端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年5月11日発売
- 6.1インチ
- 64 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 7a SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 7a SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a au | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a ワイモバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 5 | 2023年10月28日 14:15 |
![]() |
7 | 3 | 2023年10月28日 12:17 |
![]() |
2 | 2 | 2023年10月27日 08:05 |
![]() ![]() |
14 | 10 | 2023年10月28日 13:01 |
![]() |
15 | 6 | 2023年11月5日 03:53 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2023年10月26日 07:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
こちらでお伺いするのもご迷惑かと思いつつ、Pixelシリーズの購入は初めてなので、傾向などお教えいただければと思い失礼いたします。初歩的な質問ですみません。
3カ月ほど迷い、Pixel8を待ってみたものの思っていたより価格が高く、かつAI関連の機能にはあまり興味がないので、差額を考えて改めて7aの購入をようやく決心したところです。
Coral色が在庫なしになっていますが、こういう場合再入荷される可能性はあるのでしょうか。QAなどを見てもよくわからず・・・もはや売り切れでしたら、他の購入手段を検討しております。
キャリアのオンラインショップで回線契約なしで購入しても特に保障面では変わらず、Pixelはキャリア縛りがないSIMフリー版と変わらないでしょうか。Youtubeプレミアムなどの特典が付いてこないのは全然構わないのですが、迷っていた間にCoralが品切れだとショックでして・・・。
8点

Google版もキャリア販売版も中身は同じです
キャリア販売版で該当色を安く買える様に(MNPなどで)すれえば良いです
書込番号:25481876 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>らんららんらんさん
Coralは在庫無しになっていますね。
数量限定、日本限定のエンタメパックなので数量に達成したので終了かと?
YouTuber Premier1年無料にはなりませんが、Coralが欲しい場合は各キャリアから購入になります。
書込番号:25481892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリア版二年レンタルでいいのでは?
youtube特典はキャリアでもついてますよ?
書込番号:25481915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舞来餡銘さん
ありがとうございます。中身はやはり同じなのですね。MNPだと確かに安いですね!今格安SIMを使っていることやキャリア移動がちょっと面倒に思ってしまう性格なので…このまま回線契約なしで購入するか、迷います。
α7RWさん
やはり終わってしまいましたか・・・。この迷い続けている数か月のうちになくなってしまったのかもしれないですね(泣)発売当初の大きなキャンペーンバックだったら迷いますが、、、Googleストアの在庫補充が望めなさそうでしたら、キャリアのオンラインショップに行ってみます。待ってしまっていたら、結局買えなくなるところでした。ありがとうございます。
ヘイムスクリングラさん
そうなのですね!スマホを一度替えると、4〜5年壊れるまでつかうので、今回久しぶりかつPixelを検討するのは初めて(Googleストアも初めて)なので、傾向が良くわかっておらずでした。2年ごとでも、機種変更がややこしくないなら、最終的にお得ですよね。
どうしても会社の認証などの点もあり、機種変更がおっくうになってしまって。ありがとうございます。いつもついている特典かつ、どこで購入しても特に同じなら、カラー重視で今度こそ後悔しないように買ってみます!
書込番号:25481924
2点

>ヘイムスクリングラさん
キャリアモデルも無料になるんですね。
フォローありがとうございます。
書込番号:25481926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SoftBank
お世話になります、piexl6aを所有しておりまして、上記をやったのですが、発熱が他機種に比べて大きく、電池の持ちも悪いので手放しました、現在シャオミredmi note10JEなんですが、同じことやっても発熱少なく、電池の持ちはすこぶるいいのです。ただ64Gと狭くあふれそうなのでpixel7aを考えているのですが6aと変化なければ困るのでお聞きしています、よろしくお願いします。
0点

Pixel6a→Pixel7aは電池持ちに関しては大して変化無いです
書込番号:25481686 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>デジマンさん
両機種付かっていました。
バッテリー持ち、発熱はほぼ変わりませんでした。
Redmi Note 10はSD480なので、ローエンドSoCなのでスペックは高くいのでバッテリー持ち、発熱はあまりありません。
書込番号:25481730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SoftBank
お世話になります、この機種お使いの方でgmailをメールアプリにしてる方でpushは数時間スタンバイの後で正常にpushしてきますか。
この機種買おうと思ってますが、gmailをスタンバイにするとpushしてこないので。
他にpushさせるためこのアプリ使ってますということであれば教えてください。
0点

私も使ってますが
sparkなら大丈夫そうです。
outlookも大丈夫そうです。
これらなら少なくともgmailアプリより大分マシだと思います。
知識はあるという虚勢なのか無理矢理カタカナに置き換えて微妙に意味がわかるルー大柴オマージュっぽい感じは、、、w
質問ではやらないほうが良いと思うのですが、、
書きっぷりがちょっと何言ってるか分からないって切り捨てる人も多そうな感じです。
とりあえず上の2つならスタンバイでもスリープでも通知プッシュで本文トゥギャザーです。
書込番号:25480036
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
動画撮影で7aを使いたく
1080p 60fps 撮影中にデジタルズーム操作を繰り返します。連続3時間撮影可能でしょうか?
モバイルバッテリー併用でも良いのですが、気にしているのは熱暴走です。
パナのビデオカメラが壊れてしまいpixel7aか7で代用できるならスマホを買い替えようかと。
どなたか似たような条件で使われている方おられませんでしょうか?
書込番号:25478956 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

大丈夫じゃあ
バッテリーが無くなるからモバイルバッテリーは必要じゃあ
書込番号:25478962 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>頂きはげ_カッパさん
大丈夫なのですね。7aを買うことにします。
早々の返信ありがとうございました。
書込番号:25479300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当に大丈夫なのですかね?
検証とかしてるのかな?
うーん
書込番号:25480046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000039771/SortID=24964863/
機種は違いますが45度前後になるととまるようですね
アップデートで良くなっているらしいですが
冷却しながらのほうが確実かと
書込番号:25480060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fwshさん
情報ありがとうございます。
7aは大丈夫かもですが心配になる情報ですね。
パナのビデオカメラも暑い日は駄目になった事がありました。保冷剤も3時間も持たないですし難しい問題ですね。
書込番号:25480155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

期間限定セール: 【2023最新 スマホ 冷却】Hudifeni スマホクーラー ファン ペルチェ素子 3秒急速冷却 スマホ熱対策 軽量 静音 小型 USB給電式 実況専用 伸縮クリップ Phone(5-7.5インチ)等多機種対応 日本語説明書 https://amzn.asia/d/fNpI4ec
音が気になりますが
レビューだと静かとの意見が
給電時だとファンの回転数があがるようです
サイズは大丈夫だと
書込番号:25480172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保冷剤は良くない説があります
発熱したスマホは保冷剤で冷やすと壊れる? ドコモ、KDDI、ソフトバンクの回答
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1807/30/news076.html
書込番号:25481008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>頂きはげ_カッパさん
>fwshさん
>ぞぬおさん
皆さん回答や情報ありがとうございました。
今のところPixel7aを第一候補で考えていますがバッテリー容量や記録容量なども少し気になってきたので
もう一度ビデオカメラなども含めて少し考えることにします。
ビデオカメラよりアフターパーツやアプリが充実しているのでスマホがいいのですが
あの機能この機能と欲が出て、また迷ってきました。
お金があればiphonかなとも思うのですけどね・・・。
書込番号:25481394
0点

何度もカット入れての3時間なら割りと大丈夫そうだと思います。
ネガティブな話ばかりで、どうしても心配ならビデオカメラ買うのもいいですよね。
その方が扱いに慣れてるんじゃないですか?
固定カメラみたいに3時間ずーっと回しっぱなしなんでしょうか?
youtubeなんかだとスマホ(iphoneが多いみたい)でゴルフのプレイを撮影してる人が沢山います。
元アイドルとか芸人さんで対決とか、しょっちゅうやってます。
長丁場の対決だと録画時間は5、6時間分位は有りそうです。
スマホだけで撮ってると言ってましたが、回しっぱなしではなくて何度もカットしてるはずですが。
ご希望は3時間撮りっぱなしじゃないでしょと思いましたが、どうなんでしょ。
撮影にズーム使ったりカメラの操作するなら、数万単位のジンバル用意しないとスマホじゃ操作がちょいと面倒かな。
ビデオカメラみたいな取り回しを考えてるならジンバル用意しないと使い勝手の悪さだけ目立ちそうです。
もっとも、ビデオカメラなら3時間回しっぱなしで撮っても大丈夫なんて思わないですけど。。
書込番号:25481722
1点

>PCGOLFさん
ありがとうございます。お察しのとおり実は3時間ぶっ通しではないです。
1時間おきに1時間くらい休憩します。撮影中の1時間はほぼぶっ通しに近いです(説明下手ですいません。1時間×3回みたいな感じです)。ジンバルは良く知らないのですが確かにスマホで3時間はしんどいと思っています。途中で落としそうです。
ビデオカメラのカテゴリでも質問させていただいており、ビデオカメラかスマホかまだ迷い中です。
結局、熱に注意しながらのビデカメラが無難なのかとも思えてきました。
でもPixel7aも欲しいなーなんてただのわがままスイマセン。どんなジンバルがあるか見てみたいと思います。
書込番号:25481803
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
先日Pixel7aに機種変更したのですがバッテリー消費がひどいので調べていたところ、Android14でかなり改善するという話がありましたので早速Updateしようとしているのですが、
システムアップデートの項目はAndroidバージョン:13となっているので「アップデートをチェック」を行っていますが、お使いのシステムは最新ですとなり、14が適用されません。
端末を電源OFや再起動した後に再度アップデートチェックを行っても14を見つけてきてくれません。
Iphoneから機種変更したばかりで操作に慣れていないのですが、14にアップデートする方法を教えていただけないでしょうか。
3点

設定→セキュリティ→セキュリティアップデートを実行しても最新です、となる様ですが
順番に配信されるので地道に待つしか無いです
書込番号:25478879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android端末はアップデートに順番待ちなど発生するんですね。
Android14は10月5日リリースということなので2週間以上たっても順番がこない端末 ということなのでしょうか。
いくらアップデートチェックをしても14を見つけてきてくれないので配信を待つしかなさそうです。
書込番号:25479050
2点

>Tomechaさん
こんにちは。
先日がいつ頃なのかにもよりそうですが、配信を待つしかないです。
以下、Pixelのヘルプページです。
https://support.google.com/pixelphone/answer/4457705?hl=ja
Google ストアからデバイスを購入した場合、通常 2 週間以内にデバイスにアップデートが届きます。それ以外の場所でデバイスを購入した場合は、アップデートが提供されるまでに 2 週間以上かかることもあります。
書込番号:25479055 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Tomechaさん
もしSIMをまだ入れていないようなら、SIMを挿入して再起動するとAndroid14が降ってくるかもしれません
書込番号:25479058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あのKDDIモデルですら今月頭には配信されているんですけどね。
物理SIMならSIMを抜いてWIFIのみでやると有効というのは去年にはありましたが、今年は聞きません。
書込番号:25479863
2点

お初のこんにちは。こんばんは。
私は逆に10月5日にAndroid14にアップデートしてから2年前にGalaxyで有った健康管理するアプリのサムスンヘルスと言うアプリが食事のカロリーや体重に血圧測定入力他に徒歩やサイクリング他の運動記録していたのに、10月31日に急に表示内容が変わり調べるとその日の13時30分にアップデート更新されて動かないから、AU使い方サポートに電話するとアップデート更新されてからLINEやYahooメールが使えない他の苦情が殺到中と電話応対者が言っていたから、一度サムスンカスタマーセンターに電話相談して下さいと言われて電話すると対応窓口の方が少しお待ち下さい調べます→サムスンヘルスアプリはAndroid13にしか対応していないから約1ケ月ほど使用出来ていたのが不思議ですと言われて電話応対者は窓口担当者なので製品設計関係ではないから、3ケ月か半年先か1年先かになるか解りませんとアプリ使用出来ないからアンインストールして下さいと言われて数ケ月先にAndroid14に対応したかどうかまた、お電話して下さいと言われました!
書込番号:25491888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
どうしても分からないので教えて下さい。
今回タイに行くに当たり、SIMカードの事を調べていたらesimと言うのを知りました。
4日間の日数で3ギガあれば十分なですが、対応表を確認するとどのサイト見ても7や、7プロが対応しているのに、7aは書いていないのです。
6aは対応していますが…
書いていないと買っても無駄ですよね?
その場合は現地でのSIMカードを購入すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:25478168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Pixel7aもeSIM自体には対応していますよ。
メーカー仕様表のSIMの欄をご確認ください。
https://store.google.com/product/pixel_7a_specs?hl=ja
ただ、利用予定の通信会社のeSIM対応表に載っているかという話であれば私にはわかりませんが…
一般論で言えば7無印や7ProでeSMIに対応している通信会社で7aのeSIMに対応していないとは考えにくいですが、確実ではありません。
書込番号:25478179
2点

どこのキャリアお使いですか?
海外で使える可能性もありますよ
書込番号:25478264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

esimの質問からは 外れますが
事前にタイ用のsimをAmazon等で購入するのが
おすすめです
特に 32カ国アジア圏用は、本来はタイにお住まいの方が アジア圏に旅行,出張に行くために現地で売られているsimで、日本でも使えるのが良い点です。日本でsimを差し替えて、通信できることを確認できます。
ただし、これらはタイの電話番号はありません。
また、タイの空港でも旅行者用の通信simは売られていますが、カウンターが混んでいると、時間がかかります。
電話番号つきだと、もっと時間がかかります。
書込番号:25478288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早々にお返事ありがとうございます。
Googleのサイト見ても、対応しているんですよね…
せっかく新しいesimを購入しようと思ったのですが、駄目ですね…
タイの携帯会社がまだ対応していないのかもしれませんね
今回はSIMカードを購入します。
書込番号:25478299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
ドコモです。
今まで、ギャラクシーのスマホだったんですが、シム解除していないスマホだったのて、新しく購入しました。
Googleストアで買いました。
ドコモの契約は4gのまま使います。
書込番号:25478307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>陽だまりの中でさん
お返事ありがとうございます
また、アマゾンて調べてくださりありがとうございます。
まさしく空港で購入しようかと思ってました。
娘が空港で設定もしてくれたと話していたので、楽かなーなんて思っていました。
書込番号:25478310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

空港で設定してくれますが
最近のスマホであれば 自動で認識をして
設定してくれます
郊外に行かれるなら AISをおすすめします
日本でいうと Docomoのような会社です
書込番号:25478666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)