Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

Google Pixel 7a

  • 128GB

6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7a 製品画像
  • Google Pixel 7a [Charcoal]
  • Google Pixel 7a [Sea]
  • Google Pixel 7a [Snow]
  • Google Pixel 7a [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全19件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

(1181件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
145

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ロック解除できません

2023/09/29 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo

【使いたい環境や用途】
ロック解除ができません
【今の状況】
ファクトリーリセットしたけどロックが解除できず、ジャンク品となってしまいました。
【追記】
どうにかしてロック解除したいのですが、他にできるようなことやロック解除できる方法を教えてほしいです。初心者なので優しく教えていただけると幸いです。 
Google Pixel7a docomo 128G 

書込番号:25441825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/09/29 07:55(1年以上前)

>たすけてほしいです!さん

もう少し、他の方に状況がわかるように記載しておいた方がよいです。

推測ですが、以下の状況ではありませんか?

プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)で設定した内容を忘れてしまった。
そのため、ハードウェアボタンによるファクトリーリセットをした。
盗難防止処置としての、デバイスプロテクション(端末保護機能)が利いている。

そのため、初期設定時に、Googleアカウントでのログイン、もしくは、設定済のプライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)が必要な状況のまま。

であれば、盗難防止機能ですので、設定済の情報を知らない他人(忘れた人は、端末から見れば他人)では利用出来ません。
利用出来てしまうと、盗難防止機能の意味がありませんので・・・・・・

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_4
>Q.ハードウェアボタンによる初期化(ファクトリーリセット)と、設定画面からの初期化(ファクトリーリセット)では何が違うのでしょうか?
>ハードウェアボタンでの端末初期化は、端末のロックを解除出来ない赤の他人が利用出来ます。
>そのため、盗難防止処置として、デバイスプロテクション(端末保護機能)という機能があります。
>他人が初期化しても、端末に設定済のGoogleアカウントでしかログインできない状態になっています。
>もしくは、機種によっては、設定済のプライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)での解除が必要。

書込番号:25441834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/29 08:12(1年以上前)

ドコモだったら、ドコモショップに駆け込んだ方がいいような?

自分の体験談ですが、パスが合ってるのに解除出来ないなーと、よーく観察しながらやってみたら、全然別の所を押してる判定されて、解除できなくて、色々工夫しながらやっとのことで解除して、もう、これは駄目だと、初期化して処分しました。

書込番号:25441846

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 Google Pixel 7a docomoのオーナーGoogle Pixel 7a docomoの満足度5 問い合わせ 

2023/09/29 08:26(1年以上前)

PassFab Android UnlockというPCソフトを自己責任で使えば解除はできるかもしれません。
データは消えると思いますが、

書込番号:25441858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けSDカードリーダーでバックアップ

2023/09/24 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo

スレ主 RJTFさん
クチコミ投稿数:31件

ドコモデータコピーのデータ移行では旧機種の通話履歴はコピーされず、SDカードによるバックアップ・復元のみでコピーされるとなっています。しかし、この機種はSDカードスロットはないのですが、外付けSDカードリーダーで同様にバックアップ・復元はできるでしょうか。

書込番号:25436793

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/09/25 05:44(1年以上前)

>RJTFさん
SDカードリーダー、外付けSSD等にバックアップ、復元可能ですし、コピーは初期設定時にタイプCケーブルを使って画面指示通りに行えば簡単に出来ます。

書込番号:25436903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RJTFさん
クチコミ投稿数:31件

2023/10/07 20:48(1年以上前)

>α7RWさん

>SDカードリーダー、外付けSSD等にバックアップ、復元可能ですし、コピーは初期設定時にタイプCケーブルを使って画面指示通りに行えば簡単に出来ます。

USB-Cに外付けSDカードリーダー・USBメモリを接続すると認識やFILESアプリから認識はされますが、ドコモデータコピーのバックアップ、復元はグレーアウトしてできませんでした。

書込番号:25453150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

通話中の通知音について

2023/09/19 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

通話中にメールや各アプリからの通知音がうるさくて困っています。

消す方法はないでしょうか?

書込番号:25429432

ナイスクチコミ!5


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/21 11:09(1年以上前)

ホームボタンの電話アイコン長押し→ビックリマーク→通知→全消し もしくは好きなものけす
でどうでしょう

書込番号:25431671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/09/22 18:11(1年以上前)

>fwshさん
全消しは電話の着信通知すら来なくなるのでしょうか?

通話中のオンオフはできないようですね。
何か良い方法があれば良いのですか…

書込番号:25433384

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/22 18:29(1年以上前)

着信はちゃんとなると思いますよ

とりあえず全消しで試されては

書込番号:25433412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2023/09/22 18:32(1年以上前)

>☆やーゆー☆さん

Tasker等のタスク自動化するアプリで、電話がかかってきた事をトリガーにサイレントモードに移行するようにするとか。

書込番号:25433418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

9月のアップデート

2023/09/10 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

9月のアップデートきましたか?

私にはきていません。

書込番号:25417454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:544件

2023/09/11 06:58(1年以上前)

俺だけか、、、

書込番号:25418008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2023/09/12 09:52(1年以上前)

機種不明

>モビタブログ@YouTubeさん

>>俺だけか、、、

私もです。
「Google Playシステムアップデート」は08/01になりましたが、スレ主さん同様9月にはなってませんね。

書込番号:25419484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/09/12 16:28(1年以上前)

>redswiftさん
なんなんでしょうね

書込番号:25419920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2023/09/12 16:48(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

多分もう今月のセキュリティアップデートは無く、このままアンドロイド14になだれ込むんじゃないでしょうか?

書込番号:25419925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件

2023/09/12 17:41(1年以上前)

>redswiftさん
なるほど

書込番号:25419988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/09/12 23:47(1年以上前)

機種不明

>モビタブログ@YouTubeさん

https://support.google.com/pixelphone/thread/178373458
>2022 年 9 月の月次ソフトウェア アップデートをリリースしましたのでお知らせいたします。これらのソフトウェア アップデートは、Android 13 が搭載されているすべての対応 Google Pixel デバイスに対して配信されます。公開は段階的に行われ、配信のタイミングは携帯通信会社やデバイスによって異なります。
>Google Pixel 6a のアップデートも今後予定しております。
>Google Pixel 4 (XL): TP1A.220905.004
>Google Pixel 4a: TP1A.220905.004
>Google Pixel 4a (5G): TP1A.220905.004
>Google Pixel 5: TP1A.220905.004
>Google Pixel 5a (5G): TP1A.220905.004
>Google Pixel 6: TP1A.220905.004
>Google Pixel 6 Pro: TP1A.220905.004
>Google Pixel 6a: TP1A.220905.004.A2

6a同様に、7aも今後配信されるとは思います。

ちなみに、Android14にしても、セキュリティアップデートは8月のままです。
6aと7で確認。
https://www.google.com/android/beta#devices

近日中には、配信あると思いますので、安心して待っておけばよいかと。

書込番号:25420456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/09/13 06:06(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!

書込番号:25420641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2023/09/13 08:44(1年以上前)

>†うっきー†さん

去年のアップデート情報張ってどうすんの?
今年は2023年なんじゃ?

書込番号:25420758

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2023/09/13 08:59(1年以上前)

>redswiftさん
>去年のアップデート情報張ってどうすんの?
>今年は2023年なんじゃ?

本当ですね!
気が付きませんでした。

書込番号:25420779

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2023/09/13 09:18(1年以上前)

>†うっきー†さん

だっしょ〜。
>†うっきー† さんの情報で、早くアップデートしようと、 Googleの「フル OTA イメージ」置いてあるサイト見にいっても、2023/08/05のイメージしか無くておかしいな〜?と思ってました。
良くみたら2022年で納得しました(笑)

書込番号:25420793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/09/13 09:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
>redswiftさん
とりあえず待ってたら順番くるんですな!

書込番号:25420820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2023/09/13 16:21(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

必ず来ます。
「待てば海路の日和あり」すね。

書込番号:25421225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/09/14 09:23(1年以上前)

>redswiftさん
はい!

書込番号:25421963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2023/09/19 05:05(1年以上前)

機種不明


参考までに
Pixel 6ですが、先ほど2023年9月度のセキュリティアップデートを適用完了しました。

セキュリティアップデートの確認のほどを。。

書込番号:25428629

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2023/09/28 10:07(1年以上前)

機種不明

このまま、アンドロイド14になるのか?と思っていたら、セキュリティアップデートもシステムアップデートも降ってきました。
又、セキュリティアップデートの完全版(2023/09/05)はスナドラの不具合修正なのか、関係無い私のPixelは9月1日バージョンです。

書込番号:25440756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 背面パネル

2023/09/05 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SoftBank

クチコミ投稿数:4件


背面のパネルとフレームの間を触ると端が刺さるような感触があります。
これは背面パネルが浮いてしまっているのでしょうか? 
それともこれが普通なのでしょうか?
皆さんの端末はどうですか?

書込番号:25410338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:403件

2023/09/05 17:25(1年以上前)

机において見てわかるレベルなら浮き
紙とかが通る多少の隙間がある程度ならまあわりとある

書込番号:25410369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/05 18:59(1年以上前)

背面のガラスっぽい部分と横のアルミのところの境界部分が滑らかになってないってことならそんなもんじゃない?

Googleのスマホって昔から本体の仕上げ(品質)はあんまし良くないし…

書込番号:25410456

ナイスクチコミ!2


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2023/10/14 15:38(1年以上前)

恐らく、私のもそうですよ。カメラ出っ張り周りですよね。
刺さるという表現は使えないですが、スライドさせると指切れるかも?なんて思えます。
後背面パネルの隙間が気になるくらいですね。作るが甘いです。

書込番号:25462611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

Bluetoothのコーデック以外にどのような仕様で音質に違いがでるのでしょうか。
ハイレゾ環境で音楽を聴きたいため、iPhoneからAndroidに変更予定ですが、LDAC対応以外にどこを意識すればよいのかわからず質問です。

書込番号:25401731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/08/29 23:28(1年以上前)

>りんえるさん
ワイヤレスで聞くならLDACに対応してるって部分だけでスマホ側の処理は終わってるので、あとは何も意識しなくて大丈夫ですよ
LDACに対応してるイヤホン使っておけば問題なしです

書込番号:25401747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/29 23:49(1年以上前)

正直言ってAndroidに変えてLDACになってもiPhoneから劇的に音質がよくなることはないです、期待しないほうがよいですよ。あとハイレゾも期待しないほうがよいです今まで聴いている音となんら変わりがありません。

書込番号:25401766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2023/08/30 12:26(1年以上前)

>Bluetoothのコーデック以外にどのような仕様で音質に違いがでるのでしょうか。
そもそもコーデックでは大した差は出ないと思いますよ。
音質はメーカーが何にこだわってイヤホン作ってるかが一番大きいと思います。
こういう話をすっ飛ばして、コーデックとかハイレゾ級にだけ注目しても、イヤホンは何使ってるの?って話が一番大きいと思います。

どれが良いか目星をつけるための知識が欲しいという事なら各社のラインナップから仕様を見てみる感じでどうでしょう。
誰もが知ってる老舗音響メーカー:BOSEとかソニーとか
知らないかもしれないけど有名メーカー:ゼンハイザー、JBL、aviot、jabraとか
ガジェットメーカー:アップルとかANKERとか
中華系とか中華:Taotoronics、SOUNDPEATS、Earfaun、Edifierとか
あんた誰?ってメーカーとか、いろいろあるので

そうすれば
QCC3040のbluetoothチップ搭載とか。
大型ドライバを採用してるから音質がいいとか。
ダイナミック型、バランスドアーマチュア型デュアルドライバが搭載されていれば低音、中高音がなんとやらとか。
こんなうたい文句が出てくるので、それってどういうこと?って調べる感じになると思います。
視聴環境があればいいのですが、なかなかそうもいかないでしょうかね。

メーカー、ブランド、重低音誇張気味が好きなのか、中高音もバランスよく鳴るタイプが好きか、結局こういう話になると思うんです。

書込番号:25402215

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/08/30 13:59(1年以上前)

>りんえるさん
色々イヤホン所有しています。

LDACに着目されていることから音質にこだわりがあると思いますが、それならばイヤホンにお金をかけるべきです。

予算3万&#12316;4万円で今年発売されたLDAC対応の上位機種の
Technics AZ60M2, AZ80,
SONY WF-1000XM5
であれば音質以外の機能も踏まえて満足できるのでは。

1万円台以下であれば音質は似たりよったりです。

所有もしていないのにカタログだけ見てでたらめな投稿をする人が常連にいるので、イヤホン系Youtuberの方を参考にしても良いでしょう。

書込番号:25402327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/30 23:00(1年以上前)

LDAC以外だとそのイヤホンメーカーの得意としているジャンルを意識するのがいいと思います。ワイヤレスイヤホンの口コミをみるとこのイヤホンはこのジャンルの音楽が得意とか書かれていたりするのでその辺を意識してみるといいかもしれません。
また音楽のためだけにスマホを変えるよりは新しくWALKMANなどの音楽再生機器を導入するほうが満足度が高まるかと思います。有線イヤホンで聴く音楽はやはり無線よりは良い傾向にあるので。

書込番号:25402901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)