端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年5月11日発売
- 6.1インチ
- 64 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 7a SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 7a SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a au | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a ワイモバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2023年11月17日 13:00 |
![]() |
26 | 7 | 2023年11月15日 19:59 |
![]() |
58 | 13 | 2023年11月11日 11:41 |
![]() |
10 | 5 | 2023年11月10日 06:15 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2023年11月7日 13:17 |
![]() |
8 | 2 | 2023年11月6日 05:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
本日セキュリティアップデートが来ていたので実行したところ、起動できなくなりました。
・ロックダウン
・電源を切る
・再起動
の3つが表示されますが、どれをタップしてもシャットダウンと表示され再起動っぽい動きをします。
ここから先に進まないループに陥ってます。
解決策をご存じの方がおりましたらよろしくお願いします。
3点

>ナイトラインさん
電源ボタンの長押しで、電源オフに出来ないでしょうか?
電源をオフに出来る場合は、ハードウェアボタンによるファクトリーリセットを試されるとよいです。
公式の「スマートフォンのボタンを使用する(高度な方法)」を参照下さい。
https://support.google.com/pixelphone/answer/4596836
※ [No command]から次の画面への移行は、ボタンはほんの一瞬の操作です。
[No command]表示までは出来るのに、次に移行出来ない。どう操作しても再起動になる場合は以下を参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq12
>実際の操作方法を動画にしていますので、以下の動画を参照下さい。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25228458/MovieID=22274/
>「No Command」表示以降の作業は、01:30からとなります。
書込番号:25508948
2点

回答ありがとうございます。
早急に使う必要があったため、こちらを見る前にファクトリーリセットを行い現在復旧中です。
nexusの時代から使ってますが、今まで一度もこんなことはなかったので少々焦りました。
書込番号:25509000
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
ナビやオーディオディスプレイにBluetoothで接続すると、勝手に音楽アプリ(Amazon music)やradikoが起動してしまいます。Bluetoothイヤホンは接続しても勝手にアプリが立ち上がって音楽を流すということはありません。
ナビ側のBluetooth関係の設定をみても、そんな設定ありません。ひどいときだと、マナーにしててずーっとバックでradikoが起動していることに気付かなかったなんてこともありました。
同じ症状で困っている方や、対策ご存じの方いらっしゃればご教示お願いしたいです。
書込番号:25505760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>☆だいじん☆さん
Android Autoの設定で「音楽を自動的に再生」をオフにしてみたらどうでしょう?.Android Auto 自体を無効化する手もありますが
書込番号:25506542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビディスプレイオーディオだけでイヤホンはならないということでピンときましたが、andoroid autoは使用されてますか?
andoroid autoの設定の中に
「音楽を自動的に再生」
という項目があり初期状態がONになってます
なのでこいつをOFFにすれば多分直りますよ
書込番号:25506550 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Android autoの設定は
設定→設定を検索→「Android auto」と入力(候補でるので一部入力でも可)→andoroid autoを選択→「音楽を自動的に再生」をoff
の流れです
書込番号:25506560 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。そちら、全てオフになっています。
書込番号:25506942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぴゅう太mk2さん
>kumakeiさん
お二人とも、ありがとうございます。普段はオーディオディスプレイと優先接続して、Android autoを経由してないのです。単にオーディオとBluetoothで接続している感じです。
書込番号:25506947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己解決しました。
アプリ設定→権限→付近のデバイス
こちらの権限をオフにしたらゾンビ再生されなくなりました。これで様子みたいと思います。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:25506954 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
Google Pixel 6とGoogle Pixel 7aのカメラはどれくらい違いますか?子供の写真を撮るのが目的です。基本は外や室内での撮影です。夜景や暗い場所では撮影しません。写真以外はLINEくらいしか使わないので。明るさはどれくらい違いますか?F値が違うようですが。Google Pixel 6 の中古がかなり安いので6でもいいかなと思うのですが迷っています。やはり7aを買っておいた方がいいでしょうか。
書込番号:25493841 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>はるみっきーさん
子供の写真なら値段の高い方がいいです。
書込番号:25493894
0点

Pixel 6 の中古で十分だけど、207gもあるよ。
書込番号:25493935 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

子供が大きくなった時に写真見せて
「これ、安かった中古のスマホで撮ったんだよ」と
「お前撮るために、頑張って高いスマホ買って撮ったんだよ」
どっちがいい?
書込番号:25493969
0点

>ニックネーム登録できません2023さん
子供に言いますかそれ?
書込番号:25493992 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>香川竜馬さん
普通は言わないですね。
特に安い方買った場合は。
こんな質問、答え決まってるんですよ。
安い方で十分ですよ。
安い方で。
書込番号:25494006
4点

>ニックネーム登録できません2023さん
ウケました
どっちなのでしょう?
書込番号:25494058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の答えは高い方です。
予算があれば、ほとんどの場合新しい方、高い方が長く使える可能性があるし進歩もしてるでしょう!
でも、スレ主さんが期待してる答えは安い方でしょ?
使い道わかってて、中古価格も調べてる。
背中を押して欲しいだけ。
書込番号:25494074
2点

pixel7aで子供の写真結構とってますが、十二分にきれいに撮れますよ。
aシリーズはカメラセンサーが昔のセンサーをずっと使いまわしされてましたが、7aで刷新されて画質がワンランク上がった印象です。
7aのカメラで不満でるのであれば20万オーバークラスのスマホじゃないと満足いかないとおもいます。
7aで厄介なのはストレージが128GBしかないので写真や動画を大量に撮るとわりとすぐに容量不足になります。
カメラ目的の場合はクラウドに移すか定期的にPCへのコピーなど考えておいたほうがよいです。
あと地味なポイントですが6は指紋認証のみで7aは顔と指紋認証両方つかえます。
顔認証はあったほうが楽なのでそういった点でも7aがおすすめです
書込番号:25494082 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

画質にこだわるならまだしも、値段に固執してどうなるんですかね?安くても綺麗なカメラ(のスマホやタブレットなど)はそこそこありますし。
書込番号:25494349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私が子供のときはカメラはいろいろありましたが、ビデオはvhsとかで今からするととても見れたものではなく、でもなんでそんなに映像悪いのとは思わなく、撮って記録に残っているだけでも、ありがたいというか。
きれいに撮れる、撮れないは撮りての自己満足なのかなとか思う今日このごろ
いつでも撮りやすくて、使いやすいのがいいのかなと
今のスマホはちょっと前のコンデジよりきれいに撮れるので、そんなに古くなければ問題ないような気もします
もちろんきれいに撮れるにこしたことはないですが
書込番号:25494370 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>はるみっきーさん
Pixel 6aと7aで撮り比べてみました、薄暗い室内と風景ですが全体的に6aの方が派手目になるようです。
拡大すると7aの方が解像感が高いように見えますね。
好みの問題もありますので添付画像を見て判断されたら良いと思います。
書込番号:25500782
3点

>はるみっきーさん
明確なルールがある訳ではありませんがいきなり解決済にするのでは無く、レスが付いたら(役に立たないコメントであっても)お礼のコメント等を書いた方が印象が良いと思いますね。
ChatGPTとは違い画面の向こう側には人がいるという事を忘れないでいただきたいです。
書込番号:25500804
2点

ルールを知らずに申し訳ありません。素敵な写真ありがとうございました。参考にさせていただきます。>−ディムロス−さん
書込番号:25500820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
既出であればごめんなさい。検索で本機種の通話録音機能の記事がなかった為、質問させていただきます。
この機種は既定の電話アプリだけで録音できる機能はついてますでしょうか?
書込番号:25394485 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

下記と同じでPixelでは国によっては利用できる機能のようです。
https://support.google.com/pixelphone/thread/194351810
書込番号:25394508
4点

ご連絡が遅くなり申し訳ございませんでした。
ありがとうございました。
日本ではだめなようですね。
他の機種を検討したいと思います。
書込番号:25411902
1点

Google Playで「通話録音」と検索すれば無料アプリありますよ。
書込番号:25448319
0点

通話録音アプリの機能は、昨年から規制されています。
https://gigazine.net/news/20220422-google-block-third-party-call-recording-apps/
野良アプリでACR Phone Helperというものもありますが、リスクが高いうえにサブスクでの課金が必要になるので利用するメリットはないでしょう。
書込番号:25448340
2点

対応した端末を購入するのがリスクが低く確実ですがアプリで対応する事が不可能な訳ではありません。
現在の仕様ではたぶん通話録音で内部音声を録音するにはルート化が必須だと思います。
ACR Phoneで端末をルート化してAPH Magisk Moduleを併用すると内部音声を拾う事ができます。
ACR Phone Helperはルート化の必要はありませんが外部マイクの音を拾う事しか出来ません。
ACR Phoneは無料でも録音は可能ですが、音質の変更や自動録音を使いたい場合は課金する必要があります。
サブスクだけでは無く買い切りもあります。
ブートローダーアンロックやルート化する事でセキュリティ的に脆弱な状態になりますし、何か問題が起きても私は一切責任は持てませんのでチャレンジする人は必ず自己責任でお願いします。
書込番号:25499111
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
>隣の石油王さん
基本的に64MPの高解像度は画素を4つを1素子と扱い光量を稼ぐ目的やなんちゃって光学2倍ズームの為の高画素なのでフルで撮影はできません。
サードパーティ製のカメラアプリなら行けるかとおもったんですがメジャーなopenカメラでも16MP以上選択不可でした。
64mpで撮影してもファイルサイズがでかくなるだけであまりメリットないとおもいますよ
書込番号:25495276 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
写真撮ると2枚になります。
フォトだと一枚のままなんですが、インスタグラムやエックスに写真投稿しようと撮った写真みたら2枚になっています。
あと写真撮影したのに1秒の半分くらいの動画になることも
よろしくお願いします。異常ですか?
書込番号:25493170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モビタブログ@YouTubeさん
プリインストールのカメラアプリを起動→中央付近で上にスワイプ(もしくは左下の歯車)
ここで、トップショットが、一番左のOFF以外にしているとか・・・・・
書込番号:25493184
5点

>†うっきー†さん
トップショットをオフにしました。様子見てみます!
書込番号:25493467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)