端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年5月11日発売
- 6.1インチ
- 64 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 7a SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 7a SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a au | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a ワイモバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 4 | 2023年12月3日 18:11 |
![]() ![]() |
193 | 112 | 2023年11月24日 18:12 |
![]() |
3 | 2 | 2023年11月24日 05:18 |
![]() |
18 | 7 | 2023年11月23日 08:34 |
![]() |
5 | 5 | 2023年11月20日 07:43 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2023年11月20日 00:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
12月1日からドラクエウォークが5分たたずに落ちるようになりました。何も操作してなくてもです。皆さん同じ事象は起きていないでしょうか。android14など、OSバージョンが早く上がる分、バグも引きやすいのかなと思いました。
書込番号:25531300 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>BOB33さん
Yahooで「ドラクエウォーク 落ちる」でリアルタイム検索をして下さい。
アプリ側の対応を待つしか方法はないと思います。
書込番号:25531312
2点

>BOB33さん
https://twitter.com/DQWalk/status/1643471525360832514
>ドラゴンクエストウォーク公式/ドラクエウォーク
>@DQWalk
>現在、通信エラーによりゲームが正常に進行できない不具合が一部のお客様において発生しており、修正対応中となります。お客様にはご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。
書込番号:25531319
3点

↑2023年4月5日のつぶやきでしたが、今回も同様かと。
書込番号:25531324
1点




スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
画面が少し黄色にギラギラしている気がします。皆さんはどうですか?
あとAndroid9から13に飛んで操作がわかりません。
下にあった戻るボタンは消えたんですね?下にあった3つのボタンに代わる操作方法があると思うんですが教えてください。
よろしくお願いします
書込番号:25278576 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>モビタブログ@YouTubeさん
>これくらいは普通でしょうか?ピクセルが黄色く見える
やっと画像を添付されたのですね。
何の問題もないようです。
Xperiaの方が、極端に青白いだけのようです。
Xperia側の設定で本機の色に合わせればよいです。お持ちのXperiaに設定があるかはわかりませんが。
設定→画面設定→ホワイトバランスで本機と同じ色合いになるように調整。
暖色、もしくはカスタムで(赤:50,緑:50,青:0)あたり。
今は、寒色あたりを選択しているものと推測されます。
これで、毎日、端末を横に並べてみていても、気にならなくなります。
書込番号:25293310
0点

>モビタブログ@YouTubeさん
普通だから安心して使って下さい。
書込番号:25293402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
Xperiaは眠らせますよ!今回写真撮るために目覚めさせました。ちなみにホワイトバランス調節可能です。
>mineoの18さん
普通なんですね、この黄色っぽい画面。もう一度しつこく聞きますが初期不良ではないんですね?
青白い画面が恋しいですが、バランス最高のPixel7a以外は今は選択肢にないです。
スマホでゲームしないからベストバランスなんですよね!
Pixel8のウワサが早くも出て来ましたがゲームしないから良いのだ。してみたい気持ちは完全に無いわけじゃないんですけども
書込番号:25293590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モビタブログ@YouTubeさん
初期不良ではありません、正常です。
安心して使って下さい。
書込番号:25293672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mineoの18さん
ありがとうございます。
書込番号:25293754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしも、そう感じました。以前はギャラクシーS10だったのでやはり、画質は落ちますね。そして、文字も少し薄いかも、しかしレスポンスは値段の割にはすごくいいです。やはり、スマホは常に進化してることかんじました。
書込番号:25297939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あるで3800さん
私と同じように感じましたか?
暖色カラーにはまだなれません
書込番号:25299741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あるで3800さん
画面がギラギラするのは感じましたか?TN液晶みたいな視線をずらすとギラギラ
IPSパネルには起きないギラギラ感
書込番号:25299768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>モビタブログ@YouTubeさん
有機ELなので正常
書込番号:25301116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モビタブログ@YouTubeさん
>持病のパニック障害でなかなか店舗にいけてません。
>正常ですか?ギラギラ黄色にしてる
正常です。
スマホの操作は、目の前に持ってきて、見やすい角度で操作するものですので、斜めから見て操作するものではありません。
気にする必要はありません。
今は、パニック状態で、不安になっていると思います。
自宅に黄色の紙や、タオルなどがあれば、それを常に目に付くところに置いておくとよいです。
なければ、家族の方に、100均で折り紙を買ってきてもらって、黄色の紙を使われるとよいです。
これで、一週間もすれば、慣れて、パニックが収まると思います。
それでもパニックがおさまらない場合は、本機を売却して、Xperiaのホワイトバランスの設定がある機種に戻せばよいです。
これで解決します。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
繰り返しますが、端末は正常です。問題ありません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他の方も、何度も記載している通り、正常です。問題ありません。
大丈夫です。おちついて慣れて下さい。
正常ですので、安心して下さい。
書込番号:25301130
1点

>sandbagさん
>†うっきー†さん
チラチラが気になってしまいました。
Ymobileに行って見たんですがチラチラは無かったような気がします。照明関係ですかね原因は
誰かがどこかのスレッドに書いていましたが有機ELの特徴なんですね。
うっきーさん、黄色でパニック発作は起こしませんよ。店舗に行くのが緊張するだけです
お二人に感謝します。ありがとうございます
書込番号:25301191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モビタブログ@YouTubeさん
Pixel3aですが、時々なりますよ、黄ばんだように黄色がかった画面に...。
世間では「尿液晶」と呼ばれているものだそうです。
参考までに
【Androidスマホの尿液晶を解決する方法(?)】
https://flash-agt.com/blog/tips/46280
書込番号:25302089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SANY.Kさん
ありがとうございます。しかし私のスマホは新品ですから該当しないとおもいます。
色合いの調節が出来ないので仕方ないです
書込番号:25302188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モビタブログ@YouTubeさん
そうですか。ちなみに時々白色は雪のように白く、青色は鮮やかで美しい青になることがあります。
スマホの気まぐれ(ランダム)のようです。
あと参考までに、海外で他ユーザーも黄色になるとのこと(Pixel 7pro)
【Yellowish tint washed out display p7pro】
https://support.google.com/pixelphone/thread/210029372?hl=en
書込番号:25302237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SANY.Kさん
英語読めません。ディスプレイのことが書かれてるんですね
書込番号:25302460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SANY.Kさん
翻訳アプリで読みました。海外でも黄色ディスプレイあるんですね
書込番号:25302474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のレビューを参照して下さい
しかし長いスレやね
書込番号:25518772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>私のレビューを参照して下さい
※ニックネームが不適切であると判断されて、ニックネーム記載できませんでした。
みましたが、勘違いをされているようです。
こちらのスレッドは、最初に指摘がある通り「夜間モード」の話ではありません。
夜間モードをオフで、
以下のアプリをインストールして、画面を白一色にした上で、
Screen Check: Dead Pixels Test
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bean.android.screeninspector
他のメーカーの機種と一緒に何台か並べて、Pixelが暖色系であることを確認すれば、他の方が言っている意味がわかると思います。
他のメーカーの機種に比べて、液晶画面を通してみると、暖色が強い傾向ですねというスレッドとなります。
あくまでも他のメーカーと比べての話なので、Pixelが異常というわけではありませんが。
書込番号:25519043
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a au
Googleスマホは初めて購入しました。ルーティンで決まった時刻にBluetoothをONにしたいのですが、設定しても、「すみません。うまく理解できませんでした。」となります。以前使用してたXperia,Galaxyは問題なくONになってました。どなたかお分かりになる方いらっしゃいますか?
書込番号:25472383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Taskerなどのアプリをインストールして設定してみてはどうでしょうか?
書込番号:25472408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hiro552さん
Googleのポリシーの変更で新しいOSの場合、Bluetoothの制御ができなくなりました。
ルーティンのアクションにBluetoothが無いのでルーティンでは無理です。
MacroDroidなら出来るはずですがAndroid 14にアップデートしている場合、PCと接続してadbコマンドを使用してヘルパーアプリをインストールしなければならないのでちょっと大変です。
書込番号:25518177
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

知らんけど、光らんよ
書込番号:25511655 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>モビタブログ@YouTubeさん
たんに、いかのどれかの設定をオンにしているだけという落ちはありませんか?
設定→ディスプレイ→ロック画面→スマートフォンを持ち上げてチェック→オン
設定→ディスプレイ→ロック画面→通知で画面をONにする→オン
設定→通知→点滅による通知→オン
書込番号:25511661
4点

>†うっきー†さん
調べてみましたけどオフになっていました。
何なんでしょうね
書込番号:25511763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Pixel7aでなく6aですけど、たまに着信など無いのに勝手に画面が点灯しますね。
そのことですよね?
うちも設定で該当する項目を探したんですけど、見つけられませんでした。
関係ありそうな項目は全てOFFにしていましたし。
特に実害ないので放っておいていますが、なんなんでしょうね?w
書込番号:25512457
3点

>KS1998さん
ふわって感じで(光った)ロック画面になりました。
3回か4回くらい経験、問題にならないなら気にはしないです。とりあえず光るだけだから気にしないようにします
書込番号:25512972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モビタブログ@YouTubeさん
通知履歴をオンにしておいて、画面が光った直後にチェックすれば何の要因で光っているかわかるかもしれません
書込番号:25512982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぴゅう太mk2さん
ありがとうございます。そんな機能あるんですね
書込番号:25516948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SoftBank
お世話になります、皆様のところには順次来ておりますでしょうか、不具合出たというのは聞いております、ただAndroid13のセキュリティアップデートが9つきのまま動きません、こちらは動いても良さそうなものですが。
書込番号:25505289 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自己責任ですが「Pixel用Androidベータプログラム」に参加して強制的にVUする方法はあります
https://www.google.com/android/beta
で登録できます
登録してシステム→システムアップデートでチェックするをすれば落ちてきます
VU終わったら再度「Pixel用Androidベータプログラム」にアクセスして参加を解除で終了
ただし自己責任でお願いします
書込番号:25506773
0点

>hidebo0740さん
その後、やっと3週間後にアップデートが来ました、即android14にしました、バッテリー伸びれがいいのですが。
ソフトバンクのサイトに、不具合発生で一時的にアップデート中止のコメントがありました、来たということは解決したんでしょうか。
いろいろありがとうございました。
書込番号:25512188
0点

>デジマンさん
>ソフトバンクのサイトに、不具合発生で一時的にアップデート中止のコメントがありました、来たということは解決したんでしょうか
はい。公式サイト記載通りです。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20231110-04/
>Android 14へOSバージョンアップした後に、ストレージへアクセスできない場合がある事象の改善
書込番号:25512201
1点

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます、本来なら、自分で全部調べてから、こちらで質問なんですが、次からは気を付けます。
書込番号:25512831
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
購入を検討してるものです。
昨日までGoogleストアで62700円だったんですが、今朝見たら69300円に値上げしてました。Google製品はこういうあるんでしょうか。
昨日今日の円安の影響なのでしょうか。
書込番号:25486793 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあ円安でやむなしな気もするし仕方ないのでは
税抜き63000円/499ドルでもドル円レートではまだ安いですからね
150円ドルレートなら8万のはずです
キャリアで24円レンタルすればいいのではないかと
書込番号:25486804
6点

>Lureo90さん
高くなったり安くなったりするよね。
周年セールの時は凄く安かったよ
書込番号:25486820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Lureo90さん
>Google製品はこういうあるんでしょうか。
Googleに限らず他のメーカーでもありますよ。
切りの良い11月1日からにしたんでしょう。
>昨日今日の円安の影響なのでしょうか。
でしょうね。
今の為替レートにあわせたら大変な事になるので1割位の値上げにしたかと?
11/18からブラックフライデーセールが始まるので買うなら18日移行かな?
これからも、値上しかないのでストアモデルならブラックフライデーかな?
書込番号:25486831 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Lureo90さん
理由は世界的なインフレーションとそれに伴う円安だそうです。
Pixel回収期に入ったいま、価格も鰻登りになるはず。早く買えば、早い分だけ安く買える。時は正にインフレーション。
書込番号:25487615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アイフォンのインフレについて行けない人がピクセルに流れて来ているのだと思います。結果、需要と供給のバランスで実質的な値上げもあるかと思います。私はピクセルのインフレにすらついて行けませんが。
書込番号:25512697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)