Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

Google Pixel 7a

  • 128GB

6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7a 製品画像
  • Google Pixel 7a [Charcoal]
  • Google Pixel 7a [Sea]
  • Google Pixel 7a [Snow]
  • Google Pixel 7a [Coral]

評価対象製品を選択してください(全19件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

(3266件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

外部ストレージが使えない?

2023/11/19 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo

クチコミ投稿数:6757件 Google Pixel 7a docomoのオーナーGoogle Pixel 7a docomoの満足度5 楽天ブログ 

母のPixel7aにはSDカードスロットが無いため、画像や動画をbluetoothまたはUSBメモリなどの外部ストレージで(保存用のUSBメモリやHDDに)移しています。しかし、USBメモリを接続しても1回では認識されません。もちろん2回以降差し直しをすれば認識はするものの、画像や動画をコピーや移動後に他の機種(自分のスマホやタブレット)やパソコンに接続してみると画像や動画が破損して閲覧再生出来ない場合があり、パソコンに接続するとほぼ毎回修復が必要と表示されたりします。さらにはじめのうちはFAT32にフォーマットと表示すらも出ました(FAT32表示は今はもう出ないが、画像や動画トラブルは未だにある)。

すでにPixelはexFatに対応したはずだったのは記憶違いでしたかね。やはり黙ってパソコン側のbluetoothでPixel7aから直接移せば早い話ではありますが、これではあまり安心して画像や動画を移せませんね(Pixel7aに自分のUSBメモリやSDカードを直接挿したら破損しそうで怖い)。これは母の7aだけの個体差と願いたいです。

書込番号:25512053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15320件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2023/11/19 17:23(1年以上前)

物理的にメディア接続せんでもネットストレージとかNASとか使えばいいんじゃないですかね?

書込番号:25512074

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2023/11/19 17:34(1年以上前)

>香川竜馬さん
>すでにPixelはexFatに対応したはずだったのは記憶違いでしたかね。

記憶違いではありません。対応しています。

OTG接続後、画面上部から下へスワイプすると、通知がありますので、
ファイル転送に変更すれば利用出来ます。

書込番号:25512092

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/19 17:49(1年以上前)

ブッ壊れてるんじゃね?

書込番号:25512118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6757件 Google Pixel 7a docomoのオーナーGoogle Pixel 7a docomoの満足度5 楽天ブログ 

2023/11/19 17:53(1年以上前)

>MIFさん
私はクラウドとか嫌いだし、昔買ったHDDやSDカードが大量にあるので使わなければならない(使い切ってから捨てたい)んです。

>†うっきー†さん
FAT32フォーマット表示はたまたまだったんでしょうか。

>自宅警備員Uさん
自分のSDカードが正常なんで壊れてはいませんよ。

書込番号:25512124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2023/11/19 18:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

>香川竜馬さん
>FAT32フォーマット表示はたまたまだったんでしょうか。

たんに32GB以下のものを利用して添付画像の1枚目のように、既定のFAT32が表示されただけでは?
1TB等であれば、添付画像の2枚目のように、既定のexFAT表示になると思いますが・・・・・

書込番号:25512172

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/11/19 19:23(1年以上前)

認識していなくても何度も抜き差しはあまりよくないと

私も何度かおかしくしてます

一度記憶媒体のフォーマットをかけて、端子に接点復活剤で洗浄をおすすめします

type cだと洗浄は難しいですが極細綿棒でも購入されては

正式な取り外しを行わないと記憶媒体が変になります

hddを駄目にしたこともあります

記憶媒体が多く余っているようでしたらnasの側だけ購入するのもありなのかなと

ヤフオクで側だけを探すとか

書込番号:25512285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6757件 Google Pixel 7a docomoのオーナーGoogle Pixel 7a docomoの満足度5 楽天ブログ 

2023/11/19 20:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
Fat32表示はPixel7aでの話です。パソコンではさすがにFAT32にしろ表示は出ません。

>fwshさん
スマホ(S10+)やタブレット(Xiaoxin Pad Pro 2021)ではまったく正常なのに、Pixel7aだけは何故か1回で反応しなかったり、反応し正常に画像動画を移したかと思ったら破損したりします。その都度変換アダプタやスマホの端子はウエットティッシュで拭いたりしていますが変わらずです。

やはり新しく変換アダプタを買うべきですかね。

書込番号:25512422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/11/19 21:12(1年以上前)

pixelの端子が汚れている可能性が?

極細綿棒と接点復活剤をamazonあたりで購入されては?

そんなに高くないですよ

書込番号:25512463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5107件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2023/11/20 10:15(1年以上前)

機種不明

>香川竜馬さん

>>パソコンに接続するとほぼ毎回修復が必要と表示されたりします

これってWIN側のバグじゃないですか?
私も出てました。ただ無視しても問題なしでしたが。

ただ、最近のファイルのやり取りは、bluetoothなんかに比べて圧倒的に早い「ニアバイシェア」ばかり使っていて直接USBメモリなんかを刺すことなくなりました。

「ニアバイシェア」はスレ主さんが嫌いなクラウドでも無いし、使ってみたらいかがですか。

後、このスレに感化されて久々にUSBメモリ直刺しやってみましたが、最近のWIN機はアンドロイドとの親和性が上がっているのか?その「修復が必要」と表示されなくなっています。
因みにWINのバージョンはスクショのようになっています。
一度、その辺まで上げてみたらいかかですか?

しかし、ココまで書いてきてスレ主さんが使ってるのはMacだったというオチかも知れませんが(笑)

書込番号:25512948

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

たまに勝手に光ませんか?

2023/11/19 11:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スリープ状態のPixelがたまに電源オン(光る)します。勝手にです

理由わかりますか?よろしくお願いします

書込番号:25511644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/19 11:14(1年以上前)

知らんけど、光らんよ

書込番号:25511655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2023/11/19 11:17(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

たんに、いかのどれかの設定をオンにしているだけという落ちはありませんか?

設定→ディスプレイ→ロック画面→スマートフォンを持ち上げてチェック→オン
設定→ディスプレイ→ロック画面→通知で画面をONにする→オン
設定→通知→点滅による通知→オン

書込番号:25511661

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:544件

2023/11/19 12:41(1年以上前)

>†うっきー†さん

調べてみましたけどオフになっていました。

何なんでしょうね

書込番号:25511763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KS1998さん
クチコミ投稿数:1471件Goodアンサー獲得:280件

2023/11/19 21:08(1年以上前)

Pixel7aでなく6aですけど、たまに着信など無いのに勝手に画面が点灯しますね。
そのことですよね?

うちも設定で該当する項目を探したんですけど、見つけられませんでした。
関係ありそうな項目は全てOFFにしていましたし。
特に実害ないので放っておいていますが、なんなんでしょうね?w

書込番号:25512457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:544件

2023/11/20 10:45(1年以上前)

>KS1998さん

ふわって感じで(光った)ロック画面になりました。

3回か4回くらい経験、問題にならないなら気にはしないです。とりあえず光るだけだから気にしないようにします

書込番号:25512972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:85件

2023/11/20 10:52(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
通知履歴をオンにしておいて、画面が光った直後にチェックすれば何の要因で光っているかわかるかもしれません

書込番号:25512982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:544件

2023/11/23 08:34(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
ありがとうございます。そんな機能あるんですね

書込番号:25516948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

起動できなくなりました

2023/11/17 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

本日セキュリティアップデートが来ていたので実行したところ、起動できなくなりました。
・ロックダウン
・電源を切る
・再起動
の3つが表示されますが、どれをタップしてもシャットダウンと表示され再起動っぽい動きをします。
ここから先に進まないループに陥ってます。
解決策をご存じの方がおりましたらよろしくお願いします。

書込番号:25508899

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2023/11/17 12:11(1年以上前)

>ナイトラインさん
電源ボタンの長押しで、電源オフに出来ないでしょうか?
電源をオフに出来る場合は、ハードウェアボタンによるファクトリーリセットを試されるとよいです。

公式の「スマートフォンのボタンを使用する(高度な方法)」を参照下さい。
https://support.google.com/pixelphone/answer/4596836
※ [No command]から次の画面への移行は、ボタンはほんの一瞬の操作です。

[No command]表示までは出来るのに、次に移行出来ない。どう操作しても再起動になる場合は以下を参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq12
>実際の操作方法を動画にしていますので、以下の動画を参照下さい。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25228458/MovieID=22274/
>「No Command」表示以降の作業は、01:30からとなります。

書込番号:25508948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/11/17 13:00(1年以上前)

回答ありがとうございます。
早急に使う必要があったため、こちらを見る前にファクトリーリセットを行い現在復旧中です。
nexusの時代から使ってますが、今まで一度もこんなことはなかったので少々焦りました。

書込番号:25509000

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

Bluetoothでつながると勝手に再生問題

2023/11/14 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

ナビやオーディオディスプレイにBluetoothで接続すると、勝手に音楽アプリ(Amazon music)やradikoが起動してしまいます。Bluetoothイヤホンは接続しても勝手にアプリが立ち上がって音楽を流すということはありません。

ナビ側のBluetooth関係の設定をみても、そんな設定ありません。ひどいときだと、マナーにしててずーっとバックでradikoが起動していることに気付かなかったなんてこともありました。

同じ症状で困っている方や、対策ご存じの方いらっしゃればご教示お願いしたいです。

書込番号:25505760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5107件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2023/11/15 07:58(1年以上前)

機種不明

>☆だいじん☆さん

>設定>音とバイブレーション>メディアと進んだ所で出てくる画面(スクショ)で、全てオンになっていたら、一度オフってみては?

書込番号:25506166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:85件

2023/11/15 14:04(1年以上前)

>☆だいじん☆さん
Android Autoの設定で「音楽を自動的に再生」をオフにしてみたらどうでしょう?.Android Auto 自体を無効化する手もありますが

書込番号:25506542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3557件Goodアンサー獲得:617件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/11/15 14:11(1年以上前)

ナビディスプレイオーディオだけでイヤホンはならないということでピンときましたが、andoroid autoは使用されてますか?

andoroid autoの設定の中に

「音楽を自動的に再生」

という項目があり初期状態がONになってます

なのでこいつをOFFにすれば多分直りますよ

書込番号:25506550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3557件Goodアンサー獲得:617件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/11/15 14:24(1年以上前)

Android autoの設定は

設定→設定を検索→「Android auto」と入力(候補でるので一部入力でも可)→andoroid autoを選択→「音楽を自動的に再生」をoff

の流れです

書込番号:25506560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2023/11/15 19:54(1年以上前)

ありがとうございます。そちら、全てオフになっています。

書込番号:25506942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2023/11/15 19:55(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
>kumakeiさん
お二人とも、ありがとうございます。普段はオーディオディスプレイと優先接続して、Android autoを経由してないのです。単にオーディオとBluetoothで接続している感じです。

書込番号:25506947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/11/15 19:59(1年以上前)

自己解決しました。
アプリ設定→権限→付近のデバイス
こちらの権限をオフにしたらゾンビ再生されなくなりました。これで様子みたいと思います。

お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:25506954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SoftBank

クチコミ投稿数:1393件

お世話になります、皆様のところには順次来ておりますでしょうか、不具合出たというのは聞いております、ただAndroid13のセキュリティアップデートが9つきのまま動きません、こちらは動いても良さそうなものですが。

書込番号:25505289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/15 17:43(1年以上前)

自己責任ですが「Pixel用Androidベータプログラム」に参加して強制的にVUする方法はあります
https://www.google.com/android/beta
で登録できます
登録してシステム→システムアップデートでチェックするをすれば落ちてきます
VU終わったら再度「Pixel用Androidベータプログラム」にアクセスして参加を解除で終了

ただし自己責任でお願いします

書込番号:25506773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件

2023/11/15 17:50(1年以上前)

>hidebo0740さん
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:25506786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件

2023/11/19 18:25(1年以上前)

>hidebo0740さん
その後、やっと3週間後にアップデートが来ました、即android14にしました、バッテリー伸びれがいいのですが。
ソフトバンクのサイトに、不具合発生で一時的にアップデート中止のコメントがありました、来たということは解決したんでしょうか。
いろいろありがとうございました。

書込番号:25512188

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47695件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2023/11/19 18:31(1年以上前)

>デジマンさん
>ソフトバンクのサイトに、不具合発生で一時的にアップデート中止のコメントがありました、来たということは解決したんでしょうか

はい。公式サイト記載通りです。

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20231110-04/
>Android 14へOSバージョンアップした後に、ストレージへアクセスできない場合がある事象の改善

書込番号:25512201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件

2023/11/20 07:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます、本来なら、自分で全部調べてから、こちらで質問なんですが、次からは気を付けます。

書込番号:25512831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

不良保護フィルムの被害にあわないように

2023/11/10 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

商品名
エレコム Google Pixel 7a フィルム PM-P231FLFPRN

ELECOMの保護フィルムは画面をキレイにして油分ホコリなど取ってスマホ画面ににひっつかず使い物になりません

※説明図書&動画観て同様に行いました
最後の保護シートを剥がす動(下記動画の3:50秒〜) という時点で【画面保護フィルム】が保護シートにくっついて
スマホ画面に張り付かないのです

 いくら押しても画面にくっつきませんでした


Amazonレビューにも自分同様の被害報告が出ており注意が必要

エレコム Google Pixel 7a フィルム 指紋認証対応 耐衝撃 衝撃吸収 指紋防止 アンチグレア 反射防止 クリア PM-P231FLFPRN
スマホフィルム 貼り方29
 https://www.youtube.com/watch?v=0pf5wcSAUFg&t=1s

動画の3:50秒〜

書込番号:25499756

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/10 17:23(1年以上前)

なんか突っ込むのもなんだけど、ただ単に逆ってオチでなくて?

書込番号:25499806

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/13 14:39(1年以上前)

PDA工房 Google Pixel 7a対応 9H高硬度[光沢] 保護 フィル…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/pfdc/120pda60291861/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

こちらの商品はとても良かったですよ。指の滑りも良く、画面もしっかりと保護してくれるようです。ただ、ゴミが入らないように貼り付けるのは少し大変でした。

書込番号:25503849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)