Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

Google Pixel 7a

  • 128GB

6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7a 製品画像
  • Google Pixel 7a [Charcoal]
  • Google Pixel 7a [Sea]
  • Google Pixel 7a [Snow]
  • Google Pixel 7a [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全19件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

(1181件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
145

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信6

お気に入りに追加

標準

データ移行ができません

2024/03/14 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

oppo reno5A→pixel 7aにデータ移行ができません。

初期設定画面に従いってケーブルを接続すると、移行するフォルダ選択画面になり、reno5Aの内部フォルダ名が表示されるのですが、選択する前に勝手に画面がデータ移行中画面になります。
何もフォルダを選択していないせいか、1時間以降まってもデータ移行が終わりませんでした。

グーグルアカウントを利用してバックアップするとアプリのデータが引き継がれないので、android側でデータ移行を行いたいので、どなかたやり方をご教授願います。

書込番号:25659608

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/14 09:58(1年以上前)

>カジテツ玉子さん

OPPO Reno5 AからGoogle Pixel 7aに移行したんだ!
自分はOPPO Reno5 Aからmotorola edge 40に移行したけど、至ってスムーズに移行できたよ。

書込番号:25659894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/14 10:00(1年以上前)

ちなみに、Google Pixel 7aはROM 128GBしか無くて外部Micro-SDカード使えないけど、容量大丈夫?

書込番号:25659896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2024/03/14 10:30(1年以上前)

>乃木坂2022さん
宣伝いい加減にしてください。かえって印象が悪くなります。

書込番号:25659931

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/14 12:35(1年以上前)

>sandbagさん

宣伝じゃないよ。
motorola edge 40の方が軽くて使いやすいの事実だもん。

Google Pixel 7a 6.1インチ 193.5g 18W充電 ROM128GB/RAM8GB 防水性能IP67

motorola edge 40 6.55インチ 167g 68W充電 ROM256GB/RAM8GB 防水性能IP68

https://www.iijmio.jp/device/

書込番号:25660032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2024/03/14 12:54(1年以上前)

>乃木坂2022さん
このスレ以外のいろんなスレでも宣伝していますが、自覚ありませんか?
ナイスの数を見ればわかりますが、宣伝がウザいと思っている人が多いということです。

このスレは「データ移行ができません」という質問です。
無関係な宣伝を書き込んで、回答になっていないのはわかりますか?

書込番号:25660056

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/14 16:17(1年以上前)

ボクも端末を変えることが多く、スマホとスマホをケーブルや無線で結線してデータ移行できない場合、ボクが行うデータ移行を説明します

スマホの設定の中のGoogleの項目の中にバックアップという項目があります
これはそのスマホのデータをGoogleドライブにアップしておいて、そのデータを他のスマホにインストールする場合便利ですからこれを使います

その際、新しいスマホの初期画面でデータを移行する時に以前のデバイスが無いという項目を選び、ドライブにアップしたデータをインストールする方法です

ボクもよくこの方法を利用しデータをインストールしています

是非お試しください

書込番号:25660261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

打ってない文字が入力される、タッチ不良

2024/03/09 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 DRSMさん
クチコミ投稿数:68件

以前、文字入力がワンテンポ遅れるという質問をした者です。

あれ以来、何度か「打ってない文字が入力される」ことが起きます。
文字入力の際、フリックで打っており、バイブでいうと1文字打つごとにブ、ブ、という具合ですが
時々「ブブン」と、打ってない文字が2連続で入力されることがあります。

どういうときに起きるのかは特定できていません。もしかしたら特定のアプリでしか起きないのかもしれません。
再起動すると改善するような「気がします」。
OSやGboardは最新だと思います。

また、ピンチイン・アウト、スワイプする際も反応しないことがあります。
これについてはヤフオクのアプリで画像を見る際によく起きます。

指がひどく荒れていたり、乾燥しているということはありません。むしろ湿っている方かと思います。

同様の症状が起きてる方いませんか。
修理交換申し込んだ方がいいんでしょうか。

書込番号:25654064

ナイスクチコミ!3


返信する
荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/09 21:33(1年以上前)

lineていう、トラブル誘発アプリを入れてたら削除してみるといいかもしれません。

書込番号:25654087

ナイスクチコミ!0


荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/09 21:36(1年以上前)

あと、ヤフーも変に重かったりするんで、自分はヤフーのサイトとか使わないようにしてますね。

書込番号:25654092

ナイスクチコミ!0


スレ主 DRSMさん
クチコミ投稿数:68件

2024/03/09 23:58(1年以上前)

>荀ケさん
LINEはインストールしてないです。

書込番号:25654295

ナイスクチコミ!11


荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/10 06:01(1年以上前)

あとは、タッチの精度がもともと低いとか、手のひらが当たっててとか、別のバグで初期化しないと直らないか、とかでしょうかね。
それ以外ですと、風呂スマホとかやってたり、自然故障やただ単にはずれの可能性もありますね。

サムスンcpuの評判もそんなよくないんで、そんなもんといえばそんなもんかもしれないですし、いろいろ原因が考えられますね。
いろいろやってダメだったら、修理に出したほうがいいかもしれないですね。

書込番号:25654423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/03/10 07:07(1年以上前)

DRSMさん、こんにちは。

他機種で同様な症状の時ディスプレイ設定のタップ感度向上をオフで改善した事があります。
同様の設定があれば試してみてください。

試した事はありませんがキャリブレーションを行うことで改善す場合もあるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041428/SortID=25279786/

Android 14 QPR3 Beta 1から自動調整が導入らしいので適応されていたら影響があるかも?
https://japan.cnet.com/article/35215059/

それでもダメならフリックは使わないので使用感はわかりませんがフリック感度を調整できるアプリもあるようです。
修理は再現性が低いと異常なしで帰ってくる確率が高いので最低でも7割ぐらいの再現性は欲しいところです。

ヤフオクに関してはアプリが悪いような気がします。
お気づきかもしれませんがLINEの方は以前のスレのむんにゃらほいはっざまたなんさんと同一人物です。

書込番号:25654471

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:54件

2024/03/11 06:44(1年以上前)

静電気によるゴーストタッチかと思われます。
自分もGoogleマップで勝手にタッチ反応されてイライラする時が有ります。
加湿器で部屋の湿度を上げたり金属に触れて人体除電すれば解消する可能性は有ります。
ディスプレイ設定の画面保護シートモードをOFFにすると若干ですが改善が見られました。
また充電ケーブルを挿した状態だと端末のアースが取れている為に100%ゴーストタッチを防ぐ事が出来ます。

書込番号:25655852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:189件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/11 07:00(1年以上前)

>DRSMさん
画面保護フィルムが貼られている場合、剥がしてみてください。

書込番号:25655865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DRSMさん
クチコミ投稿数:68件

2024/08/07 10:23(1年以上前)

すいません。質問したのを忘れていました。
あれ以来、湿度が上がったからか、OS更新があったのか、表題の症状はほぼ出なくなりました。
ただ。画像などのピンチイン・アウトがうまくいかないことがあります。
いったん戻ってファイルを開きなおしたりすると改善するので、自分の指のせいではないと思います。

書込番号:25841027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 通知の表示について

2024/03/01 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 dx2337さん
クチコミ投稿数:68件

先日、Pixel7a を購入したのですが、2つほど質問がありす。

1. LINEやメールなどが届いた際に、他の機種ではアプリのマークの上に数字が出て教えてくれますが、Pixel7aではその設定はないのでしょうか?

2. ホーム画面に出ている日付は消せないのでしょうか?

以上、既出でしたら申し訳ありせんが、よろしくお願い致します。

書込番号:25642795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/01 13:35(1年以上前)

既出です。

Google Pixel 7aで『LINEの通知が入らない』
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041428/SortID=25285981/

書込番号:25642896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1452件Goodアンサー獲得:262件

2024/03/01 13:46(1年以上前)

Pixel標準のPixelLauncherではこちらは通知ドット(点がつくだけ)

ホーム画面のランチャーアプリを通知バッチ(数字が付く)に対応したMicrosoft Launcher等に変更します
ホーム画面から「日付」「Google検索窓」等消せます
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.launcher&hl=ja

書込番号:25642911

ナイスクチコミ!8


スレ主 dx2337さん
クチコミ投稿数:68件

2024/03/01 21:37(1年以上前)

>zr46mmmさん
なるほど、そういうことなのですね。
ありがとうございました!

書込番号:25643390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

daznでの全画面表示

2024/02/26 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo

スレ主 popchanさん
クチコミ投稿数:3件

全画面表示しようとすると、一瞬横になるのですがすぐに縦方向に戻ります。
同様の現象の方いらっしゃいますか??

書込番号:25638341

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/27 19:50(1年以上前)

>popchanさん

Android 14のせいじゃないの?
iPhone でもiOSのバージョン次第でエラー出るみたいだし。

https://www.dazn.com/ja-JP/help/articles/contents-issue-jp

書込番号:25639731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

朝一のロック解除

2024/02/21 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo

スレ主 nyanmilkyさん
クチコミ投稿数:6件

朝一のロック解除時、顔認証・指紋認証が使えません。
PIN入力した後は使えるようになります。
何処かの設定で直るものなのですか?

書込番号:25631223

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:403件

2024/02/21 16:30(1年以上前)

Android標準で72時間に一回は生体認証以外のPIN入力等がいります
72時間じゃなくもっと頻繁にいる機種もありますが
Pixelだとちょっと考えにくいので24時間に一回入力させられてるなら
なにかの理由で再起動がかかってるのかもしれません

書込番号:25631240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/21 17:37(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>>Android標準で72時間に一回は生体認証以外のPIN入力等がいります

知りませんでした。
なんで、たまにPIN入力させるんかな?と思ってましたが、朝1番は普通に指紋認証で通ります>motorola edge 40

書込番号:25631306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2024/02/21 18:43(1年以上前)

>nyanmilkyさん
毎日でしょうか?
毎日でないなら、正常です。

定期的に、端末を再起動していないか、以下を確認して、24時間以上稼働しているかを確認して下さい。
設定→デバイス情報→稼働時間

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq2
>Q.端末を再起動すると、指紋認証や顔認証が出来ません。
>Q.3日(72時間)程度に一度、指紋認証や顔認証が出来ません。
>Q.一晩(4時間以上)スリープ状態にしていると、顔認証が出来ません。
>指や顔をケガした場合に備えて、指紋認証や顔認証を設定時には、プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)の設定が必須となります。
>物忘れ防止のためにも、3日(72時間)の間、プライマリ認証を利用していない場合は、プライマリ認証が必要となります。
>手動での再起動や、ファーム更新後の再起動時にも、プライマリ認証が必要となります。
>機種によっては、4時間以上スリープにすると、一度プライマリ認証をした後でしか顔認証が出来なくなるものもあります。
>
>詳細は、Googleの公式ドキュメントを参照。
>生体認証を用いたロック解除のセキュリティ測定
>https://source.android.google.cn/docs/security/biometric/measure?hl=ja

書込番号:25631390

ナイスクチコミ!4


スレ主 nyanmilkyさん
クチコミ投稿数:6件

2024/02/21 20:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
はい、ほぼ毎日です。
稼働時間は104時間位です。
もう少し様子見てみます。

書込番号:25631588

ナイスクチコミ!1


goemon808さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件 Google Pixel 7a docomoのオーナーGoogle Pixel 7a docomoの満足度5

2024/02/22 09:26(1年以上前)

>nyanmilkyさん
私の場合は、画面ロック解除は、顔認証とパターンにしていますが、朝一は必ずパターン確認画面が出ます。
ウォレットなど使用すると、セキュリティー上、顔認証以外での本人確認が必要と思って使用しています。
仕様かと思いますが確証はありません。

書込番号:25632101

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2024/02/24 19:55(1年以上前)

機種不明

>nyanmilkyさん
>goemon808さん

>私の場合は、画面ロック解除は、顔認証とパターンにしていますが、朝一は必ずパターン確認画面が出ます。

※※※※※※※※※※※※※※
朝一ではなく、端末をスリープにして微動だにしない状態で
4時間以上経過しているからということはありませんか?
※※※※※※※※※※※※※※

試しに、
設定→ディスプレイ→ロック画面→スマートフォンを持ち上げてチェック→オン

この状態で、端末をスリープにして、微動だにしない状態で4時間以上経過させて、
端末を持ち上げてロック画面を表示してみて下さい。

添付画像通り「顔認証を利用できません」と表示されているのではないでしょうか?
で、あれば、
#25631390で記載通り、正常な挙動ではありますが。

不便な内容なので、ファーム更新で、4時間以上スリープでプライマリー認証が必要になる設定は無効化される場合もありますが。

書込番号:25635522

ナイスクチコミ!5


スレ主 nyanmilkyさん
クチコミ投稿数:6件

2024/02/25 09:23(1年以上前)

>†うっきー†さん
その通りですね。
顔認証、指紋認証共利用できないになりPINの画面になります。
そういう仕様なら仕方ないですね。

書込番号:25636100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

NFC認証に困っています

2024/02/21 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a au

スレ主 gogooyajiさん
クチコミ投稿数:16件

PASMOに置いてNFC認証を利用しようとしましたが回か4回に1度ぐらいしか認証します。ケースが悪いのかと思いケースも外しましたが、症状は変わりません。Googleに問い合わせしましたが、7あに関しては他の機種に比べ質問が多いとのことです!何とか改善させたいと思っておりますが、うまくいきません。ちなみにワクチン接種のマイナンバーカード反応はスムーズに行きました。改善された方問題ない方やり方など分かりましたらレクチャーをお願いいたします。

書込番号:25630959

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2024/02/21 14:46(1年以上前)

最新機種も不調なようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042679/SortID=25485342/

下記スレッドを参考にして、位置を調整してみてはどうでしょう?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041437/SortID=25446188/

書込番号:25631120

ナイスクチコミ!0


スレ主 gogooyajiさん
クチコミ投稿数:16件

2024/02/21 19:51(1年以上前)

ご回答ありがとうございました! 今 私が 確認している不具合に対しては PASMO におけるタッチ決済で非常に感度が悪い状況になっております!他の支払いなどには スマホは使っていませんので 不具合は分かりません ただし コロナ ワクチン接種履歴は一発でできました!アプリのサイトで購入したため 修理も 持ち込めず Google のカスタマーセンターの回答も正直 全く役に立ちませんでした 帰って症状を認めるレベルで逆に腹立たしかったです!本当にありがとうございました!


書込番号:25631491

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)