| 発売日 | 2023年7月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.6インチ |
| 重量 | 203g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全94スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 34 | 11 | 2023年9月6日 11:58 | |
| 28 | 10 | 2024年2月12日 01:26 | |
| 0 | 0 | 2023年9月1日 11:31 | |
| 242 | 21 | 2024年4月30日 02:30 | |
| 2 | 2 | 2023年8月28日 22:31 | |
| 5 | 3 | 2023年9月1日 16:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo
初めまして。置いて充電しながら操作しようとすると検索も文字打ちも出来ません。バグってるようになるのです。
コンビニ等で車で充電しながらの操作も同じです。
みなさんは普通に充電しながら操作出来てますでしょうか?
書込番号:25405852 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
充電しながら使うとバッテリーの劣化はやくなったり、バッテリーが膨らんだりするそうですよ
書込番号:25405862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうなんですね(汗)初めて知りました。
書込番号:25405891 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>popo9898さん
この機種でないですが、カバーなどをしているとき、枠と干渉して時々、おかしくなる場合があると聞いたことがあります。
もし裸でつかってもだめであれば、充電中のタッチ不良については、異常な動作だと思うのでdocomoに相談してはどうでしょうか。
充電ケーブルをつないだまま使用する件は、今のSHARPの機種は、直接動作に電気を使用するので、あまり気にしないで良いはずです。
書込番号:25406454
10点
ACE-HDさん
情報ありがとうございます。
以前のスマホは充電しながら操作しても普通に使えてましたので、この機種全てなのか自分のが不具合なのか悩んでおりました。コードで充電しながらの操作は問題ないのですがワイヤレス充電の時は操作不能な感じです。時間出来ましたらドコモに相談に行ってみます。ありがとうございます。
書込番号:25407048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>popo9898さん
書き込みを拝見するにワイヤレス充電中の話のようですが、
充電器はどの商品を使っておられますか?
前機種のAQUOS R7でワイヤレス充電中に誤動作するという話を見た気がします。
書込番号:25407860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>コロスケ210さん
初めまして!
家と車でiqの充電器を使っております!
書込番号:25408191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「置いて」が、ワイヤレス(Qi)充電と理解していませんでした。
その場合は発熱はあると思います。
書込番号:25408223
0点
>ACE-HDさん
たまに使える事がありまして、発熱はないのです。
書込番号:25408225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分もQi充電しながら操作すると不安定気味です。
文字入力がおかしくなったり、誤タップが起こります。
こちらはケースにMagSafe化のマグネットを貼り付け、MagSafe対応モバイルバッテリーを使っています。
ご報告まで。
書込番号:25410807 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Yuu:Kiさん
ご返答ありがとうございますm(_ _)m
この機種はワイヤレス充電が何となく弱い感じがすると昨日知り合いに言われました。
早速調べましてやってみます!
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:25411205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo
発売日前に事前予約を入れて、発売日の7月20日〜2日後の7月22日に届いて使って居ましたが、8月に入った一週目から、右端にピンクの縦線が上〜下が出て来て少ししたら消えましたので、そのまま使って居いたら 17日辺りに出て来たので、これはドコモショップに行き修理に出さないと行けないかと思っていたら、その翌日の18日には消えて居たので、まぁ大丈夫かと思っていまさしたら、今日の昼辺りに出て来てしまい、今度は修理に出さないと行けないかと思っては居ますが、ドコモショップの閉まる時間が18時となっていますので、平日には行けないとなるので、明日また様子を見て出て居なければ、見て貰っても故障では無いと判断されて仕舞うので😅
流石にまだ出て居る方は居ませんよね。😅
こちらは、外れの本体が来てしまったのかと思っては居ますので。
書込番号:25405145 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ソフト的なバグだったら、一定の条件で出る、消える、アップデートで出なくなるだろうけどハード的な故障、不具合なら消えてもそのうち出てくるだろうから出来るだけ早いうちに修理だろうね
>明日また様子を見て出て居なければ、見て貰っても故障では無いと判断されて仕舞うので
古いスマホがある、家族がスマホを持ってるとかだったらそれで写真を撮って自分のスマホにメールで送っておけばいいんじゃない?(古いスマホごと持ち込めるならそのままでもいいけど)
書込番号:25405409
4点
私も画面にピンクの線入りました。
8月の終わりに注文して届いた日に開封しました。
初期設定を終えしばらくすると、画面の右端にピンクの薄い線を見つけました。
再起動をすると消えましたが、またすぐに現れピンク色から蛍光の緑のような線が常時入るようになりました。
私の場合届いた初日に分かったので、初期不良連絡をして新品と交換になりました。
まさかこんな不良が発生すると思わなかったのでびっくりしました。
書込番号:25423722 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
購入して直ぐに出まして良かったですね。??
こちらは、スレ上げてから、3日にピンク線が消えてしまい、保証連絡入れなくて済みましたが、多分暑さにてのバグだったのかと思いましたが??
書込番号:25426477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
画像拝見しました。
線の場所全く同じでした。
確かに暑さも関係しそうですね。
画面に線が出るとかなりストレスなので、そのまま症状がおさまったままだといいですね。
書込番号:25426538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
以前コメントの返答ありがとうございました。
あの後、消えて居たのですが、ここ3日〜4日前から、うっすら同じ所に次は 黄緑色が出て来て居てそのまま様子を見て居たら、はっきりと黄緑色が出て来てしまいましたので、やはりドコモショップには閉まる時間が早いのと有り行けないのでドコモに連絡を入れて保証で対象して貰います。
書込番号:25445943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こちらの、スレを立てから3日後には、ピンク線は消えたのですが、ここ最近になり次は黄緑色の縦線が出てしまい再起動しても、消えない形となってしまったので、修理に出すことにしました。ドコモショップは18時に終わってしまうので、オンラインから修理を申込みをしました。
無料の項目が無いので電話で聞いて見たら、届いてから中身を分解して見て、自然故障でしたら 無料になりますが、自然故障にならなければ、修理代が発生しますと言われてしまいましたが、保証に加入とあり3300円以上は掛からないと言われましたのですが、自然故障だとは思うので無料保証で直れば良いのかとは思ってはいます。
水没もさせては居ないので。。
書込番号:25451097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
写真拝見しました。
やはり位置も色も私が購入してすぐに出た線と同じ感じだと思います。
私も落としたり水没させたりしていないので、初期不良だと思いますが修理代がかかるのは、たとえ安くてもモヤモヤしますね。
ちなみに、私は初期不良と認められたので新品交換になりましたが、新品は1ヶ月以上使っても線が出た事ありません。
家族も同じ日に同じ機種を買いましたが、最初から線が出たことがありません。
なので低確率ではあるかもしれませんが、線が出る初期不良が存在しているのでは?と思います。
高い買い物なので新品交換していただきたいですよね。
書込番号:25451132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>kechan!さん
代替機が来たらデータ移して送りますので。
内容は、連絡待ちとなりますが。こちらの機種はハズレのが来て仕舞いましたのかと。
書込番号:25451221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
絶対ではないのかもだけど、ソフト的に出る不具合じゃなくハード的に出る感じの不具合だね
>届いてから中身を分解して見て、自然故障でしたら 無料になりますが、自然故障にならなければ、修理代が発生しますと言われてしまいましたが、
これに関して言うと、保証期間内であってもどう考えてもユーザー起因の故障・破損ってのがあるわけでその場合は当然有償になる
「保証期間なので無料です」と言って預かってしまうと後からトラブルになるので(無料と言われたから修理に出したんだ、タダで直せ!的なやつ)、修理預かりするときには必ず出てくる文言だからそんなに心配しなくていいと思うよ
これが対面で預ける場合だと「これは無料でいけそうですね」とか「ここが割れてるんでひょっとしたら有償になるかもしれません」みたいにその場である程度判断出来たりするけどオンラインの場合、相手は何も見ていない状態なのでどうしても厳し目のコメントになってしまう
書込番号:25451236
2点
AQUOS ZERO2 でも似たピンク色の線がアップデート後に入ったことを報告します。
書込番号:25619043
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SIMフリー
IIJの端末のみ価格も安いけどMNP価格安いな
即日POVOに転出したとして
初期費用等3000円くらいかかると思われます
セキュリティサポートが5年あるといいのですが
そこはサイト更新されてないのでわからないですね
書込番号:25404542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo
最近、ふと操作しようと触ったり、着信のため操作しようかと持ち上げるても画面が表示されない症状に悩まされています。
1.画面タップやサイドボタンを押しても何も表示されず操作できません。
2.1の症状中に一瞬画面全体がモザイクみたいになり通常状態に復帰することがあります。
3.1の症状中に再起動が始まりメーカーロゴからスタートして再起動後復帰することがあります。
着信音が鳴っているのに電話に出られず困ってしまうので、docomoショップに相談に行ったら症状が出でいないので確認できませんと。
初期不良交換はしてもらえませんか?と聞いてみたら、1週間以内でないと初期不良対応はできないと言うことで通常修理しかできないそうです。
修理期間がどのくらいかかるのか悩みどころです。
こんな症状のかたはおられますか?
書込番号:25402406 スマートフォンサイトからの書き込み
52点
症状が出る条件がわからないみたいですね。具体的な再現手順を示さないと、修理に出してもそのまま戻ってくる可能性があります。
下記アップデートを待つのも手ですが、アップデート中にスリープに入ったら壊れる可能性もありそうです。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh51d/index.html
書込番号:25402436
7点
私の端末も画面が真っ暗でタップもボタンも効かない状態になることがよくあり気になっていました。LINEやメールの着信時に多く、今朝はエモパーのおしゃべりのボリュームを下げようとしたときも音は聞こえているけど真っ暗で音量も下がりませんでした。家族4名同じ機種ですが、この症状が起こるのはうち2台です。
自分で再現させることがなかなか難しいため、ショップへの相談はしておりません。今はしばらくした後再起動して使えていますが、立ち上がらないかもと不安にもなりますし、この先のアップデート等で改善するのを待つか修理に出す方がいいのか迷っております。
書込番号:25402485 スマートフォンサイトからの書き込み
30点
>ありりん00615さん
再現方法は全くわかりませんね😅朝起きたらいきなり発症してたり(その後いつの間にか治って)、日中ふと操作しようとした時とか(ボタン押してみたりしてるとモザイク状態後の復帰or再起動後の復帰)なので、とにかく操作してない時になってるみたいです。
ちなみにアップデートは済んで最新になってます。
>☆ゆこ☆さん
当たり外れの具合ですかね…1日に何度も発症してる状態なのでとても困ります。
本日docomoショップで見てもらったら、再現できないので修理に送ってもそのまま返ってくるかもしれませんと言われ、様子見の状態です。
書込番号:25402610 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
私の端末も同様の状態です。
サポートからは修理に出す事を勧められましたが、データやらアプリやら設定やらを代替機に移し、また修理機に戻すという作業が考えただけで面倒でウンザリするし、絶対いくつかのアプリで引き継ぎ失敗しそうなので放置しています。
ただ私の端末の場合、設定→ディスプレイ→ロック画面→時計と情報を表示をONにすると症状が頻繁するようになります。(現在はOFFにしています)
購入当初からこの設定にしていたのに、症状に気づいたのは割と最近の話でして。
ちなみにアップデートは実施済みですが、このアップデートが症状に関係してるのではと考えています。
あくまでも個人的な推測に過ぎませんが、私はアップデート待ちにしようかと思っています。
書込番号:25405599 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
19点
症状時のモザイク画面はこんな感じになります。
この状態が初めて1分くらい続いたので、他のスマホで写真におさめてもらえたので送信してもらいました。
ただ、今回はこの後復帰せずに再起動になりました。
書込番号:25406661 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
>411さん
設定の部分はまだ試してないので、変更して様子を見てみます。
たしかに修理出しは、それまでの準備が大変なので自分もどこか失敗しそうでゲンナリしてます。
アップデートで解決するようだといいんですが…いつのことになるのかが問題ですね。
書込番号:25406666 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
家族共に同じ機種で同様の不具合が出ております。
スリープ状態の時に通知(LINE・Signal・インスタDM等)が届くと画面が真っ暗になりフリーズします。強制再起動または、しばらく放置してやっと正常の状態に戻ります。
症状は3通りほどあります。
1時間以上のスリープ状態が続いた時に多発します。
@スリープ状態→通知が来る→本体触る→一瞬モザイク画面→真っ暗な画面→反応なし→強制再起動→正常画面
Aスリープ状態→通知が来る→本体触る→一瞬モザイク画面→真っ暗な画面→反応なし→音量ボタンや電源ボタンを単体で何度か押す→正常画面
Bスリープ状態→通知が来る→本体触る→真っ暗な画面→反応なし→しばらく放置→正常画面
@の発生が一番多いです。
スリープ状態以外の時には発生しません。
ドコモオンラインショップで二週間前に購入(8/21)。
SDカードは使ってません。
ホームアプリのランチャーも解除してみましたがダメでした。
現在、スリープ状態で通知が来ると身構えてしまいます。
シャープさんの目にとまり修正される事を願ってます…。
書込番号:25408635 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
ソフトバンク版ですが、8日にアップデートしたところ、同様の事象が頻発するようになりました。
下記の対応をして、今のところ、半日ちょっとの時点ですが再起動は起きていません。
設定画面の検索から「glance」と入力すると、「Glance for AQUOS」が出てくるので選択する
※通常のアプリ検索画面からは検索できません
キャッシュを削除する
※アプリを無効にしても解決されませんでした。有効にしていく必要がありそうです。
これで解決するといいのですが…
書込番号:25416815 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>あみみぃさん
僕と同じような症状ですね…こちらは通知関係無く自分で操作しても同症状なのが一番多い感じですけど。
通知ごとに身構えたくないので、早く改善されるといいですね。
>ritter2006さん
キャッシュ削除は試してないですが、やはりアップデートの影響のようですね。
経過ほうこくとしまして、>411さんに教えていただいたロック画面の設定を試したところいまのところ症状は見受けられなくなったように思います。
このまま様子を見ながら次回アップデートで何か改善されることを望むことにしようかと思います。
コメント&アドバイスいただいた方々、とても助かりました、ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:25422622
6点
同じ現象が発生します。電源ボタン長押しで再起動すると砂嵐みたいな画面になった後でロゴマークが表示されて復帰します。勝手に再起動になるのか、電源ボタン長押しで再起動してるのかは確認していませんが、偶然でしょうか。
書込番号:25430018 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
はじめまして、
切替えて数日で同じ症状が出ました。
家族で2台機種変更しましたが1台だけ同じ症状が出てます。
先日Docomoショップで交換を言いましたが初期化でだめだったらとい割れました。
初期化して再設定しましたが今のところは1日何度も症状が出てましたが今は
とりあえず1度も出ていません。
書込番号:25430204 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
最新のアップデートで直ったんじゃないですかね?
実施してからフリーズも再起動もしてないように思います。
書込番号:25443594 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>szkmsak77316さん
再起動すると砂嵐なんですね…似たような症状ですが、偶然にしては同症状過ぎる気もしますね。
アップデートの効果はまだ無いかもしれません(下記にて)
>レオンケビンさん
初期化後は症状が無くなったんですね、羨ましい限りです。
自分はdocomoショップで初期化しても改善されませんでしたので、また何か違う要因があるのかも?ですね。
>411さん
自分のはアップデート後に以前の設定(時計と情報表示をON)にもどしたところ、砂嵐は発生してませんが知らぬ間に勝手に再起動はしてました。
操作しようと手にしたら待受画面が再起動後の状態(大きな時計表示)になっており、通常設定してある指紋認証が立ち上がりませんでした。
書込番号:25445705 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
411さん、回数はだいぶ減りました。1回あったくらいです。効果あったんでしょうかね。引続き様子を見たいと思います。
書込番号:25445727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>hakuakiさん
前回の書き込みから約1ヶ月が経過しました。
結論から申し上げると不具合が酷くなっています。
以前はスリープ状態でメッセージ系を受信し、本体を触ると画面がブラックアウト、または再起動になっていましたが、ここ2週間ほどはメッセージ系を受信しなくともスリープ状態から本体を触るだけでブラックアウトや再起動になります。
スレ主様と同じような感じです。頻度が高くなっています。
変わらず砂嵐のような画面も出現します。
画面がブラックアウトしている最中は、スリープ状態中なのか、再起動中なのか、しばらく(3分〜5分)本体画面を見つめていないと判断出来ず、すぐに返信や通話をしたい時も使えず非常にストレスに感じています。
家族の同機種も同じ不具合です。
先日ソフトウェア更新があり淡い期待を持っていましたが残念ながら状態は改善せず。
修理に出すのが最善の方法なのでしょうが、データ移行や再設定を考えると腰が重く…。
一応ドコモショップには購入から1ヶ月以内に一度相談に行っきましたが、同不具合報告は無しとの事で修理の際は無料だと言われました。(現在は無料なのか不明ですが)
もし物理的な故障ならいつまで経っても改善は見込まれませんよね。
書込番号:25449845 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
教えていただいた通り、設定→ディスプレイ→ロック画面→時計と情報の表示から、その表示を、offにしましたところ、それまで頻繁に起きてた画面が固まる現象が、全く無くなりました。これで、軽快に使えます。
本当に、ありがとうございました。
書込番号:25452888 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私も皆さんと同じ症状に悩まされてこちらの書き込みにたどり着きました。使おうと思って画面をつけようとするとブラックアウトしてしまい、しばらくすると砂嵐になって戻ったり、強制再起動しないと使えなかったり。気がつくと勝手に再起動していることも1日4、5回あって初期化も試しましたが改善無く。。。
そしてこちらの設定変更を試みたところ、今日は11時間再起動することなく使えています。
修理に出そうか迷ってましたがドコモからアハモにしてしまい、代替機に2000円かかるので迷っていたところだったのでとても助かりました。
しばらく様子を見てみます。ありがとうございました。
書込番号:25454395 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
最近は電源落ちは起きてなかったんですが、今朝また勝手に落ちました。電源ボタン長押しでも電源入らなくて音量ボタンと電源ボタンを同時に長押ししたら、ブーンと振動があって砂嵐から再起動という流れで復帰しました。ほんの数分前まで見てたんですけどね。電源ケーブル繋いだら落ちてました。解決したと思ったらしてませんでした。情報まで
書込番号:25460327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分のAQUOSR8Proも同じ状況に良くなります、大事な商談中にでもなったらどうしようと思い別のメーカに乗り換えを考えています。なるタイミングですが充電器をさして持ち上げようとした時とか、一回で画面が開かず何度かタップしている時とか、歩行中にふと画面を見た時とかになります。開くときもモザイクだったり前の画面だったり使いずらいです。
一番困るのがその症状が安定的に出ないのと、知らないうちに直っている事です。修理にも出せやしない。
書込番号:25524483
5点
3月に機種変することになって不具合が出てこちらにきてますが
その症状も出てます(-_-;)
砂嵐にはなりませんが
着信があっても真っ黒でどこを触っても出ることが出来ず
設定してある伝言メッセージになります。
docomoに聞くと着信があっても真っ暗とかそういう話は出てないと回答されました。
docomoってどういう風になってるんですかね??
これだけ前から声が上がってるのに。
着信があって出れないとか本と困ります。
まさか新機種が出るのも知らなかったし。
安いならともかくたっかい買い物で
docomoも30年使ってるのに対応良くなくて
不満だらけです。
書込番号:25716346 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私も同じ様な感じに購入して数日後に一度だけなりました。
画面が真っ暗で電話かかってきてもとれないという…
初っ端から出鼻を挫かれた感じです…
最近は普通に電話出来ていてそれだけはホッとしています。
書込番号:25718819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SoftBank
インカメラ使用後、毎回「エラーが発生しました」の文言が出てカメラアプリが落ちます。ただ、写真自体は問題なく保存されています。
カメラアプリは純正(通常のカメラ)のものです。
連続で撮ろうとしても毎回アプリが落ちるのでストレスです。
同じような現象の方いらっしゃいますか?
端末の問題なのか気になっています。
書込番号:25400479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo
車でのBluetooth接続について質問です。
接続して音楽を流していて、次の曲にスキップした際に、必ず2〜3秒後に次の曲になります。
このタイムラグをスムーズにする方法はありますでしょうか?
みなさん同じ状況でしょうか?
元々はR3を使っていて、そのときは即時スキップされてすぐに音楽も流れてました。
書込番号:25398968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一部文字化けしていますね。
『2秒、3秒後』です。
書込番号:25399793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
通りがかりです。
>オオエドランブさん
内蔵スピーカー再生、ワイヤレスイヤフォン接続時の再生、ケーブルイヤフォン接続時の再生時の各スキップ動作は即時再生され、車の機器の時だけ発生する事象なのでしょうか。
だとしても最低限、
1.接続先の機器(ナビ/ディスプレイオーディオ)の型番
2.再生アプリの名称
3.音楽データは内部ストレージからなのかストリーミングなのか
これくらいは明示しておいたほうが識者の方々からのレスつきやすいと思いますよ。
私は知識不足なのでアレですが。
書込番号:25399941
3点
ご返信、アドバイスありがとうございます。
ただ、あくまで今回お聞きしたかったのは『車でのBluetooth接続時において、スキップ時に再生が遅れたりする事象が発生してるのか』をこの機種購入された方に聞きたかった次第です。
他の機器ならどうだったなどは今回の質問に関係なく、車での接続で他に同じ事象が発生した方がいるかを知りたいだけです。他にも複数いらっしゃればこれは仕様とも言えますので。
書込番号:25404820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




