835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/03/19 07:56(1年以上前)

貼れば問題ない
ってのは「貼るのが必須」
って事ですね(苦笑)

XperiaもGalaxyも色々使ってきましたが
その類を貼ったこと一度もないし
コーティングが剥がれてこともありません
それらと比較してもか通常仕様に耐えられない
そういうことですよ

書込番号:25665845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/20 06:30(1年以上前)

>nassau_1975さん
>特徴の一つであるライカのレンズは恐ろしいまでに弱い表面コーティングなのでポケットに入れてるだけで直ぐに剥げます(誇張なし

カバーレンズは、ライカではないと思いますよ。
Gorilla Glass Victus 2 使ってないのかな?

書込番号:25667004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件

2024/03/20 09:33(1年以上前)

充電接続の数秒おきのON/OFFの繰り返しは私も起きています。
ケーブル、端子の接触不良かな?と、接点復活剤で拭いてみたり、テスター当てながらケーブル揺すってみたりと試しましたが接続しない状態では断線も再現せず、また同じケーブル使っていても症状が出るときと出ないときがあり不思議に思ってました。

充電量が比較的多いときには発生せず、まさにご指摘の通りなのかと。

こうして症状を明るみに公表することで、次回のアップデートで改修される物と期待します。

カメラレンズカバーの傷については、レンズ部分が露出しつつも付けている端末カバーの厚みの分だけレンズ部分が奥まる形となっているのが幸いしてか、現段階では傷は確認できていません。

書込番号:25667208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2024/04/10 09:57(1年以上前)

充電はPDの出力を決めるチェックがどこかで失敗して最初からになるのを繰り返しているんじゃないですかね。

充電器は最初5v流れてますが、途中でチェックが終わると9vに変化します。
その後くらいに切断ってループしてるように見える。
充電はMAX20wとかに抑制してたかと思いますが、その制御に何か問題があるのか?

レンズの傷はレンズ保護シート貼り付けてるけど、レンズカバー付けてるから無問題です。

書込番号:25693789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SoftBank

スレ主 ばんもさん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS R8 pro SoftBankのオーナーAQUOS R8 pro SoftBankの満足度4
機種不明
機種不明

巷ではよくある現象なのかどうかわかりませんが、ちょいちょい画像のようにタップできない部分が現れます。これといった再現性はあまりありませんが、画面を点灯後に起こり気が付くことが多いです。直そうと思えば、一度画面を消し再び点灯すると解決はします。電話とかすぐ出たいときにタップできない場所が被るとなかなか出られません。場所の規則性も特にはなさそうです。
前のスマホ(AQUOSR5G)が3年で画面のタップが出来なくなった(こちらは特定の部位)ので、それに繋がる危険性があるのかどうか。皆さん同じような不具合ありませんか?

書込番号:25607059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/02/02 17:19(1年以上前)

たくさんのアプリを立ち上げたままにしていたり、バックグラウンドで複数のアプリが動いている場合、ブラウザのタブを複数同時に開いていたり、ブラウザの検索履歴やアプリのキャシュが溜まっていると、スマホに負荷がかかって、スマホの反応が悪くなることがあります。

他にも、写真や動画・アプリ・さまざまなデータを保存している場合、データストレージの空き容量がなくなることでスマホに負荷がかかり、スマホの画面が反応しない原因となることがあります。

一度にたくさんのアプリを起動させていると、スマホに負荷がかかってしまいます。また、操作していなくても、バックグラウンドで動いているアプリもスマホの動作に影響しています。使っていないアプリは終了させるようにするなどスマホの負荷を軽減しましょう。

タッチパネルの帯電
タッチパネルにはさまざまな種類がありますが、多くの Android スマホに用いられているのは投影型静電容量方式です。タッチパネルに指が触れると発生する静電容量(電荷量)の変化をセンサーが感知する方式で、複数の指で同時にタッチできるマルチタッチや、フリックなどのジェスチャー操作が可能です。

この方式のタッチパネルは衣服との摩擦などで帯電するため、センサーが感知せずタッチパネルが反応しづらくなることがあります。そのような場合は、まずは画面のオンオフを試してみましょう。画面をオンまたはオフにすることで帯電量が再読み込みされるため、タッチパネルの反応が改善されるかもしれません。

静電気ですかね?

書込番号:25607237

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2024/02/02 18:08(1年以上前)

他機種ですが、lineで入力系不具合とかゴーストタッチの事例は少ないですがあるようですので、lineを入れてたら削除してみるといいかもしれませんね。

書込番号:25607289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

画面不具合

2024/01/12 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

クチコミ投稿数:1件
機種不明

動画視聴後、違和感があったので
画面のセルフチェックをしたのですが
黒画面で下部が緑色になりました
(暗室でXiaomi11T proで撮影した画像です。)

本体不良でしょうか??
それとも、設定で回復しますか??

書込番号:25581679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/01/12 22:21(1年以上前)

>赤龍神帝さん
>本体不良でしょうか??
>それとも、設定で回復しますか??

緑なので、よくある不具合だと思います。
Yahoo等で「スマホ 液晶 緑」で画像検索されるとよいと思います。

設定ではどうにもならないと思いますので、
docomoショップへ持っていったのでよいと思いますよ。

書込番号:25581696

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/12 22:24(1年以上前)

セーフモードで再起動し、再度診断を実施してください。
通常起動時は診断結果に異常があるが、セーフモード起動時は正常になる
端末購入後にインストールしたアプリが影響している可能性があります。

動画アプリとトラブル誘発アプリのlineを消す。
あと、心当たりのありそうなアプリもついでに消す。


診断結果に異常がある
スマートフォンが故障している可能性があります。ご契約されている通信事業者へお問合せください。
サポート情報はこちらをご参照ください。

書込番号:25581699

ナイスクチコミ!5


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/01/13 07:39(1年以上前)

セーフモードの件、誤解のないように補足です。今回の緑画面は、ハードウェア故障の可能性が高いと思いますが。

セーフモードを試す前に、単純に再起動してみて下さい。一時的な不具合は再起動で解消してしまうことも多いので、セーフモードによる効果との切り分けをして下さい。

セーフモードは、自分でインストールした全てのアプリを起動せず、最初から端末にインストールされていたアプリのみで起動させるモードです。この状態で不具合が解消するなら、自分で入れたアプリが不具合の原因である可能性が高くなります。

不具合の原因になっているアプリを特定するには、心当たりのあるものを順番に削除してみることになりますが、最近インストールしたりアップデートしたものが不具合のトリガーになっている可能性があります。Google Play で履歴を確認しながら、原因となっているアプリを特定するのが良いと思います。いきなりLINEを削除するのは全く根拠がなく、原因特定の遠回りになることもありますのでご注意ください。

インストールしたアプリが多く、不具合の原因が複数アプリの組み合わせによるものだったりすると、初期化してしまったほうが早いケースもあると思います。

なお、繰り返しますが、今回のケースはハードウェア故障の可能性が高いと思います。初期化でも解消しないかな、と。

書込番号:25581951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R8 pro

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)