Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

Google Pixel 7a

  • 128GB

6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7a 製品画像
  • Google Pixel 7a [Charcoal]
  • Google Pixel 7a [Sea]
  • Google Pixel 7a [Snow]
  • Google Pixel 7a [Coral]

評価対象製品を選択してください(全19件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

(3265件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 スマートウォッチとの使用

2025/04/14 07:34(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a ワイモバイル

クチコミ投稿数:1件

現在、ワイモバイルでpixel7aを運用しています。
仕事中にスマートフォンを持ち歩けないため、スマートウォッチの購入を考えています。
調べたところ、DOCOMO、ソフトバンク、楽天でスマートフォンの契約をし、シェアプランのような契約をするしか方法はないのでしょうか?

書込番号:26145863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au→楽天モバイル回線での通話トラブル

2025/04/03 15:24(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a au

Googlepixel7aをauにて一括購入→その後楽天モバイルにMNPをしたので楽天モバイルの物理SIMを入れて使用しています。
今までなんの不具合もなく使用できていたのですが、楽天モバイルの楽天LINKというアプリ経由での通話がこちらの声も先方の声もプツプツ途切れるようになり会話になりません。
また、LINE通話も今までできていましたがこちらもプツプツ途切れるようになり使用できなくなりました。
(LINEのメッセージのやりとりは問題ありません)

楽天linkをログアウトしてデフォルトの電話アプリであればこちらからかけるのも受けるのも問題がないのですが、なぜでしょうか。

また、楽天モバイルの電波が弱いせい??とも思いましたがデフォルトアプリでは問題ないこと、自宅等のWI-FI接続時でもLINE通話ができないというところからも、楽天モバイルの電波のせいではないのかなと。

楽天LINKの不具合であればLINE通話もできなくなることはないのでは?と思いGooglepixelの不具合なのかな・・と思っています。

楽天LINKアプリ、LINEアプリのアンインストール/再インストールはやってみましたが解決しませんでした。

androidバージョンは15です。
どなたかご存じの方、教えて下さーーい

書込番号:26133403

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/04/03 15:49(7ヶ月以上前)

>ひよこじゃなくてすずめだよさん

古い機種を持っているのであれば、simを入れ替えて状況把握をしてみればいいんじゃないですか?

simなのか端末なのか試してみましょう

書込番号:26133437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/04/03 16:07(7ヶ月以上前)

LINE通話の質は当方には問題ないです。他にプレフィックス系やIP電話系使ってますが、こちらも問題ないです。楽天Linkは全くもってダメですが。

書込番号:26133460

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:282件

2025/04/03 21:51(7ヶ月以上前)

Pixelを持っていないので確認はできませんが、優先ネットワーク設定で楽天SIMを4G固定にしたら改善されるかも?

ひとつの可能性なので、あまり期待はしないでくださいね(^_^;)

書込番号:26133825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2025/04/04 05:33(7ヶ月以上前)

>ひよこじゃなくてすずめだよさん
Rakuten Linkはip電話なのでWIFI電波も使えます

家のWIFIに繋げて通話してると言うオチは無いですか?

4G(LTE)を固定させる方が安定するかも知れません

書込番号:26134040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ろば2さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:55件

2025/04/04 08:27(7ヶ月以上前)

>ひよこじゃなくてすずめだよさん

楽天linkホーム→右上の歯車→通話とメッセージ→通話時に優先的にLTEに接続する
が、OFFになっていたらONにしてみてください。

書込番号:26134162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2025/04/04 10:58(7ヶ月以上前)

>アドレスV125横浜さん
ご返信ありがとうございます。
古い機種もあるのですが、古機種にSIMを入れて再設定するのはわりと最後の手段としたいのでいろいろやってみてダメだったら試してみます!自分では思いつかない状況確認方法だったのでありがとうございます!

>嘆きのボインさん
ご返信ありがとうございます。
今まではLINE通話、私もなにも問題なかったんですよねー。楽天モバイルはいろいろ言われがちですが楽天経済圏にどっぷり浸かってるので楽天LINKにもがんばってもらいたい!!

>ぬへさん
ご返信ありがとうございます。
今設定をみたら5G(推奨)となっていたので4Gに変えてみました。治るといいなぁ・・・

>舞来餡銘さん
ご返信ありがとうございます。
家のWI-FIに繋げて通話してるオチっていうのは・・・・ちょっと私の知識が乏しいのですが
WI-FI電波も使える=WI-FI電波でも通話できる、とは違うのですか??
(データSIMではなく通話SIMじゃないとショートメールやデフォルトの電話アプリは使えない仕組み、というのは認識しています。)

楽天LINKやLINE通話はWI-FIで使用できると思っていたのですがそもそものところが違うんですかね??

>ろば2さん
ご返信ありがとうございます。
通話時に優先的にLTEに接続するはONになっていました。
もう少し様子をみてみます。ありがとうございます!!

みなさま、ご返信ありがとうございました。
ネットでかじっただけの情報ですが楽天LINKとPIXEL7aは相性が悪いとかも言われているので
みなさんから教えていただいた情報をもとにもう少し勉強してみます!!



書込番号:26134307

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テザリング エラー出る

2025/03/27 19:56(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 #Howdyさん
クチコミ投稿数:13件

何故かPixel7aのテザリングでPSポータルに接続するとエラーが出てゲームできませんでした。

使用した回線はirumoと楽天mobileでPS5の遠隔起動までは確認できますが、ポータル側はエラーが出て終わります。
試しにiPhone8にSIMを入れ替えてのテザリングだと両回線ともに普通に繋がりましたが、Pixelだけは何回やってもエラーが出てしまいます。
何か手動設定とかあるのでしょうか?

書込番号:26125595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 #Howdyさん
クチコミ投稿数:13件

2025/03/27 19:57(7ヶ月以上前)

PS5側はeo光回線有線接続です。

書込番号:26125599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ106

返信14

お気に入りに追加

標準

バッテリー膨張

2025/03/15 20:38(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

サブ機として購入した7aが、以前からたまにバッテリー残量70から80%付近で電源落ちするようになりました。

調べると、同様の事例があり、バッテリー膨張との書き込みをみました。

保護ケースをしていたので気付きませんでしたが、カメラ付近に明らかな膨張があり、カメラ付近が盛り上がっていました。

個体差があるとは言え、サブ機としてあまり使用していなかった端末が、バッテリー膨張をするにははやすぎだと思います。
Googleストア購入なので、問い合わせ中です。

書込番号:26111472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2025/03/15 21:07(8ヶ月以上前)

>アップル信者様さん

こんにちは、若しかして充電し過ぎは無かったでしょうか?

書込番号:26111505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2025/03/15 21:17(8ヶ月以上前)

>里いもさん
充電のし過ぎの定義がわかりかねますが、一般的な使用方法で、いたわり充電設定にもしていましたし、暑い場所にも放置したこともありません。

基本的には、私の使用はApple製品が多いですが、Google製品はNexus7から使っていました。

バッテリーは安全に関する部分なので、Googleさんには個体差があれど、しっかりと管理をお願いしたいです。

書込番号:26111517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2025/03/15 21:51(8ヶ月以上前)

>アップル信者様さん

使っていなかったせいで、バッテリーがダメになった可能性があります。バッテリーを適度に使うことで活性化され本来の能力を発揮します。使わなければどんどん弱っていき劣化が起きます。
また、充電時や使用時に発熱しますが、ケースに入れる事で排熱が上手くできなくなります。
これも劣化の原因です。

Googleに文句を言う前に、ご自身の使い方がどうであったかを見直して下さい。

書込番号:26111550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2025/03/15 21:57(8ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
使わなかったわけではありませんが、ケースにいれるとバッテリー膨張をするスマホというのは勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:26111556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2025/03/15 23:33(8ヶ月以上前)

>使わなかったわけではありませんが、ケースにいれるとバッテリー膨張をするスマホというのは勉強になりました。

何か変な誤解をして間違えた学習をしていますよ?
ケースに入れてもバッテリー膨張は誘引されません。
単に、あなたがケースに入れた端末をきちんと把握出来なかっただけです。

スマホのバッテリーは生物と同じで、サブ機として放置していた間に腐っただけです。

あと、ここはメーカー公式サイトでも何でもないので、嫌みを書いてもメーカーには伝わりません。
他の一般ユーザーの失笑を買うだけかと。。

書込番号:26111644

ナイスクチコミ!9


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2025/03/16 04:28(8ヶ月以上前)

変な書き込みがあるようなので。

バッテリーの負荷が大きくなる充電として、

過充電 100%で長期間放置 もしくは充電しっぱなし(こちらはされていないよう)

過放電 0%で長期間放置 (こちらもされてなさそうですが)

高温下での長期間充電(こちらもしてないと)

充電のプログラム不備により変な充電を行ってしまう(googleさんのバッテリー関連での不備は少し報告ありますが、記載の内容については見ていないと)。

一般的には20-80%(30-70%だとなおよし)での状態で放置する分にはあまり問題にならないかと(おそらくはこちらに該当でしょう)

で ですが、ご自身でお調べになったよう、メーカー、機種によっては使っているバッテリーの質がよくないケースもあり
(不良率が高い)外れを引く可能性が高くなるケースも

今回は外れを引いた可能性のほうが高そうですね。

正直私もスマホの過充電、過放電を度々していますが、膨張にまで至ったケースは皆無です。

安いモバイルバッテリーにて適正の状態で放置し、膨張したことが1度(半年ほどで)。
外れを引いたと思って、メーカーにお問い合わせください。

恐らくは有償での対応となるとは思います(使い始めてすぐでもなければ無償はなかなかないと)。
無償になったらラッキーくらいで、使い方に不備がなかったようでしたら、そこは主張しましょう。

書込番号:26111790

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8475件Goodアンサー獲得:1093件

2025/03/16 05:54(8ヶ月以上前)

>ケースにいれるとバッテリー膨張をするスマホというのは勉強になりました。

別にケースに入れたから膨張したわけではなく、単純にハズレを引いた運の悪さが原因ですよね? (失笑)
個人的にはメインスマホには色々な機種に手帳型のケースを10年以上愛用しておりますが、バッテリー膨張したことは1度もありません。裸で使っているサブも頻繁に入れ替えますが、10年ほど前に1度だけSONYの機種が膨張しただけです。

書込番号:26111809

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2025/03/16 07:12(8ヶ月以上前)

>fwshさん
>エメマルさん
的確なご指摘ありがとうございます。

私はサブ機としてあまり使用していなかった端末と書きましたが、使用していない、放置していたとは書いておりません。私の文章から、過充電や過放電、熱に気を配っていたことは推察いただけるかと存じます。

養老先生の著書や、有名大学卒業生の方々がよく述べているように、日本人は識字率は高いものの、文章を正確に読み解く力には個人差があるようです。特に、ネット上の書き込みにおいては、誤解や誇張、攻撃的な言動が見受けられることがあります。

「バッテリーは安全に関わる部分なので、Googleには個体差があれど、しっかりと管理をお願いしたいです」と述べましたが、文章からGoogleへのこのサイトからの意見ではないとわかるはずですが、個人の受け取り方に差が生じるのは残念ではあります。

私の意図を汲み取ってくださるfwshさん、エメマルさんのような方がいらっしゃることに安心いたしました。

書込番号:26111847

ナイスクチコミ!12


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2025/03/16 07:40(8ヶ月以上前)

普通に使っててスマホのバッテリー膨張なんてそうそうおきないですからねー

起きるようでしたら仕様に問題ありで、っていつのスマホだよってなりますから

最近ここでも変な命令系で同調圧力かますような輩がいたりと(しかも変な文章で)

まあいちいち気にしないが正解ですね!

いい意味で多種多様ですので

書込番号:26111869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2025/03/16 09:03(8ヶ月以上前)

>アップル信者様さん

自分が書いた投稿を読んでみて、誤解を招いてしまうような書き方になっていました。

突然の電源断とバッテリーが膨張した事や、使用頻度が少ないとも書かれていましたので、バッテリーの劣化を招く使い方をされていると、勝手に思い込んでしまっていました。

1番の問題点は、スレ主さんの実際の使い方を把握してないのに、勝手な憶測で書いてしまった点です。
ここの掲示板に回答(助言)をする際は、どうしても憶測をしないと書けません。そして、自分の性格がどうしても憶測過多になってしまうところてす。

スレ主さんに誤解をさせてしまったのは、私の投稿が起因しています。本当にすみませんでした。

書込番号:26111946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2025/03/16 12:06(8ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
間違えた時にすぐに謝罪できる。なかなかできる行為ではありません。とてもかっこいいと思いました。私もかくありたいと思います。
私はリアルやネットで何を言われても、気にしない性格なのでお気になさらないで下さい。
ありがとうございます。

書込番号:26112158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2025/04/25 21:47(6ヶ月以上前)

Pixel 7aのバッテリー膨張について、Googleが無償でバッテリー交換する旨アナウンスを出しました。
https://support.google.com/pixelphone/answer/16043453?hl=ja
なお、バッテリーの在庫がなくなり次第バッテリー交換対応は終了するとのことです。

書込番号:26159702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2025/04/25 21:59(6ヶ月以上前)

以前から報告が挙がっていたPixel 7aのバッテリーが膨張する問題。
Google(グーグル)も認識しており、問題対応プラグラムを発表しましたよ
2025 年 4 月 23 日
https://support.google.com/pixelphone/answer/16043453?hl=ja&ref_topic=7223822

書込番号:26159716

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2025/05/08 20:53(6ヶ月以上前)

>くまようびさん
>オ電子レンジさん
回答ありがとうございます。
Googleは問題を把握していたのか、すぐに代替機を送っていただきました。

書込番号:26173119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

コピー ペースト できない

2025/02/21 22:18(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 baiaさん
クチコミ投稿数:8件

ダメなスマホだ。
コピー ペースト できない。
アプリが終了してしまう。
昔の googole nexus も使いにくく、すぐに動作がおかしくなりダメになった。
googole ほんとだめだ。

書込番号:26083873

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2025/02/21 23:16(8ヶ月以上前)

使い方の可能性もありそうで、何とも言いづらい気がする。

書込番号:26083910

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2025/02/22 00:58(8ヶ月以上前)

コピーペースト出来ないWebページも有りますよ

書込番号:26083975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kurou51さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4 写実山景 

2025/03/16 00:18(8ヶ月以上前)

>baiaさん
こんにちは。

同じ症状か分かりませんが、自分も特定のアプリで文字を範囲選択すると、アプリが強制終了する現象がありました。

Chromeやkeepです。
他のメモアプリなどは問題なし。
アプリ開放したりアプリ再起動、端末再起動は効果なし。

何度やっても終了するのでメモした文章をコピー出来ず、結局PCでコピーしました。

その後しばらくしてからアップデートが来ていて、適用後にアップデートのおかげかどうかは分かりませんが治りました。

もし同じ症状でしたら、ご参考になれば。



書込番号:26111696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

迷惑電話のブロックについて

2025/02/01 15:04(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:42件
機種不明

迷惑電話をブロック出来る機能があることを知り、電話アプリの設定から「迷惑電話をブロック」をオンにしたのですが、時間が経過するとチェックが外れて自動的にオフになってしまいます。
これはこのような仕様なのでしょうか?
アプリやソフトウェアは最新です。

電話→右上の点3つ→設定→発着信情報/迷惑電話→迷惑電話をブロック

書込番号:26058148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2025/02/02 19:35(9ヶ月以上前)

機種不明

「迷惑電話をブロック」の設定項目自体が消える

「迷惑電話をブロック」をON にして再起動した直後に再びこの画面にくると 「迷惑電話をブロック」の設定項目自体が消えてます
で、履歴画面で電話を捨ててからもう一度この設定画面にくると設定項目が復活してますがOFFの状態です
つまり、なんかおかしい状態になってるようですね

ちなみに私は知らない番号からの電話はスクリーニングで対処してますよ

書込番号:26059886

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)